JP2674453B2 - 光ディスク媒体の記録方法および装置 - Google Patents

光ディスク媒体の記録方法および装置

Info

Publication number
JP2674453B2
JP2674453B2 JP5005464A JP546493A JP2674453B2 JP 2674453 B2 JP2674453 B2 JP 2674453B2 JP 5005464 A JP5005464 A JP 5005464A JP 546493 A JP546493 A JP 546493A JP 2674453 B2 JP2674453 B2 JP 2674453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
temperature
power
erasing
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5005464A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06215375A (ja
Inventor
美年 草牟田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5005464A priority Critical patent/JP2674453B2/ja
Priority to US08/183,147 priority patent/US5469422A/en
Publication of JPH06215375A publication Critical patent/JPH06215375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2674453B2 publication Critical patent/JP2674453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10517Overwriting or erasing
    • G11B11/10519Direct overwriting, i.e. performing erasing and recording using the same transducing means
    • G11B11/10521Direct overwriting, i.e. performing erasing and recording using the same transducing means using a single light spot
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/006Overwriting

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子計算機の外部記
憶、音楽及び映像信号の記録、その他情報の記録再生等
に利用される光ディスク媒体の記録方法及び装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年電子計算機の発達及び情報の高速大
量伝達の手段の発達と共に、低価格、高密度かつ大容
量、高速転送能力のある不揮発性記憶装置が要求され、
多くは磁気ディスクを使用した装置が用いられている
が、記録密度が低く、1情報単位当たりの価格が高く、
また、特に固定型磁気ディスク装置では媒体交換が困難
である等の問題がある。そこで、光学記録はそれらの問
題点を解決する技術として現在脚光を浴びており、特に
書換可能な光ディスク媒体およびその装置は多方面から
期待されている。
【0003】従来の光ディスク装置のオーバライト記録
方法では、光ディスク媒体の記録面に照射するレーザパ
ワーを記録パワーと消去パワーに変化させて、オーバラ
イトを行っている。
【0004】次に、上述した従来の光ディスク媒体の記
録方法および装置について図面を参照して説明する。
【0005】図5は従来例の光ディスク媒体の記録装置
における記録回路を示す回路図、図6は図5の記録回路
による記録方法の原理図である。
【0006】図5において、従来例の記録回路は、パル
ス電流駆動回路18と、消去用バイアス電流駆動回路1
9と、再生用バイアス電流駆動回路20と、加算器21
と、レーザダイオード22を有する光学ヘッド23とか
ら構成されており、パルス電流駆動回路18に原信号1
が供給され、消去用バイアス電流駆動回路19と再生用
バイアス電流駆動回路20とに切り替え信号17が供給
されるようになっている。ここで、切り替え信号17に
より、再生時には再生用バイアス電流駆動回路20の電
流だけでレーザダイオード22を駆動する。記録および
消去時には、消去用バイアス電流駆動回路19の出力電
流とパルス電流駆動回路18の出力電流とが加算され、
レーザダイオード22を駆動する。パルス電流駆動回路
18は、原信号1のHレベルまたはLレベルの電位によ
って電流をパルス駆動する。
【0007】図6は、図5の記録回路により記録を行う
ときの記録されるしくみを表しており、この図6におい
て、原信号1と切り替え信号17とによってレーザ駆動
電流によるレーザ照射は再生パワー、消去パワーおよび
記録パワーの3つの値をとる。このときのレーザ光を光
ディスク媒体の記録面に照射することにより、記録部分
の媒体温度は記録温度または消去温度に変化し、ディス
ク媒体上にピットが形成される。
【0008】記録時のレーザ照射パワーを変化させる従
来例として、 特開昭62―008371 特開昭62―089232 特開平01―043816 特開平01―059633 特開平02―239429 があり、また記録時のレーザ照射をパルス化して記録す
る従来例として、 特開平02―239429 特開昭63―214922 がある。
【0009】さらに、CNRの向上を図るために記録時
の照射時間を短くし、ジッタ特性の改善を図るために記
録信号と同期したビットクロックの整数倍の周波数でレ
ーザ照射を行う方法には、 特願平1−63485 特願平2−291908 があるが、前者はオーバライトを行わない光変調記録方
法に適用されるものであり、消去温度の設定がなされて
いない。また、後者は、オーバライトを行うために、磁
界変調記録を行うものであり、記録されるときの温度と
消去されるときの温度を等しくして磁界を変化させるも
のである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の記録方
法では、原信号1と同様なレーザ照射では原信号1のパ
ルス長により記録パワーの照射時間が異なり、短いパル
スは記録部分の媒体温度を充分に高めることができず、
長いパルスとの最終温度差が発生する。この温度差によ
り、媒体温度を消去温度に戻すときに時間差が生じるこ
とから、記録されるピット形状Δt1とΔt2が等しく
ならない。従って、記録されるピットの長さに誤差が生
じ、再生時のジッタ特性の劣化の原因となる。
【0011】さらに、この記録方法では、再生、消去お
よび記録の3種類のパワー値が必要であることから、パ
ワー設定においても3箇所の調整が必要であり、調整手
順が複雑であると共に調整工数に時間を要するという問
題点を有する。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、装置組
立時の調整工程を削減すると共に、記録ピット形状の最
適化による再生時のジッタ特性の向上を図る光ディスク
媒体の記録方法および装置を提供することにある。
【0013】そのため、本発明の光ディスク媒体の記録
方法は、記録部分の温度をレーザ照射により記録温度お
よび消去温度に変化させることによって、データに応じ
た記録および消去を行う光磁気ディスクまたは相変化デ
ィスクを用いる光ディスク媒体の記録方法であって、光
ディスク媒体に記録すべきデータに応じて、光ディスク
媒体の温度を記録温度および消去温度に変化させるため
に、消去温度から記録温度に変化させる部分と、記録温
度を保つ部分と、記録温度から消去温度に変化させる部
分と、消去温度を保つ部分とに分けて、各々の部分を所
定のタイミングで、光ディスク媒体の温度を高めるため
のレーザ照射光量の記録パワーと再生時と同じレーザ照
射光量の再生パワーとでレーザ光を交互に照射すること
によりデータを記録または消去することを特徴とする。
【0014】また、光ディスク媒体の記録装置は、記録
すべきデータからビットクロックの整数倍の周波数のク
ロックパルスを生成するPLL回路と、記録すべきデー
タとそのビットクロックの整数倍の周波数のクロックパ
ルスまたはPLL回路で生成されたクロックパルスとを
所定の記録信号に変換する論理回路と、論理回路からの
記録信号によってパルス電流を出力する電流駆動回路
と、記録時のバイアス用の直流電流を出力するバイアス
電流駆動回路と、パルス電流と直流電流とによってレー
ザ照射を行うレーザダイオードを駆動し光ディスク媒体
の記録部分にレーザ光を照射する手段とを備えたことを
特徴とする。
【0015】
【作用】本発明の動作原理について図面を参照して説明
する。
【0016】図2は本発明における光ディスク媒体の記
録方法の一実施例を示す原理図である。
【0017】図2に示すように、原信号1とクロックパ
ルス2とから作り出された記録信号3によって、レーザ
照射を行うことでレーザが照射される記録部分の媒体温
度を制御することにより、光ディスク媒体に記録される
ピットを理想的な形状で記録できる。これは、記録信号
3のようにaの温度を急激に上昇させる部分、bの記録
温度を保持する部分、cの温度を急激に下降させる部分
およびdの消去温度を保つ部分にわけて、レーザ照射を
行うことにより、記録すべきデータ(原信号1)の変化
点では媒体温度を素早く記録温度から消去温度または消
去温度から記録温度に変化させ、記録すべきデータが維
持されるときは媒体の記録温度または消去温度が保持さ
れるようにレーザ照射を記録パワーと再生パワーとに切
り替えてパルス状に照射するためである。
【0018】この記録方法により、レーザ照射は記録パ
ワーと再生パワーとの中間的な値である消去パワーは必
要なく、記録パワーと再生パワーだけの設定で消去パワ
ーの設定を省くことができる。また、温度を急速に変化
できることから、記録されるピットの境界の曖昧な領域
が減少して高いCNR(信号対雑音比)が得られ、しか
も記録すべきデータのパルス幅に左右されることなく、
記録温度または消去温度は温度の変化点まで保持される
ことから温度変化するための温度上昇時間または温度下
降時間を常に等しい時間で変化させることができるため
に、記録すべきデータに対応したピットを正しく記録で
き、再生時のジッタ特性の劣化が抑えられる。
【0019】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0020】図1は本発明による光ディスク媒体の記録
装置における記録回路の一実施例を示す回路図である。
【0021】この実施例の記録回路は、PLL回路4
と、論理回路5と、パルス電流駆動回路6と、バイアス
電流駆動回路10と、加算器7と、レーザダイオード8
を有する光学ヘッド9とから構成されており、論理回路
5に原信号1とクロックパルス2とが供給されるように
なっている。
【0022】ここで、原信号1(記録すべきデータ)か
ら、レーザ照射タイミングとなる記録信号3を論理回路
5で生成するためには、原信号1に同期したビットクロ
ックの整数倍の周波数のクロックパルスが必要である。
このクロックパルスが無い場合は、原信号1よりPLL
回路4によりクロックパルス2と同等の信号を生成し、
論理回路5に入力する。
【0023】バイアス電流駆動回路10からは再生時の
レーザ照射パワーに相当する直流電流を、パルス電流駆
動回路6からは論理回路5の出力波形に応じたタイミン
グで記録パワーと再生パワーとの差に相当する電流を断
続的に流す。直流電流とパルス電流は、加算器7で加算
されてレーザダイオード8に流れる。これらの構成によ
り、図2の記録方法を容易に実現できる。
【0024】次に、具体的な記録信号の生成について図
面を参照して説明する。
【0025】図3は本実施例の記録信号3を生成するた
めの論理回路の具体的な構成例を示す回路図、図4は図
3の論理回路のタイミングチャートである。
【0026】図3、図4において、原信号1はシフトレ
ジスタ11に入力されてクロックパルス2のタイミング
で順次遅延される(シフトレジスタ11から出力される
遅延信号の中から適切な信号を3種類選択し、遅延量の
少ない信号から順番に第1から第3の遅延信号とす
る)。第2の遅延信号と第3の遅延信号の反転信号をA
NDゲート13に入力することにより、消去温度から記
録温度に変化させる領域の大部分が生成され、第1の遅
延信号と第2の遅延信号さらにクロックパルス2をAN
Dゲート14に入力することにより、記録温度を保持す
る領域が生成される(一部は消去温度から記録温度に変
化させる部分になる)。遅延素子12はクロックパルス
2をΔtだけ遅らせることにより、クロックパルスと同
一周期でありながらHレベルの時間が狭くなるようにす
るためのものである。遅延素子12の出力の反転信号
と、クロックパルス2と、シフトレジスタ11の出力で
ある第2の遅延信号の反転信号とを、ANDゲート15
に入力することにより、消去温度を保持するためのクロ
ックパルスの周期でHの時間がΔtのパルスが創り出さ
れる。
【0027】ANDゲート13の出力と、ANDゲート
14の出力と、さらにANDゲート15の出力をORゲ
ート16に入力することにより、レーザ照射のタイミン
グ信号である記録信号3が得られる。
【0028】この記録信号3は、図1のパルス電流駆動
回路6に入力され、電圧に対応したパルス電流に変換さ
れる。この電流とバイアス駆動電流回路10から供給さ
れる再生時の照射パワーに相当する直流電流とが加算器
7で加算され、レーザダイオードを駆動する。
【0029】この電流によりレーザ照射される光量は、
再生時と同等の照射パワー(媒体温度をある程度以上高
めると記録または消去されるので、再生時は低いパワー
に設定される)と、媒体温度を高める照射パワーとを図
2の記録信号3のように交互にパルス状に照射する。高
い値のレーザ照射は媒体温度を高める働きを持ち、低い
値のレーザ照射は媒体温度を下げる(記録温度または消
去温度より下がるが、室温より高い)働きを持ち、図2
の記録信号3のレーザ照射を行うことで、媒体の熱伝導
により記録部分の媒体温度は2値化される。オーバライ
トの場合は、消去の過程を経ずに記録されることから、
2値(データの1と0)の値を記録する必要があり、消
去の概念は無いが、便宜上データの1を記録とし、デー
タの0を消去としている。
【0030】この場合、記録部分の媒体温度がレーザ照
射により高められ、温度が冷却(室温に戻る)するとき
にデータの記録(データの1)と消去(データの0)と
が行われる。そして、この記録と消去との違いはレーザ
照射により高められたときの温度の高低の違いによる。
特に高い側の温度(ここでは記録)は、熱伝導により高
温の部分が広がり時間的な温度変化よりやや大きいピッ
トが形成される。この記録されたピットが原信号1と等
しくなる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光ディス
ク媒体の記録方法および装置は、記録すべきデータとそ
のビットクロックの整数倍のクロックパルスから生成さ
れた記録信号によって、消去温度から記録温度に変化さ
せる部分、記録温度を保持する部分、記録温度から消去
温度に変化させる部分、および消去温度を保持する部分
に分類しそれぞれに適したレーザ照射を行うことによ
り、最適なピット形状を光ディスク媒体に記録でき、従
来の記録方法に比較してCNRおよびジッタ特性を大幅
に改善できる。
【0032】さらに、レーザ照射パワーが再生パワーと
記録パワーの2値で消去も可能であることにより、消去
パワーの設定が不必要で装置の組立工数の削減が図れる
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における記録回路の一実施例を示す構成
図である。
【図2】本発明における記録方法の一実施例を示す原理
図である。
【図3】本実施例の記録信号3を生成するための論理回
路の具体的な構成例を示す回路図である。
【図4】図3の論理回路のタイミングチャートである。
【図5】従来例の記録回路を示す回路図である。
【図6】図5の記録回路による記録方法の原理図であ
る。
【符号の説明】
1 原信号 2 原信号のビットクロックの整数倍の周波数を持つ
クロックパルス 3 記録信号 4 PLL(フェーズ・ロックド・ループ)回路 5 論理回路 6 パルス電流駆動回路 7 加算器 8 レーザダイオード 9 光学ヘッド 10 バイアス電流駆動回路 11 シフトレジスタ 12 遅延素子 13 ANDゲート 14 ANDゲート 15 ANDゲート 16 ORゲート 17 記録再生用の切り替え信号 18 パルス電流駆動回路 19 消去用バイアス電流駆動回路 20 再生用バイアス電流駆動回路 21 加算器 22 レーザダイオード 23 光学ヘッド

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録部分の温度をレーザ照射により記録
    温度および消去温度に変化させることによって、データ
    に応じた記録および消去を行う光磁気ディスクまたは相
    変化ディスクを用いる光ディスク媒体の記録方法におい
    て、記録すべきデータの変化に対応して前記記録部分の
    温度を前記記録温度および前記消去温度に変化させるた
    め、前記記録部分の温度を前記記録温度まで上昇させる
    ことが可能な記録パワーと前記光ディスク媒体からデー
    タを再生するときの再生パワーとの2種類のレーザパワ
    ーを設定し、前記記録部分の温度を前記消去温度から前
    記記録温度まで上昇させるときは前記記録パワーで一定
    期間連続的にレーザ照射し、前記記録温度を保持すると
    きはデータのビットクロックの整数倍の周波数を持つク
    ロックパルスに対応して前記記録パワーと前記再生パワ
    ーとで交互にレーザ照射し、前記記録温度から前記消去
    温度まで下降させるときは前記再生パワーで一定期間連
    続的にレーザ照射し、前記消去温度を保持するときは前
    記クロックパルスの周波数で前記記録パワーの期間を前
    記再生パワーの期間より短く設定したデューティ比の小
    さいパルス状のレーザ照射を行うことを特徴とする光デ
    ィスク媒体の記録方法。
  2. 【請求項2】 記録すべきデータと前記データのビット
    クロックの整数倍の周波数のクロックパルスとを入力し
    請求項1記載の光ディスク媒体の記録方法に従ったレー
    ザ照射を行うために使用するレーザパワー変調用のパル
    ス状の記録信号を生成する論理回路と、前記論理回路か
    らの記録信号によってパルス電流を出力する電流駆動回
    路と、記録時のバイアス用の直流電流を出力するバイア
    ス電流駆動回路と、前記パルス電流と前記直流電流との
    加算出力によってレーザ照射を行うレーザダイオードを
    駆動し光ディスク媒体の記録部分にレーザ光を照射する
    レーザ光照射手段とを備えたことを特徴とする光ディス
    ク媒体の記録装置。
  3. 【請求項3】 前記論理回路に入力される前記クロック
    パルスを前記記録すべきデータから生成するPLL(フ
    ェーズ・ロックド・ループ)回路を備えたことを特徴と
    する請求項2記載の光ディスク媒体の記録装置。
JP5005464A 1993-01-18 1993-01-18 光ディスク媒体の記録方法および装置 Expired - Lifetime JP2674453B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005464A JP2674453B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 光ディスク媒体の記録方法および装置
US08/183,147 US5469422A (en) 1993-01-18 1994-01-19 Writing and erasing information by varying the temperature of an optical recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005464A JP2674453B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 光ディスク媒体の記録方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06215375A JPH06215375A (ja) 1994-08-05
JP2674453B2 true JP2674453B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=11611961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5005464A Expired - Lifetime JP2674453B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 光ディスク媒体の記録方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5469422A (ja)
JP (1) JP2674453B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08297880A (ja) * 1995-02-27 1996-11-12 Sharp Corp 磁界変調記録方法および磁界変調記録装置
US5602806A (en) * 1995-06-28 1997-02-11 International Business Machines Corporation Magneto-optical recording device capable of reducing thermal interference between recording pits
JP2981645B2 (ja) * 1995-09-19 1999-11-22 富士通株式会社 光磁気記録方法
US5991252A (en) * 1997-07-21 1999-11-23 Discovision Associates Method and apparatus for reducing the width of marks written in optical media
US6493305B1 (en) * 1998-03-26 2002-12-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Pulse width control circuit
KR100354732B1 (ko) * 1998-04-03 2002-11-18 삼성전자 주식회사 고밀도광기록기기를위한적응적인기록방법및그장치
JP2000132836A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Tdk Corp 光記録方法
JP2000276780A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Seiko Epson Corp 光ディスク用原盤の加工方法、スタンパ及び、光ディスク
JP4419285B2 (ja) * 2000-06-19 2010-02-24 ソニー株式会社 光ディスク記録装置及び光ディスク記録方法
US7525890B2 (en) * 2001-09-29 2009-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium
US7376064B2 (en) 2002-02-25 2008-05-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for recording data on optical recording medium
JP2003317395A (ja) * 2002-04-15 2003-11-07 Pioneer Electronic Corp 情報記録装置および情報記録方法
KR100911140B1 (ko) 2002-06-03 2009-08-06 삼성전자주식회사 광 기록매체에 데이터를 기록하는 방법 및 그 장치
JP2015149110A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 株式会社東芝 磁気ディスク装置、及び制御方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4718053A (en) * 1984-11-09 1988-01-05 Hitachi, Ltd. Optical information apparatus and method of recording and erasing information
JPS62183042A (ja) * 1986-02-06 1987-08-11 Toshiba Corp 情報記録再生方法
JP2573832B2 (ja) * 1987-03-03 1997-01-22 セイコーエプソン株式会社 半導体レ−ザ駆動回路
JP2574379B2 (ja) * 1988-03-31 1997-01-22 松下電器産業株式会社 光学的情報記録消去方法
JP2602314B2 (ja) * 1989-02-17 1997-04-23 株式会社日立製作所 相変化形光ディスクのレーザビームオーバライト方法およびそれを用いる相変化形光ディスク用装置
JP2734066B2 (ja) * 1989-03-13 1998-03-30 株式会社ニコン 光媒体記録装置
US5321672A (en) * 1989-04-19 1994-06-14 Hitachi, Ltd. Method of an apparatus for magneto-optically recording information by changing the position or shape or controlling the diameter of reversed domains
JPH03162745A (ja) * 1989-11-20 1991-07-12 Mitsubishi Electric Corp 光磁気記録媒体の信号記録方法及びその装置
US5289453A (en) * 1990-03-14 1994-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording method
JP3039056B2 (ja) * 1991-11-25 2000-05-08 ソニー株式会社 追記型光ディスク記録装置
JPH06180885A (ja) * 1992-10-15 1994-06-28 Fujitsu Ltd 光磁気記録媒体の記録方法及び記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06215375A (ja) 1994-08-05
US5469422A (en) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100358507B1 (ko) 광기록방법및광기록장치
EP0669611B1 (en) Optical information recording method and recording apparatus
US6801240B2 (en) Information recording with effective pulse control scheme
JP2674453B2 (ja) 光ディスク媒体の記録方法および装置
JP2707774B2 (ja) 光学情報の記録方法および記録装置
JP2010140635A (ja) 光学的情報記録方法、光学的情報記録装置および光学的情報記録媒体
JP2684952B2 (ja) ディスク記録方法およびディスク記録装置
JP2003203337A (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
JP2007335044A (ja) 情報記録装置
JP2981645B2 (ja) 光磁気記録方法
JP2776833B2 (ja) 情報記録装置
JP3446683B2 (ja) 情報記録方法
JP2000163748A (ja) 情報記録方式および情報記録再生装置
KR100322552B1 (ko) 고밀도광기록기기를위한기록제어방법
US20040190431A1 (en) Optical recording medium, method and apparatus for recording data thereon
JP4050197B2 (ja) 光情報記録方法及びその装置
JP3864679B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JPH06325364A (ja) 光ディスク記録装置
JPH0744867A (ja) 光ディスク記録装置
JP2639841B2 (ja) 記録装置
JPH06162591A (ja) 光変調光磁気記録装置
JPH1091960A (ja) データ記録装置およびデータ記録方法
JP2004192798A (ja) 光学情報の記録方法および記録装置
JPH1055580A (ja) 光磁気記録方法及び装置
JPH06251375A (ja) 光記録装置におけるレーザー駆動方式及びその駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13