JP2694516B2 - 船尾管シール装置 - Google Patents

船尾管シール装置

Info

Publication number
JP2694516B2
JP2694516B2 JP7072227A JP7222795A JP2694516B2 JP 2694516 B2 JP2694516 B2 JP 2694516B2 JP 7072227 A JP7072227 A JP 7072227A JP 7222795 A JP7222795 A JP 7222795A JP 2694516 B2 JP2694516 B2 JP 2694516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
propulsion shaft
bellows
bellows body
stern tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7072227A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08230789A (ja
Inventor
茂 久保野
Original Assignee
ニッコー機材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニッコー機材株式会社 filed Critical ニッコー機材株式会社
Priority to JP7072227A priority Critical patent/JP2694516B2/ja
Publication of JPH08230789A publication Critical patent/JPH08230789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2694516B2 publication Critical patent/JP2694516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、釣り船などのレジャボ
ートや漁船などの比較的小さな船の船尾管の前部に実施
される船尾管シール装置に関する。
【0002】
【従来の技術】推進軸は船尾管を通じて船外へ貫通され
るが、船尾管と推進軸の間にはその半径方向の隙間が設
けられるため、この隙間を通じて海水が船内へ侵入しよ
うとするのであり、これを阻止するものとして従来より
船尾管の前部に船尾管シール装置が設けられている。
【0003】比較的小さな船の船尾管シール装置はグラ
ンドパッキンを推進軸の周面に密接させて水密を確保す
るか、或いは推進軸の周面を包囲するものとしたリング
状のゴムベローズを利用して水密を確保するようになさ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の船尾管
シール装置において、グランドパッキンによるものでは
使用時間の経過により漏水が過度に多くなったり、グラ
ンドパッキンの摺接により推進軸が摩耗したり、或いは
グランドパッキンの摺接により大きな摩擦が生じて動力
の伝達効率が低下するなどの問題があり、またゴムベロ
ーズによるものではゴムの弾性力を主体として水密を保
持する構造となされているためゴムの劣化により漏水が
過度に多くなる性質を有し、しかも船尾管内の軸受が摩
耗するなどして推進軸の回転中の半径方向変位やその軸
線の撓み角変化が大きくなったとき水密の確保が困難と
なるなどの問題がある。
【0005】本発明は上記した問題点を解消し得るもの
とした船尾管シール装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は水蜜の確保が完全で且つ取付け及び調整が
簡便に行える優れた船尾管シール装置を提供せんとする
ものであって、ベローズ体は長さ方向へW状の畝部を備
え、前端は推進軸の周面と一定長さ範囲で密接する首部
と、後端は開放状態にしてシールリングを推進軸と平行
に止着させると共に該後端部の半径方向箇所へ少し突出
した輪状鍔形ベローズ部を備えた円筒ベローズ体と、該
円筒ベローズ体を推進軸へ止着するためのスプリング及
び上記円筒ベローズ体の外周を包囲し且つ輪状鍔形ベロ
ーズ部がその内周面と接触するようになすための円筒ホ
ルダ体並びに該円筒ホルダ体内へ一端を係止し他端を円
筒ベローズ体の後部側鍔形ベローズ部根元部へ張在させ
るスプリングとから構成するものとなす。
【0007】
【作用】シールリングは自身の後端面をスプリングの伸
長力によりシール面に摺動変位自在且つ水蜜状に圧接さ
れる。この状態においてシール面、シールリング及びゴ
ム質円筒ベローズ体並びに円筒ホルダ体が船尾管と推進
軸との間隙を完全に封鎖した状態となる。
【0008】推進軸は前進回転時と後進回転時とでその
位置が特定寸法だけ前後へ変位するものとなるが、この
ような場合はゴム質円筒ベローズ体がスプリング力との
関連でその中心線方向へ伸縮し、シールリングとシール
面の密接を確保する。
【0009】また船尾管内の軸受が摩耗すると推進軸は
その回転中に半径方向へ大きく変位すると同時に自身の
軸線の撓み角度が大きく変動し不安定な振れ回り状態と
なるが、ゴム質円筒ベローズ体の周壁部が自身の中心線
方向へスプリング力との関連でユニバーサル的に伸縮変
形し、且つ輪状鍔形ベローズ部がその周縁を円筒ホルダ
体に支持されて自身の弾性によりゴム質円筒ベローズ体
の後部の不規則な半径方向変位に効果的に抵抗するた
め、シールリングはシール面に密接した状態を安定的に
保持されるものとなる。
【0010】さらに推進軸の回転中の摺接部はシールリ
ングとシール面の当接箇所のみとなって推進軸の摺接に
よる修理困難な摩耗が回避されるのであり、またこの摺
接部における摩擦力は従来のグランドパッキンによるも
のに較べて大幅に減少する。
【0011】
【実施例】図1は本発明装置に係り推進軸が前進側へ回
転するときの状態を示す縦断面図、図2は同装置に係り
推進軸が後進側へ回転するときの状態を示す縦断面図、
図3は図2のx−x部を示す断面図、図4は図2のx1
−x1部を示す断面図である。
【0012】図において、1は船尾管、2は船尾管1の
前端面にボルト固定されたリングシートで、リングシー
ト2の前面は船尾管1の半径方向に沿った平坦なシール
面2aとなされている。このさい、リングシート2はり
ん青銅で形成するのがよく、またシール面2aはセラミ
ックで形成するのが耐摩耗性の観点から一層よい。
【0013】3はゴム(NBR)や適当な合成樹脂など
で一体状に形成したゴム質円筒ベローズ体で長さ方向へ
W状の畝部を備え、前端は推進軸4の周面と一定長さ範
囲で密接する首部3bを、後端は開放状態にしてシール
リング6を推進軸と平行に止着させると共に、該後部3
cの半径方向箇所へ少し突出した輸状鍔形ベローズ部3
aを備えたものとなしてあり、その装着にさいしては首
部3bに形成した溝内にスプリング5を嵌入させて止着
されるようになす。
【0014】6は四弗化樹脂又は、フェノール樹脂にケ
ブラを加えたものなどを材料としたシールリングで、前
端部6aは前記円筒ベローズ体3の後端面にこれと同心
状に埋設し、後端部6bは前記シール面2aに密状に当
接されるものとなすのであり、その装着のさいは図3に
示すように後端部6aの二箇所に切欠kを設け、この切
欠kに前記円筒ベローズ体3の一部を食い込ませ、シー
ルリング6が円筒ベローズ体3内で位置ずれしないよう
にしてある。
【0015】7は金属など比較的硬質の材料で形成した
円筒ホルダ体で、前記円筒ベローズ体3の周面全体を包
囲し且つ前記鍔形ベローズ部3aの周縁が内接するよう
になしてあり、その装着にさいしては前部7aの軸孔に
推進軸4を内挿すると共に前部7a肉厚部に螺着された
セットボルト8を介して推進軸4に固定する。このさい
セットボルト8は前部7aの周囲に対称状に配置するの
がよい。
【0016】しかして、円筒ベローズ体3及び円筒ホル
ダ体7は推進軸4に強固かつ一体状に固定された状態と
なすのであり、このため具体的には円筒ベローズ体3の
前端部の外周面に図4に示すように複数の切欠k1を設
け、一方では円筒ホルダ体7の前部7aの軸孔の後端に
形成した嵌合孔mの内周面に前記切欠k1に対応した突
部m1を設け、この突部m1と切欠k1が係合するよう
に円筒ベローズ体3の前端部を嵌合孔mに嵌着してあ
る。
【0017】9は円筒ベローズ体3の後部3cを後方へ
押圧するためのスプリングで、円筒ホルダ体7の内方で
円筒ベローズ体3の周面に外嵌させると共に、前端9a
は円筒ホルダ体7の前部7a内面に当接させ、後端9b
は鍔形ベローズ部3aの半径方向内方寄り位置に当接さ
せてある。このさい、スプリング9の各端部は鉤状に屈
曲してそれぞれの当接した部位に係止孔を設けてこれに
係止させるのがよい。
【0018】上記の如く構成した本発明装置の使用例及
びその作動を説明する。本装置を推進軸4に組み付ける
さいは円筒ホルダ体7と円筒ベローズ体3で囲まれた環
状密閉空間にはグリースを充填するようになす。
【0019】推進軸4は前進側へ回転されると、その後
端に固定されたプロペラpに押されて軸線方向の遊動間
隙に応じた寸法だけ前方へ移動した状態となる。
【0020】このため、推進軸4の側に装着されたシー
ルリング6の後端面はシール面2aから離れる傾向とな
るが、円筒ベローズ体3の後部3cが自身の弾力とスプ
リング9の弾力により後方へ押されているため、鍔形ベ
ローズ部3aの周縁が円筒ホルダ体7の内面上を後方へ
摺動するに伴って同後部3cは後方へ変位し、シールリ
ング6を依然としてシール面3aに適当力で押圧した状
態となる。
【0021】これにより、シールリング6はシール面2
aに密状に当接すると共にシール面2a上を推進軸4廻
りへ摺動変位されるものとなるのであり、このため船尾
管1の軸受間隙を通じてシールリング6及び円筒ベロー
ズ体3の内方へ侵入した海水が推進軸4の回転中にシー
ルリング6及びシール面2aの当接箇所を通じて船内へ
過度に漏洩することは阻止されるのであり、また海水は
円筒ベローズ体3の前部bにも達するが、これの前部3
bは推進軸4の周面と密状に当接しているから、この当
接箇所から漏洩することもない。
【0022】船尾管1内の軸受1aが大きく摩耗するな
どすると、推進軸4はその半径方向へ大きく変位すると
同時にその軸線の撓み角が種々に変化して不規則な振れ
回りを生じるようになるのであり、このようになると、
何等の対策もないときはシールリング6の位置が不安定
となってシール面2aとの密接が損なわれる傾向とな
る。しかし、本装置においては円筒ベローズ部3の周壁
がその中心線方向へ自在に伸縮すると同時に鍔形ベロー
ズ部3aがグリースの背圧下で撓み且つその周縁が円筒
ホルダ体7の内面上を滑るため、シールリング6は推進
軸4の任意な前後移動及び撓み角に円滑に応ずるように
変位し、また円筒ベローズ体3の後部3cは鍔形ベロー
ズ部3aを介して円筒ホルダ体7に支持され、その半径
方向の過度な変位を効果的に制限される。かくしてシー
ルリング6は適当位置に安定的に保持されてシール面2
aに密状に当接され過度な漏水を確実に阻止するものと
なる。
【0023】本発明で円筒ホルダ体7は円筒ベローズ体
3の回転中、不注意などでこれに他物が接近しても該円
筒ホルダ体7により他物が円筒ベローズ体3に直接に接
触することを阻止して円筒ベローズ体3の損傷を未然に
防止するものとなり、耐久性の飛躍的な向上に寄与する
ものとなる。
【0024】推進軸4が後進側へ回転されると、推進軸
4はプロペラpに引かれて遊動間隙に応じた寸法だけ後
方へ移動される。
【0025】このさいは推進軸4の側に装着されたシー
ルリング6の後端面がシール面2aに過度に押しつけら
れる傾向となるが、円筒ベローズ体3が自身の弾性とス
プリング9の圧縮変形により短縮可能であり、また鍔形
ベローズ部3aの周縁が円筒ホルダ体7の内面上を前方
へ摺動するため、同ベローズ体3の後部3cはシールリ
ング6をシール面2aに押しつけた状態を維持する。
【0026】かくしてシールリング6はシール面2aに
適当圧で当接されると同時にシール面2a上を推進軸4
廻りへ円滑に摺動変位されるものとなるのであり、これ
により海水が船内へ過度に漏洩することは前述同様に阻
止されると共にシールリング6などの過度な摩擦や消耗
も防止される。
【0027】推進軸4が前進から後進、或いはこの逆へ
切り換えられたとき一時的に、推進軸4は不規則で激し
い振れ回りを生じるが、このさいにも船尾管1の軸受1
aが大きく摩耗したときの作用に準じて各部は的確に作
動し、シールリング6は常にシール面2aに適当圧で密
状に当接した状態となり、やはり海水の船内への過度な
漏洩は阻止される。
【0028】なおシールリング6の後端面が摩耗などし
たときは円筒ベローズ体3と一緒に交換する。
【0029】
【発明の効果】上記の如く構成した本発明のシール装置
によれば、推進力自体が摩耗することなく、また従来の
グランドパッキンによるものに較べると、時間の経過に
よる漏水の増大が生じ難くなると共に推進軸の回転摩擦
抵抗が小さくなって動力伝達効率が改善されるのであ
り、また船尾管内の軸受の摩耗などにより推進軸が大き
く振れ回るようなことが生じても、独特な構成となした
円筒ベローズ体の中心線方向の自在な伸縮、スプリング
の弾性力及び、円筒ホルダ体と鍔形ベローズ部とによる
それらの半径方向の支持力などによりシールリングをシ
ール面に対し常に適当圧で密状に当接させることがで
き、従ってこの当接箇所を通じて船外の水が船内へ過度
に漏洩することを確実に阻止するものとなるのであり、
さらには円筒ホルダ体が円筒ベローズ体などに対し他物
が直接接触することを阻止して同ベローズ体の損傷防止
や耐久性の向上に著効を奏するものとなる。なお、全体
的に簡便な構成で且つ推進軸側へコンパクトに取付けら
れて、保守管理などの作業性にも優れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置に係り、推進軸が前進側へ回転する
ときの状態を示す縦断面図である。
【図2】本発明装置に係り、推進軸が後進側へ回転する
ときの状態を示す縦断面図である。
【図3】図2のx−x部を示す断面図である。
【図4】図2のx1−x1部を示す断面図である。
【符号の説明】
1 船尾管 2a シール面 3 円筒ベローズ体 3a 鍔形ベローズ部 3b 円筒ベローズ体の前部 3c 円筒ベローズ体の後部 4 推進軸 6 シールリング 7 円筒ホルダ体 7a 円筒ホルダ体の前部 9 スプリング

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長さ方向へW状の畝部を備え、前端は推
    進軸4の周面と一定長さ範囲で密接する首部を、後端は
    開放状態にしてシールリング6を推進軸4と平行に止着
    させると共に該後部3cの半径方向箇所へ少し突出した
    輪状鍔形ベローズ部3aを備えた円筒ベローズ体3と、
    該円筒ベローズ体3を推進軸へ止着するためのスプリン
    グ5及び上記円筒ベローズ体3の外周を包囲し且つ輪状
    鍔形ベローズ部3aがその内周面と接触するようになす
    ための円筒ホルダ体7並びに該円筒ホルダ体内へ一端を
    係止し他端を円筒ベローズ体の後部3c側鍔形ベローズ
    部根元箇所へ張在させるスプリング9とからなり、円筒
    ベローズ体3及び円筒ホルダ体7を推進軸側へ固定さ
    せ、且つ円筒ベローズ体3の外周と円筒ホルダ体7との
    間にはグリースを充填し、これらを推進軸4と共に回転
    させる状態でシールリング6を船尾管1に固定されたリ
    ングシート2に対しスプリング9の弾撥力で押圧摺接す
    るようになしたことを特徴とする船尾管シール装置。
JP7072227A 1995-02-21 1995-02-21 船尾管シール装置 Expired - Fee Related JP2694516B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7072227A JP2694516B2 (ja) 1995-02-21 1995-02-21 船尾管シール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7072227A JP2694516B2 (ja) 1995-02-21 1995-02-21 船尾管シール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08230789A JPH08230789A (ja) 1996-09-10
JP2694516B2 true JP2694516B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=13483176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7072227A Expired - Fee Related JP2694516B2 (ja) 1995-02-21 1995-02-21 船尾管シール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2694516B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113928518B (zh) * 2021-12-07 2024-06-11 重庆大学 一种可变姿态的水下矢量推进装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101366A (ja) * 1983-11-04 1985-06-05 Shinsaku Kaguchi 船尾管の緊急シ−ル装置
JPS62265099A (ja) * 1987-03-02 1987-11-17 Nakashima Puropera Kk 船尾管シ−ル装置のシ−ルボデイ−構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08230789A (ja) 1996-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6866271B2 (en) Marine shaft seal with lip seal, bearing and gasket
US4360208A (en) Segmented annular lip seal
CN101365900B (zh) 组合的转动密封组件
US3854732A (en) Sealing arrangement
US2995391A (en) Seals and improved shells therefor
US20040245728A1 (en) Lip seal
GB2119876A (en) Stern tube seal
US11371613B2 (en) Ring seal for implementing a rotary seal between two cylindrical elements
JP2694516B2 (ja) 船尾管シール装置
US5558343A (en) Water pump seal assembly
US2728591A (en) Rotary mechanical seal
IL33759A (en) Device for sealing of a rotary shaft
US3408084A (en) Precision seal for a rotating shaft
CN111661291A (zh) 吊舱推进器的密封装置
JPH0420719Y2 (ja)
US3850454A (en) Pipe couplings
US2559963A (en) Bearing seal
JP2909948B2 (ja) 船尾管軸封装置
JP3803920B2 (ja) ラバーマウント式船尾管シール装置
JPH0225014Y2 (ja)
GB2058951A (en) Marine propeller shaft bearings
JPH0732391Y2 (ja) 船尾管軸封装置
GB2061411A (en) Stern shaft seal
JP2001056057A (ja) 船舶のプロペラ軸用船尾管の軸封装置
JPH051072U (ja) 船尾管軸封装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees