JP2687994B2 - フィッティング及びフィッティングを用いる管継ぎ目 - Google Patents

フィッティング及びフィッティングを用いる管継ぎ目

Info

Publication number
JP2687994B2
JP2687994B2 JP8009485A JP948596A JP2687994B2 JP 2687994 B2 JP2687994 B2 JP 2687994B2 JP 8009485 A JP8009485 A JP 8009485A JP 948596 A JP948596 A JP 948596A JP 2687994 B2 JP2687994 B2 JP 2687994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
thermoplastic
fitting according
coil
seam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8009485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08240295A (ja
Inventor
マーガレット リントン ヴァラリ
メイン レスリー
Original Assignee
ビージー ピーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビージー ピーエルシー filed Critical ビージー ピーエルシー
Publication of JPH08240295A publication Critical patent/JPH08240295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2687994B2 publication Critical patent/JP2687994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L47/00Connecting arrangements or other fittings specially adapted to be made of plastics or to be used with pipes made of plastics
    • F16L47/02Welded joints; Adhesive joints
    • F16L47/03Welded joints with an electrical resistance incorporated in the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/3464Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint characterised by the cross-section of said heated elements which remain in the joint or by the cross-section of their coating, e.g. being triangular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3468Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special electrical connectors of windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3472Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
    • B29C65/3476Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
    • B29C65/348Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic with a polymer coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1282Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1284Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1286Stepped joint cross-sections comprising at least one bevelled joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/14Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections the joint having the same thickness as the thickness of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52295Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • B29C66/612Making circumferential joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/63Internally supporting the article during joining
    • B29C66/636Internally supporting the article during joining using a support which remains in the joined object
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • B29D23/003Pipe joints, e.g. straight joints
