JPH0623365B2 - 表面保護材用接着剤組成物 - Google Patents

表面保護材用接着剤組成物

Info

Publication number
JPH0623365B2
JPH0623365B2 JP60098696A JP9869685A JPH0623365B2 JP H0623365 B2 JPH0623365 B2 JP H0623365B2 JP 60098696 A JP60098696 A JP 60098696A JP 9869685 A JP9869685 A JP 9869685A JP H0623365 B2 JPH0623365 B2 JP H0623365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
styrene
weight
polymer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60098696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61255970A (ja
Inventor
啓仁 大西
議 庵原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP60098696A priority Critical patent/JPH0623365B2/ja
Publication of JPS61255970A publication Critical patent/JPS61255970A/ja
Publication of JPH0623365B2 publication Critical patent/JPH0623365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、樹脂板(ポリ塩化ビニル板、アクリル板、ポ
リカーボネート板等)、塗装板(ポリ塩化ビニル塗装
板、アクリル塗装板、メラミン塗装板等)等の被保護体
に貼着して使用される表面保護シート、フィルムもしく
はテープ(以下、表面保護材という)用接着剤組成物に
関する。
〔従来の技術〕
従来、樹脂板あるいは塗装板用の表面保護用フィルムに
用いられる接着剤としては、アクリル系接着剤や天然ゴ
ム、ポリイソブチレンなどのゴムを主体とするゴム系接
着剤が汎用され、一部、EVA系、スチレン−ブタジエ
ン−スチレン系ブロック共重合体(SBS)、スチレン
−イソプレン−スチレン系ブロック共重合体(SIS)
系接着剤等も使用されている。これらのものは、次のよ
うな問題点を有している。
(1) アクリル系接着剤は、ポリ塩化ビニル、アクリ
ル、ポリカーボネート等の極性のプラスチック材料に対
する接着力の上昇性が極めて大きく、表面保護剤を被保
護物から剥がす際、剥離力が大きいために作業性が極め
て悪く、はなはだしい場合には被保護体に糊残りを生じ
る。また、 (2) ポリイソブチレや天然ゴムようなゴム系の接着剤
では、ポリ塩化ビニル板等に貼合せた際、被保護体中の
可塑剤が接着剤中に移行し、凝集力の低下を生じ、剥離
の際に糊残りを生じる。さらに、 (3) EVA系のような樹脂系の接着剤では、上記(1)の
ような欠点に加えて、さらに被着体が粗面の場合には、
初期接着力が小さく、保存中に自然剥離を生じるという
ような欠点がある。
(4) SBS、SISのようなジエン系のブロックポリ
マーでは耐候性に欠点がある。
上記(1)を改良する手段として、接着剤中に各種界面活
性剤を添加したものが公知であるが、被着体表面に界面
活性剤が残存し、例えば印刷時にハジキを生じたり、ま
た被保護体がポリ塩化ビニルやアクリルやポリカーボネ
ート系の場合は、その接着力の上昇性を制御する効果も
極めて小さい等の問題がある。
また、上記(2)の改善策として、ベースポリマーの分子
量を上げたり、架橋密度を高める等の手段も検討されて
いるが、このような手段によると被保護体に対する接着
性が著しく低下するという問題がある。
さらに、上記(3)の改善策として、配合上の工夫を加
え、さらに貼合せ時に加熱をするという対策も検討され
ているが、未だ充分なものは得られていない。
さらにまた、上記(4)の改善策として、各種老化防止
剤、紫外線吸収剤等の検討もなされたが、表面保存材料
の特性としては不充分である。
いずれにしても充分な特性のものが得られていないとい
うのが現状である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、経日での接着力の上昇が著しく小さ
く、被保護体から移行する可塑剤量が少なく、経時での
凝集力の低下による糊残りもない表面保護材用接着剤組
成物を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、A/B/AまたはA/B/AとA′/B′と
の混合物(ただし、A及びA′はそれぞれスチレンまた
はスチレン同族体からなるブロックを、B及びB′はそ
れぞれ共役ジエンからなる重合ブロックを示す)を水素
添加してなるブロック共重合体100重量部、および脂
肪族性二重結合を有し、そのJIS K2421による
臭素価が15以下で、かつ粘着付与性及び/又は上記共
重合体軟化性を有する化合物(以下、化合物Aともい
う)20〜400重量部よりなることを特徴とする表面
保護材用接着剤組成物に関する。
本発明で使用されるA/B/AにおけるAは、スチレン
又はスチレン同族体(例えば、ビニルスチレン、ビニル
キシレン、エチルスチレン、イソプロピルスチレン、α
−メチルスチレン等のアルキル化スチレン等があげられ
る)重合ブロックであるが、その好ましい分子量は、2,
000〜100,000程度であり、また好ましいガラス転移温度
は20℃以上である。また、Bは共役ジエンからなる重
合体ブロックであり、たとえばブタジエン、イソプレン
などがあげられる。その好ましい分子量は10,000〜30
0,000程度であり、また、好ましいガラス転移温度
は−20℃以下である。また、水素添加される程度とし
ては、共役ジエンブロックがほぼ選択的に水素添加され
ているものが望ましく、共重合体のジエン成分の60%
以上、さらに好ましくは80%以上、水素添加されてい
るものが望ましい。水素添加の程度が60%以下では、
極性被保護体に対する親和性が大きくなり、接着力上昇
性が大きくなるとともに、ポリ塩化ビニル板等に貼合せ
ると可塑剤の移行が多くなり、長期保存後凝集破壊が生
じやすくなる。また、耐候性の面からも不利である。A
およびBの好ましい比率はA:B=5:95〜50:5
0である。本発明においては、A/B/Aに加えて、さ
らにA′/B′を混合してもよい。A′及びB′の定義
はそれぞれ前記AおよびBと同様で、A′とB′の重量
比はA′:B′=5:95〜50:50が好ましい。
水素添加前のブロックポリマーは常套の手段によって製
造される。たとえば、炭化水素溶媒(例、シクロヘキサ
ンなど)中、sec-ブチルリチウム等を用いてスチレン
(同族体)のリビングポリマーを製造し、次いで共役ジ
エンを投入して、スチレン(同族体)−共役ジエンのダ
イブロックを製造し、これに更にスチレン(同族体)を
添加してトリブロックにするか、2官能以上のカップリ
ング剤を投入してトリブロック、またはラジアルテレブ
ロックの型のブロックポリマーにする。また、ダイブロ
ックの末端を不活性にしてダイブロックとしてそのまま
用いてもよい。
かくして得られた共役ジエンポリマーを水素添加する方
法としては、不活性炭化水素溶(例、シクロヘキサン
等)中に当該ポリマーを溶解し、アルキルアルミニウム
等の触媒を用いて還元したコバルトあるいはニッケル等
を添加し、通常25〜50℃にて、例えば5〜40kg/
cm2の水素で圧力をかけ、10〜60分程度反応させる
方法等が挙げられる。
水素添加によって生じる生成物中のビニル基の有無は、
例えば赤外分析等によって容易に調べることができる。
本発明で用いられる化合物Aは、粘着性を付与するた
め、及び上記共重合体に対する軟化剤として使用される
ものであるから、これら両作用を有するものか、あるい
はこれらの特性を各々有するものを併用して使用され
る。なお、軟化性のみを与えるものは、必ずしも必須で
はなく、所望により添加されるものである。
本発明で使用される化合物Aとして代表的なものは、例
えば、ピペリレン、イソプレン等を主成分とする石油
樹脂およびこれらの水素添加物、スチレン、αメチル
スチレン、アルキルベンゼン等を主成分とする芳香族石
油樹脂およびこれらの水素添加物、αピネン、βピネ
ン等を主成分とするテルペン系樹脂および変成テルペン
系樹脂ならびにこれらの水素添加物、フェノール系樹
脂および変成フェノール系樹脂、キシレン系樹脂および
変成キシレン系樹脂ならびにこれらの水素添加物、ロ
ジン系樹脂、変成ロジン系樹脂およびこれらの水素添加
物等を挙げることができ、特に好ましくはスチレン、α
メチルスチレン、アルキルベンゼン等を主成分とする芳
香族石油樹脂の水素添加物及びテルペン系樹脂の水素添
加物、変成ロジン水素添加物が挙げられる。
以上の化合物は粘着付与作用を有するものであり、かか
るもののうちでもその軟化点が40℃以下のものは共重
合体軟化の目的にも使用しうる。
軟化の目的に使用される化合物Aとしては、上記のもの
の他に、例えば、ポリブテン水添ポリブタジエン、水添
ポリイソプレン等の液状ゴム、その他ナフテン系または
アロマ系等のプロセスオイル、並びにジオクチルフタレ
ート、ジオクチルアジペート等の可塑剤等として使用さ
れている化合物も好ましいものとして例示される。
これらの化合物Aの臭素価は15以下、好ましくは10
以下である。化合物Aの臭素価が15より大きくなる
と、極性被保護体に対する親和性が大きくなり、接着力
上昇性が大きくなるとともに、可塑剤との親和性も大き
くなり、貼合せ後の粘着剤への可塑剤の移行が多くな
り、長期保存後凝集破壊が生じやすくなる。
化合物Aの配合量は、A/B/A又はA/B/AとA′
/B′の混合物100重量部に対して20〜400重量
部である。配合量が20重量部より少ないと、被保護体
に対する初期密着性が悪く、400重量部を超えると被
保護体に対する親和性が高くなりすぎて、長期保存後に
剥離が著るしく重くなり、また耐熱性、耐候性が悪くな
る。
化合物Aを粘着付与の目的のみに添加する場合には20
〜200重量部、好ましくは30〜 150重量部で充分
である。従って、軟化の目的で使用される化合物Aの量
は0〜200重量部、好ましくは10〜150重量部で
充分である。
粘着付与の目的で加えられる化合物Aが200重量部を
超えると被保護体に対する親和性が高くなり、長期保存
後の剥離が重くなる傾向がある。また軟化の目的で加え
られる化合物Aが200重量部を超えると、接着力の上
昇性と共に、耐熱性、耐候性が悪くなる傾向にある。
本発明組成物には、さらに目的に応じて通常用いられる
各種ゴム、樹脂、軟化剤、充填剤、老化防止剤、紫外線
吸収剤の如き各種材料を本発明の主旨に反しない範囲で
使用してもよい。
本発明の接着剤組成物は、これを基材上に接着剤層とし
て形成させることによって表面保護材を調製することが
できる。
表面保護材の基材としては、従来既知のものが使用さ
れ、例えば、プラスチックフィルム(ポリエチレン系、
ポリプロピレン系、ポリ塩化ビニル系等)等が上げられ
る。これらのフィルムは接着処理(コロナ、下塗)や背
面処理が必要に応じて可能である。
表面保護材の各層の厚みは、好ましくは次の通りであ
る。。即ち、接着材層は、好ましくは200μm以下、
より好ましくは5〜50μmであり、基材層は、300
μm以下、好ましくは10〜100μmである。
表面保護材は、例えば接着剤組成物を有機溶剤に溶解
し、基材上に常法により塗布することによって容易に製
造することができる。また、ポリオレフィン樹脂等と該
接着剤組成物との溶融共押出しにても容易に製造するこ
とができる。
〔作用・効果〕
本発明の接着剤組成物は、経日での接着力の上昇作用が
極めて小さく、被保護体からの可塑剤の移行量が少な
く、経時で凝集力の低下による糊残りも全くないので、
初期接着力に優れ、かつ経日後の剥離の容易な表面保護
材を提供しうるという効果を有するものである。
実施例1 コロナ処理を施した60μmのポリエチレンフィルムの
処理面にトルエンを溶剤とした固形分30%のベースの
第1表に示した配合の接着剤を塗布し、100℃×5分
乾燥した。10μm厚の接着剤層を有するテープを作成
した。なお、第1表に示した各成分の詳細は第2表およ
び第3表に示した(以下同様)。
(ポリマー1の調製) スチレン40gとシクロヘキサン400gをオートク
レーブ中に投入し、窒素置換を十分に行う。
シクロヘキサンに溶解した第2ブチルリチウムを0.
003モル投入する。
60℃で1時間反応させる。
この反応系の中に、ブタジエン400g、シクロヘキ
サン2000gを追加し、60℃で2時間さらに反応を続け
る。
反応後、さらにスチレン40gとシクロヘキサン40
0gを反応系に投入し、60℃で1時間反応させる。
以上の手法により、SBSブロックポリマーを調製し
た。
触媒として、ニッケルアセチル−アセトネート1.5
ミリモルとトリエチルアルミニウム3ミリモルをシクロ
ヘキサン500ml中で25℃で10分間反応し、の反
応系中に添加した。
オートクレーブ中を水素で30kg/cm2に加圧し、反
応温度を50℃に上昇し、20分後に水素添加を停止し
た。
できあがったポリマーを分析した結果を第1表に示
す。
実施例2 25μmのポリエステルフィルムの片面をシリコーン処
理し、未処理面に実施例1と同じ手法で20μm厚の接
着剤層を作成した。
ポリマー2は、ポリマー1に準じて調製した。
実施例3 第1表に示した配合組成物を混練りし、ポリエチレン
〔密度0.925、MI(メルトインデックス)=6.
0〕と共押出し成形して40μmのポリエチレンフィル
ムに15μm厚の接着剤層を設けたテープを作製した。
ポリマー3は、ポリマー1に準じて調製した。
比較例1〜3 実施例1と同様の方法でテープを作成した。
ポリマー4は、ポリマー1に準じて調製した。
実験例1 上記実施例及び比較例で得たサンプルについての初期接
着力及び経日後の接着力を調べ、その結果を第1表に示
した。
〔試験方法〕
接着力:ポリ塩化ビニル板(Ra=2.0μ)及びつや
消しアクリル板(Ra=1.2μ)及びメラミン板(R
a=0.8μ)に、20℃±65RHの条件で試料を貼
合せ、それぞれ20分後(初期)、40℃×3ケ月後、
50℃×1ケ月後に180℃引剥がし接着力を測定し
た。引剥がし速度は300mm/分である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)A/B/A又はA/B/AとA′/
    B′との混合物(ただし、A及びA′はそれぞれスチレ
    ンまたはスチレン同族体からなる重合ブロックを、B及
    びB′はそれぞれ共役ジエンからなる重合ブロックを示
    す)を水素添加してなるブロック共重合体100重量部 (b)脂肪族性二重結合を有し、そのJIS K2421
    による臭素価が15以下で、かつ粘着付与性及び/又は
    上記共重合体軟化性を有する化合物20〜400重量部 よりなることを特徴とする表面保護材用接着剤組成物。
JP60098696A 1985-05-09 1985-05-09 表面保護材用接着剤組成物 Expired - Lifetime JPH0623365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60098696A JPH0623365B2 (ja) 1985-05-09 1985-05-09 表面保護材用接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60098696A JPH0623365B2 (ja) 1985-05-09 1985-05-09 表面保護材用接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61255970A JPS61255970A (ja) 1986-11-13
JPH0623365B2 true JPH0623365B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=14226667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60098696A Expired - Lifetime JPH0623365B2 (ja) 1985-05-09 1985-05-09 表面保護材用接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623365B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2790831B2 (ja) * 1988-12-28 1998-08-27 花王株式会社 接着選択性物品
JP2733079B2 (ja) * 1988-12-28 1998-03-30 花王株式会社 自己接着性粘着剤組成物
US5110779A (en) * 1989-01-09 1992-05-05 The Dow Chemical Company Polymer hydrogenation catalysts
JPH03229779A (ja) * 1990-02-05 1991-10-11 Sekisui Chem Co Ltd 熱接着発泡シート

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830911A (ja) * 1981-07-31 1983-02-23 秋田 正彦 包装装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830911A (ja) * 1981-07-31 1983-02-23 秋田 正彦 包装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61255970A (ja) 1986-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3247383B2 (ja) 分子量の異なるエンドブロックを有するブロックコポリマー
US5500293A (en) Adhesive compositions with improved plasticizer resistance
JP6289319B2 (ja) ホットメルト粘着剤組成物
US6486229B1 (en) Radiation curable hot melt adhesive
GB1558798A (en) Hot-melt pressuresensitive adhesive compositions based on block copolymers
JP3469384B2 (ja) 接着剤組成物
AU618208B2 (en) Plasticizer resistant pressure sensitive adhesive
US5135816A (en) Radiation-reactive phenylbutadiene multiblock copolymers
JP4360325B2 (ja) 接着剤組成物及び接着方法
JPH0689311B2 (ja) 感圧性接着剤組成物
US5066728A (en) Radiation-reactive phenylbutadiene multiblock copolymers
JP2506849B2 (ja) 表面保護フィルム
JPH0623365B2 (ja) 表面保護材用接着剤組成物
JPH09165565A (ja) 接着剤組成物
JP3689480B2 (ja) 表面保護シート
JPH07216335A (ja) 剥離可能な感圧接着剤組成物
US3553051A (en) Self-supporting adhesive tape comprising synthetic trans - 1,4 polyisoprene and method of using said tape
JPH0689312B2 (ja) 表面保護材用接着剤組成物
JP3498970B2 (ja) 転写用フィルム
JP2710812B2 (ja) 粘着剤組成物
WO2013121848A1 (ja) 表面保護シート
JP4674037B2 (ja) 無溶剤の耐可塑剤ビニル製電気用テープ
JPH0568518B2 (ja)
JP2862966B2 (ja) 粘着剤組成物
JPS6248779A (ja) ホツトメルト接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term