JP2686033B2 - 高温感圧接着剤 - Google Patents

高温感圧接着剤

Info

Publication number
JP2686033B2
JP2686033B2 JP5135858A JP13585893A JP2686033B2 JP 2686033 B2 JP2686033 B2 JP 2686033B2 JP 5135858 A JP5135858 A JP 5135858A JP 13585893 A JP13585893 A JP 13585893A JP 2686033 B2 JP2686033 B2 JP 2686033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
sio
pressure sensitive
sensitive adhesive
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5135858A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0680949A (ja
Inventor
シャオゥ・バーン・リン
ウイリアム・エドワード・クーパー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25676295&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2686033(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0680949A publication Critical patent/JPH0680949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686033B2 publication Critical patent/JP2686033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J183/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/28Non-macromolecular organic substances
    • C08L2666/52Metal-containing compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2857Adhesive compositions including metal or compound thereof or natural rubber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は感圧接着組成物に関す
る。更に詳細には、本発明は優れた高温安定性を示すシ
リコーン感圧接着剤に関する。最も詳細には、本発明
は、油に対し或いは有機物に対し可溶な金属塩を比較的
少量で含むシリコーン感圧接着組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】本明細書全体を通じ、「感圧接着剤」と
は、表面に接着することができ、しかも痕跡量より多量
の移行なしに該表面から剥離されることができ、当該接
着剤が付着および接着力を一部または全て保持している
ため同じ表面あるいは他の表面に再度接着し得る接着剤
のことである。
【0003】従来の感圧接着剤は概ね二種に分類され
る。その第一は有機感圧接着剤であり、必須の物理特性
を備え、製造コストが安価で種々の応用分野に適するこ
とが当業界で公知であるが、低エネルギー表面への接着
力や、優れた耐候性、低温可撓性、高温安定性が要求さ
れる分野には不向きであることが判明している。したが
って、屋外使用の図版、自動車のストリッピングの如き
屋外用途や、極高温、極低温に晒される場合のプラスチ
ック接合用途には不適当であることが広く知られてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】第二はシリコーン感圧
接着剤であり、これも当業界で公知であり、感圧接着テ
ープの如き広範な応用分野で使用されている。シリコー
ン感圧接着剤は有機接着剤に比べ、ごく低エネルギーの
表面に対する接着力に優れ、低温可撓性にも優れるな
ど、耐候性が改良されており、高温に於ても化学的に安
定である。
【0005】Traverの米国特許第 5,096,981号には特徴
的な記載があり、その開示によると、感圧接着剤の中間
体2種の均一な混合物を含んで成る感圧接着剤に対し、
100万部あたり 100部未満の或る種の金属塩が添加され
得る。シリコーン感圧接着剤の上記の如き優れた性質に
より、現在の装置および工程に伴う高い取扱温度に耐え
る、更に優れた接着剤に対する要求が増大している。し
たがって、従来のシリコーン感圧接着剤よりも更に改良
された高温安定性を示すシリコーン感圧接着剤が開発さ
れれば、以前からの当業界の斯かる需要が満たされよ
う。
【0006】このため本発明は、 550°Fを超える温度
での経時試験に合格した、改良された高温安定性を示す
新たなシリコーン感圧接着剤を提供する。斯かる新たな
シリコーン感圧接着剤および改良されたこれらの高温特
性については、本発明の実施例に於て例証される。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に依れば、改良さ
れた高温安定性を有する新たなシリコーン感圧接着剤で
あって、(a) R3 SiO1/2 単位およびSiO4/2 単位
を含んで成り、各々のRは独立に炭素数が6までの一価
の炭化水素基であって、オレフィン不飽和を有するR基
の総数は0乃至 0.5%であり、SiO4/2 1単位あたり
3 SiO1/2 が約 0.6乃至約 0.9単位である、芳香族
炭化水素に可溶な樹脂共重合体と、(b) ヒドロキシル
基、ビニル基、或いは、水素基で末端停止したジオルガ
ノポリシロキサンと、(c) (a) 及び(b) のシリコーン総
重量を基準として 100万部あたり金属量として100 部よ
り多い量の、油に対し或いは有機物に対し可溶の金属塩
とを含んで成るシリコーン感圧接着剤が提供される。
【0008】また本発明により、シリコーン接着剤の高
温安定性を改良する為の新たな方法であって、(i) (a)
3 SiO1/2 単位およびSiO4/2 単位を含んで成
り、各々のRは独立に炭素数が6までの一価の炭化水素
基であって、オレフィン不飽和を有するR基の総数は0
乃至 0.5%であり、SiO4/2 1単位あたりR3 SiO
1/2 が約0.6乃至約 0.9単位である、芳香族炭化水素に
可溶な樹脂共重合体、及び、(b)ヒドロキシル基、ビニ
ル基、或いは、水素基で末端停止したジオルガノポリシ
ロキサンとを含んで成るシリコーン感圧接着剤に、(ii)
(a) 及び(b) のシリコーン総重量を基準として 100万部
あたり金属量として100 部より多い量で、(c) 油に対し
或いは有機物に対し可溶の金属塩を加える段階を含んで
成る方法が提供される。
【0009】更に本発明は、シリコーン感圧接着剤を含
んで成る製品であって、該シリコーン感圧接着剤は、
(a) R3 SiO1/2 単位およびSiO4/2 単位を含んで
成り、各々のRは独立に炭素数が6までの一価の炭化水
素基であって、オレフィン不飽和を有するR基の総数は
0乃至 0.5%であり、SiO4/2 1単位あたりR3 Si
1/2 が約 0.6乃至約 0.9単位である、芳香族炭化水素
に可溶な樹脂共重合体と、(b) ヒドロキシル基、ビニル
基、或いは、水素基で末端停止したジオルガノポリシロ
キサンと、(c) (a) 及び(b) のシリコーン総重量を基準
として 100万部あたり金属量として100 部より多い量
の、油に対し或いは有機物に対し可溶の金属塩とを含ん
で成る、製品を提供する。
【0010】
【実施例】シリコーン感圧接着剤は一般に樹脂(a) とガ
ム(b) との混合物を主成分とする組成物である。樹脂成
分(a) は、好適にはMQ型の樹脂共重合体であり、R3
SiO1/2 (M単位)及びSiO4/2 (Q単位)から得
られる単位を含んで成る。M単位中のR基は各々異同を
問わず、アルキル基、例えば、メチル、エチル、イソプ
ロピル;環状脂肪族基、例えば、シクロペンチル、シク
ロヘキセニル;オレフィン基、例えば、ビニル、アリ
ル;及びフェニル基の如き、炭素数が6までの一価の炭
化水素基である。樹脂共重合体中の全R基のうち、好適
には少なくとも95%、更に好適には 100%がメチル基で
あり、本来全ての基はオレフィン不飽和を含まないが、
共重合体中の全R基のうち約0乃至 0.5%はビニル基等
のオレフィン不飽和を含み得る。更に好適には不飽和の
R基の数は、共重合体中の全R基のうち0乃至0.2%に
亙り得る。
【0011】当該樹脂共重合体中のQ単位は、本質的に
全てシロキサン単位であって、ケイ素に結合した炭素原
子を有さず、以降で述べる好適調製法で使用されるシリ
カヒドロゾルから得られる。本発明で扱い得る樹脂共重
合体(a) は、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族
炭化水素溶剤に可溶であり、M単位のQ単位に対する比
は 0.6:1.0 乃至 0.9:1.0 である。
【0012】樹脂共重合体(a) は、斯かる樹脂の公知の
あらゆる調製法により調製され得る。例えば、当該樹脂
共重合体中に所望のM:Q比にてM単位およびQ単位を
提供すべく、式R3 SiX及びSiX4 なるシランを各
々適量で共加水分解する方法が使用され得る。但しXは
アルコキシ等の加水分解可能な基を表わす。好適には当
該樹脂共重合体は、Daudt らの米国特許第 2,676,182号
の方法により調製される。この方法を手短に述べると、
オルガノ置換シロキサン、例えばヘキサメチルジシロキ
サン、或いは、加水分解可能なオルガノ置換シラン、例
えばトリメチルクロロシラン、或いは、これらの混合物
と、シリカヒドロゾルとを酸性条件下で反応させる段階
と、M及びQ単位を有する芳香族炭化水素溶剤に可溶の
樹脂共重合体を回収する段階とを含んで成る。
【0013】ガム成分(b) は、代表的にはヒドロキシル
基、ビニル基、或いは、水素基で末端停止したポリジオ
ルガノシロキサンを含んで成る。特に、ヒドロキシル基
で末端停止した、粘度が約100,000 乃至約500,000,000
センチポアズ、好適には約20,000,000乃至約200,000,00
0 センチポアズ、最適には約40,000,000乃至約100,000,
000 センチポアズのポリジオルガノシロキサンが好適で
ある。本発明の実施上有用なヒドロキシル末端のポリジ
オルガノシロキサンは、通常次の一般式で表わされる。
【0014】
【化2】HO−(R1 2 SiO)x −H 式中、各々のR1 は独立に、メチル、エチル、プロピ
ル、ヘキシル、オクチル等のアルキル基;ビニル、アリ
ル、プロペニル、ブテニル、ヘキセニル等のアルケニル
基;シクロヘキシル、シクロヘキセニル等の環状炭化水
素基;及び、フェニル、2−フェニルエチル、トリル、
ベンジル等のアリール基から選択される基である。一般
に、好適なR1 基はメチル、ビニル、フェニルであり、
全R1 基のうち好適にはメチル基が少なくとも50%、更
に好適には95%、最適には 100%の割合を占める。
【0015】特に有用な液体ポリジオルガノシロキサン
は、シラノール末端の液体ポリジメチルシロキサンであ
る。本発明の上記ポリジオルガノシロキサンは、一般に
当業界で公知のあらゆる手法により調製されることがで
き、例えば米国特許第 2,814,601号(Currieら)に開示
された方法に従い調製され得る。この方法では、閉鎖系
の中で、本質的に一定の粘度になるまで適当なシロキサ
ンが酸性の水溶液と反応する。その後、生成物は洗浄さ
れて酸が除去される。
【0016】本発明のシリコーン感圧接着剤を調製する
際、本発明の成分(a) 及び(b) は広範な比率で組み合わ
され得る。代表的には、(a) 及び(b) の合計 100重量部
を基準として、成分(a) は約80乃至約40重量部に亙る
量、成分(b) は約20乃至約60重量部に亙る量で使用され
る。更に好適には、(a) 及び(b) の合計 100重量部を基
準として、成分(a) は80乃至約50重量部に亙る量、成分
(b) は約20乃至約50重量部に亙る量で使用される。
【0017】本発明の実施上必須の成分として、当該シ
リコーン感圧接着剤は更に、(a) 及び(b) のシリコーン
総重量を基準として 100万部あたり 金属量として100
部より多い量で、油に対し或いは有機物に対し可溶の金
属塩を含んで成る。 100万部あたり 100部以下の金属を
提供する金属塩を添加しても、本発明の高温安定なシリ
コーン感圧接着剤は得られない。好適実施例に於ては、
使用される金属塩はシリコーンの総重量を基準として 1
00万部あたり 110部、乃至0.25重量%に亙る金属を提供
する量で使用される。最適には、本発明のシリコーン感
圧接着剤は、シリコーンの総重量を基準として 100万部
あたり金属量として約 200乃至約 500部に亙る量で成分
(c) を含む。
【0018】本発明の金属安定剤(c) は、油に対し或い
は有機物に対し可溶であると共に使用前にシリコーン組
成物中で安定であってシリコーンの硬化を阻害しない限
りの種々の形態で、本発明の感圧接着剤に添加され得
る。好適な金属例は、希土類金属、例えばランタン、セ
リウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマ
リウム、ユウロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジ
スプロジウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イ
ッテルビウム、ルテチウムである。有用な他の金属は種
々の遷移金属であり、ジルコニウム、チタン、ニッケ
ル、鉄、バナジウム、クロム、マンガン、コバルト、銅
等を含むがこれらに限定されない。有用な更に他の金属
は、マグネシウム、カルシウム、バリウム、アルミニウ
ム、及び、スズを含み得る。またこれらの組み合わせ、
即ち、上記金属何れかの配合物、混合物、錯体、合金の
使用も可能である。代表的には、本発明の実施上有用な
油に対し或いは有機物に対し可溶な金属塩化合物は、炭
素数約2乃至約18のカルボン酸の希土類金属塩を含んで
成る。例えば、これらはカルボン酸塩、オクタン酸塩、
ナフテン酸塩、ステアリン酸塩、及び、タル油酸塩を含
み得る。好適なのは2−エチルヘキサン酸セリウムを含
むがこれに限定されないカルボン酸希土類金属塩の如き
化合物である。
【0019】カルボン酸金属の有機溶剤液は、例えばム
ーニー・ケミカルズ(Mooney Chemicals)から購入が可能
であるし、又は、金属あるいは選んだ金属群をカルボン
酸と反応させ、ミネラルスピリット等の溶剤で希釈して
調製することも可能である。同様に、他のカルボン酸金
属は、所望の金属あるいは金属群を、酢酸、プロピオン
酸、2−エチルヘキソン酸(2-ethylhexonic acid) 、ネ
オデカン酸、ナフテン酸等の他のカルボン酸と反応させ
ることにより調製され得る。
【0020】代表的には、本発明の組成物中に使用され
るカルボン酸金属塩は、活性金属を6乃至8%含む20乃
至65%の溶液形態である。揮発性の溶剤は主として、例
えばミネラルスピリットの如き炭化水素溶剤、及び、ジ
エチルグリコールモノブチルエーテルの如きエーテル溶
剤、及び、2−エチルヘキサン酸から選択される。カル
ボン酸金属塩用の適切な他の溶剤の実例は、炭素数2乃
至約18のカルボン酸、ヘキサン、ヘプタン等の脂肪族炭
化水素溶剤、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素溶
剤、グリコールエーテル、及び、ケトンを含むがこれら
に限定されない。
【0021】本発明の感圧接着剤は、一般に、成分(a)
及び(b) を所望の比率に於てまず混合することにより調
製される。これは適切なあらゆる方法により達成され得
るが、一般に、芳香族あるいは脂肪族の炭化水素溶剤の
如き、相溶性の溶剤が使用されると好適である。希土類
金属塩は、成分(a) 及び(b) の混合物中に、良好な分散
を得る為に撹拌しながらゆっくりと加えられる。シリコ
ーン組成物中での金属塩の溶解あるいは分散が不充分で
あると、高温安定性が充分には改良されない。次にこの
混合物は、むらのない均一混合物が形成するまで混合さ
れる。該混合物は、練り、捏和、撹拌等の当業者に公知
のあらゆる手法をバッチ式あるいは連続的工法の何れか
で使用して、混合され得る。
【0022】諸成分が混合したらこれ以上処理を行なわ
ないでも直ちに当該組成物は感圧接着剤として使用され
得る。該組成物は接着さるべき表面にあらゆる適切な手
法により簡便に塗布され、次に表面同士が接着される。
接着剤が溶剤を含んでいれば、表面同士の接着前に溶剤
を蒸発させると最良である。基材表面への接着剤の塗布
は広範な手法により達成されることができ、これらの手
法はハケ塗り、ローラー塗り、ロール式ナイフ塗布、ブ
レード塗布機を使用したドローン・ダウン(drawn-dow
n)、及び、表面上への溶液の吹付けを含むがこれらに限
定されない。
【0023】所望されるならば、このコーティングは、
使用前に短時間で、例えば 160〜 177℃で約1乃至約4
分間、硬化されてもよい。同様に、所望されるならば、
硬化を助ける為に触媒を使用してもよい。適切な触媒の
実例は、例えば、過酸化ベンゾイル、過酸化ジクロロベ
ンゾイル、過酸化ジ−t−ブチル、及び、アゾ化合物、
例えば、アゾ−ビス−イソブチロニトリル;シラノール
縮合触媒、例えば、二酢酸ジブチルスズ、オクタン酸ス
ズの如き重金属塩;ヒドロシリル化触媒、例えば、塩化
白金酸、木炭に着けた白金の如き白金含有触媒;ナフテ
ン酸鉛、亜鉛、スズ、の如きあらゆる公知のシリコーン
硬化触媒を含む。
【0024】表面上に塗布される当該接着物質の量は特
定の状況に合わせて様々である。溶剤除去後の接触に対
し、表面を確実に付着性にする為には、通常、充分な接
着剤が塗布さるべきである。表面に塗布した後、この接
着剤は風乾あるいは約 550°Fまでの温度に加熱するこ
とにより硬化され得る。加熱は溶剤除去を促進すると共
に、接着フィルムの凝集力を増強するのに役立つ。硬化
後、接着さるべき表面同士が合わされる。表面間の堅固
な接着を確立する為の更なる硬化の必要はない。
【0025】所望されるならば、本発明の組成物に少量
の追加成分が添加され得る。例えば、酸化防止剤、顔
料、安定剤、充填剤等が、当該組成物の感圧接着力を著
しく低下させない限り、添加され得る。本発明の組成物
は、優れた高温安定性をも有する優れた感圧接着剤であ
る。これらは可撓性、剛性に拘わらず広範な種類の支持
基材に直ちに接着する。代表的には、有用な支持基材
は、アルミニウム、銀、銅、鉄、及び、これらの合金の
如き金属;紙、木、皮、布等の多孔質物質;カプトン(K
apton)(登録商標)、ポリエチレン、ポリプロピレン等
のポリオレフィンの如き有機ポリマー材料、ポリテトラ
フルオロエチレン、ポリフッ化ビニル等のフルオロカー
ボンポリマー、シリコーンエラストマー、シリコーン樹
脂、ポリスチレン、ナイロンの如きポリアミド、ポリエ
ステル、アクリルポリマー;塗料付きの表面;コンクリ
ート、煉瓦、シンダーブロック等のケイ質材料、ガラス
布等のガラス、などを含むがこれらに限定されない。当
業者に公知の如く、これら及びその他の基材は、本発明
の感圧接着剤と組み合わせた用法にも使用され得る。
【0026】更に本発明によると、糸曳き(legging) 及
びウェッビング問題を回避する為に基材表面上にプライ
マーが塗布されることも考えられる。本発明に使用可能
なプライマーはゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
(General Electric Company)から入手されるSS4191プ
ライマーである。SS4191プライマーは25℃での粘度が1
0,000〜18,000センチポアズの硬化性ジメチルポリシロ
キサンのトルエン溶液である。該プライマー中の固形分
は約29〜31%である。SS4191プライマーは3〜10%の固
形分を含む液濃度に於て使用されるのが通例である。SS
4191プライマーは、これらもまたゼネラル・エレクトリ
ック・カンパニイより入手される、触媒すなわちSS4192
c 触媒、及び、促進剤すなわちSS4259c 促進剤と組み合
わせて使用され得る。SS4192c 触媒は二酢酸ジブチルス
ズの50%溶液であり、SS4259c 促進剤はトリメチルシロ
キシ基で連鎖停止したメチル−2−メチルアミノエトキ
シポリシロキサンのトルエン溶液である。
【0027】SS4191プライマー系は、SS4191プライマー
10重量部、SS4192c 触媒 0.5重量部、SS4259c 促進剤
0.5重量部、トルエン72重量部、及び、ヘキサン18重量
部を含む。この系を調製するには、SS4191プライマーを
触媒系および促進剤の添加に先立ってトルエン及びヘキ
サンで希釈し、その後諸成分を完全に混合する。該プラ
イマー組成物は基材上に塗布されて、 115℃にて30秒間
で硬化する。
【0028】本発明の範囲内で他のプライマー組成物も
使用され得ることは特記される。これらのプライマー
は、当業界で公知の習用方法、例えば吹付け法、ロール
コート、ディップコート、ハケ塗り、その他業界に認め
られている諸手法により、基材上に塗布され得る。本発
明の感圧接着剤を用いて製造され得る有用な物品は、感
圧接着テープ、ラベル、エンブレム、その他の装飾用あ
るいは案内用の標識等を含む。
【0029】以下の実施例は本発明を例証するものであ
る。これらは冒頭の請求項の範囲を何ら制限するもので
はない。実施例1〜3 2種類のシリコーン感圧接着剤、PSA−1及びPSA
−2の各々に、 100万部あたり約 300部の希土類金属が
添加された。
【0030】PSA−1はキシレン中55%の固形分を有
するシリコーン感圧接着剤であり、MQ樹脂51.3部、ジ
メチルシロキサンガム24.2部、キシレン24.5部、及び、
10%NaOH水溶液 0.014部の混合物を均一な溶液が得
られるまで撹拌することにより調製される。次にこの混
合物は加熱されて還流し、還流下で2時間煮沸される。
煮沸段階の後、水が全てトラップ除去され、該混合物は
冷却される。その後この混合物はキシレンで固形分56%
に調整され、10%H3 PO4 により0〜15ppmの酸性に
中和される。
【0031】PSA−2はトルエン中60%の固形分を有
するシリコーン感圧接着剤であり、MQ樹脂40.6部、ジ
メチルシロキサンガム21.5部、トルエン14.3部、及び、
10%NaOH水溶液0.02部の混合物を均一な溶液が得ら
れるまで撹拌することにより調製される。次にこの混合
物は加熱されて還流し、還流下で2時間煮沸される。煮
沸段階の後、水が全てトラップ除去され、該混合物は冷
却される。その後この混合物はトルエンで固形分60%に
調整され、10%H3 PO4 により0〜15ppm の酸性に中
和される。
【0032】オクタン酸希土類の炭化水素溶剤液はInte
rstab(AKZOケミ[AKZO Chemmie]) から購入され、各々の
シリコーン組成物に添加される。次に該組成物は、SS41
91プライマー系(ゼネラル・エレクトリック・カンパニ
イ)プライム処理され約 1.5乃至2ミルとなった1ミル
のポリイミドフィルムに塗布された。該接着剤は、30秒
間の溶剤の蒸発分離後、 175℃にて3分間で硬化した。
鋼板に対する引き剥がし接着力(ピール)、及び、プロ
ーブ付着力(タック)が測定された。高温安定性は、硬
化した接着剤を空気循環炉中で 550°Fに72時間晒すこ
とにより調査された。高温に晒されたテープは支持体か
らの剥離、割れ、及び、縁反りに関して試験された。
【0033】他の実施例では金属の安定剤が変わる。結
果および組成データが以下の表1に提示される。
【0034】
【表1】 実施例 1A* 2A* 組成 PSA−1a × × − − − PSA−2b − − × × × 希土類c ppm 300 50 300 50 − セリウムd − − − − 300 特性 ピール oz/in 27 28 28 28 30 タック g/ cm2 482 548 662 688 658 550 °F経時後 合格 不合格 合格 不合格 合格 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−* =比較実施例a =シリコーン感圧接着剤b =シリコーン感圧接着剤c =Interstab (AKZOケミ)の希土類金属の炭化水素
溶剤液d =ムーニー・ケミカル・カンパニイのセリウム金属
塩 上記の表1に見られるように、冒頭の請求項に沿う金属
安定剤を含んで成るシリコーン感圧接着剤は、従来のシ
リコーン感圧接着剤に比べて改良された高温安定性を示
す。実施例4〜5 実施例1の手順が、他の金属の効果がカルボン酸金属塩
の形態で試験された点を除いて、繰り返された。接着剤
には更に過酸化ベンゾイル硬化剤0.55g が添加された。
結果および組成データが以下の表2に提示される。
【0035】
【表2】 実施例 4A* 5A* 組成 PSA−1a gm 50 50 50 50 マグネシウム ppm 300b − − 110c 亜鉛d ppm − 360 − − ジルコニウムe ppm − − 300 − 特性 ピール oz/in 30 29 30 30 タック g/ cm2 750 644 620 748 550 °F経時後 合格 不合格 合格 不合格 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−* =比較実施例a =シリコーン感圧接着剤b =ムーニー・ケミカル・カンパニイの2%マグネシ
ウムTen-Cem 0.42gc =ムーニー・ケミカル・カンパニイの2%マグネシ
ウムTen-Cem 0.155gd =ムーニー・ケミカル・カンパニイの8%亜鉛Hex-
Cem 0.124ge =ムーニー・ケミカル・カンパニイの6%ジルコニ
ウムHex-Cem 0.137g実施例6〜10 実施例1〜5の手順が、種々の金属安定剤系を試験すべ
く繰り返された。接着剤には更に過酸化ベンゾイル0.55
g が添加された。接着フィルムは実施例1に記載された
如く準備され、70℃にて90秒間の蒸発分離の後、 200℃
にて3時間で硬化した。次に、硬化したフィルムは 550
°Fにて72時間で熱安定性を試験された。結果および組
成データが以下の表3に提示される。
【0036】
【表3】 実施例 10 組成 PSA−1a gm 50 50 50 50 50 セリウム ppm 160b 160b 160b 240c 286d マグネシウム ppm 60e − 100f − − 亜鉛 ppm − 100g − 160h 114i 特性 550 °F経時後 合格 合格 合格 合格 合格 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−a =シリコーン感圧接着剤b =ムーニー・ケミカル・カンパニイの6%セリウム
Hex-Cem 0.075gc =ムーニー・ケミカル・カンパニイの6%セリウム
Hex-Cem 0.110gd =ムーニー・ケミカル・カンパニイの6%セリウム
Hex-Cem 0.130ge =ムーニー・ケミカル・カンパニイの2%マグネシ
ウムTen-Cem 0.078gf =ムーニー・ケミカル・カンパニイの2%マグネシ
ウムTen-Cem 0.138gg =ムーニー・ケミカル・カンパニイの8%亜鉛Hex-
Cem 0.0344gh =ムーニー・ケミカル・カンパニイの8%亜鉛Hex-
Cem 0.055gi =ムーニー・ケミカル・カンパニイの8%亜鉛Hex-
Cem 0.0392g 上記の表3は、セリウム金属塩と他の金属塩との組み合
わせが、改良された高温安定接着剤を提供することを実
証する。実施例11〜12 ハイソリッドのビニル及びメチルハイドロジェン含有シ
リコーンの白金触媒付加硬化物を主成分とするシリコー
ン感圧接着剤について、高温安定性改良の為の金属塩の
使用が更に試験された。これらの組成物は、2種の成分
PSA−Vi及びPSA−MeHを含む。
【0037】PSA−Vi成分はトルエン6%中に固形
分94%を含むシリコーン感圧接着剤である。この接着組
成物中の固形分はMQ樹脂58%及びD 105単位のビニル
末端液体42%を含んで成る。更にこの組成物は白金触媒
60ppm を含んで成る。PSA−MeH成分も、トルエン
6%中に固形分94%を含むシリコーン感圧接着組成物で
ある。この接着組成物中の固形分は、MQ樹脂58%、及
び、D 121単位の水素末端液体80モル%とHEW(水素
当量重量[Hydrogen equivalent weight])が 625の水素
化物架橋剤20モル%との混合物42%を含んで成る。
【0038】次にこれらの組成物は、HEW 625の一般
式MD20H 3 Mなる架橋剤と更に混合される。この接
着剤に適当な金属が添加され、該接着組成物はSS4331
(ゼネラル・エレクトリック・カンパニイから入手され
るシリコーンプライマー系。SS4331ポリジメチルシロキ
サン溶液13.3部、SS8010白金含有触媒溶液 0.25 部、SS
4300c メチルハイドロジェンシリコーン架橋剤 0.14
部、及び、ヘキサン溶剤76部を含む)でプライム処理さ
れた1ミルのポリイミドフィルムに塗布され、 150℃に
て3分間で硬化し、高温に晒される。接着力は1ミルの
ポリエステルフィルム支持体に塗布して試験される。結
果および組成データが以下の表4に提示される。
【0039】
【表4】 * =比較実施例a =シリコーン感圧接着剤b =シリコーン感圧接着剤c =MD20H 3 M架橋剤d =Interstab (AKZOケミ)、6%オクタン酸希土類
0.0585ge =Interstab (AKZOケミ)、6%オクタン酸希土類
0.0152gf =ムーニー・ケミカル・カンパニイ、6%セリウム
Hex-Cem 0.0585g 上記の表4は、ハイソリッドのビニル及び水素末端の液
体を含む接着剤から、改良された高温安定性を示す接着
剤が調製され得ることを実証する。
【0040】上述の特許は本願中に取り入れられる。上
記の詳細な記載に照らし合わせると、当業者には本発明
の多くの変更点が考えられよう。斯かる明白な変更点は
全て、冒頭の請求項で意図された全範囲の中にある。

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 改良された高温安定性を有するシリコー
    ン感圧接着剤であって、 (a) R3 SiO1/2 単位およびSiO4/2 単位を含んで
    成り、各々のRは独立に炭素数が6までの一価の炭化水
    素基であって、オレフィン不飽和を有するR基の総数は
    当該樹脂共重合体中の全てのR基の0乃至0.25%であ
    り、SiO4/2 1単位あたりR3 SiO1/2 0.6乃至
    0.9単位である、芳香族炭化水素に可溶な樹脂共重合体
    と、 (b) 25℃に於て100,000 乃至500,000,000 mPa.s (セン
    チポアズ)の粘度を有するヒドロキシル基、ビニル基、
    或いは、水素基で末端停止したジオルガノポリシロキサ
    ンと、 (c) (a) 及び(b) のシリコーン総重量を基準として100
    万部あたり金属量として100 部乃至2500部の量の、希土
    類金属、遷移金属、マグネシウム、カルシウム、バリウ
    ム、アルミニウムおよびスズから選択される金属の油に
    対し或いは有機物に対し可溶の金属塩と、を含んで成
    り、(a) 及び(b) の合計 100重量部を基準として、前記
    成分(a) は80乃至40重量部に亙る量で存在し、前記成分
    (b) は20乃至60重量部に亙る量で存在する、シリコーン
    感圧接着剤。
  2. 【請求項2】 前記成分(b) は次の一般式のヒドロキシ
    ル末端ジオルガノポリシロキサン HO−(R1 2 SiO)x −H を含んで成り、上式中、各々のR1 は独立に、アルキル
    基、アルケニル基、環状炭化水素基、及び、アリール基
    から選択される基であり、xは25℃に於て100,000 乃至
    500,000,000 mPa.s (センチポアズ)の粘度を与えるに
    充分な数である、請求項1のシリコーン感圧接着剤。
  3. 【請求項3】 前記成分(b) は、ビニル基および水素基
    で末端停止した液体オルガノポリシロキサンの混合物を
    含んで成る、請求項1または2のシリコーン感圧接着
    剤。
  4. 【請求項4】 油に対し或いは有機物に対し可溶の前記
    金属塩は、炭素数2乃至18のカルボン酸の金属塩を含ん
    で成る、請求項1乃至3のいずれかのシリコーン感圧接
    着剤。
  5. 【請求項5】 前記の金属は、ランタン、セリウム、プ
    ラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユ
    ウロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロジウ
    ム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウ
    ム、ルテチウムから選択される希土類金属、ジルコニウ
    ム、チタン、ニッケル、鉄、バナジウム、クロム、マン
    ガン、コバルト、銅から選択される遷移金属、及び、マ
    グネシウム、カルシウム、バリウム、アルミニウム、ス
    ズから選択される金属、から選択される、請求項1乃至
    4のいずれかのシリコーン感圧接着剤。
  6. 【請求項6】 改良された高温安定性を有する改良され
    たシリコーン感圧接着剤であって、 (a) R3 SiO1/2 単位およびSiO4/2 単位を含んで
    成り、各々のRは独立に炭素数が6までの一価の炭化水
    素基であって、SiO4/2 1単位あたりR3 SiO1/2
    0.6乃至0.9単位である、芳香族炭化水素に可溶な樹脂
    共重合体と、 (b) 25℃に於て100,000 乃至500,000,000 mPa.s (セン
    チポアズ)の粘度を有するヒドロキシル基、ビニル基、
    或いは、水素基で末端停止したジオルガノポリシロキサ
    ンとを含んで成り、上記改良点は (c) (a) 及び(b) のシリコーン総重量を基準として100
    万部あたり金属量として100 部乃至2500部の量の、希土
    類金属、遷移金属、マグネシウム、カルシウム、バリウ
    ム、アルミニウムおよびスズから選択される金属の油に
    対し或いは有機物に対し可溶の金属塩を加える点を含
    み、(a) 及び(b) の合計 100重量部を基準として、前記
    成分(a) は80乃至40重量部に亙る量で存在し、前記成分
    (b) は20乃至60重量部に亙る量で存在する、シリコーン
    感圧接着剤。
  7. 【請求項7】 シリコーン感圧接着剤の高温安定性を改
    良する為の方法であって、 (i) (a) R3 SiO1/2 単位およびSiO4/2 単位を含
    んで成り、各々のRは独立に炭素数が6までの一価の炭
    化水素基であって、SiO4/2 1単位あたりR3 SiO
    1/2 0.6乃至0.9単位である、ベンゼンに可溶な樹脂共
    重合体、及び、 (b) 25℃に於て100,000 乃至500,000,000 mPa.s (セン
    チポアズ)の粘度を有するヒドロキシル基、ビニル基、
    或いは、水素基で末端停止したジオルガノポリシロキサ
    ンとを含んで成るシリコーン感圧接着剤に、(ii)(a) 及
    び(b) のシリコーン総重量を基準として100 万部あたり
    金属量として100 部乃至2500部の量で、(c) 希土類金
    属、遷移金属、マグネシウム、カルシウム、バリウム、
    アルミニウムおよびスズから選択される金属の油に対し
    或いは有機物に対し可溶の金属塩を加える段階を含んで
    成り、(a) 及び(b) の合計 100重量部を基準として、前
    記成分(a) は80乃至40重量部に亙る量で存在し、前記成
    分(b) は20乃至60重量部に亙る量で存在する、方法。
  8. 【請求項8】 シリコーン感圧接着剤を含んで成る製品
    であって、該シリコーン感圧接着剤は、 (a) R3 SiO1/2 単位およびSiO4/2 単位を含んで
    成り、各々のRは独立に炭素数が6までの一価の炭化水
    素基であって、SiO4/2 1単位あたりR3 SiO1/2
    0.6乃至0.9単位である、ベンゼンに可溶な樹脂共重合
    体と、 (b) 25℃に於て100,000 乃至500,000,000 mPa.s (セン
    チポアズ)の粘度を有するヒドロキシル基、ビニル基、
    或いは、水素基で末端停止したジオルガノポリシロキサ
    ンと、 (c) (a) 及び(b) のシリコーン総重量を基準として100
    万部あたり金属量として100 部乃至2500部の量の希土
    類金属、遷移金属、マグネシウム、カルシウム、バリウ
    ム、アルミニウムおよびスズから選択される金属の油に
    対し或いは有機物に対し可溶の金属塩とを含んで成り、
    (a) 及び(b) の合計 100重量部を基準として、前記成分
    (a) は80乃至40重量部に亙る量で存在し、前記成分(b)
    は20乃至60重量部に亙る量で存在する、製品。
JP5135858A 1992-06-08 1993-06-07 高温感圧接着剤 Expired - Lifetime JP2686033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89529792A 1992-06-08 1992-06-08
US895297 1992-06-08
CA 2098640 CA2098640A1 (en) 1992-06-08 1993-06-17 High temperature pressure sensitive adhesives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0680949A JPH0680949A (ja) 1994-03-22
JP2686033B2 true JP2686033B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=25676295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5135858A Expired - Lifetime JP2686033B2 (ja) 1992-06-08 1993-06-07 高温感圧接着剤

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5441811A (ja)
EP (1) EP0576164B1 (ja)
JP (1) JP2686033B2 (ja)
CN (1) CN1079765A (ja)
AU (1) AU4009093A (ja)
CA (1) CA2098640A1 (ja)
DE (1) DE69310270T2 (ja)
ES (1) ES2102598T3 (ja)
FI (1) FI932604A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3516410B2 (ja) * 1994-06-07 2004-04-05 信越化学工業株式会社 シリコーンエマルジョン粘着剤組成物の製造方法
US5726256A (en) * 1996-10-22 1998-03-10 Dow Corning Corporation Method of making silicone pressure sensitive adhesives
JP2000119595A (ja) 1998-10-14 2000-04-25 Shin Etsu Chem Co Ltd 焼成皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
WO2002000808A1 (en) * 2000-06-23 2002-01-03 General Electric Company Silicone pressure sensitive adhesive composition
JP4093711B2 (ja) * 2000-09-11 2008-06-04 Ntn株式会社 剥離部材
WO2003068223A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-21 Bayer Corporation Aryl ureas with raf kinase and angiogenesis inhibiting activity
US7415233B2 (en) 2003-11-27 2008-08-19 Ntn Corporation Plate-shaped peeling member and method and apparatus of manufacturing same
JP5049584B2 (ja) * 2006-12-25 2012-10-17 東レ・ダウコーニング株式会社 過酸化物硬化型シリコーン系感圧接着剤組成物および粘着テープ
JP5251732B2 (ja) 2008-06-04 2013-07-31 信越化学工業株式会社 シリコーン粘着剤組成物
JP4919098B2 (ja) * 2008-06-26 2012-04-18 信越化学工業株式会社 有機過酸化物硬化型シリコーン粘着剤組成物及び粘着テープ
US20100310775A1 (en) * 2009-06-09 2010-12-09 International Business Machines Corporation Spalling for a Semiconductor Substrate
US8933187B2 (en) * 2011-12-08 2015-01-13 Momentive Performance Material Inc. Self-crosslinking silicone pressure sensitive adhesive compositions, process for making and articles made thereof
JP6265772B2 (ja) 2014-02-13 2018-01-24 日東電工株式会社 シリコーン粘着剤組成物、粘着テープおよび粘着テープの製造方法
CN104479622B (zh) * 2014-11-27 2016-06-15 深圳市森日有机硅材料股份有限公司 一种lcd屏幕保护膜用液体硅橡胶的制备方法
CN105505291B (zh) * 2015-12-30 2018-08-24 安徽明讯新材料科技股份有限公司 一种扩展有机硅压敏胶黏剂稳定性的方法
CN105441017B (zh) * 2015-12-30 2018-07-17 安徽明讯新材料科技股份有限公司 一种改良保护膜用有机硅压敏胶黏剂稳定性的方法
JP6923475B2 (ja) * 2018-03-23 2021-08-18 信越化学工業株式会社 付加硬化型シリコーン組成物、シリコーン硬化物、及び光半導体装置
JP7188925B2 (ja) * 2018-07-17 2022-12-13 日東電工株式会社 粘着テープ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2814601A (en) * 1954-04-29 1957-11-26 Dow Corning Organopolysiloxane adhesive and pressure-sensitive adhesive tape containing same
US2830968A (en) * 1955-05-27 1958-04-15 Dow Corning Organosilicon resins
US4016328A (en) * 1973-06-07 1977-04-05 General Electric Company Silicone pressure-sensitive adhesives and tapes
CA1226387A (en) * 1983-07-13 1987-09-01 John D. Blizzard Bonding surfaces with permanent-bond adhesive
US4791163A (en) * 1987-05-06 1988-12-13 General Electric Company Silicone adhesive and organic adhesive emulsions
JPH0696698B2 (ja) * 1988-04-25 1994-11-30 信越化学工業株式会社 耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物
US4988779A (en) * 1989-04-17 1991-01-29 General Electric Company Addition cured silicone pressure sensitive adhesive
JPH0639584B2 (ja) * 1989-06-26 1994-05-25 信越化学工業株式会社 粘着テープ
US5100976A (en) * 1990-01-16 1992-03-31 Dow Corning Corporation Silicon pressure sensitive adhesive compositions
US5096981A (en) * 1990-05-29 1992-03-17 General Electric Company Pressure sensitive adhesives

Also Published As

Publication number Publication date
ES2102598T3 (es) 1997-08-01
FI932604A (fi) 1993-12-09
CN1079765A (zh) 1993-12-22
JPH0680949A (ja) 1994-03-22
US5506288A (en) 1996-04-09
EP0576164A2 (en) 1993-12-29
CA2098640A1 (en) 1994-12-18
EP0576164B1 (en) 1997-05-02
FI932604A0 (fi) 1993-06-07
DE69310270T2 (de) 1997-11-06
US5441811A (en) 1995-08-15
DE69310270D1 (de) 1997-06-05
EP0576164A3 (ja) 1994-03-30
AU4009093A (en) 1993-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686033B2 (ja) 高温感圧接着剤
EP0393426B1 (en) Addition cured silicone pressure sensitive adhesive
KR100509133B1 (ko) 실리콘 감압성 접착제 조성물
US5580915A (en) Silicone adhesive compositions with improved quick stick
EP0459292B1 (en) Pressure sensitive adhesives
US6387487B1 (en) Dual cure, low-solvent silicone pressure sensitive adhesives
EP0506372B1 (en) Solventless or high solids-containing silicone pressure sensitive adhesive compositions
JP5592043B2 (ja) シリコーン感圧接着剤組成物
KR100466907B1 (ko) 실리콘감압성접착제조성물의제조방법
KR100495465B1 (ko) 실리콘감압성접착조성물의제조방법및실리콘감압성접착제품
JPH0770540A (ja) シリコーン感圧接着剤組成物
EP0506370A2 (en) Silicone pressure sensitive adhesive compositions having high solids content
JPH06166861A (ja) 固形分含量が高いシリコーン感圧接着剤組成物用のビニル架橋剤
EP0340979A2 (en) Crosslinkable pressure-sensitive adhesives containing a liquid organohydrogenpolysiloxane
JP7092196B2 (ja) シリコーン粘着剤組成物及びこれを用いた粘着テープ又は粘着フィルム
US5175058A (en) Pressure sensitive adhesives
JPH05186695A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP0327235B1 (en) Crosslinkable pressure-sensitive adhesives containing a liquid copolymeric organopolysiloxane
JP2746811B2 (ja) 剥離性シリコーン硬化皮膜の形成方法
EP1870443B1 (en) A method for making an article from a silicone pressure sensitive adhesive composition

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970715