JP2666201B2 - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置

Info

Publication number
JP2666201B2
JP2666201B2 JP1034230A JP3423089A JP2666201B2 JP 2666201 B2 JP2666201 B2 JP 2666201B2 JP 1034230 A JP1034230 A JP 1034230A JP 3423089 A JP3423089 A JP 3423089A JP 2666201 B2 JP2666201 B2 JP 2666201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal expansion
disk
magnetic disk
linear thermal
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1034230A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02214080A (ja
Inventor
隆是 佐藤
仁三 山本
保史 澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1034230A priority Critical patent/JP2666201B2/ja
Publication of JPH02214080A publication Critical patent/JPH02214080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2666201B2 publication Critical patent/JP2666201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] ディスクに対してデータのリード/ライトを行うヘッ
ドと、前記ディスクを積層配置して取り付けるためのつ
ば部を有し、前記ディスクの線熱膨張係数と異なる線熱
膨張係数の材料からなるスピンドルハウジングとを備え
たディスク装置に関し、 オフトラック量の少ないディスク装置を提供すること
を目的とし、 前記スピンドルハウジングのつば部とそれに対向する
ディスクとの間に、線熱膨張係数が前記ディスクの線熱
膨張係数と略等しい材料からなるスペーサを2枚以上重
ねて配置するように構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は、ディスクに対してデータのリード/ライト
を行うヘッドと、前記ディスクを積層配置して取り付け
るためのつば部を有し、前記ディスクの線熱膨張係数と
異なる線熱膨張係数の材料からなるスピンドルハウジン
グとを備えたディスク装置に関する。
近年、ディスク装置は大容量、高密度化に伴い、ヘッ
ドのオフトラックの減少が要求されている。
[従来の技術] 次に図面を用いて従来例を説明する。第4図は従来の
磁気ディスク装置を説明する構成図である。
図において、1はベース、2はカバーであり、この両
者で磁気ディスク装置を密閉している。3はベース1に
取付けられたスピンドルモータである。4はスピンドル
モータ3のスピンドルであり、ベアリング5,6によって
回転可能に支持されている。スピンドル4は、スピンド
ルハウジング7が焼ばめによって取り付けられている。
このスピンドルハウジング7の下部にはつば部7aが形成
され、このつば部7a上に5枚の磁気ディスク8が4枚の
スペーサ9を介して積載配置されている。10はねじ11を
用いてスピンドル4に取り付けられ、積載配置された磁
気ディスク8をスピンドルハウジング7のつば部7a方向
に押圧するクランプリングである。
次に、アクチュエータの説明をする。12は磁気ディス
ク8の各ディスク面に対して設けられ、磁気ディスク8
に対してデータのリード/ライトを行うヘッドで、これ
らのヘッド12はジンバルバネ13を介してヘッドアーム14
に取付けられている。ヘッドアーム14はスペーサ15を介
して積層され、一体化されている。そして、このように
一体化されたヘッドアーム14には、ベアリング16,17に
て回転可能に支持されたアクチュエータシャフト18が取
付けられている。19はアクチュエータシャフト17の下端
が接続され、アクチュエータを揺動駆動するボイスコイ
ルモータである。
次に上記構成の作動を説明する。磁気ディスク8はス
ピンドルモータ3により一定速度(例えば3600rpm)で
回転している。図示しない制御回路がボイスコイルモー
タ18に電流を流すと、一体化されたヘッドアーム14がア
クチュエータシャフト18を中心に揺動(回動)する。一
体化されたヘッドアーム14が揺動することにより、各ヘ
ッド12が各磁気ディスク8上の目的のトラックへアクセ
スする。
[発明が解決しようとする課題] ところで、スピンドルハウジング7は複雑な形状及び
コストダウンのために、アルミダイキャスト品である。
一方、磁気ディスク8はスペーサ9はアルミ圧延板の切
削加工品である。アルミダイキャストの線熱膨張係数は
21.0×10-6であるのに対して、アルミ圧延板の線熱膨張
係数は23.6×10-6であり、2.6×10-6の線熱膨張係数の
差がある。
上記構成の従来例において、スピンドルハウジング7
のつば部7a上に5枚の磁気ディスク8が4枚のスペーサ
9を介して積層配置されている。そして、下端の磁気デ
ィスク8は直接つば部7aに当接している。磁気ディスク
装置内の温度が上昇すると、スピドルハウジング7、磁
気ディスク8やスペーサ9は熱膨張する。しかし、線熱
膨張係数の異なるアルミダイキャストとアルミ圧延板と
の間では、スピンドルハウジング7のつば部7aから、下
端の磁気ディスク8に対して、その膨張を阻止しようと
する力が働く。よって、下端の磁気ディスク8はそれ以
外の磁気ディスク8よりも膨張の程度が少なく、オフト
ラックが発生しやすいという問題点がある。
第5図は従来の磁気ディスク装置の各ヘッドのオフト
ラックの一例を示す図である。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、その目
的は、オフトラック量の少ないディスク装置を提供する
ことにある。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明のディスク装置の原理図である。図に
おいて、21はスピンドルハウジング22の下部に設けられ
たつば部22a上に複数枚積層配置されたディスクであ
る。23は複数のディスク21のうちの下端のディスク21a
とスピンドルハウジング22のつば部22aとの間に、線熱
膨張係数がディスク21と略等しいスペーサであり、この
スペーサ23は2枚以上設けられている。
[作用] 第1図に示すディスク装置において、ディスク装置内
の温度が上昇すると、スピンドルハウジング22、ディス
ク21やスペーサ23は熱膨張する。このとき、スペーサ23
はつば部22aからその熱膨張を阻止しようとする力を受
ける。しかし、スペーサ23が2枚以上設けられており、
スペーサ23間のすべり等により、ディスク21に伝達され
る力は大幅に減少されることになる。
[実施例] 次に、図面を用いて本発明の一実施例を説明する。第
2図は本発明の一実施例を説明する構成図である。
図において、31はベース、32はカバーであり、この両
者で磁気ディスク装置を密閉している。33はベース31に
取付けられたスピンドルモータである。34はスピンドル
モータ33のスピンドルであり、ベアリング35,36によっ
て回転可能に支持されている。スピンドル34には、スピ
ンドルハウジング37が焼ばめによって取り付けられてい
る。このスピンドルハウジング37の下部にはつば部37a
が形成されている。このつば部37a上には2枚以上(本
実施例においては2枚)の第1のスペーサ38が配設さ
れ、これら2枚のスペーサ38上に5枚の磁気ディスク39
が4枚の第2のスペーサ40を介して積層配置されてい
る。そして、これら2枚の第1のスペーサ38の線熱膨張
係数は磁気ディスク39の線熱膨張係数と略等しく選ばれ
ている。41はねじ42を用いてスピンドル34に取り付けら
れ、積層配置された磁気ディスク39をスピンドルハウジ
ング37のつば部37a方向に押圧するクランプリングであ
る。
次に、アクチュエータの説明をする。43は磁気ディス
ク39の各ディスク面に対して設けられ、磁気ディスク39
に対してデータのリード/ライトを行うヘッドで、これ
らのヘッド43はジンバルバネ44を介してヘッドアーム45
に取付けられている。ヘッドアーム45はスペーサ46を介
して積層され、一体化されている。そして、このように
一体化されたヘッドアーム45には、ベアリング47,48に
て回転可能に支持されたアクチュエータシャフト49が取
付けられている。50はアクチュエータシャフト49の下端
が接続され、アクチュエータを揺動駆動するボイスコイ
ルモータである。
次に上記構成の作動を説明する。磁気ディスク39はス
ピンドルモータ33により一定速度(例えば3600rpm)で
回転している。図示しない制御回路がボイスコイルモー
タ50に電流を流すと、一体化されたヘッドアーム45がア
クチュエータシャフト49を中心に揺動(回動)する。一
体化されたヘッドアーム45が揺動することにより、各ヘ
ッド43が各磁気ディスク39上の目的のトラックへアクセ
スする。
ここで、スピンドルハウジング37は複雑な形状及びコ
ストダウンのために、アルミダイキャスト品である。一
方、線熱膨張係数が略等しい磁気ディスク39と第1のス
ペーサ38とはアルミ圧延板の切削加工品である。アルミ
ダイキャストの線熱膨張係数は21.0×10-6であるのに対
して、アルミ圧延板の線熱膨張係数は23.6×10-6であ
り、2.6×10-6の線熱膨張係数の差がある。そして、磁
気ディスク装置内の温度が上昇すると、スピンドルハウ
ジング37のつば部37aに当接する下部の第1のスペーサ3
8には、つば部37aから、その熱膨張を阻止しようとする
力が作用する。ここで、上記構成では、スピンドルハウ
ジング37のつば部37aと5枚の磁気ディスク39の内の下
端の磁気ディスク39aとの間に、2枚の第1のスペーサ3
8が2枚介在している。よって、つば部37aからその熱膨
張を阻止しようとする力を受けた下部の第1のスペーサ
38は、今度は上部の第1のスペーサ38に対してその熱膨
張を阻止しようとする力を加える。そして、この上部の
第1のスペーサ38が、下端の磁気ディスク39aに対して
その熱膨張を阻止しようとする力を加えることになる。
しかし、第1のスペーサ38間のすべり等により、第1の
スペーサ38を経由して下端の磁気ディスク39aに伝達さ
れる力は大幅に減少するため、下端の磁気ディスク39a
の熱膨張を阻止しようとする力も従来例に比べて小さい
ものとなり、オフトラック量も少なくなる。
第3図は本発明の構成を有する磁気ディスク装置の各
ヘッドのオフトラックの一例を示す図である。第5図に
比べて、下端の磁気ディスクのオフトラック量が減少し
ている様子が分かる。
尚、本発明は上記実施例に限るものではない。第1の
スペーサの枚数は2枚に限るものではなく、2枚以上で
あれば何枚でも良い。又、上記実施例においては、磁気
ディスク装置を用いて説明を行ったが、磁気ディスク装
置に限定するものではなく、例えば光ディスク装置でも
適用できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、スピンドルハウ
ジングのつば部とそれに対向するディスクとの間に、線
熱膨張係数がディスクと略等しいスペーサを2枚以上重
ねて配置するように構成したので、スピンドルハウジン
グとディスクとの線熱膨張係数が異なるために生じる、
スピンドルハウジングのつば部の熱膨張とディスクの熱
膨張との干渉を、スペーサ間のすべり等により避けるこ
とができ、オフトラック量の少ないディスク装置を実現
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディスク装置の原理図、 第2図は本発明の一実施例を説明する構成図、 第3図は本発明の構成を有する磁気ディスク装置の各ヘ
ッドのオフトラックの一例を示す図、 第4図は従来の磁気ディスク装置を説明する構成図、 第5図は従来の磁気ディスク装置の各ヘッドのオフトラ
ックの一例を示す図である。 第1図及び第2図において、 21,39はディスク、 22,37はスピンドルハウジング、 22a,37aはつば部、 23,38はスペーサである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 澤 保史 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−204483(JP,A) 特開 昭62−129986(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクに対してデータのリード/ライト
    を行うヘッドと、 前記ディスクを積層配置して取り付けるためのつば部を
    有し、前記ディスクの線熱膨張係数と異なる線熱膨張係
    数の材料からなるスピンドルハウジングと、 前記スピンドルハウジングのつば部とそれに対向するデ
    ィスクとの間に、線熱膨張係数が前記ディスクの線熱膨
    張係数と略等しい材料からなるスペーサを2枚以上重ね
    て配置したことを特徴とするディスク装置。
JP1034230A 1989-02-14 1989-02-14 ディスク装置 Expired - Lifetime JP2666201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034230A JP2666201B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1034230A JP2666201B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02214080A JPH02214080A (ja) 1990-08-27
JP2666201B2 true JP2666201B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=12408347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1034230A Expired - Lifetime JP2666201B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2666201B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62129986A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 Hoya Corp 磁気デイスク装置
JPS62204483A (ja) * 1986-03-04 1987-09-09 Nec Corp 磁気デイスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02214080A (ja) 1990-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6208486B1 (en) Spindle motor flange land portion
EP0556287A1 (en) High performance disk drive architecture
JP2002133743A (ja) 情報記録ディスク装置用ディスククランプ、及び、情報記録ディスク装置
JP4224040B2 (ja) ディスクスペーサ,及び,スピンドルモータ組立体
JP2601159B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2666201B2 (ja) ディスク装置
JPH0612762A (ja) 磁気ディスク装置
JPH06124552A (ja) 磁気ディスク用stw装置
JP2002117646A (ja) ディスク・ドライブ装置およびハード・ディスク・ドライブ
JPH02214079A (ja) ディスクの固定構造
JP2652990B2 (ja) スピンドルモータ
JP2680950B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2792484B2 (ja) 回転アクセス形磁気ディスク装置
JPH039196Y2 (ja)
JPH05151724A (ja) デイスク装置のアクチユエータ
JP2938619B2 (ja) ディスク装置
JPH05135535A (ja) デイスク装置
JP2730238B2 (ja) トランスジューサの位置決め装置
JPS63124286A (ja) 回転アクセス形磁気デイスク装置
JPS6341658Y2 (ja)
JPH08339536A (ja) 磁気ディスク及び磁気ディスク装置
JP2883379B2 (ja) ディスクスピンドル構造
JPS62204483A (ja) 磁気デイスク装置
JPH10149521A (ja) 情報記録再生装置
JPH04139677A (ja) ディスク装置のスピンドル構造