JP2018003973A - 凍結防止用配水管、及びフランジ継手 - Google Patents

凍結防止用配水管、及びフランジ継手 Download PDF

Info

Publication number
JP2018003973A
JP2018003973A JP2016132168A JP2016132168A JP2018003973A JP 2018003973 A JP2018003973 A JP 2018003973A JP 2016132168 A JP2016132168 A JP 2016132168A JP 2016132168 A JP2016132168 A JP 2016132168A JP 2018003973 A JP2018003973 A JP 2018003973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
pipe
heat
flange
resin sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016132168A
Other languages
English (en)
Inventor
健人 中井
Taketo Nakai
健人 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2016132168A priority Critical patent/JP2018003973A/ja
Publication of JP2018003973A publication Critical patent/JP2018003973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/344Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint being a woven or non-woven fabric or being a mesh
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/562Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits using extra joining elements, i.e. which are not integral with the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • B29C66/1312Single flange to flange joints, the parts to be joined being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/49Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining
    • B29C66/496Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining using a support which remains in the joined object
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5223Joining tubular articles for forming corner connections or elbows, e.g. for making V-shaped pieces
    • B29C66/52231Joining tubular articles for forming corner connections or elbows, e.g. for making V-shaped pieces with a right angle, e.g. for making L-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5326Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/725General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being hollow-walled or honeycombs
    • B29C66/7252General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being hollow-walled or honeycombs hollow-walled
    • B29C66/72523General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being hollow-walled or honeycombs hollow-walled multi-channelled or multi-tubular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81471General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps being a wrap-around tape or band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/828Other pressure application arrangements
    • B29C66/8286Hand placed clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3472Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
    • B29C65/3476Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/727General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid
    • B29L2023/225Insulated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

【課題】止水性が良好で漏水を確実に防止可能な凍結防止用配水管を提供する。【解決手段】凍結防止用配水管1aは、互いに離間した2つの樹脂配管体11a、11bと、2つの樹脂配管体11a、11bを接続する継手12とを有する配管10と、配管10に被覆された断熱材20と、断熱材20の外周に、継手12を挟んで互いに離間して設けられた2つの樹脂外管体31a、31bと、2つの樹脂外管体31a、31bに亘って、2つの樹脂外管体31a、31bの間に位置する断熱材20を覆うように筒状に巻き付けられた加熱融着用樹脂シート32と、を備え、加熱融着用樹脂シート32は、2つの樹脂外管体31a、31bに融着させるヒータを内蔵している。【選択図】図1

Description

本発明は、配管が断熱材で被覆された凍結防止用配水管、及び配管を接続するフランジ継手に関する。
従来から、送配水を行う配管には、ポリエチレン管などの樹脂製の配管が一般的に使用される。樹脂製の配管は、例えば鋼管等と比較して軽量であるとともに、長尺のものが使用できるため、接続部を減らすことができるという利点がある。樹脂配管の接続方法としては、例えば特許文献1に記載されているように、電気融着ソケット(EF継手:Electro Fusion継手)等の継手を用いる方法がある。樹脂配管の端部を両側から電気融着ソケットに挿入し、電気融着ソケットに電流を流すことで樹脂配管を接続することができる。
また、配管の凍結を防止するため、配管を断熱材で被覆してさらに外側を樹脂管(外管)などで被覆することが従来から行われている。このような外管は、一方の外管体が外管用継手を介して他方の外管体に接続され、さらに止水性を確保するため、外管体と外管用継手との接続部位にシール用のエポキシパテを塗布している。
特開2012−251628号公報
しかしながら、エポキシパテは、発泡ウレタンを外管と外管用継手の接続部位に充満させているだけで、EF継手を用いて相互に接着されているわけではないことから、外管体と外管用継ぎ手との間の止水性が良くない。さらに、エポキシパテは、ポリエチレンとの接着性が優れず、パテと外管あるいは外管用継手との接着性不足をアンカ効果により補っているに過ぎない。さらに外管と外管用継手との隙間まで十分に充填されない可能性があることから、水漏れを防止するためには非常に多く塗布する必要がある。このため、パテを盛り付けた部分の寸法が大きくなり、外観も悪くなってしまった。
本発明の目的は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、止水性が良好で漏水を確実に防止可能な凍結防止用配水管、及びフランジ継手を提供することを目的とする。
本発明の第1態様に係る凍結防止用配水管は、互いに離間した2つの樹脂配管体と、前記2つの樹脂配管体を接続する継手とを有する配管と、前記配管に被覆された断熱材と、前記断熱材の外周に、前記継手を挟んで互いに離間して設けられた2つの樹脂外管体と、前記2つの樹脂外管体に亘って、前記2つの樹脂外管体の間に位置する断熱材を覆うように筒状に巻き付けられた加熱融着用樹脂シートと、を備え、前記加熱融着用樹脂シートは、前記加熱融着用樹脂シートを前記2つの樹脂外管体に融着させるヒータを内蔵していることを特徴とする。
上記構成によれば、ヒータの発熱により、加熱融着用樹脂シートが2つの樹脂外管体にそれぞれ融着することにより、加熱融着用樹脂シートと樹脂外管体との間に隙間ができず、配管と断熱材とを確実に密閉することができる。このような密閉構造により、加熱融着
用樹脂シートと樹脂外管体との間から漏水することなく、良好な止水性を実現することができる。
また、第1態様に係る凍結防止用配水管は、前記樹脂外管体が、内壁と外壁と、前記内壁と前記外壁を離隔する複数の柱状部を有し、前記内壁と前記外壁との間に前記複数の柱状部で仕切られた空隙を有することが好ましい。
また、第1態様に係る凍結防止用配水管において、前記筒状に巻き付けられた加熱融着用樹脂シートは、前記樹脂配管体とシート端部近傍とが配管軸方向に重ね合わされたラップ部をさらに有し、前記ヒータは、前記樹脂外管体と前記加熱融着用樹脂シートとを円周方向に融着させるとともに、前記加熱融着用樹脂シートのラップ部を配管軸方向に融着させることが好ましい。
また、第1態様に係る凍結防止用配水管において、前記加熱融着用樹脂シートは、略長方形で、前記2つの樹脂外管体の間に位置する断熱材を覆うように筒状に巻き付けたものであり、前記ヒータは、前記加熱融着用樹脂シートの輪郭に沿って、前記略長方形の前記加熱融着用樹脂シートの配管軸方向に対向する2辺を繋ぐように略コの字型に配置したものであることが好ましい。さらに、前記略コの字型に配置したヒータは、線状の折り返し型ヒータまたはメッシュ状ヒータであることが好ましい。
本発明の第2態様に係る凍結防止用配水管は、互いに所定角度傾斜して離間した2つの樹脂配管体と、前記2つの樹脂配管体を接続する曲がり形状の継手と、を有する配管と、前記配管に被覆された断熱材と、前記断熱材の外周に、前記継手を挟んで互いに離間して設けられた2つの樹脂外管体と、2つの樹脂外管体を接続するフランジ継手と、を備え、前記フランジ継手は、2つのフランジ部と、前記2つのフランジ部が前記内管継手接続部を覆うように突き合わせ固定する固定部材と、前記樹脂外管体から前記フランジ部に亘って、前記断熱材を覆うように筒状に巻き付けられた加熱融着用樹脂シートと、を有し、前記加熱融着用樹脂シートは、前記樹脂外管体および前記フランジ部のそれぞれに融着させるヒータを有することを特徴とする。
上記構成によれば、ヒータの発熱により、加熱融着用樹脂シートが、樹脂外管体およびフランジ部のそれぞれに融着することにより、加熱融着用樹脂シートと樹脂外管体との間、および加熱融着用樹脂シートとフランジ部との間に、それぞれ隙間ができず、配管と断熱材とを確実に密閉することができる。このようにして、上記構成によれば、加熱融着用樹脂シートと樹脂外管体との間、および加熱融着用樹脂シートとフランジ部との間から漏水することなく、良好な止水性を実現することができる。
また、第1又は第2態様に係る凍結防止用配水管は、前記断熱材が、ポリエチレン製とポリプロピレン製とポリスチレン製あるいはウレタン製のうちのいずれかの発泡樹脂シートを巻き付けたものであることが好ましい。
また、第2態様に係る凍結防止用配水管において、前記フランジ部は、前記加熱融着用樹脂シートに対して所定角度で傾斜した楕円状の開口部を有することが好ましい。
また、第2態様に係る凍結防止用配水管において、前記筒状に巻き付けられた加熱融着用樹脂シートは、シート端部が周方向に重ね合わされたラップ部をさらに有し、前記ヒータが、前記樹脂外管体と前記フランジ部とのそれぞれと円周方向に融着させるとともに、前記ラップ部を配管軸方向に融着させることが好ましい。
本発明に係るフランジ継手は、加熱融着用樹脂シートを筒状に巻き付けた筒状部と、前
記筒状部に対して所定角度で傾斜したフランジ部と、を備え、前記筒状部は、前記フランジ部に融着させるヒータが前記加熱融着用樹脂シートに内蔵されており、前記フランジ部は、前記所定角度で傾斜した楕円状の開口部と、所定個数のボルト挿通孔と、を有することを特徴とする。
上記構成によれば、ヒータの発熱により、筒状部がフランジ部に融着することにより、筒状部とフランジ部との間から漏水することなく、良好な止水性を実現することができる。
本発明に係るフランジ継手において、前記ボルト挿通孔は、前記開口部の楕円の中心と外周部、前記楕円の中心と内周部を結ぶ直線の中間に、周方向に所定角度毎に形成されたものであることが好ましい。
本発明に係るフランジ継手の接続構造は、前記フランジ部を相互に対向させて、前記対向させたフランジ部を、前記楕円状の開口部に形成された所定個数の一方のフランジ部の前記ボルト挿通孔からこれと対向する他方のフランジ部のボルト挿通孔にボルトを挿通させて、前記他方のフランジ部を挿通したボルトをナットで締結する凍結防止用配水管の接続構造としてもよい。
さらに、本発明に係るフランジ継手の接続構造は、前記の相互に対向させるフランジ部の間に、1枚または複数枚の弾性パッキンを介装させ、前記弾性パッキンにボルトを挿通させることが望ましい。
本発明の請求項6に係るフランジ継手を有する凍結防止用配水管を接続する接続方法において、フランジ継手同士のボルトのナットによる締結後に、さらにそれぞれ対向して配置された樹脂外管体とフランジ継手を、加熱融着用樹脂シートを用いて融着接続することが望ましい。このように、フランジ継手同士の締結を先に行なうことにより、樹脂外管体とフランジ継手の融着接続時のフランジ継手の管軸方向の位置合わせを厳密に行なう必要が無くなる。
本発明によれば、止水性が良好で配管から漏水することを確実に防止可能な凍結防止用配水管、及びフランジ継手を提供することができる。
図1は、第1実施形態の凍結防止用配水管の断面図である。 図2(A)は、加熱融着用樹脂シートの展開図であり、図2(B)は、ヒータ33の部分を拡大視した図である。 図3は、断熱材に被覆された配管に、外管を取り付ける取付け工程について説明するための図である。 図4は、第2実施形態の凍結防止用配水管の断面図である。 図5(A)はフランジ継手分割体に形成されたフランジ部を示し、図5(B)は固定部材により固定されたフランジ部を示した図である。
本発明を実施するための形態(以下、本実施形態という。)について具体例を示して説明する。本実施形態は、配管が断熱材で被覆された凍結防止用配水管、および凍結防止用配水管に用いられるフランジ継手に関する。
<第1実施形態>
図1は、第1実施形態の凍結防止用配水管1aの断面図である。凍結防止用配水管1aは、配水を行う配管10と、配管10に被覆された断熱材20と、断熱材20を覆う外管30と、を備える。
配管10は、図1に示すように、互いに離間した2つの樹脂配管体11a、11bと、2つの樹脂配管体11a、11bを接続する継手12とを有する。樹脂配管体11a、11bは、ポリエチレン管など熱可塑性の樹脂管であって、所定の配水経路に沿って配置されたものである。継手12は、一方の開口部12aから樹脂配管体11aが挿入され、他方の開口部12bから樹脂配管体11bが挿入される。また、継手12は、いわゆるEF(Electro Fusion)継手であって、内部にヒータ(電熱線)が内蔵されており、当該ヒータの加熱によって開口部12a、12bそれぞれの部位において樹脂配管体11a、11bと融着されている。
断熱材20は、配管10の凍結を防止するために被覆される部材であって、好ましくは、ポリエチレン製とポリプロピレン製とウレタン製とあるいはポリスチレン製とのうちのいずれかの発泡樹脂シートを、樹脂配管体11aから継手12を介して樹脂配管体11bに亘って隙間なく巻き付けたものである。
外管30は、断熱材20の外周に設けられた樹脂管であって、具体的には、2つの樹脂外管体31a、31bと、樹脂外管体31a、31bの間に位置する断熱材20を覆う加熱融着用樹脂シート32と、を有する。ここで、外管30を構成する樹脂外管体31a、31bは、それぞれ、例えば、内壁312と外壁311及び内壁312と外壁311を接続する1対の柱状部313と1対の柱状部313の間に空洞部314を有する略矩形の管部材を所定の直径の芯材となる管の外周に螺旋状に繰り返し巻きつけて、隣接する柱状部同士を相互に熱融着することで得ることができる。したがって、得られる樹脂外管体31a、31bそれぞれの柱状部313の幅は、略矩形状の管部材が相互に融着して形成されることから、略矩形状の管部材の柱状部の幅の略2倍となる。なお、樹脂外管体31a、31bのそれぞれ径方向に対向する空洞部314の中心位置は、柱状部313の軸方向のピッチと比べて(1/2)ピッチずれて対向する配置を取ることになる。
樹脂外管体31a、31bは、ポリエチレン管など熱可塑性の樹脂管であって、断熱材20の外周に、継手12の部分を挟んで互いに離間して設けられたものである。また、樹脂外管体31a、31bのそれぞれは、内壁312と外壁311の間が複数の柱状部313で接続され、柱状部313の間には、柱状部313で仕切られた複数の空洞部314を有する中空断面構造であることが好ましい。言い換えれば、樹脂外管体31a、31bのそれぞれは、内壁312と外壁311との間に、配管軸方向に並んだ複数の柱状部313で仕切られた空洞部314(空隙)を有することが、止水性や断熱性の観点から好ましい。なお、柱状部313、313の間に形成され、柱状部313で仕切られた空洞部314は、空気で満たされているため、熱伝導性が悪いので、断熱性を向上させる働きがあり、さらに、空気層を挟んで、内壁312と外壁311が対向することで、2重の壁を形成することができ、万一内壁312の一部が破損しても、外壁311において漏水をくい止めることが可能となる。また、ここで、樹脂外管体31a、31bの断面構造は、柱状部313で補強されたリブ構造になっていることから、空洞部314を有していても十分な管強度を有する。
加熱融着用樹脂シート32は、幅方向の一方の端部32aが樹脂外管体31aの端部31a1に重畳するとともに幅方向の他方の端部32bが樹脂外管体31bの端部31b1に重畳し、さらに樹脂配管体11aから樹脂外管体31bに亘って樹脂外管体31a、31bの間に位置する断熱材20を覆うように筒状に巻き付けられたものである。
また、加熱融着用樹脂シート32は、当該シートの周方向の両端部を重畳させたラップ部320が形成されている。また、具体的には後述するように、ラップ部320の直下に、ラップ部320と断熱材20とを離間させるためのスペーサー用樹脂シート30aが設けられている。さらに、スペーサー用樹脂シート30aの下側の空間には、プラスチック製の高さ調整用架台30bを設けている。なお、高さ調整用架台30bに代えて耐熱性の断熱材を用いてもよい。
さらに、加熱融着用樹脂シート32は、配管軸方向の端部32a、32bをそれぞれ2つの樹脂外管体31a、31bに融着させるとともに、ラップ部320におけるシート部分同士を融着させるためのヒータ33を内蔵している。
具体的に図2を参照して、ヒータ33の配置について詳述する。図2は、加熱融着用樹脂シート32の展開図、つまり配管10に対して筒状に巻き付ける前の状態を示した図である。
ヒータ33は、加熱融着用樹脂シート32を円周方向に樹脂外管体31a、31bとそれぞれ融着させるとともに、加熱融着用樹脂シート32のラップ部320の部分を配管軸方向に融着させるため、図2(A)に示すようにして、加熱融着用樹脂シート32内部に配置されている。図2(A)に示すように、ヒータ33は、略長方形の加熱融着用樹脂シート32の輪郭に沿って、略長方形の配管軸方向に対向する2辺(長辺321、322)を繋ぐように略コの字型に配置されている。つまり、ヒータ33のうち、長辺321、322に沿った部位のヒータ331、332が、通電時にそれぞれ2つの樹脂外管体31a、31bに融着するように発熱する。また、ヒータ33のうち、長辺321、322を橋渡しするヒータ橋渡し部323のヒータは、加熱融着用樹脂シート32のラップ部320に内蔵されており、通電時にラップ部320におけるシート部分同士を融着するように発熱する。ここで、ヒータ33は、当該ヒータ33を拡大視した図2(B)に示すように、線状ヒータではなく、細線をメッシュ状に編み込んだメッシュ状ヒータ341を用いることができる。メッシュ状ヒータ341を用いることで、加熱融着用樹脂シート32の融着部の融着面積を大きくすることができる。その結果、融着部の強度が融着部面積の増加に伴って向上することから、メッシュ状ヒータ341を用いることが望ましい。
次に、断熱材20に被覆された配管10に、外管30を取り付ける取付け工程について、図3を参照しながら説明する。
まず、図3(A)に示すように、継手12の部分が外部に露出した状態となるように、樹脂外管体31a、31bを互いに離間した状態で挟み込む。
次に、図3(B)に示すように、後工程で取り付ける加熱融着用樹脂シート32と断熱材20とを離間させるスペーサー用樹脂シート30aを設置する。具体的には、図3(B)に示すように、プラスチック製の高さ調整用架台30bを、継手12とスペーサー用樹脂シート30aとの間に挿入して、樹脂外管体31a、31bとスペーサー用樹脂シート30aとの橋渡し部分に段差が生じないようにすることが好ましい。なお、場合により、加熱融着用樹脂シート32と断熱材20を離間させずに、放熱用熱拡散シートを巻き付けて、放熱用熱拡散シートの巻き付け面が加熱融着用樹脂シートと接触するようにしてもよい。このようにすれば、スペーサーを無くすことができる。放熱用熱拡散シートは、アルミ製シートや曲げ成形が可能な樹脂製シートの片面に粘着剤や接着剤を塗布したものを用いることができる。
次に、図3(C)に示すように、加熱融着用樹脂シート32を、樹脂外管体31aからスペーサー用樹脂シート30aを介して樹脂外管体31bまでに亘って包み込むように配
置する。
次に、図3(D)に示すように、ラップ部320の位置がスペーサー用樹脂シート30aの直上になるように位置決めした状態で、加熱融着用樹脂シート32を治具40で固定する。具体的に、治具40は、例えば、樹脂外管体31aと加熱融着用樹脂シート32との重畳部分を押さえ込む固定部41と、スペーサー用樹脂シート30aと加熱融着用樹脂シート32との重畳部分を押さえ込む固定部42と、樹脂外管体31bと加熱融着用樹脂シート32との重畳部分を押さえ込む固定部43と、から構成される。このような構成の治具40を用いることで、加熱融着用樹脂シート32をより確実に筒状に固定することができる。
次に、図3(E)に示すように、治具40で固定された加熱融着用樹脂シート32のヒータ33に電極44を接続して、エレクトロフュージョン融着を行う。つまり、ヒータ33を加熱することで、加熱融着用樹脂シート32を、樹脂外管体31a、31bに融着させるとともに、ラップ部320における重畳したシート同士を融着させる。
このような図3(A)から図3(E)に示した処理を実行することで、図3(F)に示すように、加熱融着用樹脂シート32と樹脂外管体31a、31bとの間に隙間ができることなく、配管10と断熱材20とを確実に密閉することができる。特に、加熱融着用樹脂シート32のラップ部320の内部にヒータ33が設けられているので、ラップ部320のシート同士を確実に封止して、配管10から漏水しても外部に漏れることを確実に防ぐことができる。
また、ソケット型の電気融着継手を用いて外管体同士を融着する場合には、ソケット型を予めセットした上で、クリアランスを厳密に調整することが必要となる。一方、凍結防止用配水管1aでは、加熱融着用樹脂シート32を樹脂外管体31a、31bに巻き付けるため、上述したソケット型のように施工時にクリアランスを調整する必要がなく、施行が容易で、分岐部や融着部の長さの相異あるいは配管ルートの変更などの設計変更にも対応し易いという利点がある。
また、上述したように、樹脂外管体31a、31bのそれぞれについて、内壁312と外壁311との間が中空断面構造、つまり配管軸方向に並んだ空洞部314を有するため、例えば、内壁312が破れても、外壁311によって外部に漏水することを防止することができる点で好ましい。
<第2実施形態>
次に、図4などを用いて、第2実施形態の凍結防止用配水管1bについて説明する。図4は、第2実施形態の凍結防止用配水管1bの断面図である。凍結防止用配水管1bは、配水を行う配管50と、配管50に被覆された断熱材60と、断熱材60を覆う2つの樹脂外管体71a、71bと、2つの樹脂外管体71a、71bを接続するフランジ継手80と、を備える。
配管50は、図4に示すように、互いに所定角度(図4の例では90度。)傾斜して離間した2つの樹脂配管体51a、51bと、2つの樹脂配管体51a、51bを接続する曲がり形状の継手52と、を有する。樹脂配管体51a、51bは、ポリエチレン管など熱可塑性の樹脂管であって、図4に示すような90度に曲がった配水経路に沿って配置されたものである。継手52は、一方の開口部52aから樹脂配管体51aが挿入され、他方の開口部52bから樹脂配管体51bが挿入される。また、継手52は、いわゆる略L字型の曲がり形状を有するEF(Electro Fusion)エルボ継手であって、内部にヒータ(電熱線)が内蔵されており、ヒータの加熱によって開口部52a、52b
それぞれの部位において樹脂配管体51a、51bと融着されている。
断熱材60は、配管50の凍結を防止するために被覆される部材であって、好ましくは、ポリエチレン製とポリプロピレン製とポリスチレン製とのうちのいずれかの発泡樹脂シートを、樹脂配管体11aと樹脂配管体11bとのそれぞれについて、継手52による接続部位を除いて巻き付けたものである。
樹脂外管体71a、71bは、ポリエチレン管など熱可塑性の樹脂管であって、断熱材60の外周に、継手52の部分を挟んで互いに離間して設けられたものである。また、樹脂外管体71a、71bのそれぞれは、内壁712と外壁711の間が複数の柱状部713で接続され、柱状部713の間が、柱状部713で仕切られた複数の空洞部714を有する中空断面構造となっていることが、止水性や断熱性さらには、外管体強度の観点から好ましい。ここで、空洞部が断熱性を高め、柱状部が外管体断面をリブ構造として強化する働きを示すことは言うまでもない。
フランジ継手80は、互いに90度傾斜して配置された2つのフランジ継手分割体80a、80bと、フランジ継手分割体80a、80bにそれぞれ形成されたフランジ部81a、81bと、継手52を覆うようにフランジ部81a、81bを突き合わせ固定する固定部材82と、断熱材60を覆うように筒状部が形成されるように巻き付けられた加熱融着用樹脂シート83a、83b(筒状部)と、を有する。
ここで、図5(A)にフランジ継手分割体80aに形成されたフランジ部81aを示す。図5(A)に示すように、フランジ部81aは、加熱融着用樹脂シート83aに対して所定角度(45度)で傾斜した楕円状の開口部811と、所定個数(図5(A)では、合計10個)のボルト挿通孔812と、を有する。
開口部811は、図4及び図5(A)に示すように、フランジ継手分割体80a、すなわち加熱融着用樹脂シート83aに対して45度傾斜した楕円状である。また、ボルト挿通孔812は、開口部811の楕円の中心8111と外周部8112、楕円の中心8111と内周部8113を結ぶ直線の中間に、周方向に所定角度(36度)毎に形成されたものである。
また、フランジ部81bについても、図5(A)で示したように、フランジ部81aと同様の構造からなる。
また、図5(B)は、フランジ部81a、81bを突き合わせて固定する固定部材82を拡大視した図である。固定部材82は、フランジ部81a、81bのそれぞれが有するボルト挿通孔812に挿通するボルト821と、ボルト821に締結されるナット822と、から構成される。また、図5(B)に示すように、フランジ部81a、81bとの突き合わせ部位にシール材823としては弾性パッキンを挟むことができ、弾性パッキンを挟むことが、フランジ継手80に外部から加えられた衝撃を弾性パッキンにより緩和できる点で好ましい。ここで、弾性パッキンの枚数は、1枚と限ることはなく、複数枚であってもよい。例えば、地震などの際に、フランジにかかる応力を緩和してフランジが破損することを防止することができる。
加熱融着用樹脂シート83aは、樹脂外管体71aからフランジ部81aが形成されたフランジ継手分割体80aに亘って、断熱材60を覆うように筒状に巻き付けられたものである。また、加熱融着用樹脂シート83aは、周方向の両端部を重ね合わされたラップ部831aが形成されている。ここで、ラップ部831aの直下には、ラップ部831aと断熱材60とを離間させるためのスペーサー用樹脂シート832aが設けられている。
さらに、スペーサー用樹脂シート832aの下側の空間には、プラスチック製の高さ調整用架台832a1を設けている。高さ調整用架台832a1に代えて耐熱性の断熱材を用いてもよい。
さらに、加熱融着用樹脂シート83aは、配管軸方向の端部833a、834aをそれぞれ樹脂外管体71aとフランジ継手分割体80aとに融着させるとともに、ラップ部831aにおけるシート部分同士を融着させるためのヒータ835aを内蔵している。
ヒータ835aは、樹脂外管体71aとフランジ部81aが形成されたフランジ継手分割体80aとのそれぞれと円周方向に融着させるとともに、ラップ部831aを配管軸方向に融着させるため、上述した図2に示した構成と同様に、加熱融着用樹脂シート83aの輪郭に沿って、略長方形の配管軸方向に対向する2辺を繋ぐように略コの字型に配置されている。
加熱融着用樹脂シート83bは、樹脂外管体71bからフランジ部81bが形成されたフランジ継手分割体80bに亘って、断熱材60を覆う筒状部が形成されるように巻き付けられたものである。また、加熱融着用樹脂シート83bは、周方向の両端部を重ね合わされたラップ部831bが形成されている。ここで、ラップ部831bの直下には、ラップ部831bと断熱材60とを離間させるためのスペーサー用樹脂シート832bが設けられている。さらに、スペーサー用樹脂シート832bの下側の空間には、プラスチック製の高さ調整用架台832b1を設けている。なお、高さ調整用架台832b1に代えて耐熱性の断熱材を用いてもよい。
さらに、加熱融着用樹脂シート83bは、配管軸方向の端部833b、834bをそれぞれ樹脂外管体71bとフランジ継手分割体80bとに融着させるとともに、ラップ部831bにおけるシート部分同士を融着させるためのヒータ835bを内蔵している。
ヒータ835bは、樹脂外管体71bとフランジ部81bが形成されたフランジ継手分割体80bとのそれぞれと円周方向に融着させるとともに、ラップ部831bを配管軸方向に融着させるため、上述した図2(A)に示した構成と同様に、加熱融着用樹脂シート83bの輪郭に沿って、略長方形の配管軸方向に対向する2辺を繋ぐように略コの字型に配置されている。
上記構成からなる凍結防止用配水管1bでは、配管50を敷設された後に、次のようにして、樹脂外管体71a、71bとフランジ継手80とを取り付けることができる。まず、フランジ継手80のフランジ継手分割体80a、80bに形成されたフランジ部81a、81bが突き合わされた状態で固定部材82で固定する。続いて、樹脂外管体71a、71bを離間した状態で配置する。さらに続いて、加熱融着用樹脂シート83a、83bをそれぞれ配管50に対して筒状に巻き付けて治具などで固定した状態でヒータ835a、835bを加熱する。このような一連の工程により、樹脂外管体71aと加熱融着用樹脂シート83aとの間、加熱融着用樹脂シート83aからフランジ継手分割体80aとの間、フランジ継手分割体80bから加熱融着用樹脂シート83bとの間、樹脂外管体71a、71bとフランジ継手80とを取り付ける83bから樹脂外管体71aとの間とのそれぞれについて、空洞ができることなく、配管50と断熱材60とを確実に密閉することができる。特に、加熱融着用樹脂シート83a、83bのラップ部831a、831bの内部にヒータ835a、835bが設けられているので、ラップ部831a、831bのシート同士を確実に封止して、配管50から漏水しても外部に漏れることを確実に防ぐことができる。また、樹脂外管体71a、71bがともに、外壁と内壁と柱状部を有する2重壁構造となっているため、前記樹脂管体の外壁、内壁のいずれかが、損傷したとしても、前記シート部のラップ部や配管接続部からは漏水することがない。
このように、樹脂外管体71a、71bとフランジ継手80とを取り付ける際に、先ずフランジ継手のフランジ部を相互に付き合わせて固定した後に、さらに、樹脂外管体とフランジ継手分割体とを、加熱融着用樹脂シートで融着することで、樹脂外管体とフランジ継手分割体に対する加熱融着用樹脂シートの位置合わせが容易となる。しかも、フランジ継手分割体のフランジ部同士は既に固定されているので、フランジ継手分割体のフランジ部同士の位置が整合するように、フランジ継手分割体のフランジ部同士を固定するための位置合わせが不必要となる。そのため、樹脂外管体とフランジ継手を接続する際には、フランジ継手のフランジ部同士を相互に対向させて固定した後、樹脂外管体とフランジ継手分割体とをそれぞれ融着することが望ましい。
前記のように、フランジ継手のフランジ部を相互に対向させて、前記対向させたフランジ部を、前記楕円状の開口部に形成された所定個数の一方のフランジ部の前記ボルト挿通孔からこれと対向する他方のフランジ部のボルト挿通孔にボルトを挿通させて、前記他方のフランジ部を挿通したボルトをナットで締結することで本発明の凍結防止用配水管の接続構造を得ることができる。さらに、本発明の接続構造において、前記相互に対向させるフランジ部の間に、1枚または複数枚の弾性パッキンを介装させ、前記弾性パッキンにボルトを挿通させることが好ましい。
また、前述のフランジ継手を有する凍結防止用配水管を接続する接続方法において、フランジ継手同士のボルトとナットによる締結後に、さらにそれぞれ対向して配置された樹脂外管体とフランジ継手を、加熱融着用樹脂シートにより、融着接続することが望ましい。このように、先にフランジ部同士をボルト固定することで、フランジ継手同士を固定するための管軸方向のフランジ継手の配管軸方向の位置合わせが不要となる。
このようにすることで、本発明の凍結防止用配水管を用いれば、異なる角度の配管同士を容易に接続することができるだけでなく、弾性パッキンをフランジ部に介装することで地震などの際の震動を吸収することができることから、配管の曲がり部の破損を防止することが可能となる。
なお、本発明に関しては、曲がり部にフランジ継ぎ手を使用したが、フランジ継ぎ手の他、エルボー部材を用いてエルボー部材を溶接または融着して樹脂外管体と接続することも可能である。例えば、エルボー部材を用い溶接により接続させる場合には、管軸方向に半割り状に形成した断面が略半円状の半割エルボー部材を相互に対向させて対向面同士を溶接することでエルボー部材を形成する。この際に樹脂外管体と前記エルボー部材の外径及び内径は略同一寸法に形成して、さらに前記樹脂外管体と前記エルボー部材のそれぞれの端部を配管軸方向に相互に突き合わせ溶接を行うことで前記樹脂外管体とエルボー部材を接続することができる。また、エルボー部材の内径を樹脂外管体の外径より大きく、前記エルボー部材を前記樹脂外管体に被せることができるように形成した場合には、前記エルボー部材を前記樹脂外管体に被せて、前記樹脂外管体に被せた前記エルボー部材の配管軸方向の両端部を前記樹脂外管体と円周方向に相互に重ね合わせて溶接して両者を一体化することができる。
また、上記以外の方法としては、同一直径の前記エルボー部材と前記樹脂外管体を突き合わせて、前記エルボー部材と樹脂外管体の突き合わせ部の外周に、加熱融着用シートを巻き付けて、前記エルボー部材と前記加熱融着用シート、前記樹脂外管体と前記加熱融着シートとの重ね合わせ部とを相互に融着させて接続することも可能である。
ここで、エルボー部材にポリエチレン製のエルボー部材を用いる場合には、エルボー部材とポリエチレン製の樹脂外管体はポリエチレン溶接により、接続することができる。溶
接に際しては、ポリエチレン製のフィラーを用いることもできる。
また、上述したように、樹脂外管体71a、71bのそれぞれについて、内壁712と外壁711の間が中空断面構造、つまり配管軸方向に並んだ空洞部714を有するため、例えば、内壁712が破れても、外壁711によって外部に漏水することを防止することができる点で好ましい。
<その他>
以上、添付図を参照しながら、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の技術的範囲は、前述した実施の形態に左右されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。例えば、前述した各実施形態はそれぞれ互いに組み合わせることができることは言うまでもない。
1a、1b 凍結防止用配水管
11a、11b、51a、51b 樹脂配管体
10、50 配管
12、52 継手
20、60 断熱材
31a、31b、71a、71b 樹脂外管体
30a、832a、832b スペーサー用樹脂シート
30b、832a1,832b1 高さ調整用架台
32、83a、83b 加熱融着用樹脂シート
33、331、332 ヒータ
311、711 外壁
312、712 内壁313、713 柱状部
314、714 空洞部
320、831a、831b ラップ部
321、322 長辺
323 ヒータ橋渡し部
341 メッシュ状ヒータ
833a、834a 端部
835a、835b ヒータ
812 ボルト挿通孔
821 ボルト
822 ナット
80a、80b フランジ継手分割体
81a、81b フランジ部

Claims (14)

  1. 互いに離間した2つの樹脂配管体と、前記2つの樹脂配管体を接続する継手とを有する配管と、
    前記配管に被覆された断熱材と、
    前記断熱材の外周に、前記継手を挟んで互いに離間して設けられた2つの樹脂外管体と、
    前記2つの樹脂外管体に亘って、前記2つの樹脂外管体の間に位置する断熱材を覆うように筒状に巻き付けられた加熱融着用樹脂シートと、を備え、
    前記加熱融着用樹脂シートは、前記加熱融着用樹脂シートを前記2つの樹脂外管体に融着させるヒータを内蔵していることを特徴とする凍結防止用配水管。
  2. 前記樹脂外管体は、内壁と外壁と、前記外壁と前記内壁を接続する複数の柱状部を有し、前記内壁と前記外壁との間に前記複数の柱状部で仕切られた空隙を有することを特徴とする請求項1に記載の凍結防止用配水管。
  3. 前記筒状に巻き付けられた加熱融着用樹脂シートは、前記樹脂配管体とシート端部近傍とが配管軸方向に重ね合わされたラップ部をさらに有し、
    前記ヒータは、前記樹脂外管体と前記加熱融着用樹脂シートとを円周方向に融着させるとともに、前記加熱融着用樹脂シートのラップ部を配管軸方向に融着させることを特徴とする請求項1又は2に記載の凍結防止用配水管。
  4. 前記加熱融着用樹脂シートは、略長方形で、前記2つの樹脂外管体の間に位置する断熱材を覆うように筒状に巻き付けたものであり、
    前記ヒータは、前記加熱融着用樹脂シートの輪郭に沿って、前記略長方形の前記加熱融着用樹脂シートの配管軸方向に対向する2辺を繋ぐように略コの字型に配置したものであることを特徴とする請求項3に記載の凍結防止用配水管。
  5. 前記略コの字型に配置したヒータは、メッシュ状ヒータであることを特徴とする請求項4に記載の凍結防止用配水管。
  6. 互いに所定角度傾斜して離間した2つの樹脂配管体と、前記2つの樹脂配管体を接続する曲がり形状の配管継手と、を有する配管と、
    前記配管に被覆された断熱材と、
    前記断熱材の外周に、前記配管継手を挟んで互いに離間して設けられた2つの樹脂外管体と、
    2つの樹脂外管体を接続するフランジ継手と、を備え、
    前記フランジ継手は、
    2つのフランジ部と、
    前記2つのフランジ部が前記配管継手を覆うように突き合わせ固定する固定部材と、
    前記樹脂外管体から前記フランジ部に亘って、前記断熱材を覆うように筒状に巻き付けられた加熱融着用樹脂シートと、を有し、
    前記加熱融着用樹脂シートは、前記樹脂外管体および前記フランジ部のそれぞれに融着させるヒータを有することを特徴とする凍結防止用配水管。
  7. 前記断熱材は、ポリエチレン製とポリプロピレン製とポリスチレン製とのうちのいずれかの発泡樹脂シートを巻き付けたものであることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の凍結防止用配水管。
  8. 前記フランジ部は、前記加熱融着用樹脂シートに対して所定角度で傾斜した楕円状の開
    口部を有することを特徴とする請求項6又は7に記載の凍結防止用配水管。
  9. 前記筒状に巻き付けられた加熱融着用樹脂シートは、シート端部が周方向に重ね合わされたラップ部をさらに有し、
    前記ヒータは、前記樹脂外管体と前記フランジ部とのそれぞれと円周方向に融着させるとともに、前記ラップ部を配管軸方向に融着させることを特徴とする請求項6乃至8のうち何れか1項に記載の凍結防止用配水管。
  10. 加熱融着用樹脂シートを筒状に巻き付けた筒状部と、
    前記筒状部に対して所定角度で傾斜したフランジ部と、を備え、
    前記フランジ部に融着させるヒータが前記加熱融着用樹脂シートに内蔵されており、
    前記フランジ部は、前記筒状部に対して所定角度で傾斜した楕円状の開口部と、所定個数のボルト挿通孔と、を有することを特徴とするフランジ継手。
  11. 前記ボルト挿通孔は、前記開口部の楕円の中心と外周部、前記楕円の中心と内周部を結ぶ直線の中間に、周方向に所定角度毎に形成されたものであることを特徴とする請求項10に記載のフランジ継手。
  12. 請求項11に記載のフランジ継手のフランジ部を相互に対向させて、前記対向させたフランジ部を、前記楕円状の開口部に形成された所定個数の一方のフランジ部の前記ボルト挿通孔からこれと対向する他方のフランジ部のボルト挿通孔にボルトを挿通させて、前記他方のフランジ部を挿通したボルトをナットで締結することを特徴とする凍結防止用配水管の接続構造。
  13. 請求項12に記載の凍結防止用配水管の接続構造において、前記相互に対向させるフランジ部の間に、1枚または複数枚の弾性パッキンを介装させ、前記弾性パッキンにボルトを挿通させることを特徴とする凍結防止用配水管の接続構造。
  14. 請求項6に係るフランジ継手を有する凍結防止用配水管を接続する接続方法において、フランジ継手同士のボルトによる締結後に、さらにそれぞれ対向して配置された樹脂外管体とフランジ継手を、加熱融着用樹脂シートを用いて融着接続することを特徴とする凍結防止用配水管を接続する接続方法。
JP2016132168A 2016-07-04 2016-07-04 凍結防止用配水管、及びフランジ継手 Pending JP2018003973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016132168A JP2018003973A (ja) 2016-07-04 2016-07-04 凍結防止用配水管、及びフランジ継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016132168A JP2018003973A (ja) 2016-07-04 2016-07-04 凍結防止用配水管、及びフランジ継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018003973A true JP2018003973A (ja) 2018-01-11

Family

ID=60948866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016132168A Pending JP2018003973A (ja) 2016-07-04 2016-07-04 凍結防止用配水管、及びフランジ継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018003973A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108516222A (zh) * 2018-02-28 2018-09-11 重庆荣爵摩托车有限公司 摩托车车架放置架
CN108516223A (zh) * 2018-02-28 2018-09-11 重庆荣爵摩托车有限公司 摩托车包装系统
CN111911723A (zh) * 2020-07-07 2020-11-10 周兴龙 一种磁牵引式自来水管口抗冰阻法兰环
CN112576848A (zh) * 2020-12-31 2021-03-30 安徽华塑股份有限公司 一种pvc管接头抗老化防护装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124167A (en) * 1975-04-22 1976-10-29 Mitsubishi Chem Ind Method of coating joint of adiabatic metal pipe
JPS58203288A (ja) * 1982-05-20 1983-11-26 積水化学工業株式会社 自在管継手の製造方法
EP1087171A1 (en) * 1999-08-27 2001-03-28 Star Pipe, AS Dansk Rorindustri Electric welding sleeve and method of making same
JP2002235877A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Purote Sangyo Kk プラスチック製給排水管
JP2002310371A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Daika Polymer Kk 管用継手
JP2013019506A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sekisui Chem Co Ltd 保温材付き管及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124167A (en) * 1975-04-22 1976-10-29 Mitsubishi Chem Ind Method of coating joint of adiabatic metal pipe
JPS58203288A (ja) * 1982-05-20 1983-11-26 積水化学工業株式会社 自在管継手の製造方法
EP1087171A1 (en) * 1999-08-27 2001-03-28 Star Pipe, AS Dansk Rorindustri Electric welding sleeve and method of making same
JP2002235877A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Purote Sangyo Kk プラスチック製給排水管
JP2002310371A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Daika Polymer Kk 管用継手
JP2013019506A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sekisui Chem Co Ltd 保温材付き管及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108516222A (zh) * 2018-02-28 2018-09-11 重庆荣爵摩托车有限公司 摩托车车架放置架
CN108516223A (zh) * 2018-02-28 2018-09-11 重庆荣爵摩托车有限公司 摩托车包装系统
CN111911723A (zh) * 2020-07-07 2020-11-10 周兴龙 一种磁牵引式自来水管口抗冰阻法兰环
CN112576848A (zh) * 2020-12-31 2021-03-30 安徽华塑股份有限公司 一种pvc管接头抗老化防护装置
CN112576848B (zh) * 2020-12-31 2022-06-21 安徽华塑股份有限公司 一种pvc管接头抗老化防护装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018003973A (ja) 凍結防止用配水管、及びフランジ継手
KR20130108093A (ko) 튜브형 섹션들 간의 연결부를 형성하기 위한 케이싱 부재, 및 연결부들을 형성하기 위한 케이싱 부재의 이용방법
EP1276583B1 (en) Apparatus for fusing wrap piece to plastic coated pipe
KR20130139291A (ko) 관형 부분들 간에 연결부를 형성하기 위한 비가교성 수축가능한 케이싱 부재 및 유도 융합에 의해 상기 연결부를 형성하는 방법
KR101187761B1 (ko) 파이프 연결기구 및 이를 이용한 파이프 연결방법
JP6134061B2 (ja) 配管系の設置及び修理の方法及び装置
JP5820169B2 (ja) 保温材付き管及びその製造方法
JP6386320B2 (ja) 樹脂製保温材付き曲管の製造方法
KR101975142B1 (ko) 이중 보온관 연결용 지지유닛과 이를 갖는 이중 보온관 연결장치 및 이를 이용한 이중 보온관의 연결방법
KR101655315B1 (ko) 이중보온관용 열수축관 우레탄 폼 발포 홈 마개, 그 홈 마개의 제조방법, 및 그 발포 홈 마개의 설치방법
KR102404567B1 (ko) 이중 보온관용 열수축 케이싱, 이중 보온관용 열수축 케이싱 제조 방법 및 이중 보온관용 열수축 케이싱 시공 방법
KR20110075647A (ko) 이중 보온관 연결용 마개 및 이를 이용한 이중 보온관의 연결방법
JP5503624B2 (ja) 樹脂補強管の接続部の補強構造、補強方法、および補強部材
KR20100029288A (ko) 지중매설관 연결용 연결관조립체
KR200417002Y1 (ko) 지중매설관의 연결장치
KR200319044Y1 (ko) 합성수지제 전기융착 접합시트
KR101341053B1 (ko) 관 연결 장치 및 그 방법
JP2005014537A (ja) 管体連結部封止方法ならびに管路およびガスケット
JP2011158007A (ja) 樹脂管の熱融着具
KR200402687Y1 (ko) 지중매설관의 연결장치
CN112944082B (zh) 一种pe钢带螺旋波纹管连接结构
KR20120135014A (ko) 관이음용 열수축 슬리이브
JP6674676B2 (ja) 配管の接続構造、配管の接続方法およびシート状のテープ
JP2011163524A (ja) 配管の接続構造および配管の接続方法
KR20140077434A (ko) 오수관 연결용 전기융착이음관

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190212