JP2720799B2 - 回路図のcad入力システムにおける空きゲート処理方法 - Google Patents

回路図のcad入力システムにおける空きゲート処理方法

Info

Publication number
JP2720799B2
JP2720799B2 JP6311469A JP31146994A JP2720799B2 JP 2720799 B2 JP2720799 B2 JP 2720799B2 JP 6311469 A JP6311469 A JP 6311469A JP 31146994 A JP31146994 A JP 31146994A JP 2720799 B2 JP2720799 B2 JP 2720799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potion
empty
circuit diagram
location
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6311469A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08166981A (ja
Inventor
章子 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP6311469A priority Critical patent/JP2720799B2/ja
Publication of JPH08166981A publication Critical patent/JPH08166981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2720799B2 publication Critical patent/JP2720799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回路図のCAD入力方
法に関し、特に、部品名やポーション番号等が固定され
たシンボルが配置された回路図の変更を行う場合、1部
品中に同一機能からなる回路を複数持つポーションのう
ち、配置されていない空きポーションの検出と、検出し
た空きポーションのシンボル形状を表示して回路変更時
の配置に利用する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】CADシステムにて回路図入力を行って
いる場合、複数ポーションを持つ部品の空きポーション
をチェックする技術分野に関するものとしては、例え
ば、特開平4−333977号公報に開示される技術が
あるが、この開示例は、回路図にポーション番号が固定
されていないシンボルを配置するとき、1部品にポーシ
ョン番号を自動的に割り付けていくときに、空きポーシ
ョンがないようにチェックする方法であり、空きポーシ
ョンチェック結果を利用して空きポーションを表示する
方法ではないため、従来の方法としては、回路図面を1
シートづつ見ながら、設計者が回路図面に配置されてい
る使用部品名とロケーションと使用ポーション番号を調
べ、さらに、同一使用部品名、同一ロケーションの使用
ポーション番号を集計し、一方、ライブラリデータ情報
を用いてポーション部品のポーション番号を調べ、使用
ポーション番号と比較して、空きポーション番号を割り
出す方法である。また、空きポーションを回路図に配置
するときは、ライブラリデータ情報からシンボルを選択
してシンボル形状を表示し、配置する方法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特開平4−33397
7号公報に開示される技術では、回路変更の際には、再
び自動割付によりポーション番号や部品名の割付をし直
すか手動で部品番号やポーション番号を入力するように
なるため、回路変更前に空きポーションが存在するかど
うかを確認する場合、割り付けられた部品番号等を変更
しない場合、ポーション番号が固定されている場合、更
には故意に空きポーションを作った場合には、空きポー
ションのポーション番号や部品番号を調べなおさなけれ
ばならないため、工数が多くかかり、間違いが起こりや
すくなるという問題点があった。
【0004】また、空きポーションを回路図に配置する
際には、回路図作成時に使用する多くのシンボルから空
きポーションのシンボルを選択しなおさなければならな
いため、工数が多くかかり、間違いが起こりやすくなる
という問題点もあった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、CAD
システムにて、1部品中に同一機能からなる回路を複数
持つ部品(以後、ポーション部品とする)がもつ同一機
能の個々の回路(以後、ポーションとする)を区別する
ためにつけられている番号(以後、ポーション番号とす
る)と、部品名と、ピン番号と、ピン名等が固定された
シンボルを配置して回路図入力を行っている場合、回路
図データ情報やライブラリデータを用いて、使用部品名
を検出し、使用部品情報一覧に使用部品名を登録し、ロ
ケーションを回路図データ情報から検出し、使用部品名
に対応させて使用部品情報一覧にロケーションを登録
し、使用ポーション番号を回路図データ情報より検出
し、使用部品名とロケーションに対応させて使用ポーシ
ョン番号を使用部品情報一覧に登録し、使用部品がもつ
全てのポーション番号をライブラリデータ情報から検出
し、全ポーション番号検出手段により検出されたポーシ
ョン番号より、使用ポーション部品を検出し、同一部品
名で同一ロケーションの使用ポーション番号と同一部品
名のポーション番号とを比較し、その差分から空きポー
ション番号を検出し、空きポーション番号情報を、ポー
ション部品とロケーションとともに空きポーション一覧
に表示し、同時に、空きポーション一覧から空きポーシ
ョンを選択し、回路図またはウインドウに空きポーショ
ン番号に対応する空きポーション形状を表示し、回路図
またはウインドウに表示されたポーションのシンボル形
状を選択することで、回路図変更時の空きポーションの
配置に利用することを特徴とする回路図のCAD入力シ
ステムにおける空きゲート処理方法が得られる。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図1から図7
までを参照して説明する。
【0007】図1は本発明の処理フローであり、図2か
ら図6は処理フロー1から8において出力されたデータ
であり、図7は処理フロー9において出力された図であ
る。
【0008】本発明の動作を順に説明する。
【0009】(1)使用部品名検出手段(図1,1)に
おいて、CAD入力で作図した回路図データ情報より、
回路図で使用している使用部品名(AC32)を検出
し、使用部品情報一覧1(図2)に使用部品名(AC3
2)を登録する。同様にして使用部品名(BMAC,C
TP,D9001)を使用部品情報一覧1(図2)に登
録する。
【0010】(2)ロケーション検出手段(図1,2)
において、回路図データ情報より、検索された使用部品
名(AC32)のロケーション(A1,A2)を検出
し、検出されたロケーション(A1,A2)を、使用部
品名(AC32)に対応させて使用部品情報一覧2(図
3)に登録する。
【0011】同様にして、使用部品名(BMAC)のロ
ケーション(B1,B2,B3)、使用部品名(CT
P)のロケーション(C1)、使用部品名(D900
1)のロケーション(D1,D3)を使用部品情報一覧
(図3)に登録する。
【0012】(3)使用ポーション番号検出手段(図
1,3)において、回路図データ情報より、検出された
使用部品名(AC32)で同一ロケーション(A1)を
持つ使用ポーション番号(01,02)を検出し、使用
部品名(AC32)のロケーション(A1)に対応させ
て、使用ポーション番号(01,01)を使用部品情報
一覧3(図4)に登録する。
【0013】同様にして、使用部品名(BMAC)のロ
ケーション(B1)に使用ポーション番号(01,0
2,03)を、使用部品名(BMAC)のロケーション
(B2)に使用ポーション番号(01,03)を、使用
部品名(BMAC)のロケーション(B3)に使用ポー
ション番号(02,03)を、使用部品名(CTP)の
ロケーション(C1)に使用ポーション番号(01)
を、使用部品名(D9001)のロケーション(D1)
に使用ポーション番号(02)を、使用部品名(D90
01)のロケーション(D3)に使用ポーション番号
(01,02,03)を使用部品情報一覧3(図4)に
登録する。
【0014】(4)全ポーション番号検出手段(図1,
4)において、回路図作成時に使用したライブラリデー
タ情報から、使用部品名検索手段(図1,1)で検出さ
れた使用部品名(AC32)が持つ、全ポーション番号
(01,02)を検出し、使用部品情報一覧4(図5)
に登録する。
【0015】同様にして、使用部品名(BMAC)が持
つ全ポーション番号(01,02,03)と、使用部品
名(CTP)が持つ全ポーション番号(01)と、使用
部品名(D9001)が持つ全ポーション番号(01,
02,03,04)を検出し、使用部品情報一覧4(図
5)に登録する。
【0016】(5)ポーション部品検出手段(図1,
5)において、ポーション番号の数を集計し、使用部品
名検索手段(図1,1)で検出された使用部品名(AC
32,BMAC,CTP,D9001)のうちポーショ
ン番号を1つしか持たない部品名(CTP)を除いた、
複数のポーション番号をもつポーション部品名(AC3
2,BMAC,D9001)を検出する。
【0017】(6)空きポーション番号差分検出手段
(図1,6)において、使用部品情報一覧4より、ポー
ション部品検出手段(図1,5)で検出されたポーショ
ン部品(AC32)のロケーション(A1)における全
ポーション番号(01,02)と使用ポーション番号
(01,02)との差分を検出し、前例のように差分が
ない場合には、ポーション番号(AC32)のロケーシ
ョン(A1)には空きポーション無しと判断し、一方ポ
ーション部品(AC32)のロケーション(A2)にお
ける全ポーション番号(01,02)と使用ポーション
番号(01)との差分を検出し、前例のように全ポーシ
ョン番号に使用されていないポーション番号がある場合
には、ポーション番号(AC32)のロケーション(A
2)には、回路図に配置されていないポーション番号
(02)が存在することを検出する。
【0018】同様にして、使用部品名(BMAC)のロ
ケーション(B1)には空きポーション無し、使用部品
名(BMAC)のロケーション(B2)には空きポーシ
ョン番号(02)、使用部品名(BMAC)のロケーシ
ョン(B3)には空きポーション番号(01)、使用部
品名(D9001)のロケーション(D1)には空きポ
ーション番号(01,03,04)、使用部品名(D9
001)のロケーション(D3)には空きポーション番
号(04)を検出する。
【0019】(7)空きポーション一覧表示手段(図
1,7)において、空きポーション番号差分検出手段
(図1,6)で検出された空きポーション番号を、使用
ポーション部品名とロケーションとともに、空きポーシ
ョン一覧(図6)に表示する。
【0020】(8)空きポーション選択手段(図1,
8)において、空きポーション一覧表示手段(図1,
7)で表示された空きポーション一覧(図6)より、空
きポーション形状を表示させる空きポーション番号を選
択する。
【0021】(9)空きポーション形状表示手段(図
1,9)において、空きポーション形状選択手段(図
1,8)で選択された空きポーション番号に対応する空
きポーション形状を、CAD回路図入力時に使用するラ
イブラリデータ情報を使用して、回路図または空きポー
ション形状ウインドウ(図7)に表示する。
【0022】(10)空きポーション配置手段(図1,
10)において、空きポーション表示手段(図1,9)
にて表示されたポーション部品が1つである場合にはそ
のポーション部品を回路図上に配置する。一方、空きポ
ーション表示手段にて表示されたポーション部品が多数
存在する場合は、回路図に配置するポーション部品を1
つ選択してから配置するようにする。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、回路図データ情報やラ
イブラリデータ情報を用いて自動的に検出処理を行う構
成にしたために、回路図面を見て空きポーションをチェ
ックする作業が無くなり、工数削減および間違いの削減
に効果がある。
【0024】また、空きポーション一覧や空きポーショ
ン形状が回路図やウインドウに表示される構成にしたた
めに、この結果を利用して空きポーションを回路図変更
や改版時に配置したり、プリント板改版時には空きポー
ションシートを用いて回路図変更を行うようにすること
により、余分な部品追加の防止、節約の効果がある。
【0025】更に、回路図やウインドウに空きポーショ
ン形状を表示する構成にしたために、表示された空きポ
ーションを選択して回路図入力時に直接配置することが
でき、ライブラリーから空きポーションの部品を選択し
直す手間を省く効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の回路図のCAD入力方法における処理
フローの概略を示す図である。
【図2】図1に示した処理フローにおける処理フロー1
を経た場合に出力されるデータを示す図である。
【図3】図1に示した処理フローにおける処理フロー2
を経た場合に出力されるデータを示す図である。
【図4】図1に示した処理フローにおける処理フロー3
を経た場合に出力されるデータを示す図である。
【図5】図1に示した処理フローにおける処理フロー4
を経た場合に出力されるデータを示す図である。
【図6】図1に示した処理フローにおける処理フロー8
を経た場合に出力されるデータを示す図である。
【図7】図1に示した処理フローにおける処理フロー9
を経た場合に出力されるデータを示す図である。 〔図面の簡単な説明〕 1 使用部品名検出手段 2 ロケーション検出手段 3 使用ポーション番号検出手段 4 全ポーション番号検出手段 5 ポーション部品検出手段 6 空きポーション番号差分検出手段 7 空きポーション一覧表示手段 8 空きポーション形状選択手段 9 空きポーション形状表示手段 10 空きポーション配置手段

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CADシステムにて、1部品中に同一機
    能からなる回路を複数持つ部品(以後、ポーション部品
    とする)がもつ同一機能の個々の回路(以後、ポーショ
    ンとする)を区別するためにつけられている番号(以
    後、ポーション番号とする)と、部品名と、ピン番号
    と、ピン名等が固定されたシンボルを配置して回路図入
    力を行っている場合、回路図データ情報やライブラリデ
    ータを用いて、使用部品名を検出し、使用部品情報一覧
    に使用部品名を登録し、ロケーションを回路図データ情
    報から検出し、使用部品名に対応させて使用部品情報一
    覧にロケーションを登録し、使用ポーション番号を回路
    図データ情報より検出し、使用部品名とロケーションに
    対応させて使用ポーション番号を使用部品情報一覧に登
    録し、使用部品がもつ全てのポーション番号をライブラ
    リデータ情報から検出し、全ポーション番号検出手段に
    より検出されたポーション番号より、使用ポーション部
    品を検出し、同一部品名で同一ロケーションの使用ポー
    ション番号と同一部品名のポーション番号とを比較し、
    その差分から空きポーション番号を検出し、空きポーシ
    ョン番号情報を、ポーション部品とロケーションととも
    に空きポーション一覧に表示し、同時に、空きポーショ
    ン一覧から空きポーションを選択し、回路図またはウイ
    ンドウに空きポーション番号に対応する空きポーション
    形状を表示し、回路図またはウインドウに表示されたポ
    ーションのシンボル形状を選択することで、回路図変更
    時の空きポーションの配置に利用することを特徴とする
    回路図のCAD入力システムにおける空きゲート処理方
JP6311469A 1994-12-15 1994-12-15 回路図のcad入力システムにおける空きゲート処理方法 Expired - Fee Related JP2720799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6311469A JP2720799B2 (ja) 1994-12-15 1994-12-15 回路図のcad入力システムにおける空きゲート処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6311469A JP2720799B2 (ja) 1994-12-15 1994-12-15 回路図のcad入力システムにおける空きゲート処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08166981A JPH08166981A (ja) 1996-06-25
JP2720799B2 true JP2720799B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=18017605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6311469A Expired - Fee Related JP2720799B2 (ja) 1994-12-15 1994-12-15 回路図のcad入力システムにおける空きゲート処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2720799B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05290114A (ja) * 1992-04-15 1993-11-05 Fujitsu Ltd 回路部品入力方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08166981A (ja) 1996-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0855655A2 (en) Parts selection apparatus and parts selection system with cad function
JP4591788B2 (ja) プリント基板設計検証システム、プリント基板設計検証方法及びプリント基板設計検証プログラム
US20050198600A1 (en) Layout verifying device verifying an interconnection layout
JP2720799B2 (ja) 回路図のcad入力システムにおける空きゲート処理方法
JPH05342218A (ja) 作業手順作成・評価装置及び作業手順作成・評価方法
JP2000003403A (ja) 帳票入力支援方法
JP3000715B2 (ja) 対話形部品配置設計方式
JP2774083B2 (ja) 部品間の干渉チェックシステム
JPH07271734A (ja) 情報処理装置
JPS6385864A (ja) 設計評価装置
JP2007140678A (ja) 汎用部品選択支援装置及び汎用部品選択支援方法
JPH118313A (ja) レイアウト検証装置及びレイアウト検証方法
JP2003316420A (ja) 誤欠品チェック装置
JP3100586B2 (ja) 車の修理費見積システム
JPH05108742A (ja) 回路図入力システム
JPH0468472A (ja) 論理図入力装置
JPH08180078A (ja) 評価支援システム
JPH02183871A (ja) 未使用素子検出方式
JPH09259200A (ja) 文字読取り装置
JPH0689299A (ja) 自動入力画面設定方式
JPH08263543A (ja) 配線レイアウト検証方法および装置
JPH0850608A (ja) 配線経路表示方法
JPH044471A (ja) 部品位置決定装置
JPH06187214A (ja) 表形式仕様書作成装置及びプログラム作成装置
JPH05258012A (ja) ルールチェック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971021

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees