JP2697458B2 - エンジンの点火時期制御装置 - Google Patents

エンジンの点火時期制御装置

Info

Publication number
JP2697458B2
JP2697458B2 JP4044004A JP4400492A JP2697458B2 JP 2697458 B2 JP2697458 B2 JP 2697458B2 JP 4044004 A JP4044004 A JP 4044004A JP 4400492 A JP4400492 A JP 4400492A JP 2697458 B2 JP2697458 B2 JP 2697458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
engine
cylinder
information
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4044004A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05240134A (ja
Inventor
一英 栂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP4044004A priority Critical patent/JP2697458B2/ja
Priority to US08/022,490 priority patent/US5422811A/en
Priority to DE69333932T priority patent/DE69333932T2/de
Priority to EP93103090A priority patent/EP0568780B1/en
Priority to AU33862/93A priority patent/AU665399B2/en
Priority to DE69324727T priority patent/DE69324727T2/de
Priority to EP98102223A priority patent/EP0846859B1/en
Priority to KR1019930002923A priority patent/KR970007393B1/ko
Publication of JPH05240134A publication Critical patent/JPH05240134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2697458B2 publication Critical patent/JP2697458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/02Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
    • F02P3/04Layout of circuits
    • F02P3/045Layout of circuits for control of the dwell or anti dwell time
    • F02P3/0453Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices
    • F02P3/0456Opening or closing the primary coil circuit with semiconductor devices using digital techniques
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/1455Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means by using a second control of the closed loop type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関の燃焼室の吸
入空気量を内燃機関の吸気管内の圧力情報に基づき算出
するスピードデンシティー方式を用い,しかも気筒作動
モードが切り換えられるエンジンの点火時期制御装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の制御系は、機関の各運転情報
を各種センサ等に応じて所定時に取り込み、各運転情報
に応じた制御値を所定の制御値算出手段により算出し、
算出された制御値に応じた出力で各種アクチュエータを
駆動して所定の制御量に各機構を駆動制御するように構
成されている。このような、内燃機関では、機関の燃焼
室に供給される吸入空気量(A/N)をスロットル弁の
開度に応じて調整しており、そのスロットル開度やエン
ジン回転数相当の吸入空気量に見合う量たけ燃焼室側に
燃料供給を行い、吸入空気量及びエンジン回転数相当の
点火時期で点火制処理を行う様に構成されている。
【0003】ところで、このような燃料供給機構で用い
る吸入空気量情報や内燃機関の点火時期制御で用いる進
角量情報の算出を吸気管内の圧力値に基づき行う、所
謂、スピードデンシティー方式を採用したエンジンが知
られている。このスピードデンシティー方式では、直接
エアフローセンサ等によって吸入空気量を求めることが
無く、単に吸気管圧を圧力センサに導く管路を接続する
のみで済み、吸気系の吸気抵抗が少なく、しかもセンサ
コストを低減出来る利点が有る。ところで、このスピー
ドデンシティー方式を採用した内燃機関ではその点火時
期の算出の際、エンジン回転数Neと吸入空気量A/N
に代わる吸気管圧Pbとに応じた基本点火時期θbをマ
ップ化しておく。そして、現在のNe及びθadvに応
じた基本点火時期θbをまず算出し、同基本点火時期θ
bを水温Twt,吸気温度Ta等に基づく補正を行って
目標点火時期θadvを算出している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来このス
ピードデンシティー方式では吸入空気量情報を含む吸気
管負圧を計測し、吸入空気量や点火時期を算出している
が、この場合、特に、内燃機関の各気筒の運転モードの
変動、即ち、給排気機構の後低カムの選択使用によるバ
ルブ開閉タイミングの変更、一部気筒の給排気機構を停
止させる休筒運転と全筒運転との切り換え時の変動等に
よって吸気系の実質容量等が変動し、吸気管圧と吸入空
気量や点火時期との関連が変動してしまい、算出される
吸入空気量や点火時期の信頼性が低下し、問題と成って
いる。本発明の目的はスピードデンシティー方式によっ
て算出される点火時期の信頼性を向上させることの出来
るエンジンの点火時期制御装置を提供することに有る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明は内燃機関のエンジン回転速度情報を出力
するエンジン回転速度検出手段と、上記内燃機関の各気
筒の作動モード情報を検出して作動モード情報を出力す
る作動モード情報検出手段と、上記内燃機関の吸気管内
の圧力情報を出力する吸気管圧センサと、上記吸気管圧
と上記エンジン回転速度に応じた基本点火時期を上記作
動モード情報の相違に応じて各々算出する基本点火時期
算出手段と、上記基本点火時期を上記内燃機関の運転情
報に基づき補正して目標点火時期を算出する点火時期算
出手段と、上記目標点火時期に上記内燃機関の各気筒の
点火処理を行う点火駆動回路とを有したことを特徴とす
る。
【0006】
【作用】エンジン回転速度情報と作動モード情報と吸気
管圧情報を各センサで検出し、基本点火時期算出手段が
吸気管圧とエンジン回転速度に応じた基本点火時期を作
動モード情報の相違に応じて各々算出し、点火時期算出
手段が基本点火時期を内燃機関の運転情報に基づき補正
して目標点火時期を算出するので、点火駆動回路が目標
点火時期に内燃機関の各気筒の点火処理を行うことがで
きる。
【0007】
【実施例】図1に示したエンジンの点火時期制御装置
は、作動モード切り換え機構付きの直列4気筒エンジン
(以後単にエンジンEと記す)に装着される。このエン
ジンEの吸気通路1は吸気分岐管6と、それに連結され
るサージタンク9及び同タンクと一体の吸気管7と、図
示しないエアクリーナによって構成されている。吸気管
7はその内部にスロットル弁2を枢支し、このスロット
ル弁2の軸201は吸気通路1の外部でスロットルレバ
ー3に連結されている。
【0008】このスロットルレバー3にはアクセルペダ
ル(図示せず)に連動するスロットルレバー3を介して
スロットル弁2を第1図中反時計回りの方向へ回動させ
るように連結されており、スロットル弁2はこれを閉方
向に付勢する戻しばね(図示せず)により、アクセルケ
ーブルの引張力を弱めると閉じてゆくようになってい
る。なお、スロットル弁2には同弁の開度情報を出力す
るスロットル開度センサ8が装着されている。他方、ス
ロットル弁2を迂回する吸気バイパス路101にはアイ
ドル制御用のアイドル回転数制御(ISC)バルブ4が
装備され、同バルブ4はバネ401によって閉弁付勢さ
れ、ステッパモータ5によって駆動される。なお、符号
16はアイドル時の暖機補正を冷却水温に応じて自動的
に行うファーストアイドルエアバルブを示す。
【0009】更に、吸気路1には吸気温度Ta情報を出
力する吸気温センサ14が設けられ、エンジンの暖機温
度としての冷却水温を検出する水温センサ11が設けら
れ、エンジン回転数を点火パルスで検出するエンジン回
転センサ12が設けられ,バッテリー電圧VBを検出す
るバッテリーセンサ22が設けられ、ノック情報を出力
するノックセンサ21が設けられている。更に又、サー
ジタンク9には吸気管圧Pb情報を出力する負圧センサ
10が装着されている。
【0010】エンジンEのシリンダヘッド13には各気
筒に連通可能な吸気路及び排気路がそれぞれ形成され、
各流路は図示しない吸気弁及び排気弁によって開閉され
る。図1の動弁系は図示しない給排気弁を図示しない低
速カムと高速カムで選択的に駆動して低速モードM−1
と高速モードM−2での運転が出来、しかも適時に常時
運転気筒としての第2気筒(♯2)及び第3気筒(♯
3)以外の休筒気筒としての第1気筒(♯1)と第4気
筒(♯4)の各吸排弁を停止させて休筒モードM−3で
の運転を可能としている。即ち、この動弁系には図示し
ない各ロッカアームに所定時に吸排弁の低速カムの作動
を停止可能な油圧式の低速切り換え機構K1と、所定時
に吸排弁の高速カムの作動を停止可能な油圧式の高速切
り換え機構K2とが装着される。ここでの各切り換え機
構K1,K2は図示しないロッカアームとロッカ軸の係
合離脱を図示しない係合ピンを油圧シリンダによって切
り換え移動させ、高低カムとロッカアームの係合離脱を
選択的に行えるように周知の構成を採る。
【0011】なお、作動モード切り換え機構としての低
速切り換え機構K1には油圧回路22より第1電磁弁2
3を介して圧油が供給され、高速切り換え機構K2には
油圧回路30より第2電磁弁31を介して圧油が供給さ
る。ここで、低速カムによる低速モードM−1の運転時
には3方弁である第1電磁弁23と第2電磁弁31は共
にオフであり、高速カムによる高速モードM−2の運転
時には第1電磁弁23と第2電磁弁31は共にオンであ
り、休筒モードM−3の運転時には第1電磁弁23のみ
オン、第2電磁弁31はオフである。これら両電磁弁2
3,31は、後述のエンジンコントロールユニット(E
CU)15によって駆動制御される。
【0012】更に、図1のシリンダヘッド13には各気
筒に燃料を噴射するインジェクタ17が装着され、各イ
ンジェクタは燃圧調整手段18によって定圧調整された
燃料を燃料供給源19より受け、その噴射駆動制御は、
ECU15によって成される。更に、図1のシリンダヘ
ッド13には各気筒毎に点火プラグ23が装着され、特
に、常時運転気筒♯2,♯3の両プラグ23は共に結線
されて単一の点火駆動回路内のイグナイタ24に接続さ
れ、休筒気筒♯1,♯4の両プラグ23は共に結線され
てイグナイタ25に接続される。両イグナイタ24,2
5はECU15に接続される。
【0013】ここでの点火駆動回路はECU15内の一
対のタイミング制御回路36(図3には一方のみを示し
た)及び一対のイグナイタ24,25側の開閉駆動回路
241,251で構成される。これら各開閉駆動回路2
41,251には開閉時期及び通電時間を制御する各パ
ワートランジスタ38,38が接続され、各パワートラ
ンジスタ38,38に各イグニッションコイル37,3
7が接続される。
【0014】タイミング制御回路36は休筒気筒♯1,
♯4グループと常時運転気筒♯2,♯3グループとにそ
れぞれ設けられ、共にクランク角センサ34の基準信号
(クランク角でθo)と単位クランク角センサ33のク
ランク角信号(1°又は2°(Δθ)の単位のパルス)に
よって駆動するもので、図3には休筒気筒♯1,♯4グ
ループのものを示し、常時運転気筒♯2,♯3のものを
略した。ここで、基準信号θoはワンショット回路Bに
出力され、定常運転時において、ワンショット回路Bは
上死点前θo(例えば75°)の基準信号(オフーオ
ン)によりトリガされ、クランク角信号(1°又は2°
の単位のパルス)を決められた数(点火時期θo−θb
に相当するディレイタイムt1)だけ数えた後に通電開
始信号を出力するように構成される(図4参照)。この
場合、目標点火時期θbは後述する図8のフローチャー
トのステップb9で求められたものである。
【0015】ワンショット回路Aはその通電開始信号に
よりトリガされ、ドエル角(θo−θb)に相当するク
ランク角信号を決められた数だけ数え点火信号を出力す
るよう構成される。フリップフロップF・Fはワンショ
ット回路Bからの通電開始信号によりセットされて、ワ
ンショット回路Aからの点火信号によりリセットされ
る。更に、開閉駆動回路251はフリップフロップF・
Fによるセット時にセット時間だけパワートランジスタ
38をオンさせて、イグニッションコイル37への電流
を流させる。イグニッションコイル37はパワートラン
ジスタ38がオフした時に二次側に高圧電流を生じさ
せ、この電流が休筒気筒♯1,♯4の両点火プラグ23
に伝えられ、休筒気筒グループの点火が行なわれる。
【0016】同様に、常時運転気筒♯2,♯3のタイミ
ング制御回路(図示せず)も構成され、開閉駆動回路2
41及びパワートランジスタ38の駆動に応じて目標点
火時期θbにイグニッションコイル37の二次側高圧電
流が常時運転気筒♯2,♯3の点火プラグ23に供給さ
れ、常時運転気筒のグループ点火が行なわれる。なお,
休筒気筒♯1,♯4のグループ点火時期及び常時運転気
筒♯2,♯3のグループ点火はほぼクランク角180°
の間隔を保ってグループ毎に交互に行われている。
【0017】エンジンコントロールユニット(ECU)
15はマイクロコンピュータによってその要部が形成さ
れ、エンジン1の燃料噴射量制御、スロットル弁駆動制
御等の周知の制御処理に加え、作動モード切り換え制御
及び点火時期制御処理を行う。 特にECU15は、図
2に示すように、エンジン回転センサ12と負圧センサ
10と作動モードセンサ20よりエンジン回転速度Ne
と吸気管圧力Pbと各気筒の作動モード情報とを検出
し、基本点火時期算出手段として筒内圧Pbとエンジン
回転速度Neに応じた基本点火時期θbを作動モード情
報の相違に応じて各々算出し、水温センサ11とスロッ
トル開度センサ8と吸気温センサ14とバッテリーセン
サ22とノックセンサ21とより冷却水温Twとスロッ
トル開度θsと吸気温度Taとバッテリー電圧VBとノ
ック信号Knとを検出し、各センサ12,14,20,
10,22,21によって検出し、点火時期算出手段と
して基本点火時期θbを内燃機関の運転情報に基づき補
正して目標点火時期θadvを算出するという機能を有
する。
【0018】ここで本発明の一実施例としてのエンジン
の点火時期制御装置を図7乃至図9の制御プログラムに
沿って説明する。ECU15は図示しないメインスイッ
チのキーオンによりメインルーチンでの制御に入る。こ
こではまず、各機能のチェック、初期値セット等の初期
機能セットがなされ、続いて、エンジンの各種運転情報
を読み取り、その上でステップa2に進む。そして、エ
ンジン回転数Nと負荷情報としてのA/Nより運転域を
算出する図示しない運転域マップより燃料カットゾーン
を判定し、燃料カット域ではステップa3に進み、空燃
比フィードバックFLGをクリアし、燃料カットFLG
を1としてリターンする。
【0019】他方、ステップa2で燃料カット域でない
としてステップa5に達すると燃料カットFLGをクリ
アし、続いて空燃比フィードバック条件を満たしている
か否かを判定し、パワー運転域のような過渡運転域の時
点や暖機完了前の時点ではステップa7において、現運
転情報(A/N,N)に応じた空燃比補正係数KMAP
や、冷却水温Twに応じた暖機増量補正係数Kaを適宜
の暖機増量補正係数算出マップより算出し、これらの値
をアドレスKAFにストアし、ステップa10に進む。
【0020】ステップa6より空燃比フィードバック条
件を満たしていると現運転情報(A/N,N)に応じた
目標空燃比を算出し、同空燃比を達成できる燃料量補正
係数KFBを算出する。ステップa9ではアドレスKAF
に燃料量補正係数KFBをストアし、ステップa10に達
する。ここでは、その他の燃料噴射パルス幅補正係数K
DTや、燃料噴射弁のデッドタイムの補正値TDを運転
条件に応じて設定し、更に、点火時期θadv算出に用
いる各補正係数を算出する。ここで補正値として算出さ
れるのは、水温低下に応じて進角させる水温補正値θw
t、スロットル弁開度θsを微分しその微分値Δθs相
当の加速リタード−θacc、吸気温低下に応じて進角
させる吸気温補正値θat、ノック信号Knの増加に応
じてノックリタード−θk値があり、更にバッテリー電
圧VBの低下に応じて通電時間を増加させるバッテリー
補正値tbも算出され、ステップa11に進む。
【0021】ステップa11ではドエル角がエンジン回
転数Neに応じて増加するように例えば、図6のドエル
角算出マップが用いられ、設定される。その後には、そ
の他の周知制御が行われ、リターンする。このメインル
ーチンの途中の所定クランク角180°位置で、点火時
期算出ルーチンが実行される。ここでは第1第2電磁弁
23,31のオンオフ情報を取り込み、現運転モードが
低速、高速、休筒の各モードM−1,M−2,M−3の
いずれかを判定する作動モードセンサ20として機能
し、現運転モードの検出後、その現運転モードが前回の
運転モードと同じか否か判定し、モードに変化が有った
場合には、ステップb3に変化が無いとステップb2に
進む。ステップb3では変化後時間Tを1とし、他方、
再度ステップb1に達し、ここで変化が無くなった後で
はb2に進み、変化後時間Tを1加算して更新する。
【0022】ステップb2,3よりステップb4に達す
ると、ここではエンジン回転センサ12よりエンジンの
回転数Neが、負圧センサ10より吸気管圧Pbが取り
込まれ、ステップb5に達すると、前回の運転モードが
低速運転モードM−1か、高速運転モードM−2か、休
筒モードM−3かを検出し、その前回モードでの基本点
火時期θb1が図2に示すような基本点火時期算出マッ
プm1,m2,m3に沿って算出される。この場合、前
回の運転モードが低速運転モードM−1では低速運転用
マップm1が、高速運転モードM−2では高速運転用マ
ップm2が、休筒運転モードM−3では休筒用マップm
3がそれぞれ採用される。
【0023】ステップb6では、今回の運転モードがM
−1か、M−2か、M−3かを検出し、その今回モード
での基本点火時期θb2が図2に示すような基本点火時
期算出マップm1,m2,m3に沿って算出される。ス
テップb7、b8に達すると、ここでは基本点火時期θ
bを前回値θb1と今回値θb2を平滑化して(3)式
で算出する。まず、(1),(2)式で今回の平滑化係
数αnを算出する。ここでは、変化後時間Tが設定値n
を下回る間は(1)式で、上回ると(2)式でそれぞれ
算出する。なお、Δaは平滑化率を示し、例えば0.1
程度に設定される。
【0024】 αn=α(n−1)+Δa・・・・・(1) αn=1・・・・・(2) θb=αnθb2+(1−αn)θb1・・・・・(3) このようにして算出された基本点火時期θbの経時変化
特性の一例を図5に示した。図5では前回の基本点火時
期θb1が平滑化率Δaに応じて今回の基本点火時期θ
b2に経時的に近づくように修正されることが明らかで
ある。この処理によって、切り換え時に正確に把握出来
ない基本点火時期θbを補間し、過度のずれを防止して
いる。
【0025】この後、ステップb9では、まず加速リタ
ード−θacc及び無効リタード−θretoの加算に
よってリタード量θretを算出し、その上で、(4)
式によって目標点火時期θadvを算出する。 θadv=θbθ+θwt+θat−θret・・・・・(4) この後、ステップb16ではノック信号Knの量に応じ
て、所定のリタード量を図示しないマップによって求
め、更に目標点火時期θadvをリタード側に修正す
る。なお、図2中に示したノックリタードマップは予め
設定しておく。
【0026】この後、ステップ11では今回の点火時期
θadvnを前回の点火時期のエリアθadv(n−
1)にストアし、今回の平滑化係数αnを前回の平滑化
係数のエリア(n−1)にストアし、メインルーチンに
リターンする。
【0027】次にメインルーチンの途中での点火制御処
理を図9に沿って説明する。図9の点火制御ルーチン
は、メインルーチンの途中で上死点前75°(75°B
TDC)に達する毎(クランク角180°)にオフより
オンに基準信号θoが変化するのに基づきメインルーチ
ンに割込みをかけて実行される。ここでのステップc1
では所定のデータが取り込まれ、ステップc2では図示
しない始動スイッチがオンか否か判定し、始動時にはス
テップc3,c4に進み、非始動時にはステップc5,
c6に進む。
【0028】始動時にステップc3,c4に達すると、
始動用の固定点火時期(例えばBTDC5°)と固定ド
エル角がそれぞれセットされリターンする。他方、非始
動時にステップc5,c6に達すると、最新の目標点火
時期θt及び最新のドエル角を各タイミング制御回路3
6にセットし、メインルーチンにリターンする。ここで
は全運転モードにおいて常時運転気筒♯2,♯3のグル
ープ点火がイグナイタ24の駆動によっておこなわれ、
休筒気筒♯1,♯4のグループ点火がイグナイタ25の
駆動によって行われ、クランク角180°経過毎に各イ
グナイタが駆動すると各グループの一方が圧縮上死点近
傍で、他方が排気上死点近傍で点火処理を交互に行うこ
とと成る。
【0029】なおメインルーチンの途中でインジェクタ
駆動処理が成される。ここでは、筒内圧Pbとエンジン
回転数Neに応じて算出済の吸入空気量A/Nを取り込
み、吸入空気量A/Nより基本燃料パルス幅Tfを算出
し、メインルーチン側より取り込んだ空燃比補正係数K
AF、大気温及び大気圧補正係数KDT,インジェクタ
作動遅れ補正値TD等により目標インジェクタ駆動時間
を算出し、全筒運転時には第1乃至4気筒の全インジェ
クタ17の駆動用ドライバに目標燃料パルス幅Tinj
をセットし、休筒時では2及び3気筒のみのインジェク
タ17の駆動用ドライバに目標燃料パルス幅Tinjを
セットして、各ドライバをトリガしリターンするという
周知の処理が行われている。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明ではエンジン回転
速度情報と作動モード情報と吸気管圧情報を各センサで
検出し、吸気管圧とエンジン回転速度に応じた基本点火
時期を作動モード情報の相違に応じて各々算出し、基本
点火時期を内燃機関の運転情報に基づき補正して目標点
火時期を算出し、内燃機関の各気筒の点火処理を運転モ
ードに応じて行うことができ、スピードデンシティー方
式においても、信頼性の有る点火時期制御を行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としてのエンジンの点火時期
制御装置の全体構成図である。
【図2】図1の点火時期制御装置の制御系の機能を表す
ブロック図である。
【図3】図1の点火時期制御装置内の点火駆動回路のブ
ロック図である。
【図4】図1の点火時期制御装置内の点火駆動回路の経
時的作動を表す線図である。
【図5】図1の点火時期制御装置が行う基本点火時期の
切り換え時の経時変化線図である。
【図6】図1の点火時期制御装置が用いるドエル角算出
マップの特性線図である。
【図7】図1の点火時期制御装置装置が行うメインルー
チンのフローチャートである。
【図8】図1の点火時期制御装置装置が行う点火時期算
出ルーチンのフローチャートである。
【図9】図1の点火時期制御装置が行う点火制御ルーチ
ンのフローチャートである。
【符号の説明】
1 吸気路 8 スロットル開度センサ 10 負圧センサ 12 エンジン回転センサ 13 シリンダヘッド 14 空気温センサ 15 ECU 17 インジェクタ 20 作動モードセンサ 23 点火プラグ 26 第1電磁弁 31 第2電磁弁 33 クランク角センサ 35 点火駆動回路 E エンジン K1 低速切り換え機構 K2 高速切り換え機構 Pb 吸気管圧 Ne エンジン回転速度 A/N 吸入空気量 θadv 目標点火時期 θb 基準点火時期 ♯2 常時運転気筒 ♯3 常時運転気筒 ♯1 休筒気筒 ♯4 休筒気筒

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関のエンジン回転速度情報を出力す
    るエンジン回転速度検出手段と、上記内燃機関の各気筒
    の作動モード情報を検出して気筒作動情報を出力する作
    動モード情報検出手段と、上記内燃機関の吸気管内の圧
    力情報を出力する吸気管圧センサと、上記吸気管圧と上
    記エンジン回転速度に応じた基本点火時期を上記作動モ
    ード情報の相違に応じて各々算出する基本点火時期算出
    手段と、上記基本点火時期を上記内燃機関の運転情報に
    基づき補正して目標点火時期を算出する点火時期算出手
    段と、上記目標点火時期に上記内燃機関の各気筒の点火
    処理を行う点火駆動回路とを有したことを特徴とするエ
    ンジンの点火時期制御装置。
JP4044004A 1992-02-28 1992-02-28 エンジンの点火時期制御装置 Expired - Fee Related JP2697458B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4044004A JP2697458B2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 エンジンの点火時期制御装置
US08/022,490 US5422811A (en) 1992-02-28 1993-02-25 Engine ignition timing control system and method
EP93103090A EP0568780B1 (en) 1992-02-28 1993-02-26 Engine ignition timing control system and method
AU33862/93A AU665399B2 (en) 1992-02-28 1993-02-26 Engine ignition timing control system and method
DE69333932T DE69333932T2 (de) 1992-02-28 1993-02-26 Zündungsteuersystem und Methode für eine Brennkraftmaschine
DE69324727T DE69324727T2 (de) 1992-02-28 1993-02-26 Zündungssteuersystem und Methode für eine Brennkraftmaschine
EP98102223A EP0846859B1 (en) 1992-02-28 1993-02-26 Engine ignition timing control system and method
KR1019930002923A KR970007393B1 (ko) 1992-02-28 1993-02-27 엔진의 점화 시기 제어장치 및 그 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4044004A JP2697458B2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 エンジンの点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05240134A JPH05240134A (ja) 1993-09-17
JP2697458B2 true JP2697458B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=12679563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4044004A Expired - Fee Related JP2697458B2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 エンジンの点火時期制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5422811A (ja)
EP (2) EP0846859B1 (ja)
JP (1) JP2697458B2 (ja)
KR (1) KR970007393B1 (ja)
AU (1) AU665399B2 (ja)
DE (2) DE69324727T2 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2871408B2 (ja) * 1993-08-02 1999-03-17 日産自動車株式会社 内燃機関出力制御装置
US5497745A (en) * 1995-02-24 1996-03-12 Ford Motor Company Engine control for enhanced catalyst warm up while maintaining manifold vacuum
KR0174095B1 (ko) * 1995-07-21 1999-03-20 전성원 자동차의 속도 제한 제어방법
DE19651238C2 (de) * 1996-12-10 2001-06-21 Bosch Gmbh Robert Einrichtung Bestimmung des Zündwinkels einer Brennkraftmaschine
EP0854273A1 (en) 1997-01-21 1998-07-22 Ford Global Technologies, Inc. Variable valve timing and valve events mechanism for an internal combustion engine
JP2000130250A (ja) 1998-10-29 2000-05-09 Kokusan Denki Co Ltd 内燃機関用制御装置
DE19906391A1 (de) 1999-02-16 2000-08-17 Bosch Gmbh Robert Zündsteuervorrichtung und -verfahren
JP2002180894A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
US6871617B1 (en) 2004-01-09 2005-03-29 Ford Global Technologies, Llc Method of correcting valve timing in engine having electromechanical valve actuation
US7021289B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-04 Ford Global Technology, Llc Reducing engine emissions on an engine with electromechanical valves
US7240663B2 (en) * 2004-03-19 2007-07-10 Ford Global Technologies, Llc Internal combustion engine shut-down for engine having adjustable valves
US7032545B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-25 Ford Global Technologies, Llc Multi-stroke cylinder operation in an internal combustion engine
US7031821B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-18 Ford Global Technologies, Llc Electromagnetic valve control in an internal combustion engine with an asymmetric exhaust system design
US7194993B2 (en) * 2004-03-19 2007-03-27 Ford Global Technologies, Llc Starting an engine with valves that may be deactivated
US7559309B2 (en) * 2004-03-19 2009-07-14 Ford Global Technologies, Llc Method to start electromechanical valves on an internal combustion engine
US7128687B2 (en) * 2004-03-19 2006-10-31 Ford Global Technologies, Llc Electromechanically actuated valve control for an internal combustion engine
US7107946B2 (en) * 2004-03-19 2006-09-19 Ford Global Technologies, Llc Electromechanically actuated valve control for an internal combustion engine
US7063062B2 (en) * 2004-03-19 2006-06-20 Ford Global Technologies, Llc Valve selection for an engine operating in a multi-stroke cylinder mode
US7028650B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-18 Ford Global Technologies, Llc Electromechanical valve operating conditions by control method
US7128043B2 (en) 2004-03-19 2006-10-31 Ford Global Technologies, Llc Electromechanically actuated valve control based on a vehicle electrical system
US7066121B2 (en) * 2004-03-19 2006-06-27 Ford Global Technologies, Llc Cylinder and valve mode control for an engine with valves that may be deactivated
US7107947B2 (en) * 2004-03-19 2006-09-19 Ford Global Technologies, Llc Multi-stroke cylinder operation in an internal combustion engine
US7072758B2 (en) 2004-03-19 2006-07-04 Ford Global Technologies, Llc Method of torque control for an engine with valves that may be deactivated
US7055483B2 (en) * 2004-03-19 2006-06-06 Ford Global Technologies, Llc Quick starting engine with electromechanical valves
US7555896B2 (en) * 2004-03-19 2009-07-07 Ford Global Technologies, Llc Cylinder deactivation for an internal combustion engine
US7079935B2 (en) * 2004-03-19 2006-07-18 Ford Global Technologies, Llc Valve control for an engine with electromechanically actuated valves
US7165391B2 (en) 2004-03-19 2007-01-23 Ford Global Technologies, Llc Method to reduce engine emissions for an engine capable of multi-stroke operation and having a catalyst
US7032581B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-25 Ford Global Technologies, Llc Engine air-fuel control for an engine with valves that may be deactivated
US6938598B1 (en) 2004-03-19 2005-09-06 Ford Global Technologies, Llc Starting an engine with electromechanical valves
US7383820B2 (en) 2004-03-19 2008-06-10 Ford Global Technologies, Llc Electromechanical valve timing during a start
US7140355B2 (en) * 2004-03-19 2006-11-28 Ford Global Technologies, Llc Valve control to reduce modal frequencies that may cause vibration
US7017539B2 (en) * 2004-03-19 2006-03-28 Ford Global Technologies Llc Engine breathing in an engine with mechanical and electromechanical valves
JP4496162B2 (ja) * 2005-12-19 2010-07-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の点火時期制御装置および方法
JP2009068388A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
KR101325501B1 (ko) * 2011-10-21 2013-11-07 주식회사 현대케피코 바이-퓨엘 차량에서의 점화각 제어 방법
JP6088397B2 (ja) * 2013-10-15 2017-03-01 日本特殊陶業株式会社 点火時期制御装置および点火時期制御システム
JP6753288B2 (ja) * 2016-12-05 2020-09-09 株式会社デンソー 点火制御システム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4009695A (en) * 1972-11-14 1977-03-01 Ule Louis A Programmed valve system for internal combustion engine
JPS5948307B2 (ja) * 1979-02-23 1984-11-26 日産自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
DE3107666A1 (de) * 1980-03-05 1982-02-25 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum regeln der zuend- und/oder kraftstoffeinspritzvorgaenge bei brennkraftmaschinen
DE3013052A1 (de) * 1980-04-03 1981-10-15 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Zuend- und kraftstoffeinspritzanlage fuer mehrzylindrige brennkraftmaschinen
JPS5732069A (en) * 1980-07-31 1982-02-20 Nissan Motor Co Ltd Igniter for internal combustion engine
JPS5746046A (en) * 1980-09-04 1982-03-16 Nissan Motor Co Ltd Internal combustion engine-controller
US4502446A (en) * 1981-12-10 1985-03-05 Nissan Motor Company, Limited Fail-safe system for automotive engine control system for fail-safe operation as crank angle sensor fails operation thereof and fail-safe method therefor, and detection of fault in crank angle sensor
JPS59110858A (ja) * 1982-12-15 1984-06-26 Mazda Motor Corp 気筒数制御エンジンの点火時期制御装置
DE3313038A1 (de) * 1983-04-12 1984-10-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Mehrzylinder-brennkraftmaschine mit abschaltbaren zylindergruppen
DE3400786A1 (de) * 1984-01-12 1985-07-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Zuendungsmessgeraet
JPH0680304B2 (ja) * 1984-05-07 1994-10-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御方法
JPS6153419A (ja) * 1984-08-20 1986-03-17 Toyota Motor Corp 可変吸気スワ−ル方式の内燃機関の吸気制御方法
JPH0647966B2 (ja) * 1984-09-10 1994-06-22 マツダ株式会社 バルブタイミング制御装置付エンジン
JPS6296780A (ja) * 1985-10-22 1987-05-06 Nissan Motor Co Ltd 点火時期制御装置
DE3601096A1 (de) * 1986-01-16 1987-07-23 Atlas Fahrzeugtechnik Gmbh Zuendsystem fuer einen verbrennungsmotor
JPH07113356B2 (ja) * 1987-06-01 1995-12-06 日産自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
JP2731905B2 (ja) * 1987-06-08 1998-03-25 富士重工業株式会社 内燃機関の点火時期制御方法
JPS6480736A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Honda Motor Co Ltd Internal combustion engine
JP2505243B2 (ja) * 1988-03-10 1996-06-05 株式会社日立製作所 電子式点火時期制御装置
US4945870A (en) * 1988-07-29 1990-08-07 Magnavox Government And Industrial Electronics Company Vehicle management computer
JP2734060B2 (ja) * 1989-02-28 1998-03-30 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の吸入空気量制御方法
JPH0385371A (ja) * 1989-08-28 1991-04-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御装置
JP2606440B2 (ja) * 1990-11-02 1997-05-07 三菱自動車工業株式会社 エンジンの出力制御装置
JPH05141336A (ja) * 1991-11-22 1993-06-08 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0846859A2 (en) 1998-06-10
DE69333932D1 (de) 2006-01-12
AU3386293A (en) 1993-09-02
EP0568780A3 (en) 1994-11-09
DE69324727T2 (de) 1999-09-09
KR970007393B1 (ko) 1997-05-08
KR930018151A (ko) 1993-09-21
EP0846859A3 (en) 1998-07-22
EP0568780A2 (en) 1993-11-10
EP0568780B1 (en) 1999-05-06
EP0846859B1 (en) 2005-12-07
DE69333932T2 (de) 2006-06-29
AU665399B2 (en) 1996-01-04
DE69324727D1 (de) 1999-06-10
US5422811A (en) 1995-06-06
JPH05240134A (ja) 1993-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2697458B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
KR100291707B1 (ko) 원원통내 분사형 불꽃 점화식 내연 엔진의 제어 장치 및 제어 방법
US7886712B2 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
JP2755018B2 (ja) 吸排気弁停止機構付きエンジンの吸気量算出装置
EP1054150B1 (en) Diesel engine control on engine-stop
US20090265081A1 (en) Fuel quality detection using torque and engine speed
KR100269839B1 (ko) 원통내 분사형 불꽃 점화식 내연 엔진의 제어 장치
JP4670710B2 (ja) エンジンの始動装置
JP2006266200A (ja) 内燃機関のバルブ特性制御装置
EP1840369B1 (en) Engine starting system
JPH04295111A (ja) エンジンのカムタイミング制御装置
US5542389A (en) Control system for multi-cylinder internal combustion engine
JP3346806B2 (ja) 弁可変駆動機構付きエンジンのノックノイズ回避装置
JP2782651B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2697531B2 (ja) 弁停止機構付き内燃機関の点火制御装置
JP2697530B2 (ja) 弁停止機構付き内燃機関の点火制御装置
JP4092579B2 (ja) 内燃エンジンの制御装置
JP3114352B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US6736105B1 (en) Control system for direct injection spark ignition engines with a cam profile switching device
JP3726445B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3211631B2 (ja) 点火時期制御装置
JP2007016690A (ja) ダイレクトスタートエンジンの制御装置
JP6197275B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2003120374A (ja) 内燃機関の制御方法
JP2730120B2 (ja) 内燃エンジンのアイドル調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970819

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees