JP2677017B2 - チップ型圧電部品 - Google Patents

チップ型圧電部品

Info

Publication number
JP2677017B2
JP2677017B2 JP2411410A JP41141090A JP2677017B2 JP 2677017 B2 JP2677017 B2 JP 2677017B2 JP 2411410 A JP2411410 A JP 2411410A JP 41141090 A JP41141090 A JP 41141090A JP 2677017 B2 JP2677017 B2 JP 2677017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
electrode
substrate
resonator
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2411410A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04217108A (ja
Inventor
恒治 永原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2411410A priority Critical patent/JP2677017B2/ja
Publication of JPH04217108A publication Critical patent/JPH04217108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677017B2 publication Critical patent/JP2677017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は圧電部品、詳しくは圧
電共振子を用いたフィルタ、トラップ等のチップ型圧電
部品に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のチップ型圧電部品としては、例え
ば、図7にその断面を示すようなチップ型圧電フィルタ
がある。このチップ型圧電フィルタは、2つの圧電共振
子51a,51bを中基板52を介して積層し、さらに
その外側に、保護基板57a,57bを積層することに
より形成されている。この圧電共振子51a,51bは
図8及び図9にその両主面を示すような構造を有してお
り、圧電基板53の一方の主面には対向電極53a,5
3bが形成され、それらから両端側に入力用引出し電極
54a及び出力用引出し電極54bが引出されている。
また、圧電基板53の他方の面には共通電極55及びそ
れから引出されたアース用引出し電極56a(56b)
が形成されている。圧電共振子51a,51bはともに
同一形状を有しており、その両面に形成された電極パタ
ーンも同じである。そして、図7に示すように、圧電共
振子51aの出力用引出し電極54bは、中基板52の
端面側に形成された中継電極58を介して、圧電共振子
51bの入力用引出し電極54aに接続されている。さ
らに、圧電共振子51a,51bの外側には保護基板5
7a,57bが積層されており、保護基板57a,57
bの同一側の端部には、圧電共振子51aの入力用引出
し電極54aと接続する入力用電極59a及び圧電共振
子51bの出力用引出し電極54bと接続する出力用電
極59bが形成されている。さらに、保護基板57a,
57bの上記電極59a,59bが形成されていない方
の端部には、アース用引出し電極56a,56bと接続
するアース用電極60a、60bが形成されている。な
お、61は不要な振動を吸収するための弾性材料からな
る充填材(シリコーンゴムなど)である。このように、
このチップ型圧電部品においては、二つの圧電共振子を
中基板52を介して積層し、これを互に接続することに
より、従来のように、一つの長い圧電基板に複数対の対
向電極部を形成した場合と同等の等価回路を有するフィ
ルタを構成し、その小型化を図っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のチ
ップ型圧電フィルタにおいては、入力用電極59a及び
出力用の電極59bが、同一端側に配置されており、中
基板52を介して互に対向しているため、該対向部分に
浮遊容量を持ちやすく、フィルタの特性においては減衰
量が小さくなり、必ずしも十分なフィルタ特性を得るこ
とができないという問題点がある。また、これは圧電フ
ィルタの場合に限らず、ディスクリミネータその他の圧
電部品においても同様に見られる問題点である。
【0004】この発明は、上記問題点を解決するもので
あり、浮遊容量の形成されにくく、フィルタ特性などの
圧電特性に優れたチップ型圧電部品を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、この発明のチップ型圧電部品は、ストリップ状の
形状を有する中基板と、 前記中基板の形状に対応するス
トリップ状の形状を有する圧電基板の一方の面に一対の
対向電極を設けるとともに他方の面に共通電極を設ける
ことにより形成され、前記中基板を介して対向するよう
に積層された2個の圧電共振子と、 前記2つの圧電共振
子の外側に積層された、前記圧電共振子の形状に対応す
るストリップ状の形状を有する保護基板と、 積層された
前記中基板、圧電共振子及び保護基板からなる圧電部品
素子の両主面(両側面)を封止するように配設された封
止基板と 一方の圧電共振子の対向電極の一方側と導通す
る入力用電極及び他方の圧電共振子の対向電極の一方側
と導通する出力用電極と、 前記2つの圧電共振子の対向
電極の他方側を接続する中継電極と を具備する圧電部品
であって、 前記2つの圧電共振子の対向電極の一方が、
前記入力用電極及び出力用電極と導通する入出力用端子
として圧電基板の短辺側端部に引き出され、他方が前記
中継電極により接続することができるように長辺側端部
に引き出されており、 前記2つの圧電共振子は、一方の
圧電共振子の短辺側引出し部分が他方の圧電共振子の短
辺側引出し部分と反対側に位置し、かつ、一方の圧電共
振子の長辺側引出し部分が他方の圧電共振子の長辺側引
出し部分と同一側に位置するように前記中基板を介して
積層されているとともに、 前記入力用電極が一方の圧電
共振子の長手方向の端部に配置されて対向電極の短辺側
引出し部分(入力用端子)と接続され、前記出力用電極
が他方の圧電共振子の長手方向の逆側の端部に配置され
て対向電極の短辺側引出し部分(出力用端子)と接続さ
れており、かつ、 前記中継電極が前記圧電部品素子の前
記封止基板により封止される側面に配置されており、前
記2つの圧電共振子の対向電極の長辺側引出し部分が前
記中継電極により接続されていること を特徴としてい
る。
【0006】
【作用】この発明のチップ型圧電部品においては、上述
のように、入力用電極を一方の圧電共振子の長手方向の
端部に配置するとともに、出力用電極を他方の圧電共振
子の長手方向の逆側の端部に配置し、それぞれを圧電共
振子の対向電極の短辺側引出し部分(入出力用端子)に
接続するとともに、2つの圧電共振子の対向電極の長辺
側引出し部分を圧電部品素子の側面に配設された中継電
極により接続するようにしているので、入力用電極と出
力用電極が中基板を介して互に正対するようなことがな
く、しかも、圧電共振子を構成する圧電基板の長手方向
の距離とほぼ同じだけの距離をおいて配設されるている
ため、両者の間に大きな浮遊容量が形成されることを確
実に防止して、圧電特性への悪影響を抑制することが可
能になる。
【0007】すなわち、圧電共振子が細長いストリップ
状の圧電基板を用いて形成されており、短辺方向の寸法
が小さく電気的接続の自由度が小さい場合にも、中基
板、保護基板、及び封止基板をこの発明のように組み合
わせて用いるとともに、中基板を介しての中継電極によ
る接続構造に工夫を加えることにより、入出力用電極間
に浮遊容量が発生することを確実に防止することが可能
になる。したがって、例えば、チップ型圧電部品がフィ
ルタであるような場合には、通過帯域外の部分の減衰量
が低下せず、高いフィルタ性能を確保することが可能に
なるなど、圧電フィルタとしての特性を向上させること
が可能になる。 なお、この発明のチップ型圧電部品にお
いて、対向電極の一方が「入出力用端子として圧電基板
の短辺側端部に引き出され」とは、対向電極の一部が文
字通り短辺側端部に引き出されている場合はもちろん、
実施例(図2)にも示すように、短辺側端部近傍の長辺
側端部に引き出されている場合をも含む概念である。
た、この発明のチップ型圧電部品において、「中継電極
が圧電部品素子の封止基板により封止される側面に配置
され」とは、図3に示すように、中継電極8が、圧電部
品素子Aを構成する圧電共振子1a,1b、中基板2及
び保護基板7a,7bの積層方向に直交する側の側面
(圧電部品素子の主面)に配置されていることを意味す
るものである。
【0008】また、この発明のチップ型圧電部品によれ
ば、圧電共振子にストリップ状の圧電基板が用いられて
いても、中基板、保護基板及び封止基板により圧電共振
子を十分に保護することができる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図に基づいて説明
する。図1はこの発明の一実施例にかかるチップ型圧電
フィルタを示す分解斜視図、図2は該圧電フィルタを構
成するフィルタエレメント(圧電部品素子)の分解斜視
図、図3は該フィルタエレメントの表面側を示す斜視
図、図4はその裏面側を示す斜視図である。図2などに
示すように、チップ型圧電フィルタのフィルタエレメン
(圧電部品素子)Aは、2つの圧電共振子1a,1b
を中基板2を介して積層し、さらにその外側に、保護基
板7a,7bを積層することにより形成されている。
【0010】圧電共振子1a,1bは、図5及び図6に
その両主面を示すような構造を有している。例えば、圧
電共振子1bの構造を説明すると、圧電基板3の一方の
主面には対向電極3a,3bが形成されており、一方の
対向電極3aから圧電基板3の短辺側の端部に(出力
用)引出し電極4aが引出され、また、他方の対向電極
3bからは、圧電基板3の長辺側の上側端部に(入力
用)引出し電極4bが引出されている。また、圧電基板
3の他方の面には共通電極5及びそれから長辺側の下側
端部に引出されたアース用引出し電極6が形成されてい
る。他方の圧電共振子1aの構造も上記圧電共振子1b
と同一であり、短辺側の引出し電極4aの位置が逆(対
角配置)になるように2つの圧電共振子1a,1bを配
置(例えば共通電極5が形成された面を対向させて配
置)すると、長辺側の引出し電極4bの左右の位置も逆
向き(対角配置)となる。上記のフィルタエレメントA
において、圧電共振子1aの長辺側(出力用)引出し電
極4bは、電極材料を蒸着することにより形成された中
継電極8を介して他方の圧電共振子1bの長辺側(入力
用)引出し電極4aに接続されている。また、各圧電共
振子1a,1bのアース用引出し電極6,6は、フィル
タエレメントAの裏面で蒸着により形成された中継電極
14により互に接続されている。
【0011】また、上記のように構成されたフィルタエ
レメントAの主面の一端側には、圧電共振子1aの短辺
側(入力用)引出し電極4aと接続する入力用接続電極
(以下、単に「入力用電極」ともいう)10aが、そし
て他端側には圧電共振子1bの短辺側(出力用)引出し
電極4bと接続する出力用接続電極(以下、単に「出力
用電極」ともいう)10bが、蒸着やスパッタなどの方
法で形成されている。そして、このフィルタエレメント
Aの両主面(圧電共振子1a,1b、中基板2及び保護
基板7a,7bの積層方向に直交する側の両側面)が、
対向面に凹部15を有する封止基板12及び13により
封止されており、封止基板12及び13の両端部には、
圧電共振子1aに形成された入力用電極10aと接続す
封止基 板側入力用電極9aと、圧電共振子1bに形成
された出力用電極10bと接続する封止基板側出力用電
極9bが形成されている。さらに、上記封止基板側入出
力用電極9a,9bの間には、アース用引出し電極6,
6と接続するアース用電極11が形成されている。
【0012】このようにして構成されたチップ型圧電フ
ィルタにおいては、入力用電極10a及び封止基板側
力用電極9aと出力用電極10b及び封止基板側出力用
電極9bが、中基板2を介して互いに正対することな
く、しかもフィルタエレメントAの両端側に離れて配設
されているため、両者の間に大きな浮遊容量が形成され
ることがなく、フィルタの通過帯域外の部分の減衰量の
低下を防止することができる。なお、実施例にかかるチ
ップ型圧電フィルタについて特性試験を行なったとこ
ろ、4.5MHz以下のスプリアス減衰量において約9
dBの改善が認められた。
【0013】なお、圧電共振子1a,1bに形成されて
いる対向電極3a,3b及びそれらから引出されている
入出力用引出し電極4a,4bあるいは、共通電極5及
びそれから引出されているアース用引出し電極6の形状
やその位置関係等は上記実施例によって限定されるもの
ではなく、この発明の効果を減じない範囲で任意に変更
することが可能である。
【0014】また、この発明のチップ型圧電部品におい
ては、入力用及び出力用電極10a,10b、封止基板
側入出力用電極9a,9bなどの形状や配設位置につい
ても特別の制約はなく、発明の要旨の範囲内において、
種々の応用、変形を加えることができる。例えば、入力
用及び出力用電極10a,10b及び封止基板側入出力
用電極9a,9bをフィルタエレメントAの端面側に形
成することも可能であり、この場合はチップ型圧電フィ
ルタを最終形状に組み立てた後に入出力用電極を形成す
ることができる。
【0015】さらに上記実施例では、圧電共振子1aの
長辺側(出力用)引出し電極4と他方の圧電共振子1
bの長辺側(入力用)引出し電極4bを接続する中継電
極8を蒸着の方法により形成した場合について説明した
が中継電極8はスパッタリングや導電ペーストを塗布、
焼付けする方法など種々の方法によって形成することが
できる。但し、導電ペーストを塗布、焼付けする方法に
より中継電極8を形成した場合には、導電ペーストのダ
ンピング作用によって製品の特性にバラツキを与えるお
それがあるため、導電ペーストを塗布する方法以外の方
法で中継電極8を形成することが好ましい。
【0016】上記実施例では、チップ型圧電フィルタに
ついて説明したが、この発明はこれに限定されるもので
はなく、フィルタ以外にも、ディスクリミネータやトラ
ップ等にも適用することができる。
【0017】
【発明の効果】上述のように、この発明のチップ型圧電
部品は、入力用電極を一方の圧電共振子の長手方向の端
部に配置するとともに、出力用電極を他方の圧電共振子
の長手方向の逆側の端部に配置し、それぞれを圧電共振
子の対向電極の短辺側引出し部分(入出力用端子)に接
続するとともに、2つの圧電共振子の対向電極の長辺側
引出し部分を圧電部品素子の側面に配設された中継電極
により接続するようにしているので、入力用電極と出力
用電極が中基板を介して互に正対するようなことがな
く、しかも、圧電共振子を構成する圧電基板の長手方向
の距離とほぼ同じだけの距離をおいて配設されるている
ため、両者の間に大きな浮遊容量が形成されることを確
実に防止して、圧電特性への悪影響を抑制することが
きる。したがって、例えば、圧電部品がフィルタである
場合には、通過帯域外の部分の減衰量が低下せず、高い
フィルタ性能を確保することが可能になるなど、圧電フ
ィルタとしての特性を向上させることが可能になる。
【0018】また、この発明のチップ型圧電部品によれ
ば、圧電共振子にストリップ状の圧電基板が用いられて
いても、中基板、保護基板及び封止基板により圧電共振
子を十分に保護することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例にかかるチップ型圧電フィ
ルタを示す分解斜視図である。
【図2】図1のチップ型圧電フィルタを構成するフィル
タエレメントを示す分解斜視図である。
【図3】組み立てられたフィルタエレメントの表側の構
造を示す斜視図である。
【図4】組み立てられたフィルタエレメントの裏側の構
造を示す斜視図である。
【図5】図1のチップ型圧電フィルタを構成するフィル
タエレメントに用いられている圧電共振子の表側の構造
を示す正面図である。
【図6】図1のチップ型圧電フィルタを構成するフィル
タエレメントに用いられている圧電共振子の裏側の構造
を示す正面図である。
【図7】従来のチップ型圧電フィルタを示す断面図であ
る。
【図8】従来のチップ型圧電フィルタに用いられている
圧電共振子の表側の構造を示す正面図である。
【図9】従来のチップ型圧電フィルタに用いられている
圧電共振子の裏側の構造を示す正面図である。
【符号の説明】
1a,1b 圧電共振子 2 中基板 3 圧電基板 3a,3b 対向電極 4a 短辺側引出し部分(入出力用端子) 4b 長辺側引出し部分 8 中継電極 9a 封止基板側入力用電極 9b 封止基板側出力用電極10a 入力用電極(入力用接続電極) 10b 出力用電極(出力用接続電極) 12,13 封止基板

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ストリップ状の形状を有する中基板と、 前記中基板の形状に対応するストリップ状の形状を有す
    る圧電基板の一方の面に一対の対向電極を設けるととも
    に他方の面に共通電極を設けることにより形成され、前
    記中基板を介して対向するように積層された2個の圧電
    共振子と、 前記2つの圧電共振子の外側に積層された、前記圧電共
    振子の形状に対応するストリップ状の形状を有する保護
    基板と、 積層された前記中基板、圧電共振子及び保護基板からな
    る圧電部品素子の両主面(両側面)を封止するように配
    設された封止基板と 一方の圧電共振子の対向電極の一方
    側と導通する入力用電極及び他方の圧電共振子の対向電
    極の一方側と導通する出力用電極と、 前記2つの圧電共振子の対向電極の他方側を接続する中
    継電極と を具備する圧電部品であって、 前記2つの圧電共振子の対向電極の一方が、前記入力用
    電極及び出力用電極と導通する入出力用端子として圧電
    基板の短辺側端部に引き出され、他方が前記中継電極に
    より接続することができるように長辺側端部に引き出さ
    れており、 前記2つの圧電共振子は、一方の圧電共振子の短辺側引
    出し部分が他方の圧電共振子の短辺側引出し部分と反対
    側に位置し、かつ、一方の圧電共振子の長辺側引出し部
    分が他方の圧電共振子の長辺側引出し部分と同一側に位
    置するように前記中基板を介して積層されているととも
    に、 前記入力用電極が一方の圧電共振子の長手方向の端部に
    配置されて対向電極の短辺側引出し部分(入力用端子)
    と接続され、前記出力用電極が他方の圧電共振子の長手
    方向の逆側の端部に配置されて対向電極の短辺側引出し
    部分(出力用端子)と接続されており、かつ、 前記中継電極が前記圧電部品素子の前記封止基板により
    封止される側面に配置されており、前記2つの圧電共振
    子の対向電極の長辺側引出し部分が前記中継電 極により
    接続されていること を特徴とするチップ型圧電部品。
JP2411410A 1990-12-17 1990-12-17 チップ型圧電部品 Expired - Fee Related JP2677017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411410A JP2677017B2 (ja) 1990-12-17 1990-12-17 チップ型圧電部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411410A JP2677017B2 (ja) 1990-12-17 1990-12-17 チップ型圧電部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04217108A JPH04217108A (ja) 1992-08-07
JP2677017B2 true JP2677017B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=18520422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2411410A Expired - Fee Related JP2677017B2 (ja) 1990-12-17 1990-12-17 チップ型圧電部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2677017B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000278076A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Murata Mfg Co Ltd 複合圧電部品及びチップ型複合圧電部品
JP5893900B2 (ja) 2010-12-28 2016-03-23 日本電波工業株式会社 表面実装水晶振動子及び基板シート

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160024U (ja) * 1980-04-26 1981-11-28
JPS58155129U (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 株式会社村田製作所 チツプ型圧電振動部品
JPS62146319U (ja) * 1986-03-11 1987-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04217108A (ja) 1992-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101595641B (zh) 弹性波元件
JP2677017B2 (ja) チップ型圧電部品
JPH07240661A (ja) 高周波用ラダー型圧電フィルタ
JP3427789B2 (ja) チップ型圧電フィルタ
JP2003110404A (ja) 弾性表面波素子および弾性表面波装置
JP3554133B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
US5394123A (en) Ladder type filter comprised of stacked tuning fork type resonators
KR100491018B1 (ko) 탄성표면파 필터장치
JPH04284015A (ja) ラダー型フィルタ
JP3175116B2 (ja) 圧電フィルタ
JPH05167384A (ja) 弾性表面波装置
JP2748690B2 (ja) 複合トラップ
JP3146695B2 (ja) 厚み滑り振動モードを利用したセラミックフィルタ
JP3729090B2 (ja) 圧電フィルタ
JPH06177697A (ja) 弾性表面波フィルタ
JP3480897B2 (ja) エネルギー閉じ込め型圧電フィルタ
JPS5924166Y2 (ja) ストリツプ線路フイルタ
JPH0546347Y2 (ja)
JPS6328113A (ja) 圧電振動部品
JPS631460Y2 (ja)
JP3077517B2 (ja) 圧電共振子
JPS5923910A (ja) 多段接続モノリシツク・フイルタ
JPH02288410A (ja) 弾性表面波フイルタ
GB2266423A (en) Ladder-type electric filter device
JP4073177B2 (ja) 圧電フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970624

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees