JP6299626B2 - 熱融着継手 - Google Patents
熱融着継手 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6299626B2 JP6299626B2 JP2015035405A JP2015035405A JP6299626B2 JP 6299626 B2 JP6299626 B2 JP 6299626B2 JP 2015035405 A JP2015035405 A JP 2015035405A JP 2015035405 A JP2015035405 A JP 2015035405A JP 6299626 B2 JP6299626 B2 JP 6299626B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- heating wire
- connection portion
- connection
- heat fusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims description 42
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 185
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 73
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 61
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 61
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims description 27
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 24
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 23
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 10
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 4
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Description
前記第1電熱線の一端と第2電熱線の一端とを接続し、第1電熱線の他端に端子を設けるとともに第2電熱線の他端にも端子を設け、両端子間に通電するように構成することが好ましい。
以下、本発明を具体化した第1実施形態を図1〜図5に従って詳細に説明する。
図1及び図3に示すように、熱融着継手(エレクトロフュージョン継手)10を構成する継手本体11は略U字状に形成され、その両端部には樹脂パイプ12を同方向に平行に延びるように接続する第1の接続部13及び第2の接続部14が設けられている。第1の接続部13の軸線xと第2の接続部14の軸線yは平行に延び、継手本体11は第1の接続部13側が第2の接続部14側より長く形成され、第1の接続部13の端面13aと第2の接続部14の端面14aとが段差状に形成されている。
さて、図1及び図4に示すように、熱融着継手10の第1の接続部13及び第2の接続部14に樹脂パイプ12を接続する場合には、第1の接続部13及び第2の接続部14に樹脂パイプ12を挿入した状態で、第1の接続部13及び第2の接続部14の各端子24に融着コントローラ26から延びる接続線25を接続する。
(1)この実施形態における熱融着継手10においては、第1の接続部13の第1電熱線19と第2の接続部14の第2電熱線20とが、第1の接続部13及び第2の接続部14の軸線x、y方向において重ならないように位置をずらして配置されている。このため、第1電熱線19の発熱が継手本体11に及ぼす影響と第2電熱線20の発熱が継手本体11に及ぼす影響が分離され、継手本体11の熱による変形や溶損が抑えられる。
(2)前記第1電熱線19と第2電熱線20との間の最短の間隔Dは、第1電熱線19と第2電熱線20が前記軸線x、y方向の同位置にあったとしたときの第1電熱線19と第2電熱線20との間隔dより広くなるように設定されている。そのため、第1電熱線19と第2電熱線20との間の発熱による熱伝播の重なりを抑えることができ、異常発熱を抑制することができる。
次に、本発明を具体化した第2実施形態を図6に基づいて説明する。なお、この第2実施形態では、主に前記第1実施形態と異なる部分について説明する。
(第3実施形態)
次に、本発明を具体化した第3実施形態を図7〜図9に基づいて説明する。なお、この第3実施形態においても、主に前記第1実施形態と異なる部分について説明する。
次に、本発明を具体化した第4実施形態を図10〜図12に基づいて説明する。なお、この第4実施形態においても、主に前記第1実施形態と異なる部分について説明する。
・図13(a)、(b)に示すように、前記第1実施形態において、第2の接続部14の端面14aを第1の接続部13の端面13aと軸線x、y方向で同じ位置となるように面一に構成してもよい。この場合、熱融着継手10の外観及び作業性を良好にすることができる。
・前記第3実施形態において、第2の接続部14と第4の接続部29を長くして、端面14a及び端面29aを端面13a及び端面28aと面一になるように構成してもよい。
Claims (6)
- U字状をなす合成樹脂製の継手本体の両端部には、少なくとも外周部が熱可塑性樹脂で形成された樹脂パイプを同方向に接続する第1の接続部及び第2の接続部を設け、各接続部の内周部には、熱可塑性樹脂製の第1熱融着部及び第2熱融着部を形成した熱融着継手であって、
U字状をなす前記継手本体における前記第1の接続部と前記第2の接続部との間が、前記第1の接続部及び前記第2の接続部を構成する合成樹脂で埋められており、
前記第1熱融着部と第2熱融着部とを、第1の接続部及び第2の接続部の軸線方向において重ならないように位置をずらして配置したことを特徴とする熱融着継手。 - 前記第1熱融着部及び第2熱融着部は、それぞれ熱可塑性樹脂中に第1電熱線及び第2電熱線がコイル状に巻回されて形成され、それらの第1電熱線と第2電熱線とが第1の接続部及び第2の接続部の軸線方向において重ならないように位置をずらして配置され、
前記第1の接続部と前記第2の接続部とは平行に延び、前記継手本体は第1の接続部側が第2の接続部側よりも長く形成され、前記第1の接続部の端面と前記第2の接続部の端面とが段差状に形成されており、
前記第2の接続部の端面は、前記第1電熱線に対して前記軸線方向に重なるように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の熱融着継手。 - U字状をなす合成樹脂製の継手本体の両端部には、少なくとも外周部が熱可塑性樹脂で形成された樹脂パイプを同方向に接続する第1の接続部及び第2の接続部を設け、各接続部の内周部には、熱可塑性樹脂製の第1熱融着部及び第2熱融着部を形成した熱融着継手であって、
前記第1熱融着部と第2熱融着部とを、第1の接続部及び第2の接続部の軸線方向において重ならないように位置をずらして配置し、
前記第1熱融着部及び第2熱融着部は、それぞれ熱可塑性樹脂中に第1電熱線及び第2電熱線がコイル状に巻回されて形成され、それらの第1電熱線と第2電熱線とが第1の接続部及び第2の接続部の軸線方向において重ならないように位置をずらして配置され、
前記第1電熱線と第2電熱線との間の合成樹脂中には、第1電熱線の発熱による熱伝播と第2電熱線の発熱による熱伝播とを遮断する断熱層が介在されていることを特徴とする熱融着継手。 - U字状をなす合成樹脂製の継手本体の両端部には、少なくとも外周部が熱可塑性樹脂で形成された樹脂パイプを同方向に接続する第1の接続部及び第2の接続部を設け、各接続部の内周部には、熱可塑性樹脂製の第1熱融着部及び第2熱融着部を形成した熱融着継手であって、
前記第1熱融着部と第2熱融着部とを、第1の接続部及び第2の接続部の軸線方向において重ならないように位置をずらして配置し、
前記第1熱融着部及び第2熱融着部は、それぞれ熱可塑性樹脂中に第1電熱線及び第2電熱線がコイル状に巻回されて形成され、それらの第1電熱線と第2電熱線とが第1の接続部及び第2の接続部の軸線方向において重ならないように位置をずらして配置され、
前記第1電熱線の一端と第2電熱線の一端とを接続し、第1電熱線の他端に端子を設けるとともに第2電熱線の他端にも端子を設け、両端子間に通電するように構成したことを特徴とする熱融着継手。 - U字状をなす合成樹脂製の継手本体の両端部には、少なくとも外周部が熱可塑性樹脂で形成された樹脂パイプを同方向に接続する第1の接続部及び第2の接続部を設け、各接続部の内周部には、熱可塑性樹脂製の第1熱融着部及び第2熱融着部を形成した熱融着継手であって、
前記第1熱融着部と第2熱融着部とを、第1の接続部及び第2の接続部の軸線方向において重ならないように位置をずらして配置し、
前記第1熱融着部及び第2熱融着部は、それぞれ熱可塑性樹脂中に第1電熱線及び第2電熱線がコイル状に巻回されて形成され、それらの第1電熱線と第2電熱線とが第1の接続部及び第2の接続部の軸線方向において重ならないように位置をずらして配置され、
前記第1の接続部及び第2の接続部の隣接位置には、別の樹脂パイプを同方向に接続する第4の接続部及び第3の接続部が設けられ、第3の接続部の第3電熱線と第4の接続部の第4電熱線とを、第3の接続部及び第4の接続部の軸線方向において重ならないように位置をずらして配置したことを特徴とする熱融着継手。 - 前記第3電熱線と隣接する第2電熱線とを、軸線方向において重ならないように位置をずらして配置するとともに、第4電熱線と隣接する第1電熱線とを、軸線方向において重ならないように位置をずらして配置した請求項5に記載の熱融着継手。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015035405A JP6299626B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 熱融着継手 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015035405A JP6299626B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 熱融着継手 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016019375A Division JP6598021B2 (ja) | 2016-02-04 | 2016-02-04 | 熱融着継手 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016156468A JP2016156468A (ja) | 2016-09-01 |
JP6299626B2 true JP6299626B2 (ja) | 2018-03-28 |
Family