    • B29D23/005Pipe joints, e.g. straight joints provided with electrical wiring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L13/00Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • F16L13/02Welded joints
    • F16L13/0254Welded joints the pipes having an internal or external coating
    • F16L13/0263Welded joints the pipes having an internal or external coating having an internal coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2059/00Use of polyacetals, e.g. POM, i.e. polyoxymethylene or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2305/00Use of metals, their alloys or their compounds, as reinforcement
    • B29K2305/08Transition metals
    • B29K2305/12Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • B29L2009/003Layered products comprising a metal layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気溶融フィッテ
ィング、電気溶融フィッティングを製造する方法、電気
溶融フィッティングを用いる管継ぎ目、及び、電気溶融
フィッティングを用いて2つの鋼管の間で継ぎ目を製造
する方法に関する。特に、本発明は、更に、生じた管路
が腐食性液体又は気体を取り扱うことができるようにす
るために、各々が、例えば、ポリエチレンの熱可塑性の
ライニングを収容する鋼管の接合に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼管は、適当な工程によって、例えば、
ライナーの外径を減ずるようにライナーをダイスの中に
通し、次いで、管の中に通すことを含む工程によって内
張りされる。しかる後、ライナーは、ライナーがダイス
の中に通された前に有していた外径に戻っている。溶接
協会名義の欧州特許出願第89310367.1(欧州
特許第0366299号)は、各々がライナーの1つを
含む、端と端を配列した2つの鋼管の2つの熱可塑性の
ライナーを接合するための電気溶融フィッティングを開
示し、該フィッティングは、各端領域の外側面が加熱コ
イルと隣接した開放端になった熱可塑性の管本体を備
え、該コイルは直列接続され、管本体の外側面は、断熱
材を収容する中央の環状凹部を有する。この周知の電気
溶融フィッティングの特徴は、下記の発明による特質に
ある。欧州特許第0366299号のライナーの向かい
合っている端は、フィッティングを収容するテーパの凹
部となるように形成される。断熱材が、鋼管の向かい合
った端に相対して位置決めされる。欧州特許第0366
299号では、加熱コイルを賦勢して、フィッティング
を融接継ぎ目によってライナーに接合し、次いで、鋼管
の端を周囲のアーク溶接継ぎ目によって接続することが
提案された。アーク溶接中、断熱材が、下にある熱可塑
性のフィッティングを、アークの高い温度から保護し
た。
【0003】欧州特許第0366299号で示した断熱
材は、好ましくは、横断面が方形でアーク帯域の直ぐ下
にあるセラミックインサート即ち切片の帯から成ってい
た。これらのセラミックインサートは、石綿繊維、カオ
リン材料、又は、アルミニウムコーティングされた複合
材料のような熱反射層のような、低い熱伝達材料の形態
の別の断熱材によって支持されていた。更なる実施の形
態では、今言及した別の断熱材の下にある繊維強化され
た高温プラスチック材料が示された。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によると、電気溶
融フィッティングの特徴は、外側面は本体の各端領域で
本体の長さ方向の軸線と10°未満の角度をなし、外側
面は第1及び第2の環状帯域を有し、該環状帯域の間に
前記加熱コイルが置かれ、前記帯域は前記コイルが賦勢
されたとき溶解されず、本体は、加熱コイル及び前記全
帯域に相対して前記軸線と平行に延びる中空の金属の円
筒形支持本体を有することである。本発明によると、各
々が熱可塑性のライナーを含み、2つのライナーは、各
端領域の外側面の一部が融接継ぎ目によって1つのライ
ナーに接合される、開放端になった管状の熱可塑性の本
体を備える電気溶融フィッティングを収容する凹部を与
えるように両端で形づくられ、鋼管の向かい合った端は
アーク溶接継ぎ目によって接合される、端と端を配列し
た2つの鋼管の間の継ぎ目の特徴は、前記電気溶融フィ
ッティングが、本発明によるフィッティングであること
である。このような本発明による電気溶融フィッティン
グの特徴は、(a) 支持本体を、熱可塑性の本体内に
配置し、(b) 熱可塑性の本体の外側面を、中央の環
状凹部を形成するように機械加工し、(c) 熱可塑性
の本体の外側端面を、機械加工された面がフィッティン
グの長さ方向の軸線と10°未満の角度となるように機
械加工し、(d) 前記機械加工された面の各々に1つ
ずつ、2つの加熱コイルを形成するようにワイヤを巻
き、各コイルの巻線は、前記機械加工された面の凹部又
は溝に、又は、ワイヤが前記機械加工された面の上へ熱
している間に巻線ワイヤによって形成された溝に配置さ
れ、(e) 前記コイルの外端を互いに接続し、(f)
各コイルの内端は、鋼管の端間で溶接継ぎ目を形成す
る材料に匹敵するワイヤで形成されたリードに接続し、
(g) 断熱スリーブを、リードに取付け、(h) リ
ードが、フィッティングの両端間に中央で周囲に間隔を
隔てた2点で、フィッティングから突出するようにリー
ドを位置決めし、(i) 断熱材の本体を、前記本体の
前記中央の環状凹部に位置決めする。
【0005】変形例では、工程(h)から(j)の代わ
りに、各コイル及びコイルの各々がそれぞれのコネクタ
に接続されるために、タップ式電気コネクタが前記本体
に位置決めされる。本発明によると、各々が熱可塑性の
ライナーを含み、2つのライナーは電気溶融フィッティ
ングを収容する凹部を与えるように両端で形づくられ
た、端と端を配列した2つの鋼管の間で継ぎ目を製造す
る方法の特徴は、該方法が、フィッティングが、電源を
巻線に接続することによって賦勢され、フィッティング
が溶接継ぎ目によってライニングに接合された後、鋼管
の端がアーク溶接によって接合されて溶接継ぎ目を生じ
る、本発明による電気溶融フィッティングを用いること
である。そこで、電気溶融フィッティング、電気溶融フ
ィッティングを用いる管継ぎ目、電気溶融フィッティン
グを製造する方法及び管継ぎ目を製造する方法を、例示
として、本発明の実施の形態に従って、添付図面を参照
して説明する。
【0006】
【発明の実施の形態】図1に示す電気溶融フィッティン
グ10の第1の実施の形態は、以下の主品目、即ち、開
放端になった管状の熱可塑性の、例えば、ポリエチレン
の本体12;本体12内に収容された中空の金属の、例
えば、ステンレスデュープレックス鋼の支持本体14;
本体12の外面に形成された中央の環状凹部16;及
び、本体12の外側面部分25、27のそれぞれの機械
加工された環状凹部22、24に巻かれた第1加熱コイ
ル18及び第2加熱コイル20から成る。電気溶融フィ
ッティング10は、例示として以下に示す寸法を、代表
的な寸法として有する。
【0007】
【表1】 表1
【0008】
【表2】 表2 図1に示す電気溶融フィッティング10は、以下のよう
に作られる。 (a)金属の支持本体14は、184.0ミリメートル
の長さと、周囲温度で194.38ミリメートルの初期
外径を有する。金属の支持本体14の肉厚は、2.0ミ
リメートルである。支持本体14は、支持本体14の冷
やされた最終外径が熱可塑性の本体12の内径より小さ
くなるまで冷やされる。2つの本体12及び14は、次
いで、図1に示すように、本体12が金属の本体14を
収容するように、入れ子式にはめこまれる。 (b)熱可塑性の本体12の外側面は、中央の環状凹部
16を形成するように機械加工される。 (c)熱可塑性の本体12の外側面は、本体12の各端
領域が30、32で截頭円錐になるように機械加工され
る。截頭円錐面30、32が本体12の長さ方向の軸線
となす角度は、5.10°である。
【0009】一般的には、この角度は10°より小さ
い。 (d)各截頭円錐面30、32は、巻線凹部22、24
を形成するように機械加工される。また、凹部22、2
4と中央凹部16との間に、通路(図示せず)が機械加
工される。 (e)2つの加熱コイル18及び20が、凹部22、2
4に巻かれる。巻線が始まる前に、各ワイヤの外端が、
金属の支持本体14にねじ込まれた小さなねじ(図示せ
ず)に接続される。各巻線は、図1に示すように、方形
断面の熱可塑性の(例えば、ポリエチレン)ストリップ
38に埋め込まれた抵抗ワイヤ36の巻きで作られる。
かくして、コイル18、20は、金属の本体14によっ
て、直列に接続される。 (f)前記コイル18、20の内端は、鋼管の端間に溶
接継ぎ目を形成する材料に匹敵する所定長さのワイヤ
(例えば、図示してない溶接ワイヤ)に、各々接続され
る(図2)。 (g)かくして、所定長さのワイヤは、断熱スリーブ
(例えば、繊維ガラス)でおおわれ、今言及した通路に
位置決めされ、中央凹部16に入る。所定長さのワイヤ
は外方へ曲げられたリードを形成し、該リードは、フィ
ッティング10の両端の間に中央で周囲に間隔を隔てた
2個所で、フィッティング10から突出する。 (h)最後に、断熱材の本体が、中央凹部16に位置決
めされる。断熱材の本体は、最初に本体12に当てられ
たときはC字形であり、C字形が、本体12を囲む。次
いで、断熱材の本体は、2つの端が重なりかつ2つの端
が互いに成形されるまで、本体12の周囲で伸ばされ
る。
【0010】断熱材は、断熱材の本体が本体12の周囲
で成形することを容易にする水分を含む。ある時間の
後、断熱材が乾き、石膏と類似した密度の材料の塊が、
凹部16に形成される。好ましい断熱材の1つの形態
は、ノースハンバーサイド州HU17 8TS、ベヴァ
リー市、ウォーキングトン、レッドゲート19のバーン
トストーン・セラミック・リミテッド(Burntst
one Ceramic Limited)から、「レ
フラクトリー・シート・タイプA モールダブル」とい
う名で入手できる。この材料はアルミニウム酸化物とア
ルミノ珪酸塩繊維との混合物を含み、該混合物が乾いた
ときそれが失う約35%から40%の水と、1%の有機
結合材と、きわめて微量のアンモニアを有する。材料が
適所に配置され、必要形状に形成された後、水を追い出
すように材料は加熱される。材料は固くなり乾いて、す
ると、約85重量%のアルミニウム酸化物と約15重量
%のガラス状のアルミノ珪酸塩繊維とを含む混合物にな
る。
【0011】上述したリードを形成するために2本の所
定長さのワイヤを用いることに代わるものとしては、各
加熱コイル18、20からの所定長さのワイヤを、本体
12に位置決めされたそれぞれのタップ式電気端子に接
続してもよい。端子はねじ式コネクタを受入れ、2つの
管の端の間に継ぎ目の作成中に当たりフィッティング1
0を用いるときがくると(図2)、電源(図示せず)
を、このコネクタを介してフィッティング10に接続す
ることができる。外側面部分25、27は、各々、第2
帯域44、46から間隔を隔てた第1帯域40、42を
有し、該第2帯域44、46は、加熱コイルが賦勢され
たとき溶解しない。接合する鋼管50、52を、図2に
示す。各管50、52は、直径を減ずるようにダイス
(図示せず)の中に通され、そして、管の中に通された
熱可塑性のライナー54、56(例えば、ポリエチレン
の)を、それぞれ収容する。その後、ライナーは、ライ
ナーがダイスの中を通された前に有していた外径に戻っ
ている。接合すべきライナー54、56の端は、専用機
械(図示せず)を用いて、図示するように切り込まれテ
ーパにされる。鋼管50、52の端は、端をアーク溶接
に備えるように、図示するように形成される。図2は、
電気溶融フィッティングも図4に示すように管の間で適
所にあるときに、管が占める位置で両管50、52を示
すことが十分に理解されるであろう。
【0012】図2及び図3は、以下の代表的な寸法を示
す。
【0013】
【表3】 表3
【0014】
【表4】 表4 ライナー54、56の端は、図示したように切られテー
パにされたとき、そして、管が図2に示す位置を占める
とき、図4に示すように、電気溶融フィッティング10
を収容する環状凹部を形成する。管50、52は、電気
溶融フィッティング10を用いて組立てられる。液圧シ
リンダ(図示せず)が、管を軸線方向へ移動させるのに
用いられる。組立中、管50、52が互いに引かれると
き、間隙60が確実に保たれるように、2部品のスペー
サリングが用いられる。図4は、ライナーが接合された
後、及び、鋼管が接合された後の完成した継ぎ目80を
示すけれども、部品は、図4に示すように、接合の準備
のできた部品の正確な位置を占める。フィッティング1
0の外側面部分25、27は、テーパ面62、64に接
触して、断熱材の本体66(図4)は、間隙60をまた
ぐ。
【0015】上述したリードは、間隙60を通して供給
され、電源(図示せず)に接続された導線に接続された
電気コネクタに取付けられる。管50、52は、すでに
説明した液圧プレスによって固定状態に保持される。こ
の時点で、鋼管は、次に説明する電気溶融中、安定性を
与えるために、互いに仮付け溶接されるのがよい。電源
にスイッチを入れ、加熱ワイヤを囲んでいるポリエチレ
ンのおおい38を溶解し、かつ、凹部22、24と隣接
した電気溶融フィッティング10のポリエチレンを溶解
するのに十分な時間、加熱コイル18、20が賦勢され
る。また、ライナー54、56の面62、64に隣接し
たポリエチレンも溶解される。帯域40、44及び4
2、46は溶解しない。溶解したポリエチレンは、最
初、電気溶融カプラーと接合しようとする管との間に隙
間を有する従来の電気溶融カプラーに起こるのと同じ程
度の移動を受けない。対照的に、本発明による電気溶融
フィッティングは、ライナーの面62、64に密着係合
する。溶解したポリエチレンは、ライナー54、56と
帯域40、44及び42、46との間に閉じ込められ
る。また、金属の支持本体14は、電気溶融フィッティ
ング10の本体12を、ライナー54、56と密着係合
状態に保持するように作用する。これは、帯域44及び
46に隣接して、特に重要である。溶解したポリエチレ
ンの移動の相対的な不足にもかかわらず、フィッティン
グ10は、本体12のテーパ面40、42とライナー5
4、56のテーパ面との間の境界面で、2つの融接継ぎ
目を形成する。金属の支持本体14は、電気溶融作業
中、フィッティングを支持し、溶解面内に生じた圧力に
よるゆがみが拡大するのを防止する。
【0016】電気融接の期間が経過したとき、電源が切
られ組立体を冷やす。間隙60にある加熱コイル18、
20のリードが注意深く取り外され、間隙60は、障害
物が無い状態にされる。間隙60の底は、断熱材の本体
66の外面によって形成される。次に、間隙60は、該
間隙が図4に70で示すように満たされるまで、アーク
溶接技術を用いて、加えられる充填材料の基礎のパス及
び充填材料の更なるパスで満たされる。完成した継ぎ目
80は、通常は、最終的には、かなりの長さの管路を形
成する管の間の多数の同様な継ぎ目の1つである。本発
明による継ぎ目の代表的な適用は、腐食制御用の熱可塑
性のライナーで内張りされた管を接合することである。
次いで、出来た管路を、パイプリールに巻く。次いで、
パイプリールをリール船に載せ、リール船は海に出て、
沖合の海中管路を形成するように管路を繰り出す。継ぎ
目は、このような適用では、巻き及びほどきに耐えるこ
とができる。図5は、第1の実施の形態と同様な主品
目、即ち、開放端になった管状の熱可塑性の、例えば、
ポリエチレンの本体112;外面に形成された中央の環
状凹部116;及び、本体112の外側面部分125、
127のそれぞれの機械加工された環状凹部122、1
24に巻かれた第1加熱コイル118及び第2加熱コイ
ル120から成る電気溶融フィッティング110の第2
の実施の形態を示す。
【0017】図5に示す第2の実施の形態は、金属の支
持本体の代わりに、熱可塑性材料、例えば、アセタール
の支持本体114を含むことによって、図1に示す第1
の実施の形態と異なる。図5に示すフィッティングは、
以下のように作られる。開放端になった管状の支持本体
114は、熱可塑性材料としてアセタールを用いて射出
成形される(図6)。2つの外方へ突出する半径方向の
差込み部128、130が、本体114と一体成形され
る。所定長さの導体ワイヤ132と、ワイヤ132の両
端に1つずつある2つの電気伝導性コネクタ134、1
36とから成る電気伝導体組立体は、コネクタ134、
136を差込み部128、130の上に押すことによっ
て、差込み部128と130の間に接続される。本体1
14を、差込み部128と130の間で延びる外の長さ
方向の溝(図示せず)を有して成形するのが好ましい。
本体114の肉厚は、溝の領域で外方へ向かって増すの
がよい。それにまた、ワイヤ132は、ワイヤが製造の
次段階中に移動され、又は、損傷を受けることがないよ
うに、溝にぴったりと収容されるのが好ましい。
【0018】ワイヤ132を完備した本体114は、別
の射出成形機械(図示せず)に配置され、次いで、中空
の管状本体112が、支持本体114の周囲に射出成形
される。本体114の周囲に成形されるときのポリエチ
レンの移動により、本体114の壁の溝(図示せず)内
に安全に収容されているワイヤ132を、移動させ、損
傷し又は破断することはない。本体112は、本体11
2の末端に、内方へ突出するフランジ138を有し、該
フランジ138は、支持本体114を本体112内に保
持する。これらのフランジは、射出成形段階の一部とし
て成形される。同じ段階により、本体112の半径方向
に延び、差込み部128と130及び電気コネクタ13
4、136を収容する貫通開口140を設ける(図
7)。ワイヤ132は、完成を目指す支持本体114よ
り上に示すことに注目すべきである。実際には、ワイヤ
132は、上述した溝内に収容され、支持本体114の
壁の厚さ内で支持本体114の長さ方向に延びる。本体
112の外端部分は、前のとおり、各々が本体112の
長さ方向の軸線に対して傾斜するように機械加工され
る。巻線凹部122、124が、傾斜した外面に機械加
工され、また、中央の環状凹部116が、本体112の
外面に機械加工される。
【0019】加熱コイル118及び120は、前のとお
り、本体112のまわりに巻かれ、ワイヤは、方形断面
の熱可塑性のストリップ142に埋め込まれる。コイル
を形成すべき各ワイヤの外端は、電気コネクタ144に
接続され(図7)、該電気コネクタ144は、すでに差
込み部128と130の適所にある電気コネクタ134
又は136に押し込まれる。次いで、ワイヤが、コイル
118又は120を形成するように本体112のまわり
に巻かれる。加熱コイル118又は120になった各ワ
イヤの内端(図示せず)は、鋼管の端間で溶接継ぎ目を
形成する材料に匹敵する所定長さのワイヤに接続され
る。このように取付けられた所定長さのワイヤは、断熱
スリーブにおおわれ(前のとおり)、各々が、加熱コイ
ル凹部122又は124と中央凹部116を接続する機
械加工された溝(図示せず)に位置決めされる。所定長
さのワイヤはリードを形成し(前のとおり)、リード
は、それらがフィッティングの両端間で中央の周囲で間
隔を隔てた2点で、フィッティング110から突出する
ように外方へ曲げられる。最後に、断熱材の本体(図示
せず)が、前のとおり、中央の凹部116に位置決めさ
れる。
【0020】変形例では(図示せず)、支持本体114
は、いくつかの他の剛性材料、例えば、プレミックス成
形されたエポキシ樹脂、又は、他の熱硬化性材料又は熱
可塑性材料で作られてもよい。アセタールか他の材料か
によらずどんな材料が支持本体114に用いられても、
支持本体114は、鋼管50、52のライナー54と5
6との間で継ぎ目を構成するための電気溶融フィッティ
ング110の使用中に溶解しない。支持本体114は、
上述した金属の支持部材14の方法と同様な方法で機能
する。管の間の継ぎ目を構成するための電気溶融フィッ
ティング110の使用の他の段階は、まさに図1乃至図
4に関してすでに説明したものである。変形例の加熱コ
イル18、20又は118、120(図示せず)を、上
述した方法と異なって作ってもよい。例えば、裸ワイヤ
を、本体12又は112に形成した連続的な溝に巻いて
もよい。代わりとして、ワイヤは本体12又は112に
巻かれているので、ワイヤが本体12又は112を溶解
して、次いで、ワイヤが巻かれているのと同じく溝を形
成するようにワイヤを加熱してもよい。上述した方法
が、加熱コイル18、20又は118、120を作るた
めにどのようなものを含んでも、ワイヤは、効果的に表
面25、27又は125、127に入れられる。電気溶
融フィッティング10又は110が管50、52に組立
られたとき、結果として、加熱コイルを形成するワイヤ
の巻きは移動されない。電気溶融フィッティングが電力
源に接続されたとき、ワイヤの巻きは、それらの隣接す
るワイヤと接触しないままであり、どの巻きでの短絡も
起こらず、適当な温度が加熱コイルによって達成され
る。
【0021】上で与えられた寸法は、純粋に例示として
挙げたものである。より大きい直径の管又はより小さい
直径の管が、本発明による継ぎ目によって接合されるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、電気溶融フィッティングの第1の実施
の形態の一部分の縦垂直断面図である。
【図2】図2は、接合されるべき、端と端を配列した2
つの管の縦断面図である。
【図3】図3は、円によって囲まれた、図2の一部分の
拡大断片図である。
【図4】図4は、図1に示したフィッティングを含む、
2つの管の間で完成した継ぎ目の一部分の縦断面図であ
る。
【図5】図5は、電気溶融フィッティングの第2の実施
の形態の一部分の縦垂直断面図である。
【図6】図6は、図5に示したフィッティング内に収容
された支持本体の立体図(縮尺で)である。
【図7】図7は、図5に示した円内に含まれる、図5の
一部分の断片詳細垂直断面図(拡大尺度で)である。
【符号の説明】
10 電気溶融フィッティング 12 本体 14 支持本体 16 環状凹部 18 第1加熱コイル 20 第2加熱コイル 22、24 環状凹部 25、27 外側面部分 30、32 截頭円錐面 36 抵抗ワイヤ 38 ストリップ 40、42 第1帯域 44、46 第2帯域 50、52 鋼管 54、56 ライナー 60 間隙 62、64 テーパ面 66 本体 70 間隙 80 継ぎ目 110 電気溶融フィッティング 112 本体 114 支持本体 116 環状凹部 118 第1加熱コイル 120 第2加熱コイル 122、124 環状凹部 125、127 外側面部分 128、130 差込み部 132 導体ワイヤ 134、136 導電性コネクタ 138 フランジ 140 貫通開口 142 ストリップ 144 電気コネクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 レスリー メイン イギリス エヌイー23 9ティーエフ ノーザムバーランド クレムリントン パークサイド デイル フォーレス プ レイス 2 (56)参考文献 特開 平6−265082(JP,A) 実開 平5−71591(JP,U)

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各端領域の外側面が加熱コイルに隣接
    した開放端になった管状の熱可塑性の本体を備え、前記
    コイルは直列接続され、前記本体の外側面は絶縁材料を
    含む中央の環状凹部を有する、端と端を配列した2つの
    鋼管の2つの熱可塑性のライナーを接合するための電気
    溶融フィッティングにおいて、 前記外側面は、本体の長さ方向の軸線と10°未満の角
    度をなし、 前記外側面は、第1及び第2の環状帯域を有し、 前記第1及び第2の環状帯域の間に前記加熱コイルが置
    かれ、 前記帯域は、前記コイルが賦勢されたとき溶解されず、 前記本体は、前記加熱コイル及び前記全帯域に向かい合
    って前記軸線と平行に延びる中空の金属の円筒形支持本
    体を有する電気溶融フィッティング。
  2. 【請求項2】 前記各外側面は、前記帯域間に、前記
    コイルの1つを形成するワイヤを受け入れるための凹部
    又は溝を有する、請求項1に記載のフィッティング。
  3. 【請求項3】 前記各外側面は、前記帯域間に巻線凹
    部を有し、前記コイルの1つは、前記巻線凹部の各々に
    巻かれ、前記コイルは、各々の場合、方形断面の熱可塑
    性のストリップに埋め込まれたワイヤの巻きを有する、
    請求項1に記載のフィッティング。
  4. 【請求項4】 前記コイルからの電気リードが、絶縁
    スリーブで覆われている、請求項1乃至請求項3のいず
    れか1項に記載のフィッティング。
  5. 【請求項5】 各コイルは、前記本体の周囲を越えて
    突出しないタップ式電気コネクタに接続される、請求項
    1乃至請求項4のいずれか1項に記載のフィッティン
    グ。
  6. 【請求項6】 前記中央の環状凹部は、絶縁材料の単
    一本体を収容する、請求項1乃至請求項5のいずれか1
    項に記載のフィッティング。
  7. 【請求項7】 前記絶縁材料は、アルミニウム酸化物
    とアルミノ珪酸塩繊維の混合物からなる、請求項6に記
    載のフィッティング。
  8. 【請求項8】 前記本体の前記各外側面は截頭円錐で
    ある、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載のフ
    ィッティング。
  9. 【請求項9】 前記支持本体は金属で作られている、
    請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載のフィッテ
    ィング。
  10. 【請求項10】 前記支持本体は、前記コイルの間で
    直列相互接続を形成する、請求項9に記載のフィッティ
    ング。
  11. 【請求項11】 前記支持本体は、前記加熱コイルが
    賦勢されたとき溶解しない合成材料で作られている、請
    求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載のフィッティ
    ング。
  12. 【請求項12】 前記支持本体は、前記コイルの間で
    直列相互接続を形成する電気伝導体を支持する、請求項
    11に記載のフィッティング。
  13. 【請求項13】 前記管状の熱可塑性の本体は、前記
    支持本体のまわりに熱可塑性材料を成形することによっ
    て形成される、請求項11又は請求項12に記載のフィ
    ッティング。
  14. 【請求項14】 各々が熱可塑性のライナーを含み、
    2つのライナーは、各端領域の外側面の一部が融接継ぎ
    目によって1つのライナーに接合される、開放端になっ
    た管状の熱可塑性の本体を備える電気溶融フィッティン
    グを収容する凹部を与えるように両端で形づくられ、鋼
    管の向かい合った端はアーク溶接継ぎ目によって接合さ
    れる、端と端を配列した2つの鋼管の間の継ぎ目におい
    て、 前記電気溶融フィッティングは、請求項1乃至請求項1
    3のいずれか1項に記載のフィッティングであることを
    特徴とする継ぎ目。
  15. 【請求項15】 (a) 支持本体を、熱可塑性の本
    体内に配置し、(b) 前記熱可塑性の本体の前記外側
    面を、中央の環状凹部を形成するように機械加工し、
    (c) 前記熱可塑性の本体の前記外側端面を、前記機
    械加工された面が、フィッティングの長さ方向の軸線と
    10°未満の角度となるように機械加工し、(d) 前
    記機械加工された面の各々に1つずつ、2つの加熱コイ
    ルを形成するようにワイヤを巻き、前記各コイルの巻線
    は、前記機械加工された面の凹部又は溝に、又は、前記
    ワイヤが前記機械加工された面の上へ熱している間に巻
    線ワイヤによって形成された溝に配置され、(e) 前
    記コイルを直列接続し、(f) 前記コイルを、前記鋼
    管の前記端間で溶接継ぎ目を形成すべき材料と両立でき
    るリードに接続し、(g) リードが前記フィッティン
    グの前記両端間に中央で直径の間隔を隔てた2点で、フ
    ィッティングから突出するように前記リードを位置決め
    し、(h) 断熱スリーブを、リードに取付け、(i)
    断熱材の本体を、前記本体の前記中央の環状凹部に位
    置決めする、ことを特徴とする、請求項1に記載の電気
    溶融フィッティングを製造する方法。
  16. 【請求項16】 前記工程(f)から(h)の代わり
    に、各コイル及び前記コイルの各々が、それぞれのコネ
    クタに接続されるためのタップ式電気コネクタが、前記
    本体に位置決めされる、請求項15に記載のフィッティ
    ング。
  17. 【請求項17】 各々が熱可塑性のライナーを含み、
    2つのライナーは、電気溶融フィッティングを収容する
    凹部を与えるように両端で形づくられた、端と端を配列
    した2つの鋼管の間で継ぎ目を製造する方法において、 前記方法は、電源を前記巻線に接続することによって賦
    勢され、前記フィッティングが前記ライニングに溶接継
    ぎ目によって接合された後で、前記鋼管の前記端は、ア
    ーク溶接によって接合されて、溶接継ぎ目を生じる、請
    求項1乃至請求項13のいずれか1項に記載のフィッテ
    ィングを用いることを特徴とする継ぎ目。
JP8009485A 1995-01-23 1996-01-23 フィッティング及びフィッティングを用いる管継ぎ目 Expired - Fee Related JP2687994B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9501271.2A GB9501271D0 (en) 1995-01-23 1995-01-23 Fitting and pipe joint using it
GB9501271:2 1995-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08240295A JPH08240295A (ja) 1996-09-17
JP2687994B2 true JP2687994B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=10768413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8009485A Expired - Fee Related JP2687994B2 (ja) 1995-01-23 1996-01-23 フィッティング及びフィッティングを用いる管継ぎ目

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5685572A (ja)
EP (1) EP0722824B1 (ja)
JP (1) JP2687994B2 (ja)
AR (1) AR000446A1 (ja)
BR (1) BR9600194A (ja)
CA (1) CA2167778C (ja)
DE (1) DE69624956T2 (ja)
ES (1) ES2188718T3 (ja)
GB (2) GB9501271D0 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2319315B (en) * 1996-11-09 2000-06-21 British Gas Plc A method of joining lined pipes
GB2319496B (en) * 1996-11-25 2000-11-29 Glynwed Pipe Systems Ltd Improvements in or relating to electrofusion couplers
GB2340904B (en) * 1998-08-21 2003-05-21 Uponor Bv Method of joining plastics pipes and heat fusion fittings therefor
US6250686B1 (en) * 1999-01-25 2001-06-26 Zurn Industries, Inc. Combination mechanical/fusion pipe fitting
GB0123845D0 (en) * 2001-10-04 2001-11-28 Petrotechnik Ltd Improved couplings
GB2384535B (en) * 2002-01-26 2005-06-29 Coflexip Stena Offshore Ltd A protective insert for a welded pipe joint
AR034477A1 (es) * 2002-06-12 2004-02-25 Formar S A Union soldada de tubos metalicos, anillo separador para la realizacion de dicha union soldada, y uso de dicho anillo separador.
GB2391597A (en) * 2002-08-02 2004-02-11 Stolt Offshore Sa Method of and Apparatus for Interconnecting Lined Pipes
GB0217937D0 (en) 2002-08-02 2002-09-11 Stolt Offshore Sa Method of and apparatus for interconnecting lined pipes
DE20221909U1 (de) * 2002-12-07 2009-02-19 H. Butting Gmbh & Co. Kg Rohr mit Rohrendstück
US8951374B2 (en) * 2003-07-15 2015-02-10 Waters Technologies Corporation Tube joint and a method of bonding tubes
FR2876773B1 (fr) 2004-10-19 2007-02-02 Saipem S A Sa Conduite comportant une chemise interne, notamment conduite sous-marine
GB2421469B (en) * 2004-12-23 2010-03-03 Uponor Innovation Ab Plastic pipe
US20060202471A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-14 Weisbond Bradley K Electro-fusion joining system for thermoplastic piping systems
GB2425337A (en) * 2005-04-22 2006-10-25 Uponor Innovation Ab Electrofusion fitting to seal barrier layer of composite pipe
GB0818693D0 (en) 2008-10-11 2008-11-19 Advanced Specialist Moulders L Electrofusion fitting
AR071492A1 (es) * 2009-04-22 2010-06-23 Rukavina Mikusic Juan Metodo para el revestimiento termico de alto espesor de juntas por medio de electrofusion en ductos utilizados en conduccion de fluidos construidos con tubos de acero revestidos externamente con poliolefinas
FR2963654B1 (fr) 2010-08-06 2013-12-13 Saipem Sa Conduite comportant un chemisage interne et un manchon tubulaire de jonction en matiere plastique
JP2012172688A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Sekisui Chem Co Ltd 複合管の接続構造及び複合管の接続方法
MX2013014896A (es) * 2011-06-21 2014-03-31 United Pipeline Systems Inc Conexiones de tubos revestidos.
US8622094B2 (en) * 2011-07-18 2014-01-07 Air Products And Chemicals, Inc. Metal dusting protection for welded pipe assemblies
JP6299626B2 (ja) * 2015-02-25 2018-03-28 株式会社オンダ製作所 熱融着継手
GB2536492B (en) * 2015-03-20 2017-10-18 Pioneer Lining Tech Ltd Method of laying lined pipeline
FR3041280B1 (fr) 2015-09-23 2018-03-23 Saipem S.A. Methode d'assemblage de tubes par soudage laser
GB201518386D0 (en) * 2015-10-16 2015-12-02 Pioneer Lining Technology Ltd Monitoring of lined pipeline
JP6598021B2 (ja) * 2016-02-04 2019-10-30 株式会社オンダ製作所 熱融着継手
FR3058497B1 (fr) 2016-11-04 2019-08-30 Saipem S.A. Procede et dispositif de chauffage par induction d'une conduite interne d'un ensemble de deux conduites coaxiales
FR3058355B1 (fr) 2016-11-04 2019-10-18 Saipem S.A. Methode d'assemblage de tubes thermoplastiques par soudage par induction
JP6754685B2 (ja) * 2016-12-12 2020-09-16 積水化学工業株式会社 電気融着継手
GB2572554B (en) * 2018-03-29 2020-10-14 Maxtube Ltd Apparatus and method for lined pipe welding
GB2588919B (en) 2019-11-13 2022-01-26 Flowlining Ltd Improved methods for joining lined pipes and associated apparatus

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3476413A (en) * 1966-02-01 1969-11-04 Kobe Inc Friction-type joint with uniform wall thickness
GB1214632A (en) * 1967-06-08 1970-12-02 Chemical Pipe & Vessel Company Method of joining thermoplastic pipes
US3508766A (en) * 1968-10-25 1970-04-28 American Mach & Foundry Welded joint for pipe having internal coating
GB2090558B (en) * 1981-01-06 1984-08-30 British Gas Corp Method of manufacture of a heat sealable fitting and fitting made by such method
US4436988A (en) * 1982-03-01 1984-03-13 R & G Sloane Mfg. Co., Inc. Spiral bifilar welding sleeve
NO165462C (no) * 1988-05-27 1991-02-13 Norske Stats Oljeselskap Flerlagsroer for transport av hydrokarboner og fremgangsmaater for fremstilling og sammenstilling av flerlagsroer.
GB8824929D0 (en) * 1988-10-25 1988-11-30 Welding Inst Joined lined pipe
US5150922A (en) * 1989-01-11 1992-09-29 Osaka Gas Co., Ltd. Electrofusion joint and hot water supply header using the same
US5104152A (en) * 1989-09-29 1992-04-14 Shaw Industries Welded pipe joint
DE8910407U1 (de) * 1989-08-31 1989-11-16 Kunststoffwerk Höhn GmbH, 5439 Höhn Rohrstück und zugehörender Elektroschweißfitting
GB8926294D0 (en) * 1989-11-21 1990-01-10 British Gas Plc Method of jointing hollow members by fusion
JP2597772B2 (ja) * 1991-08-22 1997-04-09 積水化学工業株式会社 電気融着継手
JPH05187588A (ja) * 1992-01-13 1993-07-27 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂管用継手
JPH05305669A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Takenaka Komuten Co Ltd 樹脂ライニング鋼管の接合方法とその接合装置
JPH05340495A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Sekisui Chem Co Ltd 複合管およびその接続構造
JPH06265082A (ja) * 1993-03-15 1994-09-20 Hitachi Metals Ltd 電気融着継手

Also Published As

Publication number Publication date
BR9600194A (pt) 1997-10-07
CA2167778C (en) 1999-08-10
DE69624956D1 (de) 2003-01-09
US5685572A (en) 1997-11-11
CA2167778A1 (en) 1996-07-24
GB9600953D0 (en) 1996-03-20
ES2188718T3 (es) 2003-07-01
EP0722824A3 (en) 1999-03-24
GB2297135B (en) 1999-04-28
DE69624956T2 (de) 2003-07-03
JPH08240295A (ja) 1996-09-17
EP0722824B1 (en) 2002-11-27
EP0722824A2 (en) 1996-07-24
AR000446A1 (es) 1997-06-25
GB9501271D0 (en) 1995-03-15
GB2297135A (en) 1996-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2687994B2 (ja) フィッティング及びフィッティングを用いる管継ぎ目
CA1193641A (en) Bifilar resistance element, heating element made therefrom, and process for preparing heating element made therefrom
US5398974A (en) Pipe connecting member
US6131954A (en) Weldable couple for electrofusion coupling of profile wall thermoplastic pipes without a separate coupler
US4176274A (en) Method of coupling plastic pipes by welding and a connection piece for coupling same
US8398119B2 (en) Electrofusion fitting
US6406063B1 (en) Pipe fittings
US5836621A (en) Method of and joint for electrofusion coupling of thermoplastic pipes
JPH01500452A (ja) 電気溶接による接続用の一体化された加熱抵抗体を有するポリエチレンパイプ
EP0717824B1 (en) Improvements in or relating to pipe fittings
GB2282201A (en) Thermoplastic welding sleeve
JP2007040329A (ja) 管接続体
JPH08244116A (ja) 波形管の溶着方法及び溶着装置
JP2704253B2 (ja) 熱可塑性樹脂製品の溶融着用発熱体
JPH0739120B2 (ja) 溶着継手の製造方法
JPH10246382A (ja) 合成樹脂管用電気融着継手
JP2019173915A (ja) 継手部材並びに管継手及び弁装置
JP3690615B2 (ja) 電気融着管継手
JPH10185067A (ja) エレクトロフュージョン継手
FI990204A0 (fi) Menetelmä kierrekäämittyjen putkien yhteenliittämiseksi
JPH0550507A (ja) 電気融着継手の製造方法
KR200332326Y1 (ko) 열수축선을 이용한 합성수지관 연결구
JPH08430B2 (ja) 熱可塑性樹脂製品の溶融着用発熱体
JPH05256392A (ja) 電気融着式プラスチック管継手
HU208410B (en) Method and sleeve for interconnecting plastic details fitting to each other

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees