JP2700888B2 - 光磁気記録素子の製法 - Google Patents

光磁気記録素子の製法

Info

Publication number
JP2700888B2
JP2700888B2 JP63020025A JP2002588A JP2700888B2 JP 2700888 B2 JP2700888 B2 JP 2700888B2 JP 63020025 A JP63020025 A JP 63020025A JP 2002588 A JP2002588 A JP 2002588A JP 2700888 B2 JP2700888 B2 JP 2700888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
optical recording
layer
resin layer
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63020025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01194153A (ja
Inventor
俊幸 柴田
久雄 有宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP63020025A priority Critical patent/JP2700888B2/ja
Publication of JPH01194153A publication Critical patent/JPH01194153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700888B2 publication Critical patent/JP2700888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は2種類の基板を備えた光磁気記録素子並びに
2種類の光磁気記録部材を貼り合わせて成る光磁気記録
素子の製法に関するものである。
(従来技術及びその問題点) 近時、希土類金属元素と遷移金属元素から成る非晶質
金属合金を用いた高密度光磁気記録が盛んに研究されて
おり、その記録方式は集束レーザー光を記録媒体に投光
して局部加熱し、これによってビットを書き込み、次に
磁気光学効果を利用して読み出しており、更に記録ビッ
トを消去し、改めてビットを書き込むこともできる。
このような光磁気記録方式においては、第4図に示す
ように2種類の光磁気記録部材を接着用樹脂層を介して
貼り合わせ、その光磁気記録の利用度を著しく高めるこ
とができる。
同図において、基板1aの上には磁性体層2a、紫外線硬
化型保護樹脂層3aが順次積層して成る光磁気記録部材A
がつくられており、一方、基板1bの上には磁性体層2b、
紫外線硬化型保護樹脂層3bが順次積層して成る光磁気記
録部材Bがつくられており、両者の記録部材A,Bは接着
用樹脂層4を介して貼り合わされている。そして、この
ような光磁気記録素子においては、基板1a又は基板1bよ
り集束レーザー光を投光して記録・再生・書き換えを行
うことができる。
上記構成の光磁気記録素子に用いられる接着用樹脂層
4には紫外線硬化型樹脂やエポキシ系、アクリル系、ウ
レタン系、シリコーン系などの樹脂接着剤が使用されて
いる。
しかしながら、これらの樹脂を紫外線硬化型保護樹脂
層3a,3bの上に塗布し、次いで硬化させた場合、その硬
化に伴って樹脂層4が収縮し、この樹脂層4及び保護樹
脂層3a,3bに応力歪みが生じ、これにより、磁性体層2a,
2bに応力腐蝕が発生し、その結果、光磁気記録特性が経
時的に劣化する。また、この光磁気記録素子に複屈折が
ある基板1a,1bを用いた場合には上記応力に起因して複
屈折が増加し、その結果、光磁気記録の初期特性が劣化
する。
このような問題点を解決するために上記樹脂層4に硬
化収縮率の小さい樹脂、例えば無溶剤タイプの樹脂や比
較的大きな分子量の樹脂を用いることが考えられる。
しかしながら、このような樹脂を接着剤に用いて両部
材A,Bを貼り合わせた位では根本的な解決には至らず、
上記問題点は依然として残っている。
上述した樹脂に代わって熱可塑性樹脂から成るホット
メルト型接着剤を用いた場合には上記問題点が解決でき
るが、その反面、この接着剤は高温環境下で軟化及び流
動し、そのために接着性能が著しく劣る。
(発明の目的) 従って本発明は上記事情に鑑みて完成されたものであ
り、その目的は光磁気記録部材に応力歪みが生じなくな
り、そのために優れた光磁気記録特性が得られると共に
その初期特性が維持された光磁気記録素子の製法を提供
することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、第1基板上に少なくとも磁性体層及
び硬化収縮率が10%以下で、且つ弾性率が5×109dyn/c
m2以下のエラストマー系樹脂層を順次形成し、次いで該
エラストマー系樹脂層の上に接着用樹脂層を介して保護
用の第2基板を貼り付けることを特徴とする光磁気記録
素子の製法が提供される。
更に本発明によれば、基板上に少なくとも磁性体層を
形成して成る第1光磁気記録部材をつくり、基板上に少
なくとも磁性体層を形成して成る第2光磁気記録部材を
つくり、次いで、第1光磁気記録部材及び第2光磁気記
録部材のそれぞれの磁性体層上に、いずれも硬化収縮率
が10%以下で、且つ弾性率が5×109dyn/cm2以下の第1
エラストマー系樹脂層及び第2エラストマー系樹脂層を
形成し、然る後、第1エラストマー系樹脂層と第2エラ
ストマー系樹脂層を接着用樹脂層を介して接着し、第1
光磁気記録部材と第2光磁気記録部材の第1,第2エラス
トマー系樹脂層を対面させて貼り合わせることを特徴と
する光磁気記録素子の製法が提供される。
以下、本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明光磁気記録素子の個々の光磁気記録部
材であり、第2図はその光磁気記録部材を貼り合わせた
場合の層構成を示す。
第1図によれば、基板1cの上に磁性体層2cを形成して
成る光磁気記録部材Cがつくられており、一方、基板1d
の上に磁性体層2dを形成して成る光磁気記録部材Dがつ
くられている。
そして、上記光磁気記録部材C,Dにおいて、それぞれ
の磁性体層2c,2dの上にエラストマー系樹脂を塗布し、
室温下で自然に硬化させたり或いは加熱又は紫外線照射
などにより硬化させてエラストマー系樹脂層を形成し、
この層を応力緩和層3c、3dとした。
次に上記応力緩和層3c,3dの少なくとも一方の層の上
に接着用樹脂5を塗布し、応力緩和層3c,3dを対面させ
て貼り付け室温下における自然硬化或いは加熱により硬
化させると第2図に示す通りの光磁気記録素子が得られ
る。
上記応力緩和層3c,3dを形成した場合には、エラスト
マー系樹脂の塗布後に硬化に伴って収縮する傾向にあ
り、そのため、この硬化収縮のできるだけ小さいエラス
トマー系樹脂を用いるのが望ましい。
しかも、上記のような応力緩和が最も効果的に作用す
るように上記応力緩和層に弾性率ができるだけ小さいエ
ラストマー系樹脂を用いるのが望ましい。
本発明者等が繰り返し行った実験によれば、上記エラ
ストマー系樹脂の硬化収縮率は10%以下が必要で、望ま
しくは5%以下がよく、しかも、弾性率は5×109dyn/c
m2以下が必要で、望ましくは1×109dyn/cm2以下がよ
い。
このような応力緩和層3c,3dにはシリコーンゴム、ウ
レタンゴム、ブタジエンゴム、イソプレンゴム、ブチル
ゴム、スチレンブタジエンゴムなどのエラストマー系樹
脂があり、就中、シリコーンゴムが最も応力緩和の効果
が大きいという点で望ましい。
接着用樹脂層5には上記エラストマー系樹脂或いはア
クリル系樹脂接着剤やエポキシ系樹脂接着剤がある。
磁性体層2c,2dは膜面に垂直な方向に磁化容易軸を有
する非晶質金属垂直磁化膜、例えばTbFe、GdCo、TbFeC
o、GdGyFe、DyFeCo、GdTbFeCo、GdDyFeCoなどの希土類
金属−遷移金属の合金から成る薄膜がある。
基板1c,1dにはガラス板又はプラスチック板が用いら
れ、このプラスチック基板用材料としてポリカーボネー
ト樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹
脂などがある。
また本発明の製法により得られる光磁気記録素子にお
いては、基板1c,1dと磁性体層2c,2dの間に誘電体層を形
成してもよく、これにより、基板側よりレーザー光を投
光させるとエンハンスメント効果によりみかけのカー回
転角を増大させて性能指数を高めることができる。
この誘電体層はサイアロン、SiN、AlN、SiC、CdS、Ti
C、TiN、ZnS、MgF2、Al2O3、CeO2、ZrO2、SiO、SiO2、C
dO、Bi2O3などの材料により形成される。
また、磁性体層2c,2dと応力緩和層3c,3dの間に上記誘
電体層用材料又はTi、Cr、Zr、Ta、Al等の耐蝕性金属或
いはそれらの酸化物、窒化物、炭化物、硫化物などの化
合物を単独で又は組合わせて形成してもよく、更に加え
て、紫外線硬化型樹脂層を形成してもよい。
かくして上記構成の光磁気記録素子によれば、接着用
樹脂層5の硬化に伴って生じる応力が応力緩和層3c,3d
によって緩和され、これにより、応力腐蝕が発生しなく
なり、その結果、優れた光磁気記録特性が得られ、更に
光磁気記録初期特性が維持される。
また本発明によれば、第3図に示すように2種類の基
板を備えた光磁気記録素子についても同様な効果を奏す
る。
同図においては、第1基板としての基板6の上に磁性
体層7が形成されており、そして、この層7の上にエラ
ストマー系樹脂を塗布し、この層を応力緩和層8とし
た。
また、保護用の第2基板としての保護基板10を用意
し、その基板10の上に接着用樹脂を塗布し、そして、こ
の基板10を接着用樹脂を介して貼り合わせ、次いで室温
下における自然硬化或いは加熱により硬化させると接着
用樹脂層9が形成され、かくして第3図に示す通りの光
磁気記録素子が得られる。
このような保護基板10には前記基板6と同様なガラス
板又はプラスチック板を用いることができる。
(実施例) 次に本発明の実施例を述べる。
交流三源マグネトロンスパッタリング装置を用いてポ
リカーボネート製ディスク基板に誘電体層(窒化シリコ
ンを主要成分とし、これにY原子、Al原子及びO原子が
含まれた層であり、これは所謂、YSiAlON層・・・イッ
トリウムサイアロン層と呼ばれる層である)を725Åの
厚みで形成し、この層に上にGdDyFe垂直磁化膜を300Å
の厚みで形成し、そして、同装置内で続けて酸化チタン
層(チタン原子に対する酸素原子比率が0.05〜0.90の範
囲内に設定されている)を650Åの厚みで形成して光磁
気記録部材をつくった。
この光磁気記録部材の酸化チタン層の上に第1表に示
すような樹脂を塗布して完全に硬化させ、次いで、この
ような光磁気記録部材をそれぞれ2個用意し、更にそれ
ぞれ同じ樹脂を介して接着させた。
かくして得られる6種類の光磁気記録素子(No.1〜N
o.6)について偏光顕微鏡を用いて基板面全体に亘る複
屈折の分布状態を調べたところ、第1表に示す通りの結
果Aが得られた。
また、比較例として上記光磁気記録素子を製作するに
当たって、一方の光磁気記録部材の酸化チタン層の上に
第1表に示すような樹脂を塗布し、直ちに他方の光磁気
記録部材の酸化チタン層と貼り合わせて得られた光磁気
記録素子についても同様に調べたところ、結果Bが得ら
れた。
同表中、○印は基板面全体に亘って均一な複屈折が得
られた場合であり、×印は基板面の一部に異常な複屈折
が認められた場合であり、△印は基板面の一部にわずか
に異常な複屈折が認められた場合を示す。
第1表より明らかな通り、素子No.4、素子No.5及び素
子No.6については応力緩和層を形成したことによって基
板面全体に亘って均一な複屈折が得られた。
然るに素子No.1〜素子No.3については応力緩和をねら
ったものであるが、応力緩和効果が得られなかった。
また、素子No.1〜素子No.6のそれぞれより応力緩和層
が除かれた比較例の素子については、基板面の一部に異
常な複屈折が認められた。
次に上記光磁気記録素子のなかで (i)・・・素子6 (ii)・・・素子5 (iii)・・・素子1 (iv)・・・素子5のうち応力緩和層が除かれた比較例
の素子 を高温高湿下(75℃、85%RH)に設置し、そのビット・
エラー・レートの経時変化を追ったところ、第5図に示
す通りの結果が得られた。
同図中、横軸は放置時間であり、縦軸は放置開始時の
ビット・エラー・レートBER(O)に対する放置後のビ
ット・エラー・レートBET(T)の比率であり、また、
▲印、○印、●印及び△印はそれぞれ上記(i)、(i
i)、(iii)及び(iv)に対応するプロットであり、そ
して、図中の特性曲線の表示はいずれも(i)(ii)
(iii)(iv)に対応する。
第5図より明らかな通り、本発明の素子5、6につい
ては応力腐蝕がなく、長期間に亘って優れた光磁気記録
特性が得られることが判る。
また、上記実施例においては応力緩和層3c、3dと接着
用樹脂層5に同一のエラストマー系樹脂が用いられてい
るが、応力緩和層3c、3dと接着用樹脂層5の間で異なる
樹脂を用いても同じような効果が得られることが確認さ
れた。
更に上記応力緩和層3cと3dの間で異なるエラストマー
系樹脂を用いても同じような効果が得られることも確認
された。
更にまた本発明者等は上記実施例以外に第3図に示す
光磁気記録素子についても同様な結果が得られることを
確認した。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明の製法によれば、エラストマー系
樹脂から成る応力緩和層を形成しており、これによって
応力腐蝕がなくなり、その結果、優れた光磁気記録特性
が得られると共にその初期特性が維持された高性能且つ
長期信頼性の光磁気記録素子が提供できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は貼り合わせ前の各々の光磁気記録部材の層構成
を示す断面図、第2図は本発明光磁気記録素子の層構成
を示す断面図、第3図は本発明光磁気記録素子の他の層
構成を示す断面図、第4図は従来の光磁気記録素子の層
構成を示す断面図、第5図はビット・エラー・レートの
経時変化を示す線図である。 1a,1b,1c,1d,6……基板 2a,2b,2c,2d,7……磁性体層 3a,3b,・・・……紫外線硬化型保護樹脂層 3c,3d,8……応力緩和層 4,5,9……接着用樹脂層 A,B,C,D……光磁気記録部材

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1基板上に少なくとも磁性体層及び硬化
    収縮率が10%以下で、且つ弾性率が5×109dyn/cm2以下
    のエラストマー系樹脂層を順次形成し、次いで該エラス
    トマー系樹脂層の上に接着用樹脂層を介して保護用の第
    2基板を貼り付けることを特徴とする光磁気記録素子の
    製法。
  2. 【請求項2】基板上に少なくとも磁性体層を形成して成
    る第1光磁気記録部材をつくり、基板上に少なくとも磁
    性体層を形成して成る第2光磁気記録部材をつくり、次
    いで、第1光磁気記録部材及び第2光磁気記録部材のそ
    れぞれの磁性体層上に、いずれも硬化収縮率が10%以下
    で、且つ弾性率が5×109dyn/cm2以下の第1エラストマ
    ー系樹脂層及び第2エラストマー系樹脂層を形成し、然
    る後、第1エラストマー系樹脂層と第2エラストマー系
    樹脂層を接着用樹脂層を介して接着し、第1光磁気記録
    部材と第2光磁気記録部材の第1,第2エラストマー系樹
    脂層を対面させて貼り合わせることを特徴とする光磁気
    記録素子の製法。
JP63020025A 1988-01-29 1988-01-29 光磁気記録素子の製法 Expired - Fee Related JP2700888B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020025A JP2700888B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 光磁気記録素子の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020025A JP2700888B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 光磁気記録素子の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01194153A JPH01194153A (ja) 1989-08-04
JP2700888B2 true JP2700888B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=12015541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63020025A Expired - Fee Related JP2700888B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 光磁気記録素子の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2700888B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168750A (ja) * 1984-09-12 1986-04-09 Canon Inc 光磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01194153A (ja) 1989-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62279532A (ja) 光デイスク
JP2700888B2 (ja) 光磁気記録素子の製法
JP2504946B2 (ja) 光磁気記録用媒体
JP2540874B2 (ja) 光記録媒体
JP2613082B2 (ja) 光磁気記録素子
JPH0467332A (ja) 光ディスクとその製造方法
JPH01143040A (ja) 光磁気記録素子の製法
JPH02778B2 (ja)
JPH01144250A (ja) 光磁気記録素子の製法
JPS5965950A (ja) 光学的記録要素
JPH01112539A (ja) 光学的記録媒体
JP3115088B2 (ja) 水素化シリコン膜を設けた光情報記録媒体
JPS6168750A (ja) 光磁気記録媒体
JPS60261051A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02203436A (ja) 光ディスク
JP3491340B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH0589518A (ja) 光記録媒体
JP2793083B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS6163944A (ja) 光学的記録媒体
JPS61148649A (ja) 光磁気記録媒体およびその製造方法
JPS6310353A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62121943A (ja) 光学的記録媒体
JPS6052944A (ja) 光磁気記録媒体
JP2551620B2 (ja) 光磁気ディスク
JPH02239447A (ja) 光磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees