JP2696258B2 - 顎模型 - Google Patents

顎模型

Info

Publication number
JP2696258B2
JP2696258B2 JP2021938A JP2193890A JP2696258B2 JP 2696258 B2 JP2696258 B2 JP 2696258B2 JP 2021938 A JP2021938 A JP 2021938A JP 2193890 A JP2193890 A JP 2193890A JP 2696258 B2 JP2696258 B2 JP 2696258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jaw model
insert
socket pin
stopper
model according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2021938A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02247682A (ja
Inventor
ゲルト・オーストライヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02247682A publication Critical patent/JPH02247682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696258B2 publication Critical patent/JP2696258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
    • G09B23/283Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine for dentistry or oral hygiene

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、少なくとも1個のインサートを下顎弓内の
溝部に取り付け、そのインサートの周囲の対峙側部に別
個の歯、一連の歯群、正常及び有病の無菌下顎弓部を有
し、同インサートを回転軸を支点として枢動させて機能
位置に移動できる型の、歯の保存及び補りつ治療や臨床
像の例証に使用する顎模型に係る。
(従来技術) ドイツ特許第3619869に記載の従来の顎模型では、イ
ンサートが下顎弓の方向に回動する。この顎模型は前面
外部に位置する下顎弓部領域を例証するには好適である
が、前面の各部位の例証には不向きである。
(発明の目的) 本発明の目的は、曲線状の下顎弓部に位置する歯部を
表わし、容易に交換するために特に好適な顎模型を提供
することにある。
本発明の上記目的は、インサートにほぼ直角に配置さ
れ、且つ舌部或いは歯肉部の溝部に開進している案内孔
に回転移動自在に案内されるソケットピンにより回転軸
を形成させた顎模型において達成されるものである。
本発明の顎模型は取り扱いが容易で、限られたスペー
スでも歯の保存性や歯の交換代替品及び有歯、無歯の下
顎の異常を直接迅速に比較できる。その際、模型を互い
に並置して比べれば、所望の状態と実際の状態が判別で
きる。
(実 施 例) 第1図には顎模型の前顎面に溝部3を有する舌部2を
囲む舌顎弓1が示してある。溝部3にインサート4が嵌
入されている。機能位置の模型は、歯冠と継続歯を有す
る歯5を示している。機能位置外の模型は、歯冠を収容
する歯7と継続歯を収容する歯根8を例示している。
模型を交換できるように、インサートには舌部2の穿
設案内孔10に案内されているソケットピン9が設けてあ
る。模型の下側に開放してネジ12を収容するネジ込み孔
11が案内孔10に開通している。ネジ12は案内孔10の側に
向いた端部に、スプリング14を収容するとともに、ボー
ルにより形成されたストッパー15を取り付けるための盲
孔13を有している。ストッパー15はソケットピン9の延
設部16と相互に作動する。延設部16の直径はソケットピ
ン9の残余の直径、或いは案内ドリル孔10の直径よりも
小さい。延設部16の長さはソケットピン9の縦軸を支点
としてインサート4を枢動できるように溝部3から移動
させるに必要な距離に相当する。ソケットピン9を更に
外方向に移動させるには、バネ14の付勢力により強い力
を加えねばならない。このための変形例として、第1図
から第4図のインサートに代え、第5図及び第6図に縮
小寸法で例示したインサートを使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はインサートを機能位置に収めた顎模型の斜視
図、第2図はインサートを枢支位置に移動させた顎模型
の平面図、第3図はインサートを枢動中の顎模型の正面
図、第4図は第1図から第3図に示した顎模型の要部の
分解図、第5図はインサートの変形例を示す図、第6図
はインサートの別の変形例を示す図である。

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも1個のインサート(4,17,18)
    を下顎弓(1)の溝部(3)に取り付け、そのインサー
    トの周囲の対峙側部に別個の歯、一連の歯群、正常且つ
    有病の無菌下顎弓部の模型を有し、そのインサートを回
    転軸を支点として枢動させて機能位置に移動させる型
    の、歯の保持及び補りつ治療並びに臨床像を例証するた
    めの模型であって、回転軸が、インサート(4,17,18)
    に対して略直角に配置され、且つ舌部或いは歯肉部
    (2)の溝部(3)の穿設案内孔(10)に回転移動自在
    に案内されるソケットピン(9)により形成されている
    ことを特徴とする顎模型。
  2. 【請求項2】ストッパー(15)がソケットピン(9)に
    係合し、そのソケットピンの縦移動を規制することを特
    徴とする請求項1に記載の顎模型。
  3. 【請求項3】ストッパー(15)が、ソケットピン(9)
    を挿通させる案内孔(10)と垂直方向に、ネジ込み孔
    (11)にスプリングで取り付けられていることを特徴と
    する請求項2に記載の顎模型。
  4. 【請求項4】ソケットピン(9)がその両端部の間に直
    径の小さい延設部(16)を有し、そのソケットピンの長
    さは、インサート(4,17,18)の溝部(3)からの縦方
    向の移動をストッパー(15)と一体で制限する長さであ
    ることを特徴とする請求項2又は3に記載の顎模型。
  5. 【請求項5】ストッパー(15)が、インサート(4,17,1
    8)を交換するためにスプリング(14)の付勢力に抗す
    ることができることを特徴とする請求項2から4のいず
    れか1項に記載の顎模型。
  6. 【請求項6】ストッパー(15)がボールで形成されてい
    ることを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記
    載の顎模型。
  7. 【請求項7】ストッパー(15)が、そのストッパーを係
    止肩部に抗して押圧するスプリング(14)とともに、ネ
    ジ込み孔(11)にねじ込まれるスクリュー(12)の端部
    に設けた盲孔(13)に取り付けられていることを特徴と
    する請求項2から6のいずれか1項に記載の顎模型。
  8. 【請求項8】インサート(4,17,18)が前顎部を形成し
    ていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項
    に記載の顎模型。
JP2021938A 1989-02-16 1990-01-31 顎模型 Expired - Fee Related JP2696258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3904950.7 1989-02-16
DE3904950A DE3904950C1 (ja) 1989-02-16 1989-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02247682A JPH02247682A (ja) 1990-10-03
JP2696258B2 true JP2696258B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=6374373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021938A Expired - Fee Related JP2696258B2 (ja) 1989-02-16 1990-01-31 顎模型

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4969820A (ja)
EP (1) EP0383422B1 (ja)
JP (1) JP2696258B2 (ja)
AT (1) ATE132645T1 (ja)
DE (2) DE3904950C1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19917759C1 (de) * 1999-04-12 2000-11-30 Gerd Oestreich Kiefermodell
DE19946114C1 (de) 1999-09-17 2001-01-11 Oestreich Gerd Kiefermodell
US6988894B2 (en) * 2001-05-03 2006-01-24 Lee Charles Q Dental training device
US7713063B2 (en) * 2001-05-03 2010-05-11 Lee Charles Q Dental training device
US20050136384A1 (en) * 2005-01-21 2005-06-23 Jarvis Terese A. Device and method for promoting effective oral hygiene by a child
DE102006012124B4 (de) * 2006-03-09 2008-03-13 Gerd Oestreich Kiefermodell
DE102006012123B4 (de) * 2006-03-09 2007-12-27 Gerd Oestreich Kiefermodell
US10441392B2 (en) * 2014-09-26 2019-10-15 Zfx Gmbh Implant analogs having transverse component

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3643537A1 (de) 1986-12-19 1988-06-30 Rudolf Schlicht Simulator fuer zahnextraktionen

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US961262A (en) * 1910-01-18 1910-06-14 Max R Slough Dental advertising device.
DE631630C (de) * 1934-03-11 1936-06-24 Walter Koehler Anschauungsmodell fuer zahnaerztliche Zwecke
DK121568B (da) * 1970-05-27 1971-11-01 G Lystager Fremgangsmåde til fremstilling af arbejdsmodel af tand- og kæbepartier.
US4242812A (en) * 1979-02-26 1981-01-06 Ivan H. Randoll Typodont having removable teeth
DE3619869A1 (de) * 1986-06-13 1987-12-17 Gerd Oestreich Kiefermodell
US4720265A (en) * 1986-09-26 1988-01-19 Richard Jacobi Curved die positioner
US4793806A (en) * 1987-04-29 1988-12-27 Paul Elledge Dental dowel pin
DE3843106A1 (de) * 1988-12-21 1990-06-28 Kaltenbach & Voigt Halterung fuer einen auswechselbaren zahn in einem kuenstlichen zahnaerztlichen kiefermodell

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3643537A1 (de) 1986-12-19 1988-06-30 Rudolf Schlicht Simulator fuer zahnextraktionen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0383422A3 (de) 1992-10-14
EP0383422A2 (de) 1990-08-22
JPH02247682A (ja) 1990-10-03
DE3904950C1 (ja) 1990-09-13
DE59010016D1 (de) 1996-02-15
ATE132645T1 (de) 1996-01-15
EP0383422B1 (de) 1996-01-03
US4969820A (en) 1990-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7384265B2 (en) Orthodontic force module
JP2696258B2 (ja) 顎模型
JP3616141B2 (ja) 咬合器
JP3815916B2 (ja) 下顎の中心位顎間関係記録装置
JP5004291B2 (ja) 開口訓練器
JP2001212159A (ja) 歯列矯正用ブラケット取付装置
US3063149A (en) Handpiece drilling guide
BRPI0904212A2 (pt) equipamento de posicionamento e reposicionamento rápido e simples das arcadas, sem utilização de gesso, que permite a simulação do movimento mandibular e respectivo método de operação
JPH07104649B2 (ja) 歯科用義歯―頭蓋模型
US5133659A (en) Apparatus and method for adjusting a palatal expander
JPS5918053B2 (ja) 顎の中心関係および顎運動の記録を行う際に用いる口腔内記録装置
JPS61284243A (ja) 咬合器
US4465461A (en) Dental-orthodontic device
US20030013061A1 (en) Tool and method for adjusting orthodontic expansion screws
US6062854A (en) Apparatus having screw means for the mandibular distraction
US3387369A (en) Dental articulator
WO2022169053A1 (ko) 교체형 슬롯블록을 갖춘 자가 결찰 치열 교정 브래킷 조립
KR100419444B1 (ko) 치열 교정용 브라켓 부착장치
US4907967A (en) Paraocclusive dental instrument
JPH049428Y2 (ja)
JP2554037B2 (ja) 局部義歯の保持装置及び同装置用保持体
KR102275783B1 (ko) 교합기용 인공치아 배열장치
KR100633016B1 (ko) 치아 악교정 모형물 고정장치
US4536161A (en) Articulator
JPS59186550A (ja) 咬合器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees