JP2674652B2 - ジョセフソン論理セルゲート - Google Patents

ジョセフソン論理セルゲート

Info

Publication number
JP2674652B2
JP2674652B2 JP595188A JP595188A JP2674652B2 JP 2674652 B2 JP2674652 B2 JP 2674652B2 JP 595188 A JP595188 A JP 595188A JP 595188 A JP595188 A JP 595188A JP 2674652 B2 JP2674652 B2 JP 2674652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
input
gate
output
cell gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP595188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01181322A (ja
Inventor
秀雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP595188A priority Critical patent/JP2674652B2/ja
Publication of JPH01181322A publication Critical patent/JPH01181322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2674652B2 publication Critical patent/JP2674652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 本発明は、ジョセフソン接合を使用したOR−AND論理
セルゲートに関し、 占有面積の小さいOR−ANDセルゲートの提供を目的と
し、 それぞれが4JLゲートからなる2個のOR回路と、該OR
回路の2出力を入力とするAND回路とから構成され、該A
ND回路は一方の前記OR回路の出力と接続された第1の入
力抵抗と、他方の前記OR回路の出力と接続された第2の
入力抵抗と、一端がこれら入力抵抗の他端の共通接続点
に接続され、他端が接地されてなるジョセフソン接合と
によって構成されていることを含み構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は、ジョセフソン接合を使用したOR−AND論理
セルゲートに関する。
[従来の技術] 従来、ジョセフソン接合を使用した論理ゲートが多数
提案されているが、その内のひとつに第2図に示すよう
な4JLゲート構成のOR回路がある。同図において、J1〜J
4はジョセフソン接合、Riは入出力電流分離抵抗、Rp
電源供給抵抗、RLは負荷抵抗である。この4JLゲートは
磁気的結合を利用しない電流注入型ゲートなので、イン
ダクタンスの値に制限がないことや、使用する抵抗の数
が少なくてすみ、高集積化が容易であるという特徴があ
る。
しかし、ユニットセルとしてはORゲートだけでは意味
がなく、たいていはOR−ANDゲートをユニットとして論
理回路を構成することが多い。
現在、4JLゲートを使用したOR−ANDセルゲートとし
て、第3図に示すセルゲートがある。同図において、J
mn(m:1〜3、n:1〜4)およびJA1、JB1はジョセフソン
接合、Ri1、Ri2は入出力電流分離抵抗、Rp1、Rp2は電源
供給抵抗、RA1、RA2、RB1、RB2はOR回路の入力抵抗、R
L1、RL2は負荷抵抗である。図中、点線内の11および12
が4JLゲートでOR回路の構成部分、また13がAND回路構成
部分である。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、上記のOR−ANDセルゲートは、高集積化に効
果的な4JLゲートを使用しても、AND回路構成部分に多数
の抵抗およびジョセフソン接合を使用するので、全体と
してセルゲートの占有面積が大きくなるという問題があ
る。
本発明は、占有面積の小さいOR−ANDセルゲートの提
供を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点は、それぞれ4JLゲートからなる2個のOR
回路と、該OR回路の2出力を入力とするAND回路とから
構成され、該AND回路は一方の前記OR回路の出力と接続
された第1の入力抵抗と、他方の前記OR回路の出力と接
続された第2の入力抵抗と、一端がこれら入力抵抗の他
端の共通接続点に接続され、他端が接地されてなるジョ
セフソン接合とによって構成されていることを特徴とす
るジョセフソン論理セルゲートにより解決される。
[作用] 本発明のジョセフソン論理セルゲートは、OR回路を現
在もっともシンプルな4JLゲートで構成し、AND回路をた
だ一つのジョセフソン接合で構成している。
[実施例] 本発明の実施例に係るジョセフソンOR−ANDセルゲー
トの構成図を第1図に示す。同図において、Jmn(m:1〜
2、n:1〜4)およびJA、JGはジョセフソン接合で、そ
れぞれの臨界電流はJm1およびJm2が0.1mA、Jm3およびJ
m4が0.3mA、JAが0.33mA、JGが0.63mAである。Ri1および
Ri2は入出力電流分離抵抗で抵抗値は2Ω、Rp1およびR
p2は電源供給抵抗で40Ω、RAおよびRBはOR回路の入力抵
抗で4Ω、RLは負荷抵抗で0.75Ω、RSは増幅ゲートの電
源供給抵抗で25Ωである。なお不図示であるが入力端子
A、B、C、Dのそれぞれには12Ωの入力抵抗が付して
ある。
図中の1および2が4JLゲートでOR回路を構成し、3
がAND回路を構成している。なお、この実施例ではファ
ンアウト数を増やすために電流増幅用のゲートJGおよび
それに伴なう電源供給抵抗を設けているが、この増幅ゲ
ートは必ずしも必要なものではない。
以下、第1図に従って実施例のOR−ANDセルゲートの
動作を説明する。1のOR回路の動作について説明する
と、入力端子AまたはBに入力があると、バイアス電流
IB1に入力電流が印加されて、まずJ12のジョセフソン接
合がスイッチして電圧を発生する。次いで全電流が右ブ
ランチに流れるようになり、他の3つのジョセフソン接
合がスイッチする。この結果、OR回路の出力端Eから抵
抗RAに電流が流れるようになり、論理和としてハイレベ
ル信号“1"が出力される。また、入力端子A、B共に入
力がないときは、抵抗RAには電流が流れず、論理和とし
てローレベル信号“0"が出力される。
2のOR回路の動作について説明すると、CまたはDに
入力があるときには、上記のOR回路と同様にジョセフソ
ン接合がスイッチして出力端Fから抵抗RBに電流が流れ
るようになり、論理和“1"を出力する。入力端子のC、
D共に入力のないときは、論理和“0"が出力される。
つぎにAND回路3の動作について説明すると、AND回路
にOR回路の出力端EおよびFから出力された電流が入力
抵抗RAおよびRBを介して同時に入力されると、JAの臨界
電流を超えてジョセフソン接合JAがスイッチする。この
結果、AND回路3の出力端Gに電圧が発生して電流が負
荷抵抗RLに流れるようになる。この結果、論理積として
ハイレベル信号“1"が出力される。これ以外のときは負
荷抵抗RLには電流が流れないので、論理積としてローレ
ベル信号“0"が出力される。
最後に、この出力電流が増幅ゲートのバイアス電流に
印加されると、ジョセフソン接合JGがスイッチする。こ
のときJGの臨界電流を大きくとってあるので、大きな電
流が出力されるようになるから、ファンアウトの数を多
くできる。このように論理出力として(A+B)・(C
+D)が得られる。例えば、2入力AとBとの論理和だ
けが必要なときは、C入力およびD入力に電流を流した
状態で、A入力とB入力を使用すればよい。また、2入
力AとDとの論理積だけが必要なときは、B入力および
C入力に電流を流した状態で、A入力とD入力を使用す
ればよい。
本発明のOR−ANDセルゲートによれば、OR回路は現在
もっともシンプルな4JLゲートで構成され、AND回路はた
だ一つジョセフソン接合で構成されるので、従来に比べ
てセルゲートに使用するジョセフソン接合の数が14から
9に、また抵抗の数も8から6に減少する。従って、セ
ルゲートの占有面積が小さくなり回路の小型化および高
集積化が容易になる。
[発明の効果] 本発明のジョセフソン論理セルゲートによれば、回路
を構成するジョセフソン接合および抵抗の数が従来に比
べて著しく減少するので、セルゲートの占有面積が小さ
くなり、回路の小型化および高集積化に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に係るジョセフソンOR−AND
セルゲートの構成図、 第2図は、4JLゲートの構成図、 第3図は、従来例のOR−ANDセルゲートの構成図であ
る。 (符号の説明) JN(N:1〜4)、Jmn(m:1〜3、n:1〜4)、JA1、JB1
JA、JG……ジョセフソン接合、 Ri、Ri1、Ri2……入出力電流分離抵抗、 Rp、Rp1、Rp2……電源供給抵抗、 RA1、RA2、RB1、RB2、RA、RB……OR回路の入力抵抗、 RL、RL1、RL2……負荷抵抗、 RS……増幅ゲートの電源供給抵抗、 1、2、11、12……OR回路、 3、13……AND回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれが4JLゲートからなる2個のOR回
    路と、該OR回路の2出力を入力とするAND回路とから構
    成され、 該AND回路は一方の前記OR回路の出力と接続された第1
    の入力抵抗と、他方の前記OR回路の出力と接続された第
    2の入力抵抗と、一端がこれら入力抵抗の他端の共通接
    続点に接続され、他端が接地されてなるジョセフソン接
    合とによって構成されていることを特徴とするジョセフ
    ソン論理セルゲート。
JP595188A 1988-01-14 1988-01-14 ジョセフソン論理セルゲート Expired - Lifetime JP2674652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP595188A JP2674652B2 (ja) 1988-01-14 1988-01-14 ジョセフソン論理セルゲート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP595188A JP2674652B2 (ja) 1988-01-14 1988-01-14 ジョセフソン論理セルゲート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01181322A JPH01181322A (ja) 1989-07-19
JP2674652B2 true JP2674652B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=11625202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP595188A Expired - Lifetime JP2674652B2 (ja) 1988-01-14 1988-01-14 ジョセフソン論理セルゲート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2674652B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01181322A (ja) 1989-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0129553A1 (en) Comparator circuit having reduced input bias current
US5233244A (en) Josephson logic gate having a plurality of input ports and a josephson logic circuit that uses such a josephson logic gate
JP2674652B2 (ja) ジョセフソン論理セルゲート
US4555643A (en) Superconducting logic circuit and superconducting switching device therefor
JPS5840945U (ja) 3ジヨセフソン接合直結形分離回路
EP0074604B1 (en) Circuit utilizing josephson effect
JP2924398B2 (ja) ジョセフソン極性切換型駆動回路
JPS6157738B2 (ja)
JP2765326B2 (ja) ジョセフソン極性切換型駆動回路
JP2783032B2 (ja) ジョセフソン逆流電流防止回路
JP2775824B2 (ja) 極性切換型ジョセフソン駆動回路
JPH0417566B2 (ja)
JPS64850B2 (ja)
JPH023326B2 (ja)
JPS59188235A (ja) ジヨセフソン効果を用いた電流注入型論理ゲ−ト回路
JPH0516772B2 (ja)
JPH0445009B2 (ja)
JPS58115934A (ja) 超伝導論理回路
JPH0445008B2 (ja)
JPH0460373B2 (ja)
JPS58209228A (ja) ジヨセフソン排他的論理和回路
JPH03234121A (ja) 電流注入型ジョセフソン・ゲート
JPS60254917A (ja) ジヨセフソン自己ゲ−ト回路
JPH0563554A (ja) 超伝導集積回路
JPH047131B2 (ja)