JP2733079B2 - 自己接着性粘着剤組成物 - Google Patents

自己接着性粘着剤組成物

Info

Publication number
JP2733079B2
JP2733079B2 JP63331627A JP33162788A JP2733079B2 JP 2733079 B2 JP2733079 B2 JP 2733079B2 JP 63331627 A JP63331627 A JP 63331627A JP 33162788 A JP33162788 A JP 33162788A JP 2733079 B2 JP2733079 B2 JP 2733079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
adhesive
width
styrene
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63331627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02175780A (ja
Inventor
哲行 木賀田
幹雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP63331627A priority Critical patent/JP2733079B2/ja
Publication of JPH02175780A publication Critical patent/JPH02175780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2733079B2 publication Critical patent/JP2733079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自己接着性粘着剤組成物に関し、特にこの組
成物により形成される塗膜面は他の物品面に対し接着性
を示さないが塗膜面相互では少しの圧力により強力に接
着しかつその自己剥離力が貼り合わせ8時間以内で貼り
合わせ直後(1分以内)の3倍以上変化しないことを特
徴とする自己接着性粘着剤組成物に関する。
〔従来の技術〕
自己接着性粘着剤組成物としては、天然ゴムとポリス
チレン−ポリイソプレン−ポリスチレン共重合体とを接
着成分とした自己接着性粘着剤組成物(特開昭55−1062
75号公報)、ゴムラテックス及び水溶性接着剤をテープ
状基材表面に塗布乾燥させ塗膜面をブロッキング防止剤
で処理した自己接着性テープ(特開昭60−26077号公
報)、主成分がスチレン−エチレン・ブチレン−スチレ
ンブロック共重合体からなる積層マット(特開昭62−66
825号公報)、主成分がスチレン−エチレン・ブチレン
−スチレンブロック共重合体と粘着付与剤からなる自己
接着性組成物及び自己接着性物品(特願昭62−296409号
明細書)等が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記の如き自己接着性粘着剤組成物に
関する従来の技術は以下に示すような課題を有してい
る。
特開昭55−106275号公報に開示されている組成物は粘
着力が1g/25mm巾以下でないため他物品に接着し損傷を
与える可能性があり、特開昭60−26077号公報に開示さ
れているテープは自着力が100〜400g/25mm巾と小さく結
束部が容易に外れる可能性があり、特開昭62−66825号
公報に開示されている積層マットは粘着力を1g/25mm巾
以下に調整すると自着力が900g/25mm巾以下となり本発
明の特徴が無くなる。また特願昭62−296409号明細書に
記載されている自己接着性組成物は自着力(自己接着性
組成物塗工面同士を貼り合わせた強度)を570〜1700g/2
5mm巾と規定しているが、この自着力は貼り合わせてい
る時間とともに増大し1200g/25mm巾の場合で4時間後に
4000g/25mm巾以上となり本発明の特徴が無くなる。
尚、本明細書において、粘着力とはSUS304のステンレ
ス鋼板に貼り付けた時の強度で、粘着力が1g/25mm巾以
下とは、このSUS304のステンレス鋼板に貼り付かない、
または貼り付いてもテープ基材を180°方向に曲げた時
に剥がれてしまう場合をいう。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは上記の課題を解決すべく鋭意研究の結
果、他の物品に対しては実質的に接着しないが、粘着剤
塗工面同士は僅かの圧力により接着ししかも経時変化が
小さい自己接着性粘着剤組成物を見出し本発明を完成す
るに至った。
即ち、本発明は、重量平均分子量が40,000〜70,000、
スチレンの含有率が25〜35重量%のスチレン−エチレン
・ブチレン−スチレンブロック共重合体と、C5系石油樹
脂からなる粘着付与剤とを主成分として含有し、粘着付
与剤の含有量がスチレン−エチレン・ブチレン−スチレ
ンブロック共重合体100重量部に対して25〜55重量部で
あり、粘着力が1g/25mm巾以下で、かつ自着力が900〜35
00g/25mm巾であり、自己剥離力が貼り合わせ8時間以内
で貼り合わせ直後(1分以内)の3倍以上変化しないこ
とを特徴とする自己接着性粘着剤組成物を提供するもの
である。
本発明に用いられるスチレン−エチレン・ブチレン−
スチレンブロック共重合体(以下、SEBSと略)は、ポリ
スチレン末端ブロック相とブタジエンを水添したエチレ
ン・ブチレン相の2相からなる。特に、SEBSのスチレン
部分の重量平均分子量(以下単に分子量或いは平均分子
量と略記する)が10,000〜24,500、エチレン・ブチレン
相の分子量が30,000〜52,500のブロック共重合体で、ス
チレン含有率が25〜35重量%、エチレン・ブチレン相の
含有率が65〜75重量%のものが好ましい。
本発明の粘着付与剤として用いられるC5系石油樹脂と
しては、軟化点が80℃以上、好ましくは90℃以上で、分
子量が1,000〜2,000のものが好ましい。
本発明の自己接着性粘着剤組成物中のSEBSと粘着付与
剤との配合割合は、SEBS100重量部に対して粘着付与剤2
5〜55重量部である。粘着付与剤が25重量部未満では自
着力が小さくなり結束部から容易に外れ易くなる。又、
55重量部を越えると粘着力が増大し経日とともにその自
己剥離力が増加する。
本発明の自己接着性粘着剤組成物はSEBS及びC5系石油
樹脂、更に必要により酸化防止剤を調製することにより
得られ、これを芳香族溶剤(トルエン、キシレン等)に
溶液濃度20〜40重量%で溶解させ得ることができる。こ
こで用いられる酸化防止剤としては、次の表1に示すも
のが挙げられる。
本発明の自己接着性粘着剤組成物をテープもしくはシ
ートとして使用する場合、用いられる基材としては、ポ
リプロピレンフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプ
ロピレン(PP)・ポリエチレン(PE)ブレンド(PP/PE
=3/7)フィルム、ポリエステルフィルム、紙、不織
布、布等の単体又は複合体等が挙げられる。
本発明の自己接着性粘着剤組成物は、ステンレス鋼板
(SUS304)に対する粘着力が1g/25mm巾以下で、且つ自
着力が900〜3500g/25mm巾であることが必要である。ま
た、自己剥離力が貼り合わせ8時間以内で貼り合わせ直
後(1分以内)の3倍以上変化しないことが必要であ
る。ステンレス鋼板(SUS304)に対する粘着力が1g/25m
m巾より大きくなると他の物品に対し接着性を示し好ま
しくない。自着力が900g/25mm巾未満であると自己接着
性粘着剤組成物同志が容易に剥がれる可能性がある。更
に自着力が3500g/25mm巾より大きくなると自己接着性粘
着剤組成物同士を接着後再剥離する時、基材の破れ等の
問題を生じ好ましくない。自己剥離力が張り合わせ8時
間以内で張り合わせ直後(1分以内)の3倍以上変化す
ると再剥離が困難になり好ましくない。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 SEBSとしてスチレン含有量30重量%の共重合体、粘着
付与剤として表2に示す各種樹脂を表2に示す重量比率
で配合し各種の自己接着性粘着剤組成物を調製した。
得られた自己接着性粘着剤組成物の25重量%トルエン
溶液を厚さ200μのポリプロピレン・ポリエチレンブレ
ンド(PP/PE=3/7)フィルムにバーコーターで塗布、乾
燥後、膜厚が70±10μになるようにして自己接着性粘着
剤組成物テープ(以下、自着テープと略)を得た。
得られた自着テープについて、下記方法により初期粘
着力、粘着力、自着力、自己接着性粘着剤組成物同志の
張り付け後の自己剥離力を20℃、65%RHの条件で測定し
た。
結果を表2に示す。
<初期粘着力> ASTM D 2979に基ずいて測定した。即ち、直径5mmのス
テンレス鋼(SUS304)の平滑面円柱(プローブ)を自己
接着性粘着剤組成物を塗布した表面に100gの荷重をかけ
ながら1秒間接着させた後、毎秒5mmの速さでプローブ
を塗布面から垂直方向に引き剥がした時の抵抗値を測定
し、これを初期粘着力とした。
<粘着力> 第1図に示すように巾25mmの自着テープ1の自己接着
性粘着剤組成物塗布面2をステンレス鋼板(SUS304)3
に軽く貼り、自着テープ1の上から1kgローラー1往復
で圧着した後、遊びの部分を下部チャック4及び上部チ
ャック5にそれぞれ挟み、30秒以内に引っ張り試験機に
より剥離速度300mm/minで引っ張った時の抵抗値を測定
し、これを粘着力とした。
<自着力> 第2図に示すように両面テープ6を使用することによ
り、巾25mmの自着テープ1の自己接着性粘着剤組成物塗
布面2同士を張り合わせテープの上から1kgローラー1
往復でステンレス鋼板(SUS304)3に圧着した後、遊び
の部分をステンレス鋼板3に対し180°折り返し、ステ
ンレス鋼板3及び自着テープ1の遊びの部分を下部チャ
ック4及び上部チャック5にそれぞれ挟み、30秒以内に
引っ張り試験機により剥離速度300mm/minで引っ張った
時の抵抗値を測定し、これを自着力とした。
<自己剥離力> 第2図に示すように両面テープ6を使用することによ
り、巾25mmの自着テープ1の自己接着性粘着剤組成物塗
布面2同士を張り合わせテープの上から1kgローラー1
往復でステンレス鋼板(SUS304)3に圧着した後、50℃
で8時間放置し遊びの部分をステンレス鋼板3に対し18
0°折り返し、ステンレス鋼板3及び自着テープ1の遊
びの部分を下部チャック4及び上部チャック5にそれぞ
れ挟み、30秒以内に引っ張り試験機により剥離速度300m
m/minで引っ張った時の抵抗値を測定し、これを自己剥
離力とした。
表2に示すように、本発明品No.2及びNo.3は粘着力が
1g/25mm巾以下で、自着力が900〜3500g/25mm巾でありそ
の自己剥離力が貼り合わせ8時間以内で貼り合わせ直後
(1分以内)の3倍以上変化しないので、他の物品に対
しては実質的に接着しないが、自己同士は僅かの圧力に
より接着し、接着後長時間最初の剥離強度を維持する。
〔発明の効果〕
本発明の自己接着性粘着剤組成物は、粘着性が無いた
めに他の物品には全く接着しないにもかかわらず、自着
力が大きくかつ、経時変化が小さく、自着剤の理想特性
を備えたものになっている。
本発明の自己接着性粘着剤組成物は、他の物品には全
く接着しないが塗布面同士は接着する性質(自着性)を
有するため、本発明の自己接着性粘着剤組成物をテープ
基材等に塗布することで接着選択性の必要な物品(例え
ば、つかいすておむつの止着テープ等)に利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は粘着力の測定方法を示した図、第2図は自着
力、自己剥離力の測定方法を示した図である。 1:自着テープ 2:自己接着性粘着剤組成物 3:ステンレス鋼板 4:下部チャック 5:上部チャック 6:両面テープ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量平均分子量が40,000〜70,000、スチレ
    ンの含有率が25〜35重量%のスチレン−エチレン・ブチ
    レン−スチレンブロック共重合体と、C5系石油樹脂から
    なる粘着付与剤とを主成分として含有し、粘着付与剤の
    含有量がスチレン−エチレン・ブチレン−スチレンブロ
    ック共重合体100重量部に対して25〜55重量部であり、
    粘着力が1g/25mm巾以下で、かつ自着力が900〜3500g/25
    mm巾であり、自己剥離力が貼り合わせ8時間以内で貼り
    合わせ直後(1分以内)の3倍以上変化しないことを特
    徴とする自己接着性粘着剤組成物。
JP63331627A 1988-12-28 1988-12-28 自己接着性粘着剤組成物 Expired - Fee Related JP2733079B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331627A JP2733079B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 自己接着性粘着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331627A JP2733079B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 自己接着性粘着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02175780A JPH02175780A (ja) 1990-07-09
JP2733079B2 true JP2733079B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=18245774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63331627A Expired - Fee Related JP2733079B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 自己接着性粘着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2733079B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4235479B2 (ja) * 2003-03-31 2009-03-11 大王製紙株式会社 後処理テープを備えた使い捨ておむつ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623365B2 (ja) * 1985-05-09 1994-03-30 日東電工株式会社 表面保護材用接着剤組成物
JPH0726077A (ja) * 1993-07-06 1995-01-27 Mitsubishi Chem Corp カレンダー成形用オレフィン系熱可塑性エラストマー又は樹脂成形材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02175780A (ja) 1990-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100216433B1 (ko) 재부착할 수 있는 접착 테이프
US5378536A (en) Repositionable adhesive tape
CA1303795C (en) Diaper having improved reinforced area for receiving adhesive fastening tape
US5019071A (en) Adhesive fastening tab
AU652853B2 (en) Improved novel pressure-sensitive adhesive and disposable diaper closure system
CA2381242A1 (en) Stretch releasing adhesive tape with segmented release liner
JPH0892532A (ja) 接着フイルム片
JPH0867860A (ja) 再剥離性粘着剤、粘着テープもしくはシート、及びこれらを用いたファスニングシステム
JPH11512760A (ja) ラベル及び接着テープ用感圧ホットメルト接着剤
JP5903211B2 (ja) バッグシーリングテープ
KR970000306B1 (ko) 정면의 테이프에 의한 기저귀 체결 시스템
JP2733079B2 (ja) 自己接着性粘着剤組成物
JP2002220572A (ja) 再剥離用粘着シートおよびこれを使用した生理用品
JPH0726077B2 (ja) 自己接着性組成物及び自己接着性物品
AU679449B2 (en) Low noise disposable diaper fastening tape
JP2728295B2 (ja) 自着性粘着剤及びその粘着部材
JP2001089732A (ja) 再剥離用粘着テープ
US6166147A (en) Pressure sensitive adhesive comprising saturated backbone having side chains
JP2790831B2 (ja) 接着選択性物品
WO1994006388A9 (en) Low noise disposable diaper fastening tape
AU655378B1 (en) Improved frontal tape-based diaper closure system
JP2001011414A (ja) 粘着剤組成物及びそれを用いた粘着テープ
JP2703698B2 (ja) 剥離音の小さい使い捨ておむつ
JPS61157570A (ja) 結束用粘着テ−プまたはシ−ト
WO1997013486A1 (en) Pressure activated adhesive article

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees