JP2723099B2 - クラスレート化合物およびその製造方法 - Google Patents
クラスレート化合物およびその製造方法Info
- Publication number
- JP2723099B2 JP2723099B2 JP7342101A JP34210195A JP2723099B2 JP 2723099 B2 JP2723099 B2 JP 2723099B2 JP 7342101 A JP7342101 A JP 7342101A JP 34210195 A JP34210195 A JP 34210195A JP 2723099 B2 JP2723099 B2 JP 2723099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- clathrate
- clathrate compound
- alkaline earth
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 85
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 46
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 44
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 43
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 40
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 claims description 38
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 27
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical group [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 24
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 24
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 14
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 12
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 11
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 6
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 32
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 32
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 12
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 12
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 12
- 229910004122 SrSi Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 9
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 8
- 229910019443 NaSi Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 7
- 229910016066 BaSi Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910004706 CaSi2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 4
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N C60 fullerene Chemical compound C12=C3C(C4=C56)=C7C8=C5C5=C9C%10=C6C6=C4C1=C1C4=C6C6=C%10C%10=C9C9=C%11C5=C8C5=C8C7=C3C3=C7C2=C1C1=C2C4=C6C4=C%10C6=C9C9=C%11C5=C5C8=C3C3=C7C1=C1C2=C4C6=C2C9=C5C3=C12 XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004709 CaSi Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910012506 LiSi Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 2
- 229910003472 fullerene Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002290 germanium Chemical class 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N60/00—Superconducting devices
- H10N60/80—Constructional details
- H10N60/85—Superconducting active materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/06—Metal silicides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/02—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/04—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of carbon-silicon compounds, carbon or silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/24—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only semiconductor materials not provided for in groups H01L29/16, H01L29/18, H01L29/20, H01L29/22
Landscapes
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Description
産業上の利用分野に関するものであり、高性能デバイス
を作るための半導体、金属、絶縁体素材として使用され
る物質およびその製造方法に関するものである。
素子(演算論理回路素子、記憶素子、光電変換素子な
ど)および光通信技術を担っているレーザー素子は、シ
リコン、ゲルマニウム、ガリウム砒素などのIII−V
族化合物半導体および硫化亜鉛などのII−VI族化合
物半導体を利用して作られている。
SI化による微細化によって進展してきた。しかし今後
は、微細化による性能向上はあまり期待できず、素子性
能は、素子を構成する素材の基本的性能により規定され
る度合いがより一層強くなってきている。
えると、従来の電子材料素材とは大きく異なる物性を示
す新素材の開発が望まれている。このような材料側から
のブレークスルーを見い出す1つの考えとして、クラス
タを結晶の構成単位とするクラスレート化合物(クラス
タ/クラスレート物質)を用いることが挙げられる。
構成する元素間の結合様式が従来の物質とは大きく異な
るため、高周波フォノンなどを介した超伝導物性や磁性
物性の制御が可能であり、また欠陥の数をクラスタ/ク
ラスレート構造の構造の完全性により軽減できるため、
物質のもつ基本性能が大きく向上することが考えられ
る。
ラスタ/クラスレート物質の例としては、これまでシリ
コンにおいて、ある条件の下で、アルカリ金属元素が導
入された特異な形状の構造を単位とした結晶(シリコン
クラスレート)を形成することが知られていた(例え
ば、クロス等、ジャーナル オブ ソリッド ステート
ケミストリー、2巻、570ページ、1970年)。
だけがシリコンクラスレート物質を構成する籠構造を有
するM20およびM24(ここでMはSiを表す)の籠中に
内包される形のものであり、得られる化合物の電子物性
はクラスレートのネットワーク構造でほぼ完全に決定さ
れてしまい、制御された物性の多様性が利用できる可能
性は無く、エレクトロニクスの分野で広く活用されるこ
とは望めなかった。従ってこれらの報告が行われて以来
20年以上を経過しても、その材料技術には大きな進展
はなかった。
法で生成したシリコンクラスレートSi46化合物の場合
には、Si20クラスタ内部に内包されるアルカリ金属元
素であるNaおよびK以外にも、アルカリ土類元素であ
るBaがSi24クラスタ内部に内包されたNa2 Ba6
Si46が合成できることが報告され、エレクトロニクス
分野での応用が期待された。(山中等、フラーレン サ
イエンス アンドテクノロジー、3巻、21ページ、1
995年)。
合には、アルカリ土類元素のd軌道とSi46クラスレー
トの価電子帯および伝導帯を形成する軌道とが混成し
て、得られる化合物の電子状態を大きく変化させること
が可能となるからである。実際に、アルカリ土類元素が
導入されていないシリコンクラスレートの場合には超伝
導物性は発現しないが、Baが導入されたシリコンクラ
スレートの場合には金属および超伝導物性が観測され
る。超伝導物性はドーピングを施した場合でも通常のシ
リコン結晶では観測されず、クラスレートに特有の物性
である。この特性はアルカリ土類元素の導入で生じるバ
ンド構造の変化によって発現したものである。
えると、IV族クラスレート物質に種々の電子機能を付
け加えて広くエレクトロニクスの分野で活用するために
は、Baだけではなく、他の種々の元素をIV族クラス
レートに導入し、物性の多様性、材料設計制御の高精度
性を図る必要があった。
レートが存在するだけで、Na6 Ba2 Si46以外のア
ルカリ土類元素を導入したシリコンまたはゲルマニウム
クラスレート物質の合成は成功せず、一般的にシリコン
またはゲルマニウムクラスレートの実現およびその物性
の多様性とそれを実現するため材料設計制御の高精度性
は望めないと考えられていた。
a以外のアルカリ土類金属とアルカリ金属を内包するシ
リコンクラスレート化合物と、アルカリ金属とアルカリ
土類金属を内包するゲルマニウムクラスレート化合物
と、それらの製造方法を開発し、内包する金属元素によ
って電気特性の異なる電子材料素材を提供することを目
的とする。
明は、構成単位がシリコン(Si)元素のクラスタであ
るSi20とSi24で構成されるSi46を結晶の構成単位
とするシリコンクラスレート化合物であって、Si20の
内部にアルカリ元素(A)を、またSi24の内部にアル
カリ土類元素(Ae)であるSrあるいはCaをそれぞ
れ内包し、AxAe6 Si46(Ae=SrあるいはC
a、xはアルカリ元素の組成比で0≦x≦2)の組成を
有することを特徴とするシリコンクラスレート化合物で
ある。
i20とSi24で構成されるSi46を結晶の構成単位とす
るシリコンクラスレート化合物であって、Si20の内部
にLiクラスタを、またSi24の内部にアルカリ土類元
素(Ae=Ba、SrあるいはCa)をそれぞれ内包
し、一般式(Li4 )2 Ae6 Si46の組成で表される
ことを特徴とするシリコンクラスレート化合物である。
法は、アルカリ金属元素とアルカリ土類元素を含む固溶
体で且つ四面体構造を有するシリコンクラスタSi4 を
基本構造とする3元素系固溶体A2 AeSi4 を前駆体
として合成し、その後不活性ガスの雰囲気下20トール
から200トールの減圧状態で加熱することにより脱ア
ルカリ金属元素処理を行うことを特徴とする。
(Ge)元素のクラスタであるGe20とGe24で構成さ
れるGe46を結晶の構成単位とするゲルマニウムクラス
レート化合物であって、Ge20の内部にアルカリ元素
(A)を内包し、また、Ge24の内部にアルカリ土類元
素を内包し、Ax Ae6 Ge46(xはアルカリ元素の組
成比で0≦x≦2)の組成を有することを特徴とするゲ
ルマニウムクラスレート化合物である。
造方法は、アルカリ金属元素とアルカリ土類元素を含む
固溶体で、かつ四面体構造を有するゲルマニウムクラス
タGe4 を基本構造とする3元素系固溶体A2 AeGe
4 を前駆体として合成し、その後不活性ガスの雰囲気下
で、減圧状態で加熱することにより脱アルカリ金属元素
処理を行うことを特徴とする。
ゲルマニウムクラスレート物質は、いづれも通常みられ
るsp3 結合様式以外の結合形態を示す物質であり、シ
リコン元素(Si)、アルカリ元素(A)およびアルカ
リ土類元素(Ae)から構成る物質の組成が一般式Ax
Ae6 Si46(Ae=Sr、Ca、x=0〜2の実数)
で表されるシリコンクラスレート化合物、およびゲルマ
ニウム元素(Ge)、アルカリ元素(A)およびアルカ
リ土類元素(Ae)から構成される物質の組成が一般式
Ax Ae6 Ge46(x=0〜2の実数)で表されるゲル
マニウムクラスレート化合物である。
およびゲルマニウム元素の結合様式は、それぞれ従来の
シリコン結晶およびゲルマニウム結晶にみられるsp3
結合様式ではなく、マジックナンバーである20および
24個のシリコン元素またはゲルマニウム元素から構成
されるシリコンまたはゲルマニウムクラスタ単位がそれ
ぞれの結晶の構成単位になることを反映して、sp3 と
sp2 の中間に位置する特別な結合様式をとっている。
ラスタの中にアルカリ土類元素が内包されるか、Ge24
クラスタの中にアルカリ土類元素が内包されるという特
別な結合様式で取り込まれた形をしている。これまで、
このようなクラスレート構造に取り込むことのできるア
ルカリ土類元素Aeとしては、Siクラスレート化合物
の場合はBaだけと考えられており、実際に、他のアル
カリ土類元素であるSrやCaを内包するような物質は
実験的にも存在しなかった。Geクラスレート化合物の
場合には、Baを含む物質すら合成できなかった。すな
わち、これまで現実に生成できる上記の様な結合様式を
示す物質としては、Si元素を基本とするAx Ba6 S
i46だけが知られていた。
合のみクラスレート化合物が合成できたのは、A2 Ae
6 Si46を合成するための前駆物質であるASi(A=
NaあるいはK)とBaSi2 が同じようにSi4 クラ
スタを含む立方晶の構造であり、2種類の物質を混ぜて
できる化合物も当然のことながら同じ構造であったため
と考えられる。
素の中でも炭素(C)元素に比較的近くsp3 ダイヤモ
ンド構造以外にもグラファイト構造の基本となるsp2
混成軌道を部分的に取り込む可能性があるので、sp3
混成軌道とsp2 混成軌道の混ざり合いが必要なクラス
レート物質が比較的容易に合成される。
rやCaの場合には、従来の方法のBaを単にSrやC
aに変えただけでは、SrやCaが導入されたシリコン
クラスレートを合成することはできなかった。なぜな
ら、シリコンクラスレートを作るための前駆体として従
来のBaSi2 の代わりにSrSi2 やCaSj2 を用
いたのでは、それらSrSi2 やCaSi2 の結晶構造
がASiと類似の構造を示すBaSi2 の結晶構造とは
異なるからである。
が、Si46クラスレートを形成するために必要なSi4
クラスタをその構造に有してはいない。またCaSi2
の場合は、その構造は層状であり、物質の構造はBaS
i2 でみられるSi4 クラスタを含む構造とは大きく異
なる。
V族物質の性質が影響する。すなわち、C元素からSi
元素へ、さらにGe元素へと移るにつれてsp2 混成状
態の安定性は悪くなる。実際に、純粋に1種類の元素だ
けから構成される物質においては、C元素の場合にはベ
ンゼンやグラファイトなどsp2 ネットワークを基本と
する物質は存在するが、Ge元素のみからなる物質にお
いては、もはやそのような構造ネットワークは存在しな
い。従って、Geクラスレートを基本骨格としてアルカ
リ土類を導入した物質はこれまで得られていなかった。
あるいはCaSi2 から形成する固溶体は、格子定数が
異なるだけで基本的にはASi構造と同じSi4 クラス
タを基本単位とする構造を有することを見出し、これに
着目してこのアルカリ元素とアルカリ土類元素を含むシ
リコン固溶体A2 CaSi4 またはA2 SrSi4 を前
駆体として用いることを見出し、また圧力制御した減圧
下で加熱処理することにより新規シリコンクラスレート
化合物であるAx Ae6 Si46(Ae=Sr,Ca,x
はアルカリ元素の組成比で0≦x≦2)が形成すること
を見いだした。その結晶構造を図1に示す。
イオンからなるクラスタとして、アルカリ金属およびア
ルカリ土類金属と一緒にして、Ge−A−Aeの3元系
の固溶体を前駆体として合成しておき、これに対して不
活性ガス状況下の状態で脱アルカリ処理を制御よく施す
と、目的とするアルカリ土類元素をGe24の籠構造に内
包するGeクラスレートを合成できることを見出した。
2元系物質AeGe2 の構造は、用いるアルカリ土類元
素の種類に依存して異なるが、これをGeA(A=N
a、K、RbおよびCs)と一定の比率(1:2)で混
合した3元系固溶体は、AGe物質と同類の構造を有す
るA2 AeGe4 物質を形成する。この物質において
は、Ge元素は四面体構造を有するクラスタを形成して
いることが特徴である。この事実に着目してこのアルカ
リ元素とアルカリ土類元素を含むゲルマニウム固溶体A
2 AeGe4 を前駆体として用い、制御良く、不活性気
体を用いて圧力制御した減圧下で加熱処理することによ
り、新規ゲルマニウムクラスレート化合物であるAx A
e6 Ge46(xはアルカリ元素の組成比で0≦x≦2)
を作り出すことができた。その結晶構造を図2に示す。
ート化合物の製造方法の一実施の形態を説明する。
物であるASi化合物を、アルカリ元素(A)とSiを
PBN管あるいはタンタル管に入れて、更に封入したス
テンレス管を用いて電気炉加熱法により500℃〜65
0℃で加熱することにより合成する。また、アルカリ土
類元素(Ae)とSi化合物であるAeSi2 を、アル
カリ土類元素(Ae)とSiを混ぜてアルゴン雰囲気下
において高周波誘導加熱法で合成する。合成する際の温
度は900℃〜1200℃程度である。そして、これら
ASi化合物とAeSi2 化合物を量論比で2:1の割
合で混ぜて600℃程度で加熱処理し3元素系の固溶体
A2 AeSi4 を合成する。そして最後に極めて高精度
に温度制御(300℃〜600℃)および不活性希ガス
雰囲気下で減圧制御(20Torr〜200Torr)
された加熱炉で加熱処理して脱アルカリ処理をすること
により所望とするクラスレートを合成する。さらに希薄
酸性水溶液で処理することにより副生成物を取り除くこ
とができ、純粋なAx Ae6 Si46(A=Srあるいは
Ca)物質を得ることができる。
BaSi2 と異なっても、3元素系の固溶体は、アルカ
リ土類元素(Ae)とSi元素から構成される化合物の
結晶構造とは無関係にアルカリ元素(A)を含んだ固溶
体独自の構造を作るので、3元素系固溶体を制御良く加
熱処理することにより目的とするアルカリ土類元素を含
むクラスレートが合成できたものと考えられる。
iをアルカリ元素として用いると、Si20のクラスタ内
にLiをLi4 のクラスタの形態で内包した(Li4 )
2 Ae6 Si46のシリコンクラスレートが形成すること
を明らかにした。これは、Liのイオン半径(0.78
オングストローム)は、他のアルカリ元素のイオン半径
と比較して著しく小さく、Si20クラスタがこれを内包
するための大きな内部空間を有するためであると考えら
れる。
iクラスレート物質は、ダイヤモンド構造を有する従来
のSi結晶とは異なり、Siクラスレート化合物の特異
な結合様式により本質的に分散の狭いバンド構造を示
す。このバンド構造は、さらに今回見い出された種々の
アルカリ土類元素を含んだ新物質の出現により、アルカ
リ土類元素のd軌道とSiクラスレートのバンドを形成
する軌道との混成により大きく変調を受けることができ
る。
質でドーピングの制御により、絶縁体から種々のバンド
ギャップを有する半導体、さらには金属および超伝導体
に及ぶまでその物性を変化させることができる。これ
は、Siという自然界における存在比の多い元素と存在
比が多く公害性の少ないアルカリ金属元素およびアルカ
リ土類元素を利用して、高機能の半導体素子を作成でき
る可能性を示している。
り、外部からの作用に対する変化が極めて鋭敏であり、
このような物性によって従来に無いセンシング機能ある
いは従来の材料より大きな磁気抵抗変化(例えば巨大磁
気抵抗)特性などが発現する。
物の製造方法の一実施の形態を説明する。
であるAGe化合物を、アルカリ元素(A)とGeをP
BN管あるいはタンタル管に入れて、更に封入したステ
ンレス管を用いて電気炉加熱法により500℃〜650
℃で加熱することにより合成する。また、アルカリ土類
元素(Ae)とGe化合物であるAeSi2 を、アルカ
リ土類元素(Ae)とGeを混ぜてアルゴン雰囲気下に
おいて高周波誘導加熱法で合成する。合成する際の温度
は900℃〜1200℃程度である。
化合物を量論比で2:1の割合で混ぜ、600℃程度で
加熱処理し、3元素系の固溶体A2 AeGe4 を合成す
る。
00℃〜600℃)および不活性希ガス雰囲気下で減圧
制御された加熱炉で加熱処理して脱アルカリ処理をする
ことにより、所望とするGeクラスレートを合成でき
る。
り副生成物を取り除くことができ、純粋なAx Ae6 G
e46(xはアルカリ元素の組成比で0≦x≦2)物質を
得ることができる。
BaGe2 と異なっても、3元素系の固溶体は、アルカ
リ土類元素(Ae)とGe元素から構成される化合物の
結晶構造とは無関係にアルカリ元素(A)を含んだ固溶
体独自の構造を作るので、3元素系固溶体を制御良く加
熱処理することにより目的とするアルカリ土類元素を含
むゲルマニウムクラスレートが合成できた。
ート物質もSiクラスレート化合物の場合と同様に、ダ
イヤモンド構造を有する従来のGe結晶とは異なり、G
eクラスレートの特異な結合様式により本質的に分散の
狭いバンド構造を示す。このバンド構造は、今回見いだ
された種々のアルカリ土類元素を含んだ新物質の出現に
より、アルカリ土類元素のd軌道とGeクラスレートの
バンドを形成する軌道との混成により大きく変調を受け
ることができる。
り同じ物質でドーピングの制御により、絶縁体から種々
のバンドギャップを有する半導体、さらには金属に及ぶ
までその物性を変化させることができる。これは、Ge
という自然界における存在比が比較的多い元素と、存在
比が多く公害性の少ないアルカリ金属元素およびアルカ
リ土類元素を利用して、高機能の半導体素子を作成でき
る可能性を示しており、工業的な利用価値は高い。
り、外部からの作用に対する変化が極めて鋭敏であり、
このような物性は従来に無いセンシング機能あるいは従
来の材料より大きな磁気抵抗変化(例えば巨大磁気抵
抗)特性などを発現させる可能性があり、デバイス作製
のための重要な機能材料となることが考えられる。
(281mg)をPBN管に入れ、アルゴン雰囲気下で
ステンレス管に封入して650℃で5時間反応させ、N
aSi化合物を得た。得られた化合物は、単斜晶系(空
間群:C2/C )の結晶であることがわかった。
0mg)とSi(281mg)を混合して高周波加熱法
でAr雰囲気下において反応させた。得られたSrSi
2 化合物は、立方晶(空間群:P43 32)の結晶であ
ることがわかった。
rSi2 を量論比2:1で混合してPBN管に入れ、さ
らにステンレス管にアルゴン雰囲気下で封入して650
℃で48時間反応させた。反応物はNa2 SrSi4 の
組成を有するNaSiと同様の構造を有する均一な固溶
体であった。
℃で加熱処理することにより、目的とするNa2 Sr6
Si46のクラスレートが合成された。
得られた化合物の組成はNa1.8 Sr6.1 Si46であっ
た。また、X線解析より所望とするシリコンクラスレー
トであることが確認された。この物質は、金属であり4
Kの臨界温度を示す超伝導体であった。
g)とSi(500mg)をPBN管に入れ、アルゴン
雰囲気下でステンレス管に封入して650℃で5時間反
応させ、KSi化合物を得た。得られた化合物は、立方
晶系(空間群:P−4(4回回反軸)3n)の結晶であ
ることがわかった。
SrSi2 を量論比2:1で混合してPBN管に入れ、
さらにステンレス管にアルゴン雰囲気下で封入して65
0℃で48時間反応させた。反応物はK2 SrSi4 の
組成を有し、NaSiおよびKSiと同様の構造を有す
る均一な固溶体であった。
℃で加熱処理することにより、目的とするK2 Sr6 S
i46クラスレートが合成された。
素分析の結果得られた化合物は、K1.9 Sr6.2 Si46
のシリコンクラスレートであった。この物質は、金属で
あり、臨界温度3.5Kの超伝導体であった。
1mg)とSi(281mg)を混合して高周波加熱法
でAr雰囲気下で反応させた。得られた化合物は、三方
晶系(空間群:R−3(3回回反軸)m)の結晶である
ことがわかった。
NaSiと量論比で1:2の割合で混合してPBN管に
入れ、さらにステンレス管にアルゴン雰囲気下で封入し
て650℃で48時間反応させた。
を示し、NaSiと同様の構造を有する均一な固溶体で
あった。この固溶体は構造的にはNaSiと同類で格子
が拡張しただけであり、CaSi2 の結晶構造とは大き
く異なった。
℃で加熱処理することにより、目的とするNa2 Ca6
Si46のクラスレートが合成された。精製処理後、X線
解析および元素分析の結果、得られた化合物は、Na
1.9 Ca6.1 Si46組成のシリコンクラスレートであっ
た。この物質は、バンドギャップが比較的小さい(0.
2eV程度)の半導体であった。
mg)とSi(280mg)をPBN管に入れ、ステン
レス管にAr雰囲気下で封入した。これを、650℃で
10時間電気炉で反応させることによりLiSi化合物
を得た。結晶構造はあまり良くはなかったが、NaSi
と構造的にかなり類似した化合物が得られていることが
X線解析によりわかった。
g)とSi(281mg)を混ぜ、高周波誘導加熱炉で
反応させて、BaSi2 化合物を得た。この化合物はX
線解析の結果、斜方晶系(空間群:Pnma)であっ
た。
化合物を量論比で2:1で混合し、それにLiを化学量
論比3の割合で混合してSi4 クラスタを含むと考えら
れる固溶体相を合成した。これを、20トールの減圧下
で400℃で48時間熱処理することにより、(L
i4 )2 Ba2 Si46シリコンクラスレート化合物を得
た。この物質は、金属であったが、2K以上で超伝導と
はならなかった。
mg)とGe(726mg)をPBN管に入れ、アルゴ
ン雰囲気下でステンレス管に封入して650℃で5時間
反応させ、NaGe化合物を得た。得られた化合物は、
空間群mP32の結晶であることがわかった。
74mg)とGe(1452mg)を混合し、高周波加
熱法でAr雰囲気下において反応させた。得られた化合
物はBaGe2 で、空間oP12の結晶であることがわか
った。
aGe2 を量論比2:1で混合して、PBN管に入れ、
さらにステンレス管にアルゴン雰囲気下で封入して65
0℃で48時間反応させた。反応物はNa2 BaGe4
の組成を有するNaGeと同様の構造を有する均一な固
溶体であった。
℃で加熱処理することにより、目的とするNa2 Ba6
Ge46のクラスレートが合成された。
得られた化合物の組成はNa1.6 Sr6.2 Ge46であっ
た。また、X線解析より所望とするゲルマニウムクラス
レートであることが確認された。抵抗測定より合成され
た物質は550Scm-1の導電率を有する金属であっ
た。
g)とGe(726mg)をPBN管に入れ、アルゴン
雰囲気下でステンレス管に封入して650℃で5時間反
応させ、KGe化合物を得た。得られた化合物は、空間
群:cP64の結晶であることがわかった。
BaGe2 を量論比2:1で混合して、PBN管に入
れ、さらにステンレス管にアルゴン雰囲気下で封入して
650℃で48時間反応させた。反応物はK2 BaGe
4 の組成を有し、KGeと同様の構造を有する均一な固
溶体であった。
℃で加熱処理することにより、目的とするK2 Ba6 G
e46クラスレートが合成された。
素分析の結果得られた化合物は、K1.9 Ba6.2 Ge46
のクラスレート物質であった。抵抗測定により合成され
た物質は500Scm-1の導電率を有する金属であっ
た。
0mg)とGe(1452mg)を混合して高周波加熱
法でAr雰囲気下で反応させた。得られた化合物は、空
間群hR6 の結晶で、CaGe3 であることがわかっ
た。
NaGeと量論比で1:2の割合で混合してPBN管に
入れ、さらにステンレス管にアルゴン雰囲気下で封入し
て650℃で48時間反応させた。反応物はNa2 Ca
Ge4 の組成を示し、NaGeと同様の構造を有する均
一な固溶体であった。この容態は構造的にはNaGと同
類で格子が拡張しただけであり、CaGe2 の結晶構造
とは大きく異なった。
℃で加熱処理することにより、目的とするNa2 Ca6
Ge46クラスレートが合成された。精製処理後、X線解
析および元素分析の結果、得られた化合物は、Na1.9
Ca6.1 Ge46の組成のクラスレート物質であった。こ
の物質は、バンドギャップが比較的小さい(0.2eV
程度)の半導体であった。
6mg)とGe(1450mg)を混合して高周波加熱
法でAr雰囲気下で反応させた。得られた化合物は、空
間群oP12の結晶でSrGe2 であることがわかった。
NaGeと量論比で1:2の割合で混合してPBN管に
入れ、さらにステンレス管にアルゴン雰囲気下で封入し
て650℃で48時間反応させた。反応物はNa2 Sr
Ge4 の組成を示し、NaGeと同様の構造を有する均
一な固溶体であった。この固溶体は構造的にはNaGe
と同類で格子が拡張しただけであり、SrGe2 の結晶
構造とは異なっていた。
で加熱処理することにより、目的とするNa2 Sr6 S
i46のクラスレートが合成された。精製処理後、X線解
析および元素分析の結果、得られた化合物は、Na1.5
Ge6.3 Ge46の組成のクラスレート物質であった。こ
の物質は、バンドギャップが比較的小さい(0.1eV
程度)の半導体であった。
iまたはGe、および公害の問題が極めて少なく量も豊
富であるアルカリ金属元素およアルカリ土類元素を用い
て、アルカリ金属とSrまたはCaが内包されたシリコ
ンクラスレート、またはアルカリ金属とアルカリ土類元
素が内包されたゲルマニウムクラスレートを合成でき
る。
たはGe結晶とはそれぞれ大きく異なる構造を基本構造
にもつ素材であり、内包する金属元素を変えることによ
り、絶縁体から種々のバンドギャップを有する半導体、
更に金属あるいは超伝導体と大きくその物性を変化させ
ることのできる物質を提供したものである。
変化させることができることは、低価格で電子素子を作
ることにつながり産業上の意義が極めて大きい。
の狭いバンド構造は、従来よりも外部からの変化に対し
大きな磁気および電気伝導度の変化を示す可能性があ
り、その特性を利用したセンサーや磁気抵抗素子に関す
るエレクトロニクス分野におけるインパクトが大きい。
模式図である。
構造の模式図である。
Claims (5)
- 【請求項1】構成単位がシリコン(Si)元素のクラス
タであるSi20とSi24で構成されるSi46を結晶の構
成単位とするシリコンクラスレート化合物であって、S
i20の内部にアルカリ元素(A)を、またSi24の内部
にアルカリ土類元素(Ae)であるSrあるいはCaを
内包し、Ax Ae6 Si46(Ae=SrあるいはCa、
xはアルカリ元素の組成比で0≦x≦2)の組成を有す
ることを特徴とするシリコンクラスレート化合物。 - 【請求項2】構成単位がSiのクラスタであるSi20と
Si24で構成されるSi46を結晶の構成単位とするシリ
コンクラスレート化合物であって、Si20の内部にLi
クラスタを、またSi24の内部にアルカリ土類元素(A
e)であるBaあるいはSrあるいはCaを内包し、一
般式(Li4 )2 Ae6 Si46(Ae=BaあるいはS
rあるいはCa)の組成で表されることを特徴とするシ
リコンクラスレート化合物。 - 【請求項3】請求項1または請求項2記載のシリコンク
ラスレート化合物の製造方法であって、アルカリ金属元
素(A)とアルカリ土類元素(Ae)を含む固溶体で且
つ四面体構造を有するシリコンクラスタSi4 を基本構
造とする3元素系固溶体A2AeSi4 を前駆体として
合成し、その後不活性ガスの雰囲気下で20トールから
200トールの減圧状態で前記前駆体を加熱することに
より脱アルカリ金属元素処理を行うことを特徴とするシ
リコンクラスレート化合物の製造方法。 - 【請求項4】構成単位がゲルマニウム(Ge)元素のク
ラスタであるGe20とGe24で構成されるGe46を結晶
の構成単位とするゲルマニウムクラスレート化合物であ
って、Ge20の内部にアルカリ元素(A)を、またGe
24の内部にアルカリ土類元素(Ae)を内包し、Ax A
e6 Ge46(xはアルカリ元素の組成比で0≦x≦2)
の組成を有することを特徴とするゲルマニウムクラスレ
ート化合物。 - 【請求項5】請求項4記載のゲルマニウムクラスレート
化合物の製造方法であって、アルカリ金属元素(A)と
アルカリ土類元素(Ae)を含む固溶体で、かつ四面体
構造を有するゲルマニウムクラスタGe4 を基本構造と
する3元素系固溶体A2 AeGe4 を前駆体として合成
し、その後不活性ガスの雰囲気下で減圧状態で前記前駆
体を加熱することにより脱アルカリ金属元素処理を行う
ことを特徴とするゲルマニウムクラスレート化合物の製
造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7342101A JP2723099B2 (ja) | 1995-12-28 | 1995-12-28 | クラスレート化合物およびその製造方法 |
DE69609699T DE69609699T2 (de) | 1995-12-28 | 1996-12-27 | Klathrat-Verbindungen und Verfahren zu ihrer Herstellung |
EP96120943A EP0781727B1 (en) | 1995-12-28 | 1996-12-27 | Clathrate compounds and processes for production thereof |
US08/774,425 US5800794A (en) | 1995-12-28 | 1996-12-30 | Clathrate compounds and processes for production thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7342101A JP2723099B2 (ja) | 1995-12-28 | 1995-12-28 | クラスレート化合物およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09183607A JPH09183607A (ja) | 1997-07-15 |
JP2723099B2 true JP2723099B2 (ja) | 1998-03-09 |
Family
ID=18351167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7342101A Expired - Fee Related JP2723099B2 (ja) | 1995-12-28 | 1995-12-28 | クラスレート化合物およびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5800794A (ja) |
EP (1) | EP0781727B1 (ja) |
JP (1) | JP2723099B2 (ja) |
DE (1) | DE69609699T2 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU1141299A (en) * | 1997-09-09 | 1999-03-29 | Schmitt, Klaus | P-doped silicon macromolecule with a multilayer structure, method for producing the same, device for carrying out said method, and a transistor constructed on the basis of the silicon macromolecule |
US6188011B1 (en) * | 1998-01-20 | 2001-02-13 | Marlow Industries, Inc. | Thermoelectric materials fabricated from clathrate compounds and other materials which form an inclusion complex and method for optimizing selected thermoelectric properties |
WO2000017104A1 (en) * | 1998-09-24 | 2000-03-30 | Arizona Board Of Regents | Method of making silicon clathrates |
JP4554033B2 (ja) * | 2000-05-24 | 2010-09-29 | 株式会社Ihi | クラスレート化合物半導体およびその製造方法 |
EP1074512B1 (en) * | 1999-08-03 | 2017-02-15 | IHI Corporation | Clathrate compounds, manufacture thereof, and thermoelectric materials, thermoelectric modules, semiconductor materials and hard materials based thereon |
US6664559B1 (en) | 2000-02-23 | 2003-12-16 | Semiconductor Research Corporation | Supermolecular structures and devices made from same |
US7015546B2 (en) | 2000-02-23 | 2006-03-21 | Semiconductor Research Corporation | Deterministically doped field-effect devices and methods of making same |
JP4998968B2 (ja) * | 2001-06-20 | 2012-08-15 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 磁性クラスレート化合物及びその製造方法 |
WO2007047952A2 (en) * | 2005-10-20 | 2007-04-26 | University Of South Florida | Clathrate compounds and methods of manufacturing |
US8211400B2 (en) * | 2005-10-20 | 2012-07-03 | University Of South Florida | Method of manufacturing a clathrate compound |
DE202008006946U1 (de) | 2008-05-21 | 2008-10-16 | Technische Universität Wien | Gegenstand mit einer Beschichtung aus einer Clathratverbindung |
CN101723383B (zh) * | 2009-11-26 | 2011-12-21 | 上海大学 | 一种在大气气氛、常压下制备硅笼化合物薄膜的方法 |
US8968929B2 (en) | 2010-07-23 | 2015-03-03 | Southwest Research Institute | Silicon clathrate anodes for lithium-ion batteries |
JP5626896B2 (ja) * | 2011-04-18 | 2014-11-19 | 国立大学法人岐阜大学 | Siクラスレートの製造方法 |
US8722247B2 (en) | 2011-05-17 | 2014-05-13 | Southwest Research Institute | Clathrate allotropes for rechargeable batteries |
JP5641481B2 (ja) * | 2011-07-12 | 2014-12-17 | 国立大学法人岐阜大学 | Si系クラスレートの製造方法 |
US8906551B2 (en) | 2012-04-20 | 2014-12-09 | Southwest Research Institute | Alloys of clathrate allotropes for rechargeable batteries |
JP6008282B2 (ja) * | 2012-08-24 | 2016-10-19 | 国立大学法人岐阜大学 | Geクラスレートの製造方法 |
WO2014134350A1 (en) | 2013-02-28 | 2014-09-04 | Arizona Board Of Regents, A Body Corporate Of The State Of Arizona Acting For And On Behalf Of Arizona State University | Type ii clathrates for rechargeable battery anodes |
US9564633B2 (en) | 2013-06-24 | 2017-02-07 | Southwest Research Institute | Hybrid silicon and carbon clathrates |
WO2015006322A1 (en) * | 2013-07-08 | 2015-01-15 | Carnegie Institution Of Washington | New form of silicon and method of making the same |
US9362559B2 (en) | 2013-09-10 | 2016-06-07 | Southwest Research Institute | Nitrogen substituted carbon and silicon clathrates |
AT514911B1 (de) | 2013-09-20 | 2018-08-15 | Univ Wien Tech | Intermetallische Clathratverbindungen |
WO2016199359A1 (ja) * | 2015-06-12 | 2016-12-15 | 株式会社豊田自動織機 | CaSi2含有組成物及びシリコン材料の製造方法 |
EP3598536A1 (en) | 2018-07-13 | 2020-01-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Active material and battery |
JP7025383B2 (ja) * | 2019-08-27 | 2022-02-24 | 株式会社豊田自動織機 | シリコンクラスレートiiの製造方法 |
-
1995
- 1995-12-28 JP JP7342101A patent/JP2723099B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-12-27 EP EP96120943A patent/EP0781727B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-12-27 DE DE69609699T patent/DE69609699T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-12-30 US US08/774,425 patent/US5800794A/en not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
EUR.J.SOLID STATE.INORG.CHEM.32〜7−8!(1995)P799−807 |
FULLERENE SCIENCE & TECHNOLOGY 3〜1!(1995)P21−28 |
MATER.RES.SOC.SYMP.PROC.358(1995)P55−60 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0781727A1 (en) | 1997-07-02 |
JPH09183607A (ja) | 1997-07-15 |
DE69609699T2 (de) | 2001-03-29 |
US5800794A (en) | 1998-09-01 |
DE69609699D1 (de) | 2000-09-14 |
EP0781727B1 (en) | 2000-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2723099B2 (ja) | クラスレート化合物およびその製造方法 | |
Khan et al. | A comprehensive review on synthesis of pristine and doped inorganic room temperature stable mayenite electride,[Ca24Al28O64] 4+(e−) 4 and its applications as a catalyst | |
Rao | Chemical synthesis of solid inorganic materials | |
US5196396A (en) | Method of making a superconducting fullerene composition by reacting a fullerene with an alloy containing alkali metal | |
Hwu et al. | Metal-metal-bonded scandium cluster (Sc7Cl12Z) and infinite chain (Sc4Cl6Z) phases stabilized by interstitial boron or nitrogen (Z) | |
Nogami et al. | Sol–Gel Synthesis of Cadmium Telluride‐Microcrystal‐Doped Silica Glasses | |
CN114180969B (zh) | 含氮高熵max相材料和二维材料的制备方法及用途 | |
Asadov et al. | Influence of cation substitution on the polymorphic transformation in Ag 2–х Cu х S (х= 0.45, 0.8, and 1.07) crystals | |
Reny et al. | High pressure synthesis of an iodine doped silicon clathrate compound | |
Tatsuki et al. | High-pressure synthesis of superconducting (Ca, K) 2 CuO2Cl2 | |
JP3951005B2 (ja) | 希土類ホウ炭化物とその製造方法 | |
Stiewe et al. | Synthesis and structure determination of Rb2 (HSO4)(H2PO4) and Rb4 (HSO4) 3 (H2PO4) by x-ray single crystal and neutron powder diffraction | |
Kumta et al. | Chemical processing of rare earth chalcogenides | |
JPWO2002095093A1 (ja) | MgB2単結晶体とその製造方法並びにMgB2単結晶体を含む超電導材料 | |
JP2001220130A (ja) | 炭素および窒素を含む希土類多ホウ化物とその製造方法 | |
CN1234599C (zh) | 一种Bi2Te3基化合物纳米线及其制备方法 | |
Denis et al. | Two alternative products from the intercalation of alkali metals into cation-defective Ruddlesden–Popper oxysulfides | |
JP3165770B2 (ja) | 酸化物超電導体の製造方法 | |
JP3921665B2 (ja) | NaCl型結晶構造を有する酸化物の製造方法 | |
Trigunayat | Present status of polytypism in MX2 compounds | |
Buzanov et al. | Hydride Intercalation of Lithium into Ni3GaTe2 | |
US20020004461A1 (en) | High temperature superconductor | |
Okada et al. | Crystal structure of the low-temperature phase of β Cu 1.75 Se analysed by electron diffraction | |
JP3116084B2 (ja) | 乱層構造窒化ホウ素(αtBN)及びその製造方法 | |
JP2001114508A (ja) | シリコンクラスレート化合物とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19971028 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |