JP2691191B2 - 積層工程において熱ブロッキングがなく、光沢の制御が容易なコートされた金属シートとその製造方法 - Google Patents

積層工程において熱ブロッキングがなく、光沢の制御が容易なコートされた金属シートとその製造方法

Info

Publication number
JP2691191B2
JP2691191B2 JP29361493A JP29361493A JP2691191B2 JP 2691191 B2 JP2691191 B2 JP 2691191B2 JP 29361493 A JP29361493 A JP 29361493A JP 29361493 A JP29361493 A JP 29361493A JP 2691191 B2 JP2691191 B2 JP 2691191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
layer
cured
metal sheet
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29361493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0768216A (ja
Inventor
徳晶 中澤
ジェイ ルディシ ジョセフ
長武 鈴木
Original Assignee
ミツビシ ケミカル アメリカ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミツビシ ケミカル アメリカ インク filed Critical ミツビシ ケミカル アメリカ インク
Publication of JPH0768216A publication Critical patent/JPH0768216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2691191B2 publication Critical patent/JP2691191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • B05D7/16Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies using synthetic lacquers or varnishes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • B05D7/54No clear coat specified
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2701/00Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding
    • B05D2701/30Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding withstanding bending
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/06Coating on the layer surface on metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • B32B2309/105Thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/266Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension of base or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31Surface property or characteristic of web, sheet or block
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31699Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コートされた金属シー
トの積層工程における熱処理による熱ブロッキング現象
を防ぎ、コーティングの光沢の制御が容易なコートされ
た金属シートの製造方法に関する。また、本発明は本発
明の方法で作られたコートされた金属シートと樹脂シー
トとを含む積層体に関する。
【0002】
【従来の技術】金属シートが熱可塑性の合成樹脂シート
に積層されている種々の複合積層体が知られている。米
国特許第4508425号は、合成樹脂シートと金属シ
ートとからできていて、鏡の表面を形成している。積層
シートと接着している金属シートの一表面にクロムめっ
きを施すことによって製造された鏡について示してい
る。この鏡は望みの形に加工してもよいし、装飾的な模
様を有していてもよい。
【0003】米国特許第4560623号は、特に装飾
品への使用に特に適する青銅(ブロンズ)の風合いをも
つ鏡のような製品を開示している。この鏡のような製品
は、基材として、合成樹脂シートとその上に積層された
金属シートを含む複合板が用いられる。この製品は、金
属シート上にめっきされたニッケルの沈殿(被膜)と、
特殊なめっき浴を用いて上記ニッケル沈殿の上に電着さ
せたSn−Ni合金のフィルムを含んでいる。
【0004】このような積層体は軽量でしかも高強度な
ので様々な建築への応用が可能である。これらの積層体
はビルの内装や外装表面の全部あるいは一部に完成表面
として用いてもよい。これらは、多様な色彩をもち、光
沢の度合いの高い金属−樹脂複合積層体を製造すること
にも適している。このような金属−樹脂複合積層体は耐
候性がよく、露出した金属表面上のコーティングにひび
割れを起こすことなく鋭角に曲げることができる。しか
し、金属シートが通常のポリフッ化ビニリデン(PVD
F)塗料でコートされている場合、コートされた板は次
の樹脂の層との積層時に熱ブロッキングとして知られて
いる現象を呈する。この熱ブロッキング現象は、塗膜が
熱により軟化し、塗膜表面に熱ロールの表面形状が転写
する現象で、完成した板の美観を非常に害する。また、
通常のPVDF塗料をコーティングした金属シートの光
沢は20〜35%とかなりせまくなる。
【0005】それゆえ、積層工程で熱ブロッキングを受
けずに優れた耐候性を呈し、多様な色彩と広範囲の光沢
をもつコートされた金属シートが必要とされている。ま
た、コーティングにひび割れを起こさずに鋭角に曲げる
ことができ、多様な色彩と広範囲な光沢を有する積層体
も必要とされている。さらに、このような金属シートと
積層体の製造方法も必要とされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
の1つは積層工程における熱ブロッキング現象を受けに
くい新規なコートされた金属シート、その製造方法およ
び積層工程における熱ブロッキング現象を受けにくいコ
ートされた金属シートを含む新規な複合積層体を提供す
ることである。
【0007】もう1つの目的は、25〜80%の光沢を
もつ新規なコートされた金属シート、その製造方法およ
び25〜80%の光沢をもつ、コートされた金属シート
を含む複合積層体を提供することにある。さらにもう1
つの目的は、コーティングにひび割れを生じることなく
鋭角に曲げることのできる新規なコートされた金属シー
ト、その製造方法およびコーティングにひび割れを生じ
ることなく鋭角に曲げることのできるコートされた金属
シートを含む複合積層体を提供することにある。
【0008】もう1つの目的は、すぐれた耐候性を呈す
る新規なコートされた金属シート、その製造方法および
すぐれた耐候性を呈するコートされた金属シートを含む
複合積層体を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は硬化されたポ
リフッ化ビニリデン(PVDF)塗料のコートを金属シ
ートの表面に形成し、次いで硬化されたフッ素化(フル
オロ)エチレンビニルエーテル(FEVE)塗料のコー
トを、硬化されたPVDF上に形成することにより達成
された。
【0010】上記のようにコートされた金属シートは、
次の積層工程で熱ブロッキング現象を受けにくく、25
〜80%の光沢をもち、塗料のひび割れなしに、鋭角に
曲げることもでき、すぐれた耐候性をもつものである。
本発明はコートされた金属シートに関し、 (a)金属基板 (b)該金属基板(a)の表面にコートされており、ポ
リフッ化ビニリデンと硬化剤と顔料とを含む塗料の熱硬
化により得られた硬化されたポリフッ化ビニリデン塗料
の層 (c)該硬化されたポリフッ化ビニリデン塗料の層
(b)にコートされており、フッ素化(フルオロ)エチ
レンビニルエーテルと硬化剤とを含む塗料の熱硬化によ
り得られた硬化されたフッ素化(フルオロ)エチレンビ
ニルエーテル塗料の層 を含む。
【0011】金属基板はアルミニウム、鉄、銅、すず、
鋼などからなっている。このうち、アルミニウムと鉄が
好ましく、アルミニウムが特に好ましい。コートされた
金属シートが複合積層体の成分として用いられるとき
は、金属シートの厚さは特に制限されないが、シートの
厚さは好ましくは0.01〜2mm、更に好ましくは
0.1〜0.8mmである。
【0012】好ましい実施態様では、特にアルミニウム
のシートである金属基板は一面あるいはそれ以上の面が
下塗りされている。PVDF塗料でコートされている金
属基板の表面は好ましくはポリエステル塗料が下塗りさ
れている。金属シートをポリオレフィンのような樹脂の
芯との積層に使うときは、樹脂の芯と結合する金属シー
トの表面は、好ましくはエポキシ塗料で下塗りされてい
る。
【0013】金属シートにコートされたPVDF塗料は
米国特許第3169120号、3324069号、33
40222号、4141873号に記載されており、本
発明はそれらを参照している。非水系のシステムを用い
るのが好ましい。これら、PVDF塗料はカイナー(K
YNAR)塗料として当該技術分野において知られてい
る。このような塗料システムは固体高分子量のポリフッ
化ビニリデンと、アクリレートポリマー粒子、ポリエス
テル粒子、ポリウレタン粒子、エポキシ樹脂粒子のよう
な硬化剤と、更に顔料を含む分散体から構成される。本
発明に用いられるPVDF塗料に含まれているポリフッ
化ビニリデンは次の構造の繰り返し単位を有している。
【0014】
【化1】
【0015】好ましくは、顔料は、例えば、二酸化チタ
ン、シリカ、いろいろな色の酸化鉄、チタン酸鉛やタル
ク、ケイ藻土、アスベスト、雲母、粘土、塩基性ケイ酸
鉛などの種々のケイ酸塩等を含む。酸化亜鉛、硫化亜
鉛、酸化ジルコニウム、塩基性炭酸鉛(鉛白)、リトポ
ン、カーボンブラック、クロム酸鉛、金属フレークを含
有する、あるいは、含有しないメタリック塗料、モリブ
デンオレンジ、炭酸カルシウム、硫酸バリウムなどの無
機顔料も使うことができる。焼成温度で安定な有機顔料
も加えることができる。Valspar社から商品名
「FLUROPON登録商標」で市販されている塗料を
用いると特に良い結果が得られた。このような塗料は広
範囲の色に利用できる。
【0016】硬化したPVDF塗料の厚さは、好ましく
は1〜40μm、更に好ましくは15〜25μmであ
る。PVDF塗料の層の厚さが1μmより薄いと、望み
の色あいにするためには顔料が少なすぎ、また、40μ
mより厚いと、金属シートの曲げ部分で塗料層にひび割
れが生じてしまう。PVDF塗料の上にコートされたF
EVE塗料(c)は米国特許第4345057号に示さ
れている。この特許は(1)フルオロオレフィン、シク
ロヘキシルビニルエーテル、ヒドロキシアルキルビニル
エーテルのコポリマーと(2)メラミン樹脂、尿素樹
脂、多塩基酸などの硬化剤と(3)炭化水素、アルコー
ル、エステル、ケトン、グリコール、エーテル、種々の
市販のシンナーなどの溶媒を含んでいる。
【0017】本発明に用いられているFEVE塗料に含
まれているフルオロオレフィン、シクロヘキシルビニル
エーテル、ヒドロキシアルキルビニルエーテルのコポリ
マーは、次に示す一般的な構造を有する:
【0018】
【化2】
【0019】ここで、XはCl又はF、R1 とR2 はそ
れぞれ独立にC2-8 アルキル又はC 6 −シクロアルキ
ル、R3 はC2-8 −アルキレン又はC6 −シクロアルキ
レンである。コポリマーは次の構造の繰り返し単位を有
していてもよい。
【0020】
【化3】
【0021】ここで、R4 はC2-8 −アルキレン又はC
6 −シクロアルキレンである。この塗料はルミフロン
(Lumiflon)塗料として当該技術分野において
知られており、Asahi Glass Coat &
Resin社製の商品名「BONNFLON登録商
標」や、Keeler & Long社製の商品名「M
EGAFLON登録商標」などの市販品塗料を用いると
よい結果が得られた。
【0022】典型的には、FEVE塗料は顔料を含んで
いないので、着色されたPVDF層の上に無色透明の層
を形成することができる。しかし、特定の応用分野にお
いて、真珠のような仕上りが希望される場合には、フッ
素化(フルオロ)エチレンビニルエーテル層が顔料を含
むことが望ましい。このような場合、先に示した顔料は
いづれも使用可能である。
【0023】硬化されたFEVE塗料の厚さは好ましく
は1〜40μm、更に好ましくは12〜25μmであ
る。FEVEコートが1μmより薄いと、光沢とブロッ
キングの減少という本発明の効果が発現しない。また、
40μmより厚いと、コートされた金属シートの曲げ部
分でコートにひび割れが生じてしまう。本発明のコート
された金属シートはPVDF層の形成、PVDF層の硬
化、硬化されたPVDF層上でのFEVE層の形成及び
FEVE層の硬化と手順によって作られる。PVDF塗
料とFEVE塗料のコーティングは、はけ、ふき付け、
ロール等の通常の方法を使うことができる。好ましく
は、ダイロールコーティングを用いて、PVDFとFE
VE両方の塗布を行う。
【0024】金属シートにPVDFコーティングを行っ
た後、PVDF塗料は通常460〜500°F(238
〜260℃、金属の最高温度)、好ましくは470〜4
90°F(243〜254℃)の温度で通常0.5〜
1.5分、好ましくは0.75〜1.25分焼成するこ
とによって硬化される。硬化されたPVDF層を冷却し
た後、FEVEコーティングを、硬化、冷却されたPV
DF層の上にコートし、該FEVEコーティングは通常
435〜475°F(224〜246℃、金属の最高温
度)、好ましくは445〜465°F(229〜241
℃)の温度で、通常0.5〜1.5分、好ましくは0.
75〜1.25分の焼成によって硬化される。
【0025】本発明による硬化されたPVDFと硬化さ
れたFEVEがコートされた金属シートは最終製品とし
て金属製品の製作に用いることもできるが、例えば、複
合積層体を作るために樹脂層と積層することもできる。
本発明によるPVDFとFEVEでコートされた金属シ
ートはそれだけで使用するのが好ましい時もあるが、金
属シート2枚とそれに挟まれた樹脂の芯とで構成して、
最終的に積層体とすることもできる。この場合、樹脂の
芯と接着していない金属シートの表面に、本発明によ
る、PVDFとFEVEのコートが施されている。
【0026】樹脂の芯としては金属−樹脂複合積層体に
好適な任意の樹脂が使用できる。そのような樹脂は米国
特許第4994130号に記載されており、例えば、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、ポリビニル
クロライド、ポリスチレン、ポリアミド、ポリエチレン
テレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリカ
ーボネートが示されている。押出し成形性からすると、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテンのようなポ
リオレフィン系合成樹脂の使用が好ましい。このような
熱可塑性樹脂は新しいものだけではなく回収されたもの
や再生したものでも芯材シートを作るのに使用すること
ができる。この熱可塑性樹脂は必要に応じて、発泡剤、
難燃剤、充填材、着色材などを含むことができる。低密
度ポリエチレンを樹脂の芯として用いるのが好ましい。
樹脂の芯は、紫外線によりこの樹脂の芯が分解するのを
防ぐために、カーボンブラックを樹脂の全重量に対し
て、好ましくは0.05〜0.4重量%、更に好ましく
は、0.1〜0.3重量%含有する。
【0027】本発明の積層体は、好ましくは、金属シー
トが、金属シートと樹脂の芯の間にある接着性の積層フ
ィルムによって、樹脂の芯と積層されている。更に好ま
しくは、この接着性フィルムは、米国特許第47628
82号に示される変性ポリオレフィン樹脂からなる。樹
脂の芯の厚さは通常1〜10mm、好ましくは2〜5m
mであり、接着性フィルムの厚さは、通常10〜100
μm、好ましくは15〜50μmである。
【0028】本発明の積層体は平らなシートを作るため
に、ダイを通して樹脂の芯を押し出し、その押し出した
樹脂のシートは樹脂シートの表面に1枚ずつ配置された
2枚の金属シートと同時に、積層のためのロールを通
る。2枚の金属シートのうち少なくとも1枚は、本発明
の方法で、コートされている。本発明による金属シート
は、PVDEとFEVE層のない面を、樹脂の芯に向け
て配置する。
【0029】樹脂の芯は通常110〜190°F(43
〜88℃)、好ましくは125〜165°F(52〜7
4℃)で積層される。押し出した樹脂シートの厚さは積
層ロールの間隙距離よりも10%程度大きくすることが
望ましい。コートされた金属シートは樹脂の芯とともに
積層ロールを通る前に、好ましくは320〜420°F
(160〜216℃)、更に好ましくは330〜400
°F(166〜204℃)の温度に予め加熱しておく。
積層はローラーの温度で、通常320〜425°F(1
60〜218℃)、好ましくは330〜410°F(1
66〜210℃)の温度で行われる。積層時の圧力は、
通常250〜1100psi、好ましくは400〜10
00psiである。
【0030】具体的には、コートされた金属シートは接
着性フィルムにより、樹脂の芯と積層される。この場
合、接着性フィルムは金属シートと樹脂の芯の間に配置
され、多層構成をもって積層ロールを通過する。また、
完成した積層体の硬化されたFEVEの表面は、積み重
ねや輸送する間に、表面に傷がつくのを防ぐために、保
護フィルムで覆われていてもよい。好ましくは、この保
護フィルムは、十分に表面を保護し容易にはがせる接着
性の小さいフィルムである。Main Tape社製の
商品名「QUALITYCOTE登録商標」が好まし
い。
【0031】図において、同一の数字は、同一あるいは
相当する部分を示し、図1は、本発明による塗装された
金属シートの断面図である。金属基板(1)はPVDF
塗料の硬化された層(2)でコートされ、(2)はFE
VE塗料の硬化された層(3)でコートされている。
【0032】図2は、本発明による金属−樹脂複合積層
体の断面図である。樹脂の芯(4)は、金属基板(1)
と硬化されたPVDF塗料の層(2)と硬化されたFE
VE塗料の層(3)を含んでいる本発明によりコートさ
れた2枚の金属シートの間に挟まれている。コートされ
た金属シートはこのように、硬化された層(2)と
(3)が樹脂の芯(4)と反対側になるよう配置されて
いる。この図は本発明によりコートされた2枚の金属シ
ートの使用を示しているが、コートされた金属シートを
1枚だけ使用してもよい。
【0033】図3は、本発明のコートされた金属シート
を作成するのに用いる装置の概要図である。この装置の
構造と作用は硬化されたPVDF塗料層の形成について
述べられているが、硬化されたFEVE塗料層の形成に
おいても、この装置の作用は本質的には同じである。金
属シート(5)は巻き出し機(6)によって、原料ロー
ルからとり出され、PVDF塗料はダイ(7)とローラ
ー(8)を用いたダイロールコーティングによって供給
される。このPVDF塗料は、炉(9)で焼成すること
により硬化され、冷却槽(10)で冷却される。硬化、
冷却されたコートされた金属シート(11)は、巻き取
り機(12)によって、製品ロールに取り上げられる。
この装置は、入口と出口の剪断機(15)と、入口の接
合機(16)のほかに、空になった原料ロールと巻き終
わった製品ロールの移動と交換を容易にするために、入
口のアキュームレータ(13)と出口のアキュームレー
タ(14)を備えている。
【0034】図4は、本発明の金属−樹脂複合積層体を
製造するのに用いる装置の概要図である。この装置の構
造と作用は本発明によりコートされた2枚の金属シート
の間に樹脂の芯が挟まれている積層体の作成について述
べられている。しかし、本発明によるコートされた金属
シートのうちのどちらか片方を省略、又は、コートされ
ていない金属シートのような適当な代替物に代えること
も考えられる。
【0035】樹脂の芯(17)は押出し機(18)とT
−ダイ(19)を通って、押出され、3本のロールセッ
ト(20)を通過する。コートされた金属シート(1
1)は巻き出し機(21)からとり出され、プレヒータ
ー(22)で予熱される。接着性フィルム(23)と予
熱されたコートされた金属シートは金属シート−接着性
フィルム複合体(25)を与えるために、プレ積層ロー
ラー(24)を通す。金属シート−接着性フィルム複合
体(25)に押し出された樹脂の芯(17)は積層ロー
ル(26)を通り、引っぱりローラー(28)によって
冷却槽(27)を通過する。必要に応じて、保護フィル
ム(29)を引っぱりローラー(28)の下流に設置し
てもよい。
【0036】引っぱりローラー(28)の下流の剪断機
(30)は望みの長さに積層体を切るためであり、フラ
イングシャーが望ましい。積層体は、スリッター(又
は、トリマー)(31)で、幅を切ることもできる。最
終製品は積み台(32)に集められる。
【0037】
【実施例】本発明の特徴を実施例により示す。実施例は
発明の例を挙げるのであって、実施例によって、本発明
が制限されることはない。片面にポリエステルの下塗り
が、他方の面にエポキシの下塗りが厚さ0.5mmで施
されている巻いてあるアルミニウムシートを使用した。
ポリエステルの下塗りが施されているアルミニウムシー
トの面の上にPVDF塗料(FLUROPON登録商
標、テラコッタ塗料、Valspar社製)をダイロー
ルコーティングによって塗布し、次いで、480°F
(249℃、金属の最高温度)に1分間保持し、硬化し
た。冷却後、硬化されたPVDF塗料上に、FEVE塗
料(BONNFLON登録商標、クリアー塗料、Asa
hi Glass Coat &Resin社製)をダ
イロールーコーティングによって被覆した。FEVE塗
料は455°F(235℃、金属の最高温度)、保持時
間1分で硬化された。
【0038】冷却後、上記のように被覆された2巻のア
ルミニウムシートをポリエチレン樹脂シートの両面にそ
れぞれ1枚づつ積層して複合積層体を得た。アルミニウ
ムシートは、アルミニウムシートと樹脂シートの間に配
置された接着性フィルムによって、樹脂シートと積層し
た。接着性フィルムとして、米国特許第4994130
号の実施例1に記載されている、(i)500ppmの
無水マレイン酸をグラフト変性した低密度ポレエチレン
(厚さ10μm)と(ii)変性していないポリエチレン
(厚さ30μm)の2重層の接着性積層フィルムを使用
した。
【0039】積層体は図4に示す装置で作られた。コー
トされた金属シートは380°F(193℃)に予熱さ
れた。ポリエチレンのシートは130°F(54℃)で
積層された。積層は390°F(199℃、ローラーの
温度)の温度、1000psiの圧力で行われた。この
ように得られた積層体は次の特性と性質を有していた。
【0040】
【表1】 1)PVDF層の厚さ 0.9ミル(3
2μm) FEVE層の厚さ 0.6ミル(15μ
m) 2)密着性(ゴバン目剥離テスト) 100/100 3)MEKテスト 100回以上 4)耐衝撃試験 良好 5)ブロッキング 発生しない 6)QUVテスト(2000時間) 変化なし
【0041】密着性(ゴバン目剥離テスト)はASTM
D3359で測定した。MEKテストはNCCA N
o.II−18に従って行われた。耐衝撃試験はASTM
D2794に従って行われた。ブロッキングの発生は
目視観察により評価した。QUVテストはASTM G
5388に従って行われた。本発明は、クレームの範囲
内で、ここに記載されたものとは異なる方法で実施する
ことも可能である。
【0042】
【発明の効果】上記のように本発明によるコートされた
金属シートと金属−樹脂複合積層体は多数の特徴を有し
ている。第1に、顔料がPVDF塗料層に含まれている
ため、本発明の金属シートと積層体はPVDF塗料のす
ぐれた耐候性特性を発揮する。第2に、曲がり目の鋭角
な方の面に曲がり目に沿って、金属シートに刻み目をつ
ける又は、切り目をつけた後、曲げることにより、本発
明の金属シートと積層体はコーティングにひび割れを生
ずることなく90°程度の角度に曲げることができる。
第3に、硬化されたPVDF塗料が表面にある時は、低
い光沢しか得られなかったが、本発明の金属シートおよ
び積層体の表面は、硬化されたFEVE塗料であるの
で、25〜80%と広い範囲の光沢を有する表面を得る
ことが可能である。おそらく、最も重要な点は、本発明
のコートされた金属シートが、樹脂の芯と積層する間に
熱ブロッキングとして知られる現象に対して著しく感受
性を減ずるという効果を奏することである。
【0043】熱ブロッキングは、積層体の外観をひどく
損ね、また、光沢がよくないことと相まって、PVDF
塗料の表面を有する金属シートの主な欠点である。本発
明のコートされた金属シートが熱ブロッキングに対する
感受性を減じるということは予想外の効果である。金属
基板上の効果されたPVDF塗料を覆っている硬化され
たFEVE塗料の層が、PVDF塗料の熱ブロッキング
を防げるであろうことを示唆するものは知られていなか
った。本発明のコートされた金属シートが熱ブロッキン
グへの感受性を減じるということは非常な驚きである。
特に、本発明の積層体を製造するに際し、金属シートと
接着性フィルムと樹脂の芯とを加熱するために用いられ
る熱が積層ローラーから供給されるという事実からみて
意義のあることである。このように、本発明の金属シー
トが樹脂の芯と積層される時、PVDF塗料の層は、高
い熱にさらされるが、熱ブロッキングを受けない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の金属シートの断面図である。
【図2】本発明の金属−樹脂複合積層体の断面図であ
る。
【図3】本発明のコートされた金属シートを作るための
装置図である。
【図4】本発明のコートされた金属シートを含む複合積
層体を作るための装置図である。
【符号の説明】
1 金属基板 2 PVDF塗料の硬化された層 3 FEVE塗料の硬化された層 4 樹脂の芯 5 金属板 6 巻き出し機 7 ダイ 8 ローラー 9 炉 10 冷却槽 11 コートされた金属シート 12 巻き取り機 13 入口のアキュームレータ 14 出口のアキュームレータ 15 剪断機 16 接合機 17 樹脂の芯 18 押出し機 19 T−ダイ 20 3本のロールセット 21 巻き出し機 22 プレヒーター 23 接着性フィルム 24 プレ積層ローラー 25 金属板−接着性フィルム複合体 26 積層ロール 27 冷却槽 28 引っぱりローラー 29 保護フィルム 30 剪断機 31 スリッター(又は、トリマー) 32 積み台
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 31/12 9349−4F B32B 31/12 31/20 9349−4F 31/20

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の(a)(b)(c)を含むことを特
    徴とするコートされた金属シート。 (a)金属基板 (b)該金属基板(a)の表面にコートされており、ポ
    リフッ化ビニリデンと硬化剤と顔料とを含む塗料の熱硬
    化により得られた硬化されたポリフッ化ビニリデン塗料
    の層 (c)該硬化されたポリフッ化ビニリデン塗料の層
    (b)にコートされており、フッ素化エチレンビニルエ
    ーテルと硬化剤とを含む塗料の熱硬化により得られた硬
    化されたフッ素化エチレンビニルエーテル塗料の層
  2. 【請求項2】 硬化されたポリフッ化ビニリデン塗料の
    層の厚さが1〜40μmであることを特徴とする請求項
    1に記載のコートされた金属シート。
  3. 【請求項3】 硬化されたフッ素化エチレンビニルエー
    テル塗料の層の厚さが1〜40μmであることを特徴と
    する請求項1または2に記載のコートされた金属シー
    ト。
  4. 【請求項4】 硬化されたフッ素化エチレンビニルエー
    テル塗料の層がさらに顔料を含んでいることを特徴とす
    る請求項1ないし3いずれかに記載のコートされた金属
    シート。
  5. 【請求項5】 次の(a)(b)(c)(d)を含むこ
    とを特徴とするコートされた金属シートの製造方法。 (a)金属基板の上に、ポリフッ素化ビニリデン、硬化
    剤、顔料を含むポリフッ化ビニリデン塗料の層を形成す
    る工程 (b)該ポリフッ化ビニリデン塗料の層を硬化する工程 (c)該硬化されたポリフッ化ビニリデン塗料の層にフ
    ッ素化エチレンビニルエーテルと硬化剤を含むフッ素化
    エチレンビニルエーテル塗料の層を形成する工程 (d)該フッ素化エチレンビニルエーテル塗料の層を硬
    化する工程
  6. 【請求項6】 樹脂のシートの少なくとも一面に積層さ
    れた金属シートを含む金属−樹脂複合積層体において、
    該金属シートが (a)金属基板 (b)該金属基板(a)の表面にコートされており、ポ
    リフッ化ビニリデンと硬化剤と顔料とを含む塗料の熱硬
    化により得られた硬化されたポリフッ化ビニリデン塗料
    の層 (c)該硬化されたポリフッ化ビニリデン塗料の層
    (b)にコートされており、フッ素化エチレンビニルエ
    ーテルと硬化剤とを含む塗料の熱硬化により得られた硬
    化されたフッ素化エチレンビニルエーテル塗料の層 から成り、金属シートと樹脂シートの積層面が硬化され
    たフッ素化エチレンビニルエーテル塗料の層と反対側で
    あることを特徴とする金属−樹脂複合積層体。
  7. 【請求項7】 2枚の金属シートと樹脂シートを加熱さ
    れた積層ロールに通して、樹脂シートの両面に金属シー
    トが積層された金属−樹脂−金属複合体を連続的に製造
    する方法において、少なくとも一面の金属シートとして (a)金属基板 (b)該金属基板(a)の表面にコートされており、ポ
    リフッ化ビニリデンと硬化剤と顔料とを含む塗料の熱硬
    化により得られた硬化されたポリフッ化ビニリデン塗料
    の層 (c)該硬化されたポリフッ化ビニリデン塗料の層
    (b)にコートされており、フッ素化エチレンビニルエ
    ーテルと硬化剤とを含む塗料の熱硬化により得られた硬
    化されたフッ素化エチレンビニルエーテル塗料の層 を含む金属シートを使用し、該金属シートの(c)側を
    積層ロール側に接触させることを特徴とする金属−樹脂
    −金属複合体の製造方法。
JP29361493A 1992-11-25 1993-11-24 積層工程において熱ブロッキングがなく、光沢の制御が容易なコートされた金属シートとその製造方法 Expired - Fee Related JP2691191B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/981216 1992-11-25
US07/981,216 US5366803A (en) 1992-11-25 1992-11-25 Coated metal plate with easily controlled gloss and reduced heat blocking during lamination

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0768216A JPH0768216A (ja) 1995-03-14
JP2691191B2 true JP2691191B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=25528213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29361493A Expired - Fee Related JP2691191B2 (ja) 1992-11-25 1993-11-24 積層工程において熱ブロッキングがなく、光沢の制御が容易なコートされた金属シートとその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5366803A (ja)
EP (1) EP0623071B1 (ja)
JP (1) JP2691191B2 (ja)
KR (1) KR100258490B1 (ja)
AU (1) AU665891B2 (ja)
CA (1) CA2128538A1 (ja)
DE (1) DE69329876T2 (ja)
TW (1) TW235274B (ja)
WO (1) WO1994012346A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1270622B (it) * 1994-07-14 1997-05-07 Lambda Srl Procedimento per l'applicazione di rivestimenti antiaderenti e termoresistenti a lamiere di alluminio
CN1065155C (zh) * 1996-01-13 2001-05-02 阿克佐·诺贝尔不粘涂料责任有限公司 在铝片上涂覆不粘和耐热涂层的方法
IT1286026B1 (it) 1996-06-10 1998-07-07 Ausimont Spa Rivestimenti per coils a base di perfluoropolieteri funzionalizzati
EP0934358A4 (en) * 1996-10-23 2000-05-31 Valspar Corp VINYLIDENE DIFLUORIDE COATING COMPOSITIONS
US6136121A (en) * 1998-09-25 2000-10-24 Mitsubishi Chemical America, Inc. Method and apparatus for separating and reclaiming trim from a lamination machine
US6167827B1 (en) * 1999-05-26 2001-01-02 Guaranteed Advanced Tank Technologies International Ltd. Maritime chemical tanker having composite tanks for storing and/or transporting liquid organic and inorganic chemicals and the like
US6365276B1 (en) * 1999-11-12 2002-04-02 Mitsushita Chemical America, Inc. Coated metal articles methods for preparing the same laminated composites containing the same, and methods for preparing such laminated composites
ES2190828B2 (es) * 2000-02-02 2004-08-01 Euroinstalaciones Caballero S.L. Metodo de fabricar perfiles pintados a partir de bandas metalicas y maquina correspondiente.
US6569510B1 (en) * 2000-05-02 2003-05-27 Hari Menon Retro-flective sheeting on metal coil composites
CN2472920Y (zh) * 2001-04-03 2002-01-23 陈猛 金属复合装饰板材
JPWO2003047871A1 (ja) * 2001-12-06 2005-04-14 日本コレス株式会社 塗装物、印刷物、及びそれらに使用する塗料、インキ、更には、積層物
US20060088724A1 (en) * 2002-11-25 2006-04-27 Mitsubishi Chemical America, Inc. Anodization to enhance adhesion for metal composite
DE10361046A1 (de) * 2002-12-25 2004-07-22 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer kontinuierlichen laminierten Thermoplastharz-Bahn
US20060151108A1 (en) * 2004-12-02 2006-07-13 Panterra Engineered Plastics, Inc Method and apparatus for forming layered thermoformable materials
CN2907504Y (zh) * 2006-05-15 2007-06-06 毛昱峰 慢炖锅覆膜外壳
CN106749798B (zh) * 2015-11-24 2019-03-22 浙江省化工研究院有限公司 一种涂料型聚偏氟乙烯聚合物的制备方法
US20220201387A1 (en) * 2019-04-01 2022-06-23 Knowles Electronics, Llc Enclosures for Microphone Assemblies Including a Fluoropolymer Insulating Layer
KR102306987B1 (ko) * 2019-11-13 2021-09-29 포스코강판 주식회사 피씨엠용 고광택 불소도료 조성물 및 이를 이용한 후물 알루미늄 고광택 불소 피씨엠 컬러판의 제조방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL133659C (ja) * 1960-02-05
US3382136A (en) * 1962-01-08 1968-05-07 Union Carbide Corp Moldable laminates of metal and plastics
US3340222A (en) * 1963-06-28 1967-09-05 Du Pont Hydrofluorocarbon polymer filmforming composition
US3324069A (en) * 1964-10-23 1967-06-06 Pennsalt Chemicals Corp Vinylidene fluoride polymer dispersions
SE362028B (ja) * 1967-11-16 1973-11-26 Basf Ag
CA994026A (en) * 1972-05-18 1976-07-27 Pennwalt Corporation Vinylidene fluoride polymer film-forming composition in aqueous dispersion
US4313996A (en) * 1979-05-21 1982-02-02 The Dow Chemical Company Formable metal-plastic-metal structural laminates
DE3040300A1 (de) * 1979-10-30 1981-05-14 Mitsubishi Keikinzoku Kokyo K.K., Tokyo Spiegel und verfahren zur herstellung derselben
US4314004A (en) * 1980-06-26 1982-02-02 Ppg Industries, Inc. Fluorocarbon resin coated substrates and methods of making
JPS6021686B2 (ja) * 1980-08-08 1985-05-29 旭硝子株式会社 常温硬化可能な含フツ素共重合体
US4521265A (en) * 1981-11-20 1985-06-04 Mitsubishi Light Metal Industries Limited Process for preparing laminated plate
US4594292A (en) * 1983-01-18 1986-06-10 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Metal-resin-metal sandwich laminates suitable for use in press forming
JPS59208094A (ja) * 1983-05-13 1984-11-26 Mitsubishi Chem Ind Ltd ブロンズ調鏡面製品
JPH0621132B2 (ja) * 1985-07-08 1994-03-23 三菱化成株式会社 変性ポリオレフイン樹脂およびその組成物
US4994130A (en) * 1988-08-30 1991-02-19 Mitsubishi Kasei Corporation Method for producing a composite laminate
US5130365A (en) * 1990-03-14 1992-07-14 Central Glass Company, Limited Fluororesin based coating composition applicable to plastic surfaces
US5177150A (en) * 1990-05-10 1993-01-05 Elf Atochem North America, Inc. Powder coatings of vinylidene fluoride/hexafluoropylene copolymers
DE69104458T2 (de) * 1990-10-29 1995-03-23 Daikin Ind Ltd Fluorenthaltendes Copolymer und vernetzbare Zusammensetzung, welche dasselbe enthält.
US5178915A (en) * 1992-01-10 1993-01-12 Morton International, Inc. Coating composition and metal coil coating process employing same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0623071A1 (en) 1994-11-09
JPH0768216A (ja) 1995-03-14
AU665891B2 (en) 1996-01-18
WO1994012346A1 (en) 1994-06-09
CA2128538A1 (en) 1994-06-09
US5366803A (en) 1994-11-22
TW235274B (ja) 1994-12-01
KR940011168A (ko) 1994-06-20
EP0623071B1 (en) 2001-01-17
EP0623071A4 (en) 1996-01-17
AU5610094A (en) 1994-06-22
KR100258490B1 (ko) 2000-06-15
DE69329876T2 (de) 2001-05-31
DE69329876D1 (de) 2001-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2691191B2 (ja) 積層工程において熱ブロッキングがなく、光沢の制御が容易なコートされた金属シートとその製造方法
US4313996A (en) Formable metal-plastic-metal structural laminates
EP0067060B1 (en) Surface treated metal plate and method of producung it
US6336988B1 (en) Extrusion coating process for making protective and decorative films
EP0134958B1 (en) Formable metal-plastic-metal structural laminates
JP3902961B2 (ja) 建築パネルの装飾的表面
JP3969625B2 (ja) 化粧板積層用樹脂フィルムの製造方法
JPH04500638A (ja) 改良したフッ素ポリマー―金属ラミネート
US6420309B1 (en) Method of transfer melt printing of metal substrates, and the decorative surface coated items prepared thereby
WO2004048087A1 (en) Anodization to enhance adhesion for metal composite
US6365276B1 (en) Coated metal articles methods for preparing the same laminated composites containing the same, and methods for preparing such laminated composites
KR100884177B1 (ko) 적층 수지시트, 엠보스 부여 시트 및 피복기재
JPH06115000A (ja) プライマー組成物及びそれを用いた樹脂積層金属板
JPH0639964A (ja) 高耐久性表面処理金属板およびその製造方法
JP2020192787A (ja) 積層フィルム
JP2669675B2 (ja) フツ素樹脂系着色フイルム積層体
JP3053999B2 (ja) 樹脂被覆金属板の製造方法
EP0622430B1 (de) Verwendung eines Copolymerisats aus Ethylen und Vinylacetat als Laminierfolie
WO1997003823A1 (en) Polymer/metal laminate and method for producing the same
JPH0626872B2 (ja) 高鮮映性を有する樹脂被覆金属板の製造方法
KR20000010887A (ko) 가공밀착성이 우수하고 고선명 반사력을 갖는 수지 피복 금속판
JP2009018591A (ja) 化粧鋼板の製造方法
JP2003181981A (ja) フッ素系樹脂フィルム被覆金属板及びその製造方法
JP3693920B2 (ja) 化粧金属板被覆用樹脂フィルム、化粧金属板及び化粧金属板の製造方法
JPH09109325A (ja) フッ素樹脂系フィルムラミネート鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees