JP2689433B2 - 図形描画方法および図形描画システム - Google Patents

図形描画方法および図形描画システム

Info

Publication number
JP2689433B2
JP2689433B2 JP62191192A JP19119287A JP2689433B2 JP 2689433 B2 JP2689433 B2 JP 2689433B2 JP 62191192 A JP62191192 A JP 62191192A JP 19119287 A JP19119287 A JP 19119287A JP 2689433 B2 JP2689433 B2 JP 2689433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinates
end point
stored
graphic
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62191192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6435665A (en
Inventor
幸次郎 宮下
哲夫 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62191192A priority Critical patent/JP2689433B2/ja
Publication of JPS6435665A publication Critical patent/JPS6435665A/ja
Priority to US07/518,249 priority patent/US5068802A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2689433B2 publication Critical patent/JP2689433B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、図形を描画・表示することが可能な図形処
理システムにおける図形描画技術に関し、特に基本図形
の集合から成る組合せ図形を描画するのに好適な図形描
画方法および図形描画システムに関する。 〔従来の技術〕 図形処理機能を備えたワークステーションの出現に伴
い、図形を描きたい場合、マウス等のポインティングデ
バイスを用いて、ディスプレイ画面上で対話形式により
行えるようになった。 図形処理では、直線,矩形,円等、基本図形の描画だ
けでなく、基本図形を組合せ、所望の形状を構成する図
形を描画することがある。例えば、直線と円弧とから成
る角落矩形を作画した場合、マウスで直線の端点と円弧
の端点を完全に一致させるのは困難である。 また、組合せ図形では、グループ化した後、拡大/縮
小等の編集対象とする場合がある。この場合、表示上で
は端点が一致しているように見える組合せ図形も、拡大
・縮小すると端点が離れたり線分が交わったりするた
め、形状がくずれるという問題があった。 〔発明が解決しようとする問題点〕 これに対しては、従来、グリッドを表示し、入力座標
をこのグリッド上に乗せる、いわゆるグリッドロック機
能を用いて、端点をグリッドの格子上に位置付ける方法
が知られている。しかし、この方法には、グリッド非表
示時には適用できないという根本的な問題があり、汎用
性がないという問題があった。 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、従来の図形描画技術における上述の如
き問題を解消し、汎用性のある端点一致描画を可能とす
る図形描画方法および図形描画システムを提供すること
にある。 〔問題点を解決するための手段〕 上記目的を達成するため、本発明の図形描画方法およ
び図形描画システムは、描画された図形の端点の座標を
入力座標バッファに記憶しておき、新たに入力された端
点の座標が、入力座標バッファに記憶した端点の座標の
予め設定された領域、例えば矩形領域内にあれば、接点
接続制御部により、新たに入力された端点の座標を、入
力座標バッファに記憶した端点の座標に更新/変換し、
この更新した端点の座標に基づき、図形描画制御部によ
り、新たに入力された端点を入力座標バッファに記憶し
た端点に一致させて図形を描画することを特徴とする。
尚、新たに入力された端点の座標が、入力座標バッファ
に記憶した端点の座標の予め設定された領域内になけれ
ば、もしくは、入力座標バッファに端点の座標が全く記
憶されていなければ、新たに入力された端点の座標を用
いて図形の描画を行ない、この新たに入力された端点の
座標を入力座標バッファに記憶する。この時、入力座標
バッファに記憶した記憶内容(端点の座標)がオーバー
フローする場合は、古く記憶された順に記憶内容を書き
換える。 〔作用〕 本発明においては、図形描画時に入力座標値を記憶す
る入力座標バッファを設け、ユーザの指示に応じて、入
力座標が、上記入力座標バッファ内の既入力座標と比較
される。入力座標の近傍に既入力座標が存在した場合に
は、これを端点接続とみなし、入力座標を上記入力座標
バッファ内の既入力座標と同じとする。このモードにお
いては、入力座標の近傍に既入力座標が存在しない場合
には、既描画点への一致を目的としない描画とみなし、
入力座標値を上記入力座標バッファ内に追加する。な
お、上記入力座標バッファの内容がオーバーフローした
場合には、古い座標値を書換える等の処理を行う。 〔実施例〕 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。 第2図は本発明の一実施例を示す図形描画システムの
ブロック構成図であり、第3図は、第2図中の入力座標
バッファの構成例を示す図である。第2図において、11
は図形描画時における座標入力装置、12は座標入力装置
11から図形描画時の座標を受取り、既入力座標を格納し
ている入力座標バッファ13に登録されている既入力座標
との比較等の処理を行う端点接続制御部、13は上述の入
力座標バッファ、14は上記端点接続制御部12での処理の
結果、入力座標と判定された入力座標を図形管理データ
として、図形管理データ保持部15に登録するとともに、
図形描画コマンドに展開する機能を有する図形描画制御
部、15は上述の図形管理データ保持部、16は結果を表示
するための表示装置を示している。 上記入力座標バッファ13内には、第3図に示した如
く、既入力座標として、x1,y1;x2,y2;‥‥xN,yNの座標
値が登録されている。 第1図は、上記端点接続制御部12の動作を説明するた
めのフローチャートである。なお、第1図に示される動
作は、言わば、端点自動接続モードとでも言うべきモー
ドにおける動作を示すものであり、上記端点接続制御部
12の動作は、この端点自動接続モードの他、入力座標値
をそのまま入力する通常モードがある。この両モード
は、装置のオペレータにより、任意に設定変更される。 以下、上記端点自動接続モードにおける端点接続制御
部12の動作を、第1図に従って説明する。 オペレータにより、端点自動接続モードが選択される
と、ステップ31で、上記入力座標バッファ12中の既入力
座標数m(m=0,1,2,‥‥,N)を検出する。次に、ステ
ップ32で、m>0の場合、すなわち、既入力座標数
「有」の場合、ステップ33で、入力座標(x,y)と、上
記入力座標バッファ12中に登録されている既入力座標
(xi,yi)とについて、下記の比較を行う。 ここで、α,βは、端点接続を認識し得る最小矩形サ
イズである(第4図参照)。α,βの値は、任意に決定
することができるが、通常は、6〜8画素(5〜6mm
位)が適当である。 前述のステップ33における比較の結果が、上記式
(1)式(2)をともに満足する場合、前記入力座標
(x,y)を、既入力座標(xi,yi)に更新する(ステップ
36)。この結果、現描画図形の端点と座標(xi,yi)を
有する既描画図形の端点とを一致させることが可能とな
る。 前記入力バッファ12に、既入力座標がない場合(ステ
ップ32)、および、上記式(1)式(2)をともに満足
する既入力座標がない場合(ステップ34)には、入力バ
ッファ12中に上記入力座標(x,y)を新たに登録する
(ステップ35)。 第4図は、具体的描画例を示すものであり、基本図形
である円弧と直線とから角落矩形を作画する状況を示し
ている。円弧41,41間を直線で結ぶ場合、オペレータが
かなり注意深く作業しても、第4図(a)に示す如く、
直線の終点を決める際に位置ずれが生じ、端点を合致さ
せることは困難であるが、本実施例では、オペレータ
が、直線の終点42を、前記α×βのサイズを有する、端
点接続を認識し得る最小矩形43内にセットすれば、前記
処理により、この位置は既描画図形の端点に一致する如
く座標変換され、描画される。 本実施例によれば、組合せ図形の端点を、容易に一致
させることが可能となり、オペレータの操作上の負担を
軽減させる効果がある。 上記実施例においては、端点接続を認識し得る領域と
して、α,βなるサイズを有する最小矩形を用いた例を
示したが、この領域の寸法および形状は、条件に応じて
任意に設定できる。 〔発明の効果〕 以上述べたように、本発明によれば、図形の端点を一
致させることが容易にでき、図形描画でのオペレータの
操作上の負担を軽減させることが可能である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例である端点接続制御部の動作
を示すフローチャート、第2図は実施例の図形描画シス
テムのブロック構成図、第3図は入力座標バッファの構
成例を示す図、第4図は具体的描画例を示す図である。 11:座標入力装置、12:端点接続制御部、13:入力座標バ
ッファ、14:図形描画制御部、15:図形管理データ保持
部、16:表示装置、43:端点接続認識用最小サイズ矩形。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭57−202167(JP,U)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.それぞれ端点を有する複数の図形の描画を行なう図
    形描画方法であって、描画された図形の端点の座標を記
    憶しておき、新たに入力された端点の座標が、上記記憶
    した端点の座標の予め設定された領域内にあれば、上記
    新たに入力された端点の座標を、上記記憶した端点の座
    標に更新し、上記新たに入力された端点を上記記憶した
    端点に一致させて図形を描画することを特徴とする図形
    描画方法。 2.上記新たに入力された端点の座標が、上記記憶した
    端点の座標の予め設定された領域内になければ、もしく
    は、上記描画された図形の端点の座標が記憶されていな
    ければ、上記新たに入力された端点の座標を用いて上記
    図形の描画を行なうと共に、該新たに入力された端点の
    座標を記憶することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の図形描画方法。 3.上記予め設定された領域は矩形領域からなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項もしくは第2項のいず
    れかに記載の図形描画方法。 4.それぞれ端点を有する複数の図形の描画を行なう図
    形描画システムであって、描画された図形の端点の座標
    を記憶しておく記憶手段と、新たに入力された端点の座
    標が、上記記憶手段で記憶した端点の座標の予め設定さ
    れた領域内にあれば、上記新たに入力された端点の座標
    を、上記記憶手段で記憶した端点の座標に更新する接続
    制御手段と、該更新した端点の座標に基づき、上記新た
    に入力された端点を上記記憶した端点に一致させて上記
    図形の描画を行なう描画制御手段とを有することを特徴
    とする図形描画システム。 5.上記新たに入力された端点の座標が、上記記憶した
    端点の座標の予め設定された領域内になければ、もしく
    は、上記描画された図形の端点の座標が記憶されていな
    ければ、上記描画制御手段は、上記新たに入力された端
    点の座標を用いて上記図形の描画を行ない、上記記憶手
    段は、上記新たに入力された端点の座標を記憶すること
    を特徴とする特許請求の範囲第4項記載の図形描画シス
    テム。 6.上記予め設定された領域は矩形領域からなることを
    特徴とする特許請求の範囲第4項もしくは第5項のいず
    れかに記載の図形描画システム。 7.上記記憶手段に記憶した記憶内容がオーバーフロー
    する場合は、古く記憶された順に記憶内容を書き換える
    ことを特徴とする特許請求の範囲第4項から第6項のい
    ずれかに記載の図形描画システム。
JP62191192A 1987-07-30 1987-07-30 図形描画方法および図形描画システム Expired - Lifetime JP2689433B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62191192A JP2689433B2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 図形描画方法および図形描画システム
US07/518,249 US5068802A (en) 1987-07-30 1990-08-03 Graphic drawing method and system with input coordinates automatically adjustable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62191192A JP2689433B2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 図形描画方法および図形描画システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6435665A JPS6435665A (en) 1989-02-06
JP2689433B2 true JP2689433B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=16270434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62191192A Expired - Lifetime JP2689433B2 (ja) 1987-07-30 1987-07-30 図形描画方法および図形描画システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5068802A (ja)
JP (1) JP2689433B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2751211B2 (ja) * 1988-06-20 1998-05-18 富士ゼロックス株式会社 文書作成装置
US5721959A (en) * 1988-07-01 1998-02-24 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for pattern editing using logic relationship representative patterns
JP2704010B2 (ja) * 1989-11-08 1998-01-26 株式会社日立製作所 表示システム、太線表示方法および情報処理装置
JP2899084B2 (ja) * 1990-08-03 1999-06-02 キヤノン株式会社 図形処理装置及び方法
US5379372A (en) * 1990-09-13 1995-01-03 Wu; William C. Apparatus and method for designing a form structure using column and row rules
EP0623232B1 (en) * 1992-01-21 1996-04-17 Compaq Computer Corporation Video graphics controller with improved calculation capabilities
US5613053A (en) * 1992-01-21 1997-03-18 Compaq Computer Corporation Video graphics controller with automatic starting for line draws
JPH05266159A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Fujitsu Ltd 重複座標入力の自動回避方法
US5223777A (en) * 1992-04-06 1993-06-29 Allen-Bradley Company, Inc. Numerical control system for irregular pocket milling
WO1993022758A1 (en) * 1992-05-07 1993-11-11 Kensington Microware Limited Method and apparatus for cursor positioning
US5390281A (en) * 1992-05-27 1995-02-14 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for deducing user intent and providing computer implemented services
JP3222694B2 (ja) * 1994-09-07 2001-10-29 シャープ株式会社 情報処理装置
US6137472A (en) * 1994-10-21 2000-10-24 Acco Usa, Inc. Method and apparatus for cursor positioning
US6135958A (en) * 1998-08-06 2000-10-24 Acuson Corporation Ultrasound imaging system with touch-pad pointing device
US6697080B2 (en) * 1999-07-08 2004-02-24 Intel Corporation Scalable smoothing of generalized polygons
US7549131B2 (en) * 2002-12-31 2009-06-16 Apple Inc. Method of controlling movement of a cursor on a screen and a computer readable medium containing such a method as a program code
US20040250218A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-09 Microsoft Corporation Empathetic human-machine interfaces
JP2016122322A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 株式会社東芝 プラント監視制御装置およびその装置における系統図変換方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609890Y2 (ja) * 1981-06-15 1985-04-05 横河電機株式会社 図形入力装置
US4578766A (en) * 1983-09-01 1986-03-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Computer-aided process for generating camera-ready graphical artwork
US4683468A (en) * 1985-03-11 1987-07-28 International Business Machines Corp. Method for manipulation of graphic sub-objects in an interactive draw graphic system
US4663616A (en) * 1985-06-25 1987-05-05 International Business Machines Corp. Attachment of lines to objects in interactive draw graphics
US4703321A (en) * 1985-09-30 1987-10-27 International Business Machines Corporation Method for editing a graphic object in an interactive draw graphic system
US4757549A (en) * 1985-12-12 1988-07-12 International Business Machines Corp. Freehand drawing containing invisible lines
US4849911A (en) * 1986-09-25 1989-07-18 Modern Body And Engineering Corp. Method for imputting data to a computer aided design system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6435665A (en) 1989-02-06
US5068802A (en) 1991-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2689433B2 (ja) 図形描画方法および図形描画システム
KR900006042B1 (ko) 복합문서 처리 장치용 표시 제어장치
EP0249399A2 (en) Multiwindow control method and apparatus for work station having multiwindow function
JPH06274586A (ja) 表示方式
JP2003250039A (ja) 画像処理装置,画像処理方法および記録媒体
US5724073A (en) Method for the entry of a graphic character by specifying a parallelogram where the character is to be displayed
JPH0456993A (ja) ウィンドウ生成装置
JPS62186371A (ja) 文書編集装置
JPH0249587B2 (ja)
JP3322697B2 (ja) 手書き情報表示装置
JPH06251115A (ja) 画像処理装置
JP3150316B2 (ja) 文書編集装置
JP4365965B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法および記憶媒体
JPH08106542A (ja) 図形の拡大表示方法
JPH01200481A (ja) 三次元図形のピック方法
JP2690507B2 (ja) イメージデータ処理装置
JP3381994B2 (ja) 表示画面切替装置
JPH0785132A (ja) 図形処理装置
JP2721348B2 (ja) 画像処理装置
JP3634426B2 (ja) 図面イメージの待避・復元方式
JP2664903B2 (ja) グラフィックシステム
JP2587050B2 (ja) ウインドウ表示制御装置
JP3807052B2 (ja) 図形描画装置、及び記憶媒体
JPH02148274A (ja) 図形の拡大縮小制御方式
EP0255545A1 (en) Figure pick-up system