JP2700307B2 - 足場の保持金具 - Google Patents

足場の保持金具

Info

Publication number
JP2700307B2
JP2700307B2 JP5139295A JP5139295A JP2700307B2 JP 2700307 B2 JP2700307 B2 JP 2700307B2 JP 5139295 A JP5139295 A JP 5139295A JP 5139295 A JP5139295 A JP 5139295A JP 2700307 B2 JP2700307 B2 JP 2700307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
frame
scaffold
frame plate
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5139295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08246661A (ja
Inventor
達明 中尾
Original Assignee
達明 中尾
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 達明 中尾 filed Critical 達明 中尾
Priority to JP5139295A priority Critical patent/JP2700307B2/ja
Publication of JPH08246661A publication Critical patent/JPH08246661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700307B2 publication Critical patent/JP2700307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建家の側壁面に沿って
組み立てた足場を、前記建家に保持するための保持金具
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の保持金具は、足場から延
びるジョイント部材に連結する連結体と、該連結体に固
定した釘とから成り、前記釘を、建家の側壁に打ち込ん
だ後、前記連結体に前記ジョイント部材を連結するよう
にしたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、以上の保持
金具では、釘の打ち込み作業に手間を要するのは勿論の
こと、該保持金具を壁面から取外す際、前記釘を側壁か
ら抜き取るのに手間を要するし、また釘を抜いた後の痕
跡を埋める必要があって、場合によっては、壁面に傷を
付け、外観を損なう不具合がある。
【0004】本発明は、以上の実情に鑑みて開発したも
のであって、建家の外側壁には、通常窓が設けられてお
り、しかも該窓を画成する枠部材には、前記壁面に対し
て外方に突出する部位が存在することに着目し、該枠部
材を利用して、前記足場を確実に保持することの出来る
保持金具を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、窓部の枠部材7a・7bを構成するフレ
ーム板70a・70bの長さ方向に沿って延びる一対の
相対向する第1、第2挾持片1・2と、これら各挾持片
1・2を支持する第1、第2支持板3・4と、前記第
1、第2支持板の少なくとも一方に取付け、足場から延
びるジョイント部材に連結する連結体5とを備え、前記
両支持板3・4間に、両挾持片1・2を互いに近接する
方向に締め付ける締め付け体6を設けて、該締め付け体
6の締め付けにより、前記両挾持片1・2間に介装する
前記フレーム板70a・70bを、これら両挾持片1・
2で挾持するようにしたのである。
【0006】
【作用】本発明の保持金具によれば、両挾持片1・2間
に、側壁Aより突出しているフレーム板70a・70b
を挿入した後、前記締め付け体6を締め付けるだけで、
前記両挾持片1・2によりフレーム板70a・70bが
挾持されて、保持金具を前記フレーム板70a・70b
に直ちに取付けることが出来、従って前記連結体5に、
足場Bから延びるジョイント部材Cの遊端部を連結すれ
ば、前記足場Bが保持金具を介して枠部材に保持される
のである。
【0007】
【実施例】図に示す保持金具は、建家の側壁Aに沿って
組み立てた足場Bを、前記建家に保持するためのもので
あって、基本的には、後記するフレーム板7a又は7b
の長さ方向に沿って延びる一対の第1、第2挾持片1・
2と、これら各挾持片1・2を支持する第1、第2支持
板3・4と、前記第1支持板3の長さ方向一端部に溶接
により固定して、足場Bから延びるジョイント部材Cに
連結する連結体5と、前記両支持板3・4間に設けられ
て、相対向する両挾持片1・2を互いに近接する方向に
締め付ける締め付け体6とから成り、以上の保持金具
は、前記側壁Aに設ける窓部の枠部材を構成するフレー
ム板、即ち図に示す実施例では、窓を画成する枠部材7
aの水切り用フレーム板70a、または窓の外方に組付
ける雨戸用の枠部材7bにおけるレール支持用フレーム
板70bに取付けるようにしている。
【0008】尚、前記水切り用フレーム板70aの遊部
には、下方に屈曲するリブ71aが、また前記レール支
持用フレーム板70bの遊端には、上方に屈曲するリブ
71bがそれぞれ一体形成されている。
【0009】前記第1挾持片1は、細長い金属杆から成
り、また前記第2挾持片2並びに前記第1、第2支持板
3・4は、前記第1挾持片1よりも短い短冊状の金属プ
レートから成り、前記第1挾持片1の長さ方向中間部
に、前記第1支持板3の長さ方向一端部を、また前記第
2挾持片2の長さ方向中間部に、前記第2支持板4の長
さ方向一端部をそれぞれ溶接により固着しているのであ
って、前記第1、第2支持板3・4の長さ方向中間部に
は、ボルトの挿通孔31・41をそれぞれ形成する一
方、前記第2挾持片2の挾持面には、合成ゴム製の滑り
止めシート21を貼り付けている。
【0010】尚、前記挿通孔31・41は前記各支持板
3・4の長さ方向に延びる長孔としてもよい。
【0011】また図に示す連結体5は、前記ジョイント
部材Cの長さ方向一端部を螺着可能なねじ孔51を備え
たナットから成り、該連結体5は、前記第1支持板3に
おける前記第1挾持片1の取付側とは反対側に溶接によ
り固着している。
【0012】一方、図に示す締め付け体6は、前記挿通
孔31・41に挿通可能なボルト61と、該ボルト61
の螺子軸部61aに螺着可能なナット62とから成り、
前記ボルト61の螺子軸部61aを前記両支持板3・4
の挿通孔31・41に挿通して、その挿通端部に前記ナ
ット62を螺着することで、前記両支持板3・4を、前
記締め付け体6を介してサブアッセンブリすると共に、
該ナット63のボルト61に対する螺締により、前記ボ
ルト61の頭部61bと前記ナット62とで、前記両支
持体3・4間、換言すれば、前記挾持片1・2間の間隔
を狭めるようにしている。
【0013】尚、図中63は座金、Dは前記ジョイント
部材Cの遊端部に螺着した緩み止めナットを示す。
【0014】以上の構成から成る保持金具を、窓を画成
する枠部材7aの水切り用フレーム板70aに取付ける
には、先ず前記ナット62を緩めて、前記挾持片1・2
間の間隔を広げた上で、これら両挾持片1・2間に、側
壁Aより突出している前記水切り用フレーム板70aの
遊端部を挿入して、図4に概略的に示すように、前記水
切り用フレーム板70aの上面側に前記第2挾持片2
を、また水切り用フレーム板70aの下面側に前記第1
挾持片1を配設し、続いて前記ナット62をボルト61
に対して螺締すれば、前記両挾持片1・2で前記水切り
用フレーム板70aが挾持されて、保持金具が前記水切
り用フレーム板70aに取付けられるのである。
【0015】しかる後、前記連結体5のねじ孔51に、
足場Bから延びるジョイント部材Cの遊端部を螺着する
ことで、前記足場Bが保持金具を介して前記水切り用フ
レーム板70aに保持されるのである。
【0016】一方、以上の保持金具を、雨戸用の枠部材
7bにおけるレール支持用フレーム板70bに取付ける
には、前述したように、先ず前記ナット62を緩めて、
前記挾持片1・2間の間隔を広げた上で、これら両挾持
片1・2間に、側壁Aより突出している前記レール支持
用フレーム板70bを挿入して、図5に概略的に示すよ
うに、前記レール支持用フレーム板70bの上面側に前
記第1挾持片1を、またレール支持用フレーム板70b
の下面側に前記第2挾持片2を配設し、続いて前記ナッ
ト62をボルト61に対して螺締すれば、前記両挾持片
1・2でレール支持用フレーム板70bが挾持されて、
保持金具が前記レール支持用フレーム板70bに取付け
られるのである。
【0017】しかる後、前記連結体5のねじ孔51に、
足場Bから延びるジョイント部材Cの遊端部を螺着する
ことで、前記足場Bが保持金具を介してレール支持用フ
レーム板70bに保持されるのである。
【0018】しかして以上の実施例では、前記第1、第
2挾持片1・2が水切り用フレーム板70a又はレール
支持用フレーム板70bの長さ方向に延び、しかも前記
第2挾持片2の挾持面には滑り止めシートを貼り付けて
いるので、水切り用フレーム板70a又はレール支持用
フレーム板70bを挾持している前記両挾持片1・2
が、前記水切り用フレーム板70a又はレール支持用フ
レーム板70bに対して不用意にずれ動く不具合がない
し、たとえ両挾持片1・2が前記水切り用フレーム板7
0a又はレール支持用フレーム板70bから抜けはずれ
る方向(図4、図5において左方向)にずれ動いても、
前記第1挾持片1が、前記水切り用フレーム板70aま
たはレール支持用フレーム板70bの遊端に設けたリブ
71a・71bに直ちに係合するので、両挾持片1・2
が、前記水切り用フレーム板70a又はレール支持用フ
レーム板70bから外れる虞れはない。
【0019】以上の実施例では、前記連結体5を前記第
1支持板3に固着したが、前記第2支持板4に固着して
もよい。
【0020】また以上の実施例では、前記第2挾持片2
の挾持面に、合成ゴム製の滑り止めシート21を貼り付
けたが、前記第1挾持片1の挾持面にも滑り止めシート
を貼付てもよい。
【0021】
【発明の効果】以上のごとく本発明は、窓部の枠部材7
a・7bを構成するフレーム板70a・70bの長さ方
向に沿って延びる一対の相対向する第1、第2挾持片1
・2と、これら各挾持片1・2を支持する第1、第2支
持板3・4と、前記第1、第2支持板の少なくとも一方
に取付け、足場から延びるジョイント部材に連結する連
結体5とを備え、前記両支持板3・4間に、両挾持片1
・2を互いに近接する方向に締め付ける締め付け体6を
設けて、該締め付け体6の締め付けにより、前記両挾持
片1・2間に介装する前記フレーム板70a・70b
を、これら両挾持片1・2で挾持するようにしたことに
より、両挾持片1・2間に、側壁Aより突出しているフ
レーム板70a・70bを挿入した後、前記締め付け体
6を締め付けるだけの簡単な作業で、保持金具を前記フ
レーム板70a・70bに直ちにしかも確実に取付ける
ことが出来るし、また保持金具をフレーム板70a・7
0bから取外す場合も前記締め付け体6の締め付けを解
除するだけでよく、従来のように建家の壁部に傷を付け
る不具合がないのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる足場の保持金具の一実施例を示
す正面図。
【図2】第1挾持片を設けた第1支持板の平面図。
【図3】第2挾持片を設けた第2支持板の平面図。
【図4】保持金具の使用状態を示す正面図。
【図5】保持金具の別の使用状態を示す正面図。
【符号の説明】
1 第1挾持片 2 第2挾持片 3 第1支持板 4 第2支持板 5 連結体 6 締め付け体 7a・7b 枠部材 70a・70b フレーム板

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建家の側壁面に沿って組立てた足場
    (B)を、該建家における窓部の枠部材に保持する保持
    金具であって、前記枠部材(7a)(7b)を構成する
    フレーム板(70a)(70b)の長さ方向に沿って延
    びる一対の相対向する第1、第2挾持片(1)(2)
    と、これら各挾持片(1)(2)を支持する第1、第2
    支持板(3)(4)と、前記支持板(3)(4)の少な
    くとも一方に取付け、足場から延びるジョイント部材に
    連結する連結体(5)とを備え、前記両支持板(3)
    (4)間に、両挾持片(1)(2)を互いに近接する方
    向に締め付ける締め付け体(6)を設けて、該締め付け
    体(6)の締め付けにより、前記両挾持片(1)(2)
    間に介装する前記フレーム板(70a)(70b)を、
    これら両挾持片(1)(2)で挾持するようにしている
    ことを特徴とする足場の保持金具。
JP5139295A 1995-03-10 1995-03-10 足場の保持金具 Expired - Lifetime JP2700307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139295A JP2700307B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 足場の保持金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139295A JP2700307B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 足場の保持金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08246661A JPH08246661A (ja) 1996-09-24
JP2700307B2 true JP2700307B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=12885674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5139295A Expired - Lifetime JP2700307B2 (ja) 1995-03-10 1995-03-10 足場の保持金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2700307B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7753334B2 (en) * 2008-01-24 2010-07-13 Schreiber James L Window safety bracket
KR102108182B1 (ko) * 2018-07-10 2020-05-08 목포대학교산학협력단 족장 연결 브라켓

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08246661A (ja) 1996-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2700307B2 (ja) 足場の保持金具
JP3068799B2 (ja) 足場つなぎ構造
JP3383234B2 (ja) ビニールハウス端部のパイプ固定金具
JPH0643788B2 (ja) 内側パネル部材用の溝をもつフレ−ム付き窓
JP3041544U (ja) パイプ支持具
JPH069851Y2 (ja) バックバイザーの取り付け構造
JP4113300B2 (ja) 笠木の取付構造
JP6462495B2 (ja) 太陽電池ケーブルの保持構造、及び外設部材の取付構造
JP4048839B2 (ja) 後付け手摺りの取付構造
KR200317492Y1 (ko) 펜스구조물 조립체
WO2007139404A2 (en) A clip
KR200197016Y1 (ko) 케이블 트레이 고정장치
JPH07207809A (ja) 天井野縁受け吊下げ装置用のハンガー
IE66028B1 (en) A jointing bracket
JP3009168U (ja) 網戸の取付装置
JPH0433123Y2 (ja)
JPH0412894Y2 (ja)
JPS6140862Y2 (ja)
JP3549480B2 (ja) 外壁材の留め金具
JPS5924731Y2 (ja) 波板固定金具付き母屋材
JP3307550B2 (ja) 木造建築物の土台への部材取付構造
JPH0224327Y2 (ja)
JPH07305398A (ja) 小便器の取付構造
JPH0612691U (ja) ドアー
JPS641382Y2 (ja)