JP2700258B2 - 連続周回する物品搬送装置 - Google Patents

連続周回する物品搬送装置

Info

Publication number
JP2700258B2
JP2700258B2 JP63240630A JP24063088A JP2700258B2 JP 2700258 B2 JP2700258 B2 JP 2700258B2 JP 63240630 A JP63240630 A JP 63240630A JP 24063088 A JP24063088 A JP 24063088A JP 2700258 B2 JP2700258 B2 JP 2700258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pusher
pusher dog
conveying device
article
article conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63240630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01110469A (ja
Inventor
エベーレ ジュルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferag AG
Original Assignee
Ferag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferag AG filed Critical Ferag AG
Publication of JPH01110469A publication Critical patent/JPH01110469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700258B2 publication Critical patent/JP2700258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/003Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by grippers
    • B65H29/005Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by grippers by chains or bands having mechanical grippers engaging the side edges of articles, e.g. newspaper conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G19/00Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors
    • B65G19/02Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors for articles, e.g. for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4471Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area
    • B65H2301/44712Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area carried by chains or bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/50Gripping means
    • B65H2405/55Rail guided gripping means running in closed loop, e.g. without permanent interconnecting means
    • B65H2405/551Rail guided gripping means running in closed loop, e.g. without permanent interconnecting means with permanent interconnection allowing variable spacing between the grippers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、物品、特に印刷物用の連続周回する物品搬
送装置に関する。
(従来の技術) 係る物品搬送装置は、例えば、スイス特許明細書第61
0276号及びこれに対応した米国特許明細書第4072228号
により知られている。
この搬送装置は、プッシャドッグが台車を有し、その
車輪は開口部を互いに対向させたU形レール内で対とな
って案内されている。台車の前部正面壁と後部正面壁に
孔が設けてあり、この孔に結合リンクが通される。この
結合リンクが末端にフックを有し、これを台車の正面壁
に設けた止め縁材を周面で把持する。フック間の中央範
囲で結合リンクに緩衝材が配設してある。各正面壁は、
緩衝材とフックとの間を自由に摺動することができる。
プッシャドッグの駆動はウォームホィールを介して行わ
れ、このホィールが搬送装置の搬送作業区間の始端領域
及び終端領域で、台車に配設した追従ロールに作用す
る。第1ウォームの駆動速度は送られてくる印刷物のサ
イクルによって決まり、第2ウォームの駆動速度は、継
続処理のサイクルによって決まる。搬送装置の搬送作業
区間の始端領域と終端領域とで異なる搬送速度差は、ド
ラグ連結部分によって補償されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記構成では、プッシャドッグの走行騒音を生じるこ
とがあり、フックまたは緩衝材に衝突または接触するた
め、台車の加減速が急激に行われるからである。
本発明の目的は、静かな走行特性を有し、簡単に構成
された連続周回する物品搬送装置を提供することであ
る。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の物品搬送装置は、
請求項得1記載の構成を有する。個々のプッシャドッグ
を連結する連結手段のドラグ連結部は、プッシャドッグ
間の距離を短縮または伸長するばね要素により形成され
ている。標準状態を基準にプッシャドッグ間の距離を縮
小または拡大すると、ばね要素が隣接したプッシャドッ
グに加える圧縮力または引張力は絶えず大きくなる。
好ましい発明の形態では、ばね要素が曲げばねであ
り、曲げばねは、取付要素によってプッシャドッグに固
定されて波形に変形できるエンドレスベルトの一部を構
成する。1つのプッシャドッグに対して2つのばね要素
が配設される場合に取付要素は1つだけ必要となる。更
に、全ての曲げばねが単一のエンドレスベルトにより形
成されると、製造や組立てが著しく簡単になる。
更に、別の好ましい発明の形態では、各駆動装置が少
なくとも1つのプッシャドッグに作用する円板カムを有
し、円板カムが鋸歯状周面輪郭線を有し、その急斜面部
分が回転方向に見て前向きに形成され、これにより、円
板カムからプッシャドッグへの動力伝達がほぼ接線方向
で行われ、しかも後ろ向きの斜面部分により、先行のプ
ッシャドッグの引張力で後続のプッシャドッグの初期移
動が早まるのが防止される。
更に別の好ましい発明の形態では、円板カムの急斜面
部分のそれぞれ直前に、各プッシャドッグに固定された
連行部材を受け入れるために、連行部材と相補形状のく
ぼみが設けられている。これにより、プッシャドッグに
連動するつかみ部材の位置調整を正確に行える。
各駆動手段に対して一対の円板カムが設けられ、この
ような円板カムとプッシャドッグの連行部材とがばね要
素の左右両側に配置されると、プッシャドッグがガイド
内で傾くのが防止され、プッシャドッグの低騒音走行が
促進される。
(実施例) 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、新聞、雑誌等の印刷物を搬送する装置の側
面概略図であり、実質的に真直ぐな装置中央部は図示省
略してある。架台10に周回ガイド12を配設し、このガイ
ドで多数のプッシャドッグ14が滑動可能に支承されてい
る。プッシャドッグ14は一定の距離を置いて弾性体また
ゴム材料のエンドレス歯付きベルト(ばね要素)16に固
定されている。
この歯付きベルト16は、個々のプッシャドッグ14間に
配置されてプッシャドッグ14を相互に引張るためのドラ
グ連結部となり、取付要素18によってプッシャドッグ14
に連結され、1つのエンドレスベルト(連結手段)を形
成している。
取付要素18によりプッシャドッグ14に連結された歯付
きベルト16は、プッシャドッグ14の間隔が短縮されるこ
とにより波形に変形する。歯付きベルト16を波形に変形
することは、互いに隣接するプッシャドッグ14の間で、
ベルト16が少なくとも1つの頂点16aを有して曲折する
ことにより達成される。
また、各プッシャドッグ14は歯付きベルト16の左右両
側面に一対の連行部材20を有し、この連行部材は、後述
する円板カム34と協動してエンドレスベルトに取り付け
られたプッシャドッグ14を循環駆動する。
架台10の2つの支柱対21上に各1つの支持要素22が支
持されており、支持要素22にガイド12が固定されてい
る。架台10にやはり2本のブラケットアーム26,28が配
設され、このアームで各1本の回転軸30,32を支承して
いる。ブラケットアーム26,28の両側で各1本の回転軸3
0,32が円板カム34と相対回転しないよう結合されてい
る。各回転軸30,32は一点鎖線で示す鎖伝動装置36,38を
介して各1つの駆動モータ40,42に駆動連結している。
各支柱対21に一方の駆動モータ40または42が配設してあ
り、破線で示した2つの制御器44,46がそれぞれの駆動
モータ40,42の回転数を制御する。
このことを制御器44,46と駆動モータ40,42とを結ぶ各
1本の破線で示す。更に、別の破線48は制御器44,46間
の電気結線を示す。この結線の役目についてはさらに後
に詳しく説明する。Aは駆動モータ40,42及び円板カム3
4の回転方向を意味する。プッシャドッグ14の搬送作業
区間は回転軸30に配設した円板カム34の始端領域で始ま
り、図の右側に示した円板カム34の終端領域で終る。こ
の区間が搬送方向Fを限定する。上記構成における回転
軸、円板カム、鎖伝動装置、及び駆動モータによって各
駆動手段が構成され、この駆動手段は、歯付きベルト16
に連結されたプッシャドッグ14をガイド12に沿って周回
駆動できる。
第2図には第1図のII−II線に沿ったプッシャドッグ
14及びガイド12の拡大断面図が示されている。ガイド12
は2つのL形材50を有し、その短い方の脚部52が互いに
対向している。この図に一点鎖線で示したブラケット54
は短い方の脚部52上を滑動する。L形材50の横で摺動可
能にブラケット54で支承したクランプ56がやはり一点鎖
線で示してある。クランプ56はやはり示唆しただけのば
ね58によりブラケット54の方に押圧されている。ブラケ
ット54に図示省略したねじボルトにより、脚部52を一部
取り囲むようにしたスライダ60を固着し、これに連行部
材20が形成されている。2本のねじボルト62により、取
付要素18がこの連行部材20間に配設して固着してある。
取付要素はねじ用に2個の通し孔を備えた座部64と台部
66とを有し、台部内にねじボルト62に対する相手ねじが
配設してある。座部64と台部66との間で歯付きベルト16
が締め付けてある。68は歯付きベルト16内のインサート
材、例えば鋼線である。
第3図は第1図のIII−III線に沿った断面図である。
回転軸30は玉軸受70によりブラケットアーム26内で回転
可能に支承されている。鎖伝動装置36のスプロケット72
は相対回転しないよう回転軸30に取付けてある。回転軸
30のキー溝に係合するキー74で2個の円板カム34は回転
軸と相対回転しないよう結合され、各1個のスリーブ76
により玉軸受70から隔置されている。やはりブラケット
アーム26に配設した2つの案内板78は縁部に、回転軸30
と同軸で相互に対向した別の脚部80を有する。案内板78
のこの脚部80は円板カム34の範囲で、回転軸30、32に配
設した円板カム34間でL形材50の脚部52が行うのと同様
にプッシャドッグ14の案内を行う(第2図参照)。第3
図の上半分に示すプッシャドッグ14は一点鎖線で示した
ブラケット54及びスライダ60により前記別の脚部80で滑
動可能に案内してあり、その連行部材20は円板カム34の
くぼみ82に係合する。台部66及び座部64によりスライダ
60に固着した歯付きベルト16がこの図では切欠き図示し
てある。
第4、5図には回転軸32の範囲の搬送装置の一部を簡
略して図示している(第1図参照)。回転軸32に相対回
転しないよう配設した円板カム34は鋸歯状周面輪郭線84
を有し、その急斜面86は回転方向Aに見て前向きであ
る。急斜面86のそれぞれ直前にくぼみ82が設けてある。
既に先に述べたようにこれらのくぼみ82はプッシャドッ
グ14の相補形成した連行部材20を受容するためのもので
ある。この図に示す4つのプッシャドッグ14は互いに歯
付きベルト16で結合してあり、ガイド12で滑動可能に支
承してある。矢印A方向に見て前二つのプッシャドッグ
14の連行部材20は円板カム34のくぼみ82に係合し、3番
目のプッシャドッグ14の図示した連行部材20は当該くぼ
み82にまさに係合する直前にある。ガイド12の湾曲部で
はプッシャドッグ14の距離が円板カム34のくぼみ82によ
って与えられ、この距離は円板カム34間の搬送作業区間
及び非搬送作業区間では、この区間にあるプッシャドッ
グ14の数によって決まっている(第1図参照)。第4図
では、くぼみ82に係合していない図示したプッシャドッ
グ14間の距離が最大で、歯付きベルト16が伸長している
が、第5図では同上プッシャドッグ14が互いに突接し、
歯付きベルト16は変形して蛇行している。搬送方向Aに
見て第4図では3番目のプッシャドッグ14に、そして第
5図では4番目のプッシャドッグにつかみ部材88が一点
鎖線で示してある。勿論各プッシャドッグ14にかかるつ
かみ部材88が配設してあるが、理解を助けるため図では
省略してある。締付フィンガ90は旋回可能に支承され、
締付ジョー92に向かって閉方向に押圧されている。締付
フィンガ90と締付ジョー92との間で破線で示した新聞94
が締め付けられている。締付フィンガ90の有する追従要
素96はスライドガイド98に乗り上げると(第5図参照)
締付フィンガ90を開方向に旋回させ、新聞94を開放す
る。第5図にやはり一点鎖線で示した急斜面86は実線で
示した2つの急斜面86間の角度の半分だけ摺動してい
る。
次に第1、4、5図を参考に搬送装置の働きを詳しく
説明する。新聞94はずれ重なり編成で図示省略した供給
用コンベヤ搬送装置の搬送作業区間の始端領域に搬送さ
れ、そこでつかみ部材88により把持され、搬送方向Fに
搬送作業区間の終端領域へと搬送され、そこでやはり図
示省略した排出用コンベヤにより継続処理のため引き取
られ、搬出される。この点は前掲スイス特許明細書第61
0276号及びそれに対応した米国特許明細書第4072228号
に図示説明してある。駆動モータ40は制御器44により、
送られてくるずれ重なり流のサイクルで各つかみ部材88
によりずれ重なり流の新聞94がコンベヤの搬送作業区間
の始端領域で把持されるよう制御される。この目的のた
め締付フィンガ90は図示省略したスライドガイド98によ
りこの始端領域で開位置に保たれる。
供給される新聞94の引取り作業の流れまたは搬送速度
に依存して駆動モータ40が制御されるのと同様に、駆動
モータ42は制御器46を頼りに排出用コンベヤの排出(引
渡し)作業サイクルまたは速度によって制御される。
回転軸32の円板カム34は、各新聞94が排出用コンベヤ
により把持、排出できるように矢印A方向に回転する。
供給される新聞94と排出される新聞との間に生じる時
間差及び連続的な移送の変化は搬送装置が引き受ける。
この目的のためにガイド12に多数のプッシャドッグ14が
配設されており、プッシャドッグ14は歯付きベルト16の
曲げばねによる作用の結果、休止状態のとき、歯付きベ
ルト16が湾曲して波形都なるようにプッシャドッグ間の
平均的相互距離を狭める。新聞の引渡し(排出)サイク
ルが、新聞の引取り(搬入)サイクルより大きいとプッ
シャドッグ14間の距離は、装置の搬送作業区間では、拡
大するが、非搬送作業区間では縮小する。
逆に、引取りサイクルが引渡しサイクルよりも大きく
なると、搬送作業区間でプッシャドッグ14がせき止めら
れ、その間に非搬送作業区間では、プッシャドッグ間の
相互距離が拡大する。隣接したプッシャドッグ14間の距
離は歯付きベルト16が伸長するまで拡大することができ
る一方(第4図参照)、他方では、プッシャドッグ14が
衝合するまで縮小することができる(第5図参照)。こ
うした極限値の監視は制御器44、46によって行い、結線
48により象徴的に表してある。例えば両駆動モータ40、
42の回転数の差を積分し、プッシャドッグ14間の最大距
離又は最小距離に相当する最大値及び最小値と比較する
ことができる。これらの極限値のいずれかを超えるまで
搬送装置は引取りサイクル及び引渡しサイクルの差を吸
収することができる。極限値を超えた瞬間から引取り操
作又は引渡し操作の減速又は加速が必要となる。波形に
変形した歯付きベルト16は隣接したプッシャドッグ14間
で曲げばねとして働く。前記距離が平均距離より小さく
なると隣接した2つのプッシャドッグ14に反発力を加
え、プッシャドッグを再び平均距離を有する元の位置に
戻そうとする。プッシャドッグ14間の距離が平均距離よ
り大きくなると歯付きベルト16はプッシャドッグ14に反
発力として引張力を加える。従って歯付きベルト16のば
ね作用の結果、搬送作業区間及び非搬送作業区間でプッ
シャドッグ14間の距離が補償される。歯付きベルト16の
反発力が絶えず変化するのでこの補償は連続的に行わ
れ、搬送装置の低騒音走行に大きく寄与する。この点に
関連し、プッシャドッグ14とガイド12との間の摩擦を小
さく抑えることができることが重要である。例えば、プ
ッシャドッグ14のうち金属製ガイド12上を滑動する部分
が合成樹脂からなる場合前述のことが完全にあてはま
る。別の材料対も勿論使用することができる。
次に、第4、5図を参考に円板カム34でのプッシャド
ッグ14の位置調整を詳しく説明する。隣接したプッシャ
ドッグ14間の距離が最大の場合、歯付きベルト16が伸長
し急斜面86間の距離が連行部材20間の最大距離に概ね等
しくなるので、くぼみ82内への連行部材20の進入は問題
なく行われる。こうして後続のプッシャドッグ14の連行
部材20は既に円板カム34のくぼみ82と係合している先行
のプッシャドッグ14によって適宜なくぼみ82内に引き入
れられる。それに対し連行部材20が円板カム34内に進入
する前に堰止められると(第5図参照)、プッシャドッ
グ14は次のくぼみ82が連行部材20を受容するためこの連
行部材に接近するまで引き留められねばならない。この
目的のため連行部材20は周面輪郭線84のうち急斜面86と
後続くぼみ82との間の部分を滑動する。矢印Aとは逆方
向で周面輪郭線84のこの部分と回転軸32との距離が徐徐
に減少しているので、堰止められたプッシャドッグ14が
徐々に矢印Aの方向に移動し、最後には後続のくぼみ82
が一番前で堰止められたプッシャドッグ14の連行部材20
を把持し、それに続くプッシャドッグ14の連行部材20が
やはり周面輪郭線84の後続の平坦部分に突接する。
以上述べたように、第4、5図にはプッシャドッグ14
間の距離が最大と最小という2つの極端な事例が示して
ある。通常、プッシャドッグ14間の距離は平均距離に等
しい。この場合にも、次のプッシャドッグ14を円板カム
34が把持できるようになるまでプッシャドッグ14はその
都度僅かに堰止められる。この場合にも歯付きベルト16
の反発力が絶えず変化することで、連行部材20がくぼみ
82に入り込む前の低騒音走行が得られる。
波形に変形した歯付きベルト16のばね特性は実質的に
歯付きベルト16の材料によって決まり、又インサート材
68によっても決まる。
プッシャドッグ14間のばね作用を歯付きベルト16以外
の手段でも達成できることは当然である。例えば連続合
成樹脂又はばね帯鋼を歯付きベルト16と同様に波形に変
形させることができよう。或は、未取付け状態のとき波
形を有するかかるベルトをプッシャドッグ14と連接する
こともできよう。体止状態から弾性で短縮伸長可能な別
のばね要素もやはり考えることができよう。しかしこの
ような個々のばね要素は欠点としてプッシャドッグ14へ
の取付けに費用がかかる。
クランプ56(第2図)やつかみ部材88(第4、5図)
とは異なる構造のどのような駆動部材もプッシャドッグ
14に配設できることも当然である。
(発明の効果) 本発明は、プッシャドッグ間の距離を短縮または伸長
するばね要素、すなわち、歯付きベルト等の伝動装置に
よる曲げばね作用により、プッシャドッグ間の距離の変
化に抗する反発力が働くので、プッシャドッグの急激な
加減速を防いで、プッシャドッグを低騒音を走行させる
ことができる。
また、本発明は、物品搬送の作業区間における始端領
域と終端領域でのプッシャドッグ間隔の短縮及び伸長に
よる差を駆動手段によって調整することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例における印刷物搬送装置の
概略側面図、 第2図および3図はそれぞれ第1図のII−II線およびII
I−III線に沿って見た拡大断面図、 第4図および5図はつかみ部材間の距離がそれぞれ最大
と最小のときを示す第1図の装置における右側部分の一
部拡大側面図である。 10……架台、12……周回ガイド、14……プッシャドッ
グ、16……エンドレス歯付きベント(ばね要素)

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】物品、特に印刷物用の連続周回する物品搬
    送装置であって、 プッシャドッグ(14)を案内するガイド(12)と、 このガイド(12)内で周回運動するために取付られた多
    数のプッシャドッグ(14)と、 これらのプッシャドッグ(14)を互いに連結するドラグ
    連結部を備える連結手段を有し、 前記プッシャドッグ(14)が所定の移動方向に前記ガイ
    ド(12)に沿って始端領域と終端領域を有する搬送作業
    区間を通過し、前記始端領域で物品を引取り、終端領域
    でその物品を引渡しており、 さらに、前記始端領域と終端領域でプッシャドッグ(1
    4)を駆動し、互いに間隔を置いたプッシャドッグ(1
    4)の相互位置を制御し、物品の引渡し作業の流れに独
    立して物品の引取り作業を調整する各駆動手段を有し、 前記ドラグ連結部が、プッシャドッグ(14)間の距離を
    短縮または伸長するばね要素(16)により形成されてい
    ることを特徴とする物品搬送装置。
  2. 【請求項2】プッシャドッグ(14)は、ガイド(12)内
    で滑動可能に支承されていることを特徴とする請求項1
    記載の物品搬送装置。
  3. 【請求項3】ばね要素(16)が曲げばねであることを特
    徴とする請求項1記載の物品搬送装置。
  4. 【請求項4】曲げばねが、隣接した2つのプッシャドッ
    グ(14)間で、少なくとも1つの頂点を有して曲折して
    いることを特徴とする請求項3記載の物品搬送装置。
  5. 【請求項5】曲げばねの各々は、1つのエンドレスベル
    トの一部分を形成し、取付要素(18)を介してプッシャ
    ドッグ(14)に連結されて波形形状に変形可能であるこ
    とを特徴とする請求項3記載の物品搬送装置。
  6. 【請求項6】エンドレスベルトは、インサート材を含む
    ゴムベルトからなることを特徴とする請求項5記載の物
    品搬送装置。
  7. 【請求項7】ゴムベルトが歯付きベルトであることを特
    徴とする請求項6記載の物品搬送装置。
  8. 【請求項8】各駆動手段(30,34,36,40;32,34,38,42)
    は、少なくとも1つのプッシャドッグ(14)に作用する
    円板カム(34)を有することを特徴とする請求項1記載
    の物品搬送装置。
  9. 【請求項9】ガイド(12)は、プッシャドッグ(14)を
    円板カム(34)と係合保持するため、2つの円板カム
    (34)の回りに沿ってその半径方向に距離を置いて囲繞
    したことを特徴とする請求項8記載の物品搬送装置。
  10. 【請求項10】円板カム(34)は鋸歯状の周面輪郭線
    (84)を有し、その急斜面(86)が回転方向(A)に見
    て前向きであることを特徴とする請求項9記載の物品搬
    送装置。
  11. 【請求項11】円板カム(34)の各々は、所定形状でか
    つ前記急斜面(86)のそれぞれ直前に配置したくぼみ
    (82)を有し、各プッシャドッグ(14)は前記くぼみ
    (82)に相補する外形状の連行部材(20)を備えて、前
    記くぼみ(82)に前記連行部材(20)を受け入れること
    を特徴とする請求項10記載の物品搬送装置。
  12. 【請求項12】各1個の円板カム(34)とプッシャドッ
    グの連行部材(20)は、ばね要素(16)の左右両側に配
    設してあることを特徴とする請求項8または請求項11記
    載の物品搬送装置。
JP63240630A 1987-10-02 1988-09-26 連続周回する物品搬送装置 Expired - Lifetime JP2700258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH03854/87-3 1987-10-02
CH3854/87A CH680285A5 (ja) 1987-10-02 1987-10-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01110469A JPH01110469A (ja) 1989-04-27
JP2700258B2 true JP2700258B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=4264905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63240630A Expired - Lifetime JP2700258B2 (ja) 1987-10-02 1988-09-26 連続周回する物品搬送装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4887809A (ja)
EP (1) EP0309702B1 (ja)
JP (1) JP2700258B2 (ja)
AT (1) ATE61555T1 (ja)
CA (1) CA1291059C (ja)
CH (1) CH680285A5 (ja)
DE (1) DE3862007D1 (ja)
FI (1) FI86052C (ja)
SU (1) SU1729287A3 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02292226A (ja) * 1989-05-08 1990-12-03 Shigemi Fujisaki 障害された神経細胞賦活予防治療剤
DE59206683D1 (de) * 1991-04-24 1996-08-08 Ferag Ag Verfahren und Einrichtung zum Erstellen von Gruppen aus verschiedenen Druckprodukten
EP0568883B1 (de) * 1992-05-07 1995-08-30 Ferag AG Fehlermanagement-System für Fehler in Schuppenformationen von Druckprodukten
ES2099502T3 (es) * 1993-07-07 1997-05-16 Ferag Ag Dispositivo de transporte en circuito sin fin para objetos sueltos con elementos de transporte individuales.
CH688091A5 (de) * 1994-08-11 1997-05-15 Ferag Ag Flexibles Foerdersystem.
US6264192B1 (en) 1996-07-19 2001-07-24 Ferag Ag Process and apparatus for conveying pressroom products
WO1998003421A1 (de) * 1996-07-19 1998-01-29 Ferag Ag Vorrichtung zum zubringen von druckereierzeugnissen zu einer abgabestelle
AU717021B2 (en) * 1996-07-19 2000-03-16 Ferag Ag Apparatus for supplying printed products to processing stations
PL183377B1 (pl) 1996-07-19 2002-06-28 Ferag Ag Przenośnik
US5975280A (en) * 1996-09-09 1999-11-02 Heidelberger Druckmaschinen Device for transporting flat products to further processing units or delivery stations
EP0968125B1 (en) * 1997-03-20 2002-10-09 Siemens Aktiengesellschaft Storage carousel and method of handling it
US6062372A (en) * 1997-08-13 2000-05-16 Heidelgerg Web Press, Inc. Post-folder diverting apparatus using parallel drives
WO1999055609A1 (de) * 1998-04-28 1999-11-04 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum weiterfördern von in einem schuppenstrom anfallenden flächigen gegenständen
DE19826863B4 (de) * 1998-06-17 2004-11-25 Robert Bosch Gmbh Werkstückträger
DE50005949D1 (de) * 1999-02-16 2004-05-13 Ferag Ag Kraftübertragungs- oder Transportvorrichtung
ATE264257T1 (de) 2000-07-07 2004-04-15 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zur gehaltenen förderung von gegenständen auf einer förderstrecke mit pufferspeicher
US6543767B1 (en) * 2000-10-30 2003-04-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device and method for changing a speed of sheet products
US6766898B2 (en) 2001-09-07 2004-07-27 Claude Lessard Surface conveyor with variable delivery rate for bagging bakery products
ATE468270T1 (de) 2006-06-21 2010-06-15 Ferag Ag Vorrichtung zur bearbeitung von kontinuierlich hintereinander geförderten, flachen gegenständen oder einer quasi endlosen materialbahn
EP2265528B1 (de) 2008-01-24 2012-05-09 Ferag AG Verfahren und vorrichtung zum fördern von flächigen produkten
CH699597A1 (de) 2008-09-29 2010-03-31 Ferag Ag Fördervorrichtung zum Fördern und Ausrichten von flachen und optional flexiblen Produkten oder von Stapeln von flachen Produkten.
CN108996142A (zh) * 2018-06-28 2018-12-14 湖州吴兴双德输送机械有限公司 一种可自动清理的皮带输送装置
CN109720900A (zh) * 2019-01-02 2019-05-07 嘉兴学院 一种新型机电自动化送料装置
CN111252523B (zh) * 2020-03-07 2021-07-16 绍兴市魏达机械有限公司 一种重载型矿山机械
CN114312054A (zh) * 2021-12-03 2022-04-12 上海泰威技术发展股份有限公司 一种金属板数码打印转台式平台

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH468292A (fr) * 1966-07-06 1969-02-15 Battelle Development Corp Dispositif transporteur
US3599777A (en) * 1969-11-04 1971-08-17 Fred I Johnson High-speed grouping conveyor
CH610276A5 (ja) * 1975-05-20 1979-04-12 Ferag Ag
DE3416012A1 (de) * 1984-04-30 1985-10-31 Otto Hänsel GmbH, 3000 Hannover Vorrichtung zur synchronisationssteuerung von in einer foerderkette hintereinandergeschalteten packmaschinen, insbesondere der suesswarenindustrie

Also Published As

Publication number Publication date
FI884523A0 (fi) 1988-09-30
US4887809A (en) 1989-12-19
FI884523A (fi) 1989-04-03
FI86052C (fi) 1992-07-10
DE3862007D1 (de) 1991-04-18
ATE61555T1 (de) 1991-03-15
CH680285A5 (ja) 1992-07-31
CA1291059C (en) 1991-10-22
EP0309702A1 (de) 1989-04-05
EP0309702B1 (de) 1991-03-13
SU1729287A3 (ru) 1992-04-23
JPH01110469A (ja) 1989-04-27
FI86052B (fi) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2700258B2 (ja) 連続周回する物品搬送装置
AU2006279603B2 (en) Systems and methods for providing an improved timing conveyor
US6394445B1 (en) Apparatus for slowing down and guiding a signature and method for doing the same
AU700474B2 (en) Conveyor system with passive roller transfer assembly
EP0056946B1 (en) An arrangement for the feeding of objects
JPH11268820A (ja) 個品を分別するための装置
KR100232736B1 (ko) 금속시트 공급장치
JPH07144736A (ja) 個別搬送手段を含むエンドレス回動式のばら物品搬送装置
CA2124150A1 (en) Lumber organizer
US3690474A (en) Conveying device with two end positions connected by a conveyor belt and including a controllable drive connection
JPH0739297B2 (ja) 可撓性の扁平な製品、特に印刷物をその処理装置に装入する装置
US6543767B1 (en) Device and method for changing a speed of sheet products
JPS6236932B2 (ja)
EP0385652A1 (en) Article handling apparatus
US5443256A (en) Process and device for the formation of a scale-like stream of folded printed copies
JP2023533138A (ja) 搬送物の配置間隔を動的に制御するための装置及び方法
EP0846078B1 (en) Conveyor and converger incorporating a conveyor
US4669720A (en) Ejector unit for machines for handling signatures and similar articles, particularly for signature-stacking machines
EP1003675B1 (en) Transfer mechanism
US5690328A (en) Device for delivering printed products from a fan arrangement
JP3515258B2 (ja) つかみ機構駆動装置
US4548398A (en) Collator
CA1042827A (en) Belt conveyor
JPH10316297A (ja) 折帳集積補助装置を備えた折帳集積体形成装置
JPH0721646U (ja) ストックコンベヤ装置