ID=56825658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015035405A Active JP6299626B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 熱融着継手 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6299626B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5150922A (en) * | 1989-01-11 | 1992-09-29 | Osaka Gas Co., Ltd. | Electrofusion joint and hot water supply header using the same |
JP2887275B2 (ja) * | 1989-03-24 | 1999-04-26 | 大阪瓦斯株式会社 | 給湯用ヘッダーの製造方法 |
CH687268A5 (de) * | 1993-06-09 | 1996-10-31 | Haka Ag Fabrik Fur Kunststoff | Sondenfuss fuer eine Erdsonde. |
JPH07167365A (ja) * | 1993-11-24 | 1995-07-04 | Hitachi Metals Ltd | 樹脂製ヘッダー |
GB9501271D0 (en) * | 1995-01-23 | 1995-03-15 | British Gas Plc | Fitting and pipe joint using it |
JP2003222287A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-08 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | 電気融着継手 |
KR20090130562A (ko) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | 주수영 | 합성수지관용 전기융착이음관 |
JP6166061B2 (ja) * | 2013-02-22 | 2017-07-19 | 株式会社クボタケミックス | 地中熱利用システムの熱交換装置の施工方法および地中熱利用システム |
CN105627605B (zh) * | 2016-01-12 | 2018-04-03 | 太原理工大学 | 多供一回中心回水管竖直埋管换热器 |
-
2015
- 2015-02-25 JP JP2015035405A patent/JP6299626B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016156468A (ja) | 2016-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101187761B1 (ko) | 파이프 연결기구 및 이를 이용한 파이프 연결방법 | |
KR960004553B1 (ko) | 열복원성 물품 | |
JP5193559B2 (ja) | 管端の処理方法 | |
EP0366299A2 (en) | Joining lined pipe | |
JP6598021B2 (ja) | 熱融着継手 | |
JP6299626B2 (ja) | 熱融着継手 | |
US10449727B2 (en) | Method for connecting plastic pipes and structure for connecting the same | |
JP2010216512A (ja) | エレクトロフュージョン継手 | |
JP2018003973A (ja) | 凍結防止用配水管、及びフランジ継手 | |
KR101457110B1 (ko) | 롤러 회전판을 갖는 확관기, 그 확관기를 이용한 확관방법 및 그 확관방법에 의해 확관된 연결구를 이용한 이중보온관의 연결방법 | |
KR20140005001U (ko) | 가스관용 전기융착식 이음관 | |
JP2017187054A (ja) | 熱融着継手 | |
JP6859060B2 (ja) | 配管支持構造 | |
US11639034B2 (en) | Electrofusion tape | |
JP2003097784A (ja) | 融着継手 | |
JP6904698B2 (ja) | 分岐サドル継手 | |
KR200319044Y1 (ko) | 합성수지제 전기융착 접합시트 | |
JP2009204109A (ja) | 被覆材の熱融着具及びそれを用いた被覆材の熱融着方法 | |
KR20200049077A (ko) | 파이프의 전기융착이음관 | |
KR200330150Y1 (ko) | 파이프 용융결합구의 열선피복구조 | |
KR20140039115A (ko) | 가스관용 전기융착식 이음관 | |
KR102214381B1 (ko) | 지역 난방 배관 시공 방법 | |
JP4156535B2 (ja) | 温水配管及びその製造方法 | |
KR200313862Y1 (ko) | 파이프 소켓 융착 장치 | |
KR200275923Y1 (ko) | 열융착부가 형성된 합성수지관 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171020 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20171020 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20171102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6299626 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |