JP2675421B2 - 移動体ファクシミリ通信システム - Google Patents

移動体ファクシミリ通信システム

Info

Publication number
JP2675421B2
JP2675421B2 JP2026941A JP2694190A JP2675421B2 JP 2675421 B2 JP2675421 B2 JP 2675421B2 JP 2026941 A JP2026941 A JP 2026941A JP 2694190 A JP2694190 A JP 2694190A JP 2675421 B2 JP2675421 B2 JP 2675421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
facsimile
terminal
adapter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2026941A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03231525A (ja
Inventor
忠成 ▲高▼橋
弘司 江藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2026941A priority Critical patent/JP2675421B2/ja
Priority to US07/648,154 priority patent/US5263078A/en
Priority to CA002035318A priority patent/CA2035318C/en
Priority to GB9102015A priority patent/GB2240904B/en
Publication of JPH03231525A publication Critical patent/JPH03231525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2675421B2 publication Critical patent/JP2675421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車電話装置等の移動用無線電話装置
と、ダイヤル機能を持たないポータブル型ファクシミリ
装置とを、アダプタで接続した移動体ファクシミリ通信
システムに関するものである。
(従来の技術) 従来、この様な分野の技術としては、第2図のような
ものがあった。以下、図を用いて説明する。
第2図は、従来の移動体ファクシミリ通信システムの
一構成例を示す概略の機能ブロック図である。
この移動体ファクシミリ通信システムは、無線機1a及
び電話機1bを備えた自動車電話装置1を有し、該自動車
電話装置1にはアダプタ2の無線電話端子が接続されて
いる。アダプタ2のファクシミリ端子には、ダイヤル機
能を持たないポータブル型ファクシミリ装置3のライン
端子が接続されている。ファクシミリ装置3の電話端子
には、2線式ループダイヤル方式(一般電話加入者線と
同じ)によるインタフェースを備えたケーブル4を介し
て、一般電話機5が接続されている。
第3図は、第2図のアダプタ2の一構成例を示す機能
ブロック図である。
このアダプタ2は、自動車電話装置1と一般電話加入
者線とのインタフェース機能を有するNCU(Network Con
trol Unit)を内蔵すると共に外部の自動車電話装置1
から発信された所定フォーマットのシリアルデータS1を
無線電話端子を通して読取って判別するモデム部2aと、
G3通信制御部2b-1、主制御部2b-2、及びRF通信制御部2b
-3を有し、シリアルデータS1に基づき制御信号S2を出力
するコントローラ部2bと、CCITT(国際電信電話諮問委
員会)の勧告に準拠するV27terモデム2cと、一般電話加
入者信号形式を有すると共に、コントローラ部2bからの
制御信号S2により制御されファクシミリ端子に接続され
たファクシミリ装置3へのインタフェース機能を有する
局線部2dとを、備えている。
G3通信制御部2b-1はCCITT勧告に準拠する標準G3ファ
クシミリ装置と同じ手順を備え、主制御部2b-2は中央処
理装置(CPU)、読出し専用メモリ(ROM)及び随時読み
書き可能なメモリ(RAM)で構成されている。また、モ
デム部2aは、無線回線を考慮した誤り訂正制御機能を有
している。
次に、動作を説明する。
自動車電話装置1の電話機1bから特定の相手に電話を
掛け、会話してからファクシミリ装置3で原稿を送信す
る場合、この種のファクシミリ装置3の大部分は、一般
電話機を持たず、ポーリング送信機能(即ち、ダイヤル
機能)を有していないため、一般電話機5が必要とな
る。つまり、通話は電話機1bで行い、ファクシミリ通信
はファクシミリ装置3で行い、そのファクシミリ通信を
行うに際してモニタとして一般電話機5が必要となる。
先ず、電話機1bから電話を掛けて会話するが、会話終
了後、電話を一旦切る(回線切断)。次に、ファクシミ
リ装置3に原稿をセットして電話機5からダイヤルす
る。その時、電話機5とアダプタ2は、ファクシミリ装
置3のNCUを経由してループ電流が流れてオフフック状
態になる。
そのダイヤル信号は、ファクシミリ装置3のNCUを通
じて、アダプタ2に送出される。アダプタ2は、ダイヤ
ル信号を自動車電話用ダイヤル信号フォーマットに変換
して無線機1aへ送出する。その後、相手と接続される
と、アダプタ2より応答信号が電話機5に送出される。
この時点では、無線機1a−アダプタ2−ファクシミリ装
置3−一般電話機5、という接続ができており、電話機
1bが回路から切り離されているので、会話ができない。
直接、電話機5から応答信号が聞こえてくるので、その
間にファクシミリ装置3のスタートキーを押すと、送信
原稿が読込まれてその内容が前記ルートで相手に送られ
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の移動体ファクシミリ通信システ
ムでは、一旦会話した後に、再度電話してファクシミリ
通信に入るため、二度手間が必要になる。これにより、
操作時間と電話料金がかさむという問題があった。
本発明は、前記従来技術が持っていた課題として、操
作時間と電話料金がかさむという点を解決した移動体フ
ァクシミリ通信システムを提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、前記課題を解決するために、無線機、及び
オフフック信号を発信する機能を持った電話機を有する
移動用無線電話装置と、一般電話機接続用の電話端子及
び無線電話装置用のライン端子を有するファクシミリ装
置と、前記ライン端子に接続されたファクシミリ端子、
前記無線電話装置に接続された無線電話端子、及び前記
電話端子に接続された一般電話加入者線端子を有するア
ダプタとを、備えた移動体ファクシミリ通信システムで
あって、前記アダプタを次のように構成している。
前記アダプタは、前記電話機から発信されたオフフッ
ク信号を前記無線電話端子を通して読取って判別すると
共に、該無線電話端子と前記一般電話加入者線端子との
間のインタフェース機能を有し、かつ該一般電話加入者
線端子に接続され、前記ファクシミリ装置をオフフック
するためのオフフック手段を有するモデム部を備えてい
る。さらに、前記オフフック信号に基づき制御信号を出
力するコントローラ部と、前記ファクシミリ端子に接続
され、前記制御信号により制御されて前記ファクシミリ
装置をオフフックするための局線部とが、設けられてい
る。
(作用) 本発明では、以上のように移動体ファクシミリ通信シ
ステムを構成したので、ファクシミリ装置と一般電話加
入者線とをオフフックするためのオフフック手段は、1
回の電話回線の接続により、ファクシミリ装置にセット
した原稿内容を自動的に送信させるように働く。従っ
て、前記課題を解決できるのである。
(実施例) 第4図は、本発明の実施例を示す移動体ファクシミリ
通信システムの概略の機能ブロック図である。
このファクシミリ通信システムは、移動体無線電話装
置である自動車電話装置11を有している。自動車電話装
置11は、無線機11aと、所定フォーマットのシリアルデ
ータであるオフフック信号S10を発信するための開始キ
ーが設けられた電話機11bとを、備えている。無線機11a
と電話機11bとの間には、オフフック信号S10用の上りシ
リアルデータラインを含むケーブル12を介して、アダプ
タ13の無線電話端子が接続されている。アダプタ13に
は、ケーブル14を介して、ダイヤル機能を持たないポー
タブル型ファクシミリ装置15が接続されている。ケーブ
ル14は、無線機11aと電話機11bに同一条件のインタフェ
ースを備え、一端がファクシミリ装置15のライン端子
に、他端がアダプタ13のファクシミリ端子にそれぞれ接
続されている。ファクシミリ装置15の電話端子は、ケー
ブル16を介して、アダプタ13の一般電話加入者線端子に
接続されている。
第1図は、本発明の実施例を示す第4図のアダプタ13
のモデム部の要部の構成ブロック図である。この第1図
の回路は、第3図のモデム部2aのNCUに代えて設けられ
る。
このモデム部2aは、自動車電話機11bの例えば開始キ
ーによりアダプタ13を起動する制御部21を有している。
制御部21には、データライン20を介してRF通信制御部2b
-3が接続されると共に、データライン22を介してフィル
タとアナログ/ディジタル変換との機能を有するコーデ
ィック23及びハイブリットトランス24が接続されてい
る。トランス24の1次側巻線には、バランス用抵抗25が
接続されている。トランス24の2次側巻線の一端には、
ダイヤル信号の発生用リレー接点26及び回線の開閉用リ
レー接点27が設けられている。そして、リレー接点26,2
7を介して、トランス24の2次側巻線の両端が一般電話
加入者線端子28,29に接続されている。
制御部21には、接点26,27に対応したリレー30,31が接
続され、このリレー31と接点27とで、ファクシミリ装置
15と一般電話加入者線とをオフフックするためのオフフ
ック手段が構成されている。さらに、データライン32を
介して、制御部21と自動車電話装置11接続用の無線電話
端子33とが接続されている。
第5図は、フェーズBからフェーズCの画データの送
出までのシーケンス図である。この図を参照しつつ、移
動体ファクシミリ通信システムの動作を説明する。
自動車電話機11bから特定の相手に電話を掛け、会話
をしてからファクシミリ装置15で原稿を送信する場合、
送信原稿をファクシミリ装置15にセットする。そして、
電話機11bでダイヤル番号を入力し、開始キーを押して
相手を呼出した後、会話をする。会話の終了時、電話機
11bの開始キーを再度押す。すると、この開始キーに割
当てられたオフフック信号S10がケーブル12の上りシリ
アルデータラインを介して無線機11aに送出される。同
時に、第3図に示すモデム部2aは、オフフック信号S10
を読取り、前記キーのデータと解釈してコントローラ部
2bに通知する。つまり、オフフック信号S10は、第1図
に示すデータライン32を通じて制御部21で解釈される。
また、その直後にモデム部2aは、オフフック信号S10
をシリアルデータラインへ出力し、自動車電話回線を保
持する。制御部21がリレー31をオンしてその接点27を閉
じると、第4図に示すケーブル16を介してファクシミリ
装置15の電話ラインとの間において、ループが形成され
電流が流れてオフフック状態になる。つまり、第2図に
示す一般電話機5の送受話器を取り上げるのと同一の状
態になる。
次に、コントローラ部2bはオフフック信号S10を受け
て局線部2dを制御し、呼出信号(2100Hz)及びDIS信号
(ディジタル識別信号)をファクシミリ装置15に送出す
る。その後、スタートキーの操作で対応するが、その信
号音が聞こえないので、電話機11bの開始キーに続けて
ファクシミリ装置15のスタートキーを操作する。する
と、ファクシミリ装置15側からアダプタ13側へDCS(デ
ィジタル命令信号)、TCF(トレーニングチェック)信
号が送出され、続いて、アダプタ13側からファクシミリ
装置15側へCFR(受信準備確認)信号が送出される。す
でに、ファクシミリ装置15とアダプタ13間には回線ルー
プができているので、通信が開始される。この状態で
は、CCITT勧告のT.30手順のフェーズA(呼設定)、B
(プリメッセージ手順)に相当する。
その後、画データ(MH/MR)がファクシミリ装置15か
らアダプタ13へ送出され、さらに、アダプタ13から自動
車電話装置11へ画データに変換され送出される。ファク
シミリ装置15からRTC、EOP信号が送出されて手順が終了
する。このように、ファクシミリ装置15とアダプタ13の
G3通信制御部2b-1との間において、フェーズB、C、D
及びEの手順に従い通信が行われる。
フェーズC(メッセージ伝送)において、前記通信中
はRF通信制御部2b-3で無線回線に最適なデータフォーマ
ットに随時変換する処理が行われ、モデム部2aにそのデ
ータが送出される。モデム部2aは、そのデータを誤り訂
正制御のため、第1図の回路で符号化処理し、自動車電
話装置11のケーブル12の上りシリアルデータラインを介
して送出する。これを第1図において説明すれば、制御
部21は、RF通信制御部2b-3からのデータをデータライン
20で受信して符号化を行い、さらに、データライン22を
使用してコーデック23へ送り出す。コーデック23は、デ
ィジタル信号からアナログ信号に変換した後、トランス
24にアナログ信号を送出する。以降、その信号は、リレ
ー30の接点26、リレー31の接点27、及び端子28,29を通
して送出される。
なお、本発明は図示の実施例に限定されず、種々の変
形が可能である。例えば、オフフック手段としてリレー
31と接点27を用いたが、ケーブル16を介してファクシミ
リ装置15とアダプタ13とをオフフック状態にできるなら
ば、リレーに限定されず、他の手段を用いてもよい。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、ファク
シミリ装置の電話端子をアダプタの一般電話加入者線端
子に接続すると共に、該アダプタ内のモデム部に、ファ
クシミリ装置と一般電話加入者線とをオフフックするた
めのオフフック手段を設けたので、1回の電話回線の接
続により、ファクシミリ装置にセットした原稿内容を自
動的に送信できる。これにより、操作性の向上と電話コ
ストの低減を図ることが期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す第4図のアダプタのモデ
ム部の要部の構成ブロック図、第2図は従来の移動体フ
ァクシミリ通信システムの機能ブロック図、第3図は第
2図のアダプタの機能ブロック図、第4図は本発明の実
施例を示す移動体ファクシミリ通信システムの機能ブロ
ック図、第5図は画データ送出のシーケンス図である。 2a……モデム部、2b……コントローラ部、2d……局線
部、11……自動車電話装置、12,14,16……ケーブル、13
……アダプタ、15……ファクシミリ装置、27……リレー
接点、28,29……一般電話加入者線端子、31……リレ
ー、33……無線電話端子、S2……制御信号、S10……オ
フフック信号。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線機、及びオフフック信号を発信する機
    能を持った電話機を有する移動用無線電話装置と、 一般電話機接続用の電話端子及び無線電話装置用のライ
    ン端子を有するファクシミリ装置と、 前記ライン端子に接続されたファクシミリ端子、前記無
    線電話装置に接続された無線電話端子、及び前記電話端
    子に接続された一般電話加入者線端子を有するアダプタ
    とを、備えた移動体ファクシミリ通信システムであっ
    て、 前記アダプタは、 前記電話機から発信されたオフフック信号を前記無線電
    話端子を通して読取って判別すると共に、該無線電話端
    子と前記一般電話加入者線端子との間のインタフェース
    機能を有し、かつ該一般電話加入者線端子に接続され、
    前記ファクシミリ装置をオフフックするためのオフフッ
    ク手段を有するモデム部と、 前記オフフック信号に基づき制御信号を出力するコント
    ローラ部と、 前記ファクシミリ端子に接続され、前記制御信号により
    制御されて前記ファクシミリ装置をオフフックするため
    の局線部とを、備えたことを特徴とする移動体ファクシ
    ミリ通信システム。
JP2026941A 1990-01-31 1990-02-06 移動体ファクシミリ通信システム Expired - Lifetime JP2675421B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026941A JP2675421B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 移動体ファクシミリ通信システム
US07/648,154 US5263078A (en) 1990-01-31 1991-01-30 Mobile facsimile telecommunications system capable of automatically off-hooking a facsimile device
CA002035318A CA2035318C (en) 1990-01-31 1991-01-30 Mobile facsimile telecommunications system capable of automatically off-hooking a facsimile device
GB9102015A GB2240904B (en) 1990-01-31 1991-01-30 Mobile facsimile telecommunications system capable of automatically off-hooking a facsimile device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026941A JP2675421B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 移動体ファクシミリ通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03231525A JPH03231525A (ja) 1991-10-15
JP2675421B2 true JP2675421B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=12207179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2026941A Expired - Lifetime JP2675421B2 (ja) 1990-01-31 1990-02-06 移動体ファクシミリ通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2675421B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2711842B2 (ja) * 1987-09-18 1998-02-10 株式会社リコー ファクシミリ装置のインタフェース装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03231525A (ja) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5263078A (en) Mobile facsimile telecommunications system capable of automatically off-hooking a facsimile device
JP2675421B2 (ja) 移動体ファクシミリ通信システム
JP2675420B2 (ja) 移動体におけるファクシミリ通信方法
JPH01132250A (ja) 無線データ通信装置
JP2640464B2 (ja) 内線・外線両用フアクシミリ装置
JPH08167985A (ja) ファクシミリ通信方法の高速化方法
JP2615072B2 (ja) 自動車電話用インタフェース装置
JP2831843B2 (ja) 移動体における通信方法
JP3690093B2 (ja) 通信端末装置
JP2606696B2 (ja) 有線・無線両用フアクシミリ装置
JPS62231558A (ja) 電話機内蔵フアクシミリ
JP2642532B2 (ja) 回線切換装置
JPH06133079A (ja) Isdn通信装置用ターミナルアダプタ
JPS6160062A (ja) リモ−ト中継フアクシミリ同報装置
JP2615105B2 (ja) データ伝送装置
JPH07226810A (ja) 電話機
JPH05219263A (ja) 通信端末装置およびその構成方法
JPH0766912A (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JPS6135068A (ja) フアクシミリ通信方式
JPH02194758A (ja) 通信装置における発呼方式
JPH0435350A (ja) ファクシミリ装置
JPS6187463A (ja) ファクシミリ画像の正常性チェック結果通知方法
JPH07288597A (ja) ファクシミリ装置
JPH01286561A (ja) ファクシミリ装置
JPS5944165A (ja) フアクシミリ着信情報伝達方式

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13