JP2676067B2 - ワークに対する作業装置 - Google Patents

ワークに対する作業装置

Info

Publication number
JP2676067B2
JP2676067B2 JP63185276A JP18527688A JP2676067B2 JP 2676067 B2 JP2676067 B2 JP 2676067B2 JP 63185276 A JP63185276 A JP 63185276A JP 18527688 A JP18527688 A JP 18527688A JP 2676067 B2 JP2676067 B2 JP 2676067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
jig
state
base
jig base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63185276A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0234283A (ja
Inventor
誠 重中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63185276A priority Critical patent/JP2676067B2/ja
Publication of JPH0234283A publication Critical patent/JPH0234283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2676067B2 publication Critical patent/JP2676067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は治具台をワーク搬入位置からワーク搬送位置
まで搬送する間に、この治具台上に載置した被加工物で
あるワークに所定の作業を施すワークに対する作業装置
に関するものである。
(従来の技術) 近年種々の製造組立工程において、搬送手段により搬
送された被加工物(以下ワークという)を工業ロボット
により次々と加工する作業装置が使用されている。例え
ば自動車のフロアパネルアセンブリ工程においては、ワ
ークをワーク搬入位置で治具台上に載せ、この治具台を
ワーク作業位置まで搬送して溶接ロボットにより所定の
溶接作業を行ない、この後治具台をワーク搬出位置まで
搬送してワークを治具台上から搬出する作業装置が知ら
れている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記作業装置によっては溶接作業を終
了したワークがこの作業装置から完全に搬出されるまで
次のワークを搬入することができず作業効率の点で問題
があった。
本発明はこのような問題を解決するためになされたも
ので、ワークの搬入,加工、および搬出の作業全体とし
ての効率の向上を図り得るワークに対する作業装置を提
供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明のワークに対する作業装置は、互いに連結され
た第1および第2の治具台と、 この第1の治具台がワーク搬入位置に、この第2の治
具台がワーク作業位置に配される第1の状態と、この第
1の治具台がこのワーク作業位置に、この第2の治具台
がワーク搬出位置に配される第2の状態との間でこれら
2つの治具台を連結状態を保持して往復動せしめる治具
台移動手段と、 前記ワーク作業位置付近に配されて、前記作業位置に
位置する前記第1および第2の治具台上に載置された同
一ワークに対して所定の作業の前工程と後工程とを行な
う作業ロボットと、 前記ワーク作業位置付近に配され、前記第2の状態に
おける第1の治具台上のワークに対して前記所定の作業
の前工程が終了した後、該ワークをこの第1の治具台か
ら取りはずして前記所定の作業の後工程を行なうため前
記第1の状態における第2の治具台上に移載せしめるワ
ーク移載専用のワーク移載手段とを備えたことを特徴と
するものである。
(作用) 上記構成によれば、2つの治具台を連動して往復動す
るようにし、所定の作業の前工程は第2の状態における
第1の治具台上で、所定の作業の後工程は第1の状態に
おける第2の治具台上で行なうようにしており、一方の
治具台がワーク作業位置に配されているとき他方の治具
台は、第1の状態のときワーク搬入位置に、第2の状態
のときワーク搬出位置に配される。したがって、一方の
治具台上のワークに対して所定の作業を行なうのと同時
に、他方の治具台にワークを搬入したり、他方の治具台
からワークを搬出したりすることができ、ワーク1つ当
りに対する製造時間を短縮することが可能となる。
すなわち、ワークは第1の状態において、第1の治具
台に搬入され、この後2つの治具台は第2の状態となる
ように移送されて第1の治具台上に載置されているワー
クに対して所定の作業の前工程がなされ、この後ワーク
が第1の治具台から取りはずされてワーク移載手段に保
持されるとともに2つの治具台が第1の状態となるよう
に移送され、この第1の状態における第2の治具台上
に、上記ワーク移載手段に保持されていたワークが載置
されて所定の作業の後工程がなされ、この後2つの治具
台は第2の状態となるように移送されて第2の治具台か
ら所定の作業が終了したワークが搬出される。したがっ
て、現在作業を行なおうとしているワークをワークB、
このワークBの一つ前および一つ後に搬入されるワーク
をそれぞれワークAおよびワークCとすると、ワークB
が第1の治具台に搬入されている間に第2の治具台上で
はワークAの所定の作業の後工程が行なわれ、ワークB
に対し第1の治具台上で所定の作業の前工程が行なわれ
ている間に第2の治具台上からワークAの搬出作業がな
され、ワークBに対し第2の治具台上で所定の作業の後
工程が行なわれている間にワークCの搬入作業がなさ
れ、ワークBが第2の治具台から搬出されている間に、
ワークCの所定の作業の前工程がなされることとなり、
常に2つのワークに対して異なった作業を同時になすよ
うにしているので1つのワークに対する製造時間の短縮
を図ることが可能となり、これにより製造効率を向上さ
せることが可能となる。
また、上記装置においては、作業ロボットによりワー
クへの所定の作業は該ワークを第1および第2の治具台
上に載置した状態で行われるので、作業ロボットによる
所定の作業を行なう場合に別個の支持手段でワークを支
持する必要がなく、従ってワーク支持手段は第1の治具
台と第2の治具台のみで良く、装置全体の簡素化、小形
化、軽量化、低コスト化を図ることができる。
また、上記装置においては、第1および第2の治具台
の作業位置への移動は治具台移動手段により両治具台の
連結状態を保持したまま行なわれ、つまり両治具台を切
り離して別途上下動させたりすることなく行なわれ、か
つ第1の治具台から第2の治具台へのワークの移載はワ
ーク移載のみ行なうワーク移載専用の移載手段で行なう
ので、結局、ワークへの作業を行なうに当たり、上記治
具台移動手段以外に必要な手段はワーク移載のみを行え
ば良い小形軽量低コストのワーク移載専用の移載手段の
みで良く、大型大重量高コストの治具台上下動手段等は
不要であり、これによっても装置全体の簡素化、小形
化、軽量化、低コスト化を図ることができる。
さらに、上記装置においては、第1および第2の治具
台は連結状態を保持したままで所定の作業が行なわれ、
第1および第2の治具台の連結を連結解除可能な構造に
する必要がないので、この点においても装置全体の簡素
化、小形化、軽量化、低コスト化を図ることができる。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例について図面を用いて説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の、ワークに対する作業位
置を示す概略平面図である。なお、本実施例におけるワ
ークは自動車のフロアパネルである。この作業装置は第
1の治具台1およびこの第1の治具台と連結手段2によ
り連結された第2の治具台3と、この2つの治具台1,3
を連結状態を保持したままで第1の状態と第2の状態の
間で往復動せしめる治具台移動手段13(第3図に示され
ている)を備えている。第1の状態とは、第1の治具台
1がワーク搬入位置4に、第2の治具台3がワーク作業
位置5にある状態をいい、第2の状態とは、第1の治具
台1がワーク作業位置5に、第2の治具台3がワーク搬
出位置6にある状態をいう。また、この作業装置は、ワ
ーク作業位置5の両側に、治具台上のワーク7に対して
所定の溶接作業を行なう溶接ロボット8、さらに第2の
状態における第1の治具台1に載置されているワーク7
を取りはずして第1の状態における第2の治具台3に移
載せしめるワーク移載のみを行なうワーク移載専用のワ
ーク移載手段9を備えている。
次に、この作業装置の動作を第2図を用いて説明す
る。まず2つの治具台1,3を第1の状態にセットして第
1の治具台1にワーク7を搬入する(第2図(a))。
このとき第2の治具台3上では、一つ前に搬入されたワ
ークに対して溶接ロボット8により増打ち溶接が行なわ
れる。この後、2つの治具台1,3が治具台移動手段13に
より移動せしめられ第2の状態にセットされて第1の治
具台1上のワーク7に対して、溶接ロボット8により仮
打ち溶接が行なわれる(第2図(b))。このとき第2
の治具台3は搬出位置6に配されており、この治具台3
から、ワーク7の一つ前に搬入されたワークの搬出作業
が行なわれる。ワーク7に対して仮打ち溶接が終了する
と、このワーク7はワーク移載手段9により上方に持ち
上げられ、これとともに2つの治具台1,3が治具台移動
手段13により移動せしめられて第1の状態にセットさ
れ、この後ワーク移載手段9により上方に持ち上げられ
ていたワーク7は第2の治具台3上に降ろされてこの第
2の治具台上で溶接ロボット8による増打ち溶接が行な
われる(第2図(c))。このとき、第1の治具台1は
搬入位置4に配されており、この治具台3に、ワーク7
の次のワークが搬入される。この後、2つの治具台1,3
は治具台移動手段13により移動されて第2の状態にセッ
トされ(第2図(d))、第2の治具台3上からワーク
7が搬出され、ワーク7の溶接作業が終了する。このと
き、第1の治具台1は作業位置5に配されており、この
第1の治具台1上ではワーク7の次に搬入されたワーク
に対して仮打ち溶接が行なわれる。このように、本実施
例装置は第1の治具台1と第2の治具台3に各々ワーク
を載置して各々のワークに対して同時に互いに異なる作
業がなされるように構成しているので作業効率の向上を
図ることが可能となる。
第3図は第1図に示す2つの治具台1,3を治具台移動
手段13とともに示す側面図である。各治具台1,3は、そ
の下部に4個の車輪10を有しており、各車輪10は左右2
本のレール11と係合するための溝部を有している。ま
た、各治具台1,3の上部には、ワーク7,7aを支持するた
めの複数本のワーク支持注12が配されており、これによ
りワーク7の下方からバック電極14等を挿入しやすい構
造とされている。これら2つの治具台1,3は連結手段2
により連結されており、また、第2の治具台3は治具台
移動手段13であるシリンダ内のピストンと連結されてお
り、このピストンの往復動に伴なって2つの治具台1,3
が第1の状態と第2の状態の間を往復動するようになっ
ている。なお、治具台移動手段13としては上記シリンダ
13等の機械的駆動手段に限られるものではなく、例えば
治具台1,3に車輪10を駆動する電動モータを搭載し、こ
の電動モータに入力せしめる駆動電流を制御することに
より治具台1,3の走行をコントロールするようにした電
気的移動手段を用いることも可能である。
第4図は治具台1,3がワーク作業位置5に配されてい
るときの、溶接ロボット8およびワーク移載手段9の動
作を説明するための概略図である。2つの治具台1,3が
前述した第2の状態にセットされ、第1の治具台1がワ
ーク作業位置5に配されるとバック電極14がワーク7の
中央下部に挿入され、これと同時に溶接ロボット8の
“腕”に相当するスタットガン19がワーク7の中央上部
に移動して仮打ち溶接が行なわれる。このスタットガン
は回転軸部分20を中心として回転自在とされ、その先端
に配された電極部がワーク7のいかなる曲面部分にも適
切に当接し得るような構成となっている。第4図に示す
ように、ワーク7を構成する2つの部材7b,7cはスタッ
トガン19の電極とバック電極14の電極部に挾持され、こ
の状態でスタットガン19の電極からバック電極14の電極
部にパルス電流が流れて上記2つの部材7b,7cの仮打ち
溶接が行なわれる。このようにして仮打ち溶接が終了す
るとスタットガン19が治具台1の側方に後退し、ワーク
7の両側端部がワーク移載手段9のクランパ21に把持さ
れる。このクランパ21は第4図に示すようにワーク7を
その上下方向に挾持する2本のアームからなっている。
各アームの他端部には回転軸に軸支されたピニオン22が
取り付けられており、2つのピニオン22の間には、これ
らのピニオン22と噛合するラック23が配されている。ラ
ック23はクランプ用シリンダ24のピストンに連結され、
ピストンの往復動に伴なってワーク幅方向に往復動する
ように形成されており、このラック23の往復動により、
このラック23と噛合するピニオン22が回転してアームが
開閉するようになっている。ワーク7がクランプ21によ
り完全に把持されると、リフト用シリンダ25内のピスト
ンが上昇し、これによりこのピストンと連結されている
ワーク把持部26が上昇し、ワーク7がアームに把持され
たまま第4図点線部分まで持ち上げられる。ワーク7が
この状態に保持されている間に2つの治具台1,3が第1
の状態にセットされ、ワーク作業位置5には第2の治具
台3が配される。この後リフト用シリンダ25のピストン
が下降し、これによりワーク把持部26が下降し、ワーク
7は第2の治具台3のワーク支持柱12上に載置される。
これとともにクランプ用シリンダ24の作動によりクラン
パ21のアームがワーク7の把持を解除する。以後、溶接
ロボット8によりワーク7に対して増打ち溶接が行なわ
れる。この増打ち溶接は前述した仮打ち溶接とはワーク
7の溶接位置が異なるが、その他は仮打ち溶接と略同様
の操作により行なわれる。なお、第1図中、ワーク7上
に描かれた●は仮打ち溶接の位置の一例を示すものであ
り、○は増打ち溶接の位置の一例を示すものである。な
お、上述したクランパ21はワーク7が治具台1,3上に載
置されている間、このワーク7を常に把持するように構
成することも可能である。なお、ワーク移載手段として
は上述した実施例のものに限られるものではなく、ワー
ク7を確実に保持して第1の治具台1から第2の治具台
3に移載することができるものであればどのような構成
とすることも可能である。
なお、上述した実施例においては仮打ち溶接を前工
程、増打ち溶接を後工程としているが、本発明において
用いる前工程および後工程の語は必ずしも本実施例のよ
うに明確に区別されるものではなくてもよく、一つの作
業の前半を前工程、後半を後工程とすることも可能であ
る。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明のワークに対する作
業装置によれば、2つの治具台を連動して往復動せし
め、所定の作業を2工程に分け、これら2つの工程の間
でワークを第1の治具台から第2の治具台に移載する操
作を加えることで、一方の治具台上でワークに対する所
定の作業を行なうのと同時に他方の治具台に対してワー
クの搬入,搬出作業を行なうことができる。従来、ワー
クを治具台に搬入した後は、このワークに対して所定の
作業を行ない、さらにこの作業の終了したワークを治具
台上から搬出するまで他のワークを治具台に搬入するこ
とができなかったが、本発明の装置は、この装置内に同
時に2つのワークを収容することが可能でこの収容され
ている2つのワークに対して異なった作業を同時に行な
うことができ、これによりワーク一つ当りの製造時間を
短縮することが可能で、製造効率の向上を図ることが可
能となる。
また、本発明のワークに対する作業装置によれば、第
1および第2治具台を常に連結状態に維持したままで第
1の位置と第2の位置との間を往復動させ、これによっ
て作業位置に位置する治具台上のワークに対して直接作
業を行なうと共に、第1の治具台から第2の治具台へワ
ークを移載するワーク移載専用の移載手段を設ける構成
としたので、まず、治具台以外にワークを支持する別個
の支持手段を必要とせず、また、治具台を上昇させて作
業を行なうものではないので大型大重量高コストの治打
台上下動手段を必要とせず代わりに小形軽量低コストの
ワーク移載専用の移載手段を設ければよく、さらに連結
状態を保持するので連結および連結解除可能の構造とす
る必要がなく、これらによって、装置全体としての簡素
化、小形化、軽量化、低コスト化を十分に図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のワークに対する作業装置を
示す概略平面図、第2図は第1図に示す作業装置の動作
を説明するための概略図、第3図は第1図に示す2つの
治具台を治具台移動手段の一例とともに示す側面図、第
4図は第1図に示す治具台、溶接ロボットおよびワーク
移載手段を詳細に示す正面図である。 1……第1の治具台、2……連結手段 3……第2の治具台、4……ワーク搬入位置 5……ワーク作業位置、6……ワーク搬出位置 7,7a……ワーク、8……溶接ロボット 9……ワーク移載手段、13……治具台移動手段 14……バック電極、19……スタットガン

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに連結された第1および第2の治具台
    と、 この第1の治具台がワーク搬入位置に、この第2の治具
    台がワーク作業位置に配される第1の状態と、この第1
    の治具台がこのワーク作業位置に、この第2の治具台が
    ワーク搬出位置に配される第2の状態との間でこれら2
    つの治具台を連結状態を保持して往復動せしめる治具台
    移動手段と、 前記ワーク作業位置付近に配されて、前記作業位置に位
    置する前記第1および第2の治具台上に載置された同一
    ワークに対して所定の作業の前工程と後工程とを行なう
    作業ロボットと、 前記ワーク作業位置付近に配され、前記第2の状態にお
    ける第1の治具台上のワークに対して前記所定の作業の
    前工程が終了した後、該ワークをこの第1の治具台から
    取りはずして前記所定の作業の後工程を行なうため前記
    第1の状態における第2の治具台上に移載せしめるワー
    ク移載専用のワーク移載手段とを備えたことを特徴とす
    るワークに対する作業装置。
JP63185276A 1988-07-25 1988-07-25 ワークに対する作業装置 Expired - Fee Related JP2676067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63185276A JP2676067B2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 ワークに対する作業装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63185276A JP2676067B2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 ワークに対する作業装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0234283A JPH0234283A (ja) 1990-02-05
JP2676067B2 true JP2676067B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=16167997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63185276A Expired - Fee Related JP2676067B2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25 ワークに対する作業装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2676067B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2535255B2 (ja) * 1990-12-14 1996-09-18 本田技研工業株式会社 ワ―クの組立処理方法
JP6406367B2 (ja) * 2017-01-13 2018-10-17 株式会社向洋技研 ワーク搬送ロボット及び抵抗溶接機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567473A (en) * 1979-06-29 1981-01-26 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor switching device
JPS59147780A (ja) * 1983-02-09 1984-08-24 Honda Motor Co Ltd ワ−クの加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0234283A (ja) 1990-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3780745B2 (ja) ヘム加工方法およびヘム加工装置
CN111644790B (zh) 一种翻转夹具、输送线及输送线的使用方法
CN113458570B (zh) 一种uvled加工的焊接设备及工艺方法
CN113488570B (zh) 一种uvled封装焊接加工方法
JP2676067B2 (ja) ワークに対する作業装置
JPH091492A (ja) 重量ワークを搬送する方法
CN212599818U (zh) 一种翻转夹具及其输送线
JPH08216073A (ja) ワーク搬入・搬出作業用ロボット
JPH07308831A (ja) ワークに対する部品装着用装置
JPH0466753B2 (ja)
JP2797893B2 (ja) 移載搬送装置
JPH0557355A (ja) 板材折曲げ加工装置
JP2658670B2 (ja) 車体パネルの組立装置
JP2000006862A (ja) ワーク搬送装置およびワーク搬送方法
JP3782125B2 (ja) 板材加工装置
JP2720674B2 (ja) 搬送装置
JP3195218B2 (ja) 車体側面組立体の組立装置
JP2777458B2 (ja) ルーフユニットの製造方法および装置
JPH0718495Y2 (ja) ワークセット装置
JPH0432180Y2 (ja)
JPS62144884A (ja) ワ−クの加工装置
JP2515673Y2 (ja) ワークの搬送溶接装置
JP2574619Y2 (ja) 非対称不安定形状物の支持搬送装置
JP2514162Y2 (ja) マニプレ―タ
JPH0248213Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees