JP2664603B2 - 座席装置 - Google Patents

座席装置

Info

Publication number
JP2664603B2
JP2664603B2 JP4255549A JP25554992A JP2664603B2 JP 2664603 B2 JP2664603 B2 JP 2664603B2 JP 4255549 A JP4255549 A JP 4255549A JP 25554992 A JP25554992 A JP 25554992A JP 2664603 B2 JP2664603 B2 JP 2664603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thorax
driver
main
posture
front panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4255549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672202A (ja
Inventor
浩貴 城村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IKEDA BUTSUSAN KK
Original Assignee
IKEDA BUTSUSAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IKEDA BUTSUSAN KK filed Critical IKEDA BUTSUSAN KK
Priority to JP4255549A priority Critical patent/JP2664603B2/ja
Publication of JPH0672202A publication Critical patent/JPH0672202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2664603B2 publication Critical patent/JP2664603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の運転者に快適
な着座感を与えるソーラックスサポート姿勢に調整可能
な座席装置に関する。
【0002】
【従来の技術】着席者に快適な着座感を与えるための座
席の形状については従来多くの研究がなされている。図
9に示すように、直立しているときの人Mの背中は腰の
上後部が中に入ったいわゆるS字形をしている。この姿
勢を保つのが一番快適であるとの考え方から、図10に
示すように、座席1に腰の後ろを前に押し込むように保
持するランバーサポート2を設けるものが一般的であ
り、しかも、それだけが快適さを生むものと信じられて
いた。
【0003】そして、このような考え方を基本にしたう
えで、着席者の姿勢にできるだけの自由度を与えようと
して、例えば、特開昭59−168816号公報,実開
昭62−159764号公報などの各種の座席装置が提
案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、発明者
らの研究によれば、このような従来の技術は、単に着座
しているだけの静的な観察に偏した理論であって、着座
している運転者が自動車を運転するような動的な状況に
対しては必ずしも適応できるものではないことが判明し
た。
【0005】すなわち、運転者はハンドルホイールを掴
んで操作する関係上、図11において矢印で示すように
上体を起すのが一般的であり、そうすると運転者はいわ
ゆる猫背になり、腰を固定したままで猫背になると腹部
が圧迫されて苦しいので、尻を前に出すいわゆる尻ずれ
現象が生じて、尻の後ろがシートバックから離れてしま
い、直立しているときの人Mの背中をS字形に保とうと
する前記理論では、運転者の場合、かえって体が支持さ
れず不安定になり、長時間の運転では疲れやすく、快適
な着座感を得たうえで運転をすることができないという
問題点があった。
【0006】本発明は、このような従来の技術が有する
問題点に着目してなされたもので、運転者が長時間着座
して運転操作をするような場合でも、疲れにくく快適な
着座感を得ることができるようにした座席装置を提供す
ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明者らの研究調査によ
れば運転者が長時間にわたり運転姿勢を取るような場合
背中を丸め、尻を前に少しずらした姿勢が最も快適であ
るという検証が得られている。すなわち、着座感は人に
より相違するとともに、時間的な要因もあり、最初に快
適でもその快適性が持続するとは限らず、長時間の運転
ということを条件とした場合、前記旧理論では運転者は
必ずしも快適ではなく、疲労を蓄積するものである。
【0008】そこで、運転者はどのような姿勢が快適で
あるかを研究した結果、着座者の脊椎の曲線を図7に示
すように、ヒップポイントCが図示した位置にある場
合、上部では範囲Aに示すように上体を起して猫背にな
り、下部では範囲Bに示すように尻を前に出しずらした
状態が快適であり、この状態に人Mを図8のように保持
するのが最も疲労しにくい姿勢であるとの結論を得、こ
の状態をソーラックスサポート姿勢と呼ぶことにした。
【0009】かかる結論に依り、前記目的を達成するた
めの本発明の要旨とするところは、自動車の運転者に快
適な着座感を与えるソーラックスサポート姿勢に調整可
能な座席装置であって、前記ソーラックスサポート姿勢
は、ヒップポイントに対し、上体の上部では上体を起し
て猫背になり、下部では尻を前に出しずらした状態の脊
椎に負担がかからず快適な姿勢であり、シートバックの
クッション体(10)を、着席した運転者の背面に当た
る主バック(11)と、運転者の側方への移動を抑える
よう両側に設けられたバック側部(12)とに分割し、
前記バック側部(11)は前記クッション体(10)に
内蔵されるバックフレーム(13)に固定する一方、該
バックフレーム(13)に前記主バック(11)を変位
させるソーラックス調節機構を設け、前記ソーラックス
調節機構は、前記主バック(11)の上部であって運転
者の背中の上部に当たる位置又は前記主バック(11)
の下部であって運転者の尻の後ろに対応した位置に取付
けられたソーラックスユニット(20)より構成され、
前記ソーラックスユニット(20)は、前記バックフレ
ーム(13)に固定されるリヤパネル(22)と、該リ
ヤパネル(22)に傾動自在に取付けられて前記主バッ
ク(11)の裏面を支持するフロントパネル(23)
と、前記リヤパネル(22)とフロントパネル(23)
との間に設けられて、前記主バック(11)の上部又は
下部を前記ソーラックスサポート姿勢を形作る範囲の前
方位置に傾動させるべく、前記フロントパネル(23)
を揺動させる駆動機構(25)とよりなることを特徴と
する座席装置に存する。
【0010】
【作用】自動車の運転者は、ソーラックス調節機構を操
作し主バック(11)の上部又は下部、あるいは上部と
下部との両者を傾動変位させて適宜最適なソーラックス
サポート姿勢に調整し、長時間座っても快適な着座感を
得ることができる。
【0011】すなわち、ソーラックス調節機構を構成す
るソーラックスユニット(20)の駆動機構(25)を
作動させると、フロントパネル(23)が揺動して主バ
ック(11)の上部又は下部を傾動させてソーラックス
サポート姿勢を形作る前方位置に変位させる。
【0012】このため、運転者が背中を丸め尻を前に少
しずらしたソーラックスサポート姿勢であって、しかも
運転者が好むソーラックスサポート姿勢を形作り保持す
ることができる。
【0013】また、ソーラックス調節機構がユニット化
されたソーラックスユニット(20)により構成されて
いるため、このソーラックスユニット(20)のみを別
に組立てておき、最終的にはリアパネル(22)におい
てこのソーラックスユニット(20)をバックフレーム
(13)に固定するという手順で、容易にソーラックス
調節機構を設けることが可能となる。
【0014】
【実施例】以下、図1〜6に基づき本発明の実施例を説
明する。図1〜4は第1実施例の座席装置を示してい
る。
【0015】この座席装置は、図1,4に示すように、
シートバックのクッション体10を、着席した運転者の
背面に当たる主バック11と、運転者の側方への移動を
抑えるよう両側に設けられたバック側部12,12とに
分割し、バック側部12,12はクッション体10に内
蔵されるバックフレーム13の両側板13a,13aに
固定する一方、バックフレーム13に主バック11を変
位させるソーラックス調節機構を設けたものである。
【0016】なお、シートバックのクッション体10
(図1においては示していない)は、例えば図4に示す
ように、主バック11とバック側部12,12に分割さ
れ、バック側部12,12はそれぞれバックフレーム1
3の両側板13a,13aを内部に嵌込むようにして取
付けられる。また、主バック11は、バックフレーム1
3の上部に横設されたアッパパイプ14と、ソーラック
ス調節機構の後述するフロントパネル23に裏面を支持
されて取付けられる。
【0017】ソーラックス調節機構は、主バック11の
下部であって運転者の尻の後ろに対応した位置に設けた
ソーラックスユニット20より構成されている。ソーラ
ックスユニットは、図2,3に示すように、取付け部2
1においてバックフレーム13にビス止めされるリヤパ
ネル22と、該リヤパネル22の前面に揺動自在に取付
けられて主バック11の裏面を支持するフロントパネル
23と、リヤパネル22とフロントパネル23との間に
設けられて、主バック11の下部を図7に示すソーラッ
クスサポート姿勢を形作る前方位置に傾動させるべく、
フロントパネル23を揺動させる駆動機構25と、ソー
ラックスセンサ35とよりなる。なお、フロントパネル
23は、その上端部両側において段付ボルト24,24
でリヤパネル22の上端両側に連結されることにより揺
動自在とされている。
【0018】駆動機構25は、リヤパネル22の内側面
の中央上部に取付けられたネジ軸駆動機26と、該ネジ
軸駆動機26から下方に伸びるように配設されてネジ軸
駆動機26により枢支され駆動されるネジ軸27と、該
ネジ軸27に螺合して上下動するナットハウジング28
と、該ナットハウジング28の両側とフロントパネル2
3の内面とを連結するリンク29,29と、リヤパネル
22の内側面のナットハウジング28の両側の位置に固
定されてナットハウンジング28を支持案内するガイド
板30とよりなる。
【0019】ここで、ネジ軸駆動機26は、モータ及び
歯車減速機構よりなり、ネジ軸27を低速度高トルクで
回転させるものである。ナットハウジング28の両側面
には、ピン31,31が突設されており、このピンがそ
れぞれリンク29,29の一端を貫通してガイド板の長
孔32,32に挿通されることにより、ナットハウジン
グ28はガイド板30,30に支持案内され、またリン
ク29,29の一端がナットハウジング28に枢支され
ている。また、リンク29,29の他端は、フロントパ
ネル23の内面に形成された取付け部33,33にピン
により揺動自在に連結されている。
【0020】ソーラックスセンサ35は、リヤパネル2
2の内側面に取付けられて、主バック11がソーラック
スサポート姿勢を形作る範囲に変位したことを、リンク
29の移動位置を検出することにより検知するセンサ
で、具体的には、例えばいわゆるリミットスイッチを使
用することができる。
【0021】なお、前記ネジ軸27の仕様(例えばリー
ド)あるいはリンク29の長さ等は、ネジ軸27が回動
してナットハウジング28が下降位置から上昇したとき
に、フロントパネル23がリヤパネル22に平行な状態
(鉛直状態)から前方に傾動してソーラックスサポート
姿勢を形作ることができるように設定されている。
【0022】次に、上記第1実施例の作用を説明する。
上記座席装置であると、自動車の運転者は、ソーラック
ス調節機構(ネジ軸駆動機26)を作動させて主バック
11の下部を傾動変位させて適宜最適なソーラックスサ
ポート姿勢に調整し、長時間座っても快適な着座感を得
ることができる。
【0023】すなわち、図2に示す如く、ネジ軸駆動機
26を作動させることにより、ネジ軸27の回転にとも
なってナットハウジング28を上昇させ、リンク29,
29を前方に突き出すように移動させて、フロントパネ
ル23を前方に傾動させることができる。
【0024】しかも、この際、ソーラックスサポート姿
勢を形づくる位置に主バック11が変位したときには、
図2の鎖線に示す如くリンク29がソーラックスセンサ
35の検出範囲に移動しており、ソーラックスセンサ3
5から信号が出力されるので、この信号に基づき運転者
等に適当な表示を行なえば、運転者等はソーラックス姿
勢になっていることを客観的に判断することができる。
このため、運転者の不慣れや錯覚等によりソーラックス
サポート姿勢に調整されないといった不具合が排除さ
れ、確実にソーラックスサポート姿勢への調整が行なわ
れる。したがって、運転者の尻に対応する主バック11
の下部を前方に傾動させて、運転者尻を前に少しずらし
たソーラックスサポート姿勢であって、しかも運転者が
好むソーラックスサポート姿勢を保持することができ
る。
【0025】次に、図5,6により、第2実施例を説明
する。この第2実施例の装置は、第1実施例の装置と類
似しており、第1実施例と同様の構成要素には同符号を
付しその説明は省略する。この第2実施例において、第
1実施例に比し特徴的なのは、ソーラックス調節機構と
してのソーラックスユニット20が、主バック11の上
部であって運転者の背中の上部に当たる位置と、運転者
の尻の後ろに対応した位置とに、それぞれ上下対称の向
きに配設されている点である。
【0026】この第2実施例の装置であると、図6に示
す如く、運転者の背面上部に対応する主バック11の上
部と、運転者の尻の後ろに対応する主バック11の下部
とをそれぞれ独立に前方に傾動させて、運転者が背中を
丸め尻を前に少しずらしたソーラックスサポート姿勢で
あって、しかも運転者が好むソーラックスサポート姿勢
を保持することができる。
【0027】なお、本発明は、上記第1,2の実施例に
限られるものではなく、各種の変形が有り得る。例え
ば、ソーラックスユニット20を運転者の背部に対応す
る位置にのみ設けてもよい。
【0028】また、上記実施例では、ソーラックスサポ
ート姿勢への調整を確実なものとするために、上述のソ
ーラックスセンサ35を設けたが、この代りにあるいは
この構成とともに、装置表面の適所に主バック11の好
ましい角度範囲を示す目盛り又は指示線等を形成しても
よい。
【0029】
【発明の効果】本発明に係る座席装置によれば、自動車
の運転者は、ソーラックス調節機構を操作し主バックの
上部又は下部、あるいは上部と下部との両者を傾動変位
させて適宜最適なソーラックスサポート姿勢に調整し、
長時間座っても快適な着座感を得ることができる。
【0030】しかも、ソーラックス調節機構がユニット
化されたソーラックスユニットにより構成されているた
め、このソーラックスユニットのみを別に組立ててお
き、リアパネルにおいてこのソーラックスユニットをバ
ックフレームに固定するという手順で、容易にソーラッ
クス調節機構を組み付けることが可能となり、組立て作
業を簡単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る座席装置を示す斜視
図である。
【図2】本発明の第1実施例に係る座席装置のソーラッ
クスユニットを示す側断面図である。
【図3】本発明の第1実施例に係る座席装置のソーラッ
クスユニットを示す分解斜視図である。
【図4】本発明の第1実施例に係る座席装置のクッショ
ン体を示す斜視図である。
【図5】本発明の第2実施例に係る座席装置を示す斜視
図である。
【図6】本発明の第2実施例に係る座席装置を示す側断
面図である。
【図7】ソーラックスサポート姿勢を説明するための図
である。
【図8】ソーラックスサポート姿勢を説明するための図
である。
【図9】直立姿勢における人体の脊椎の状態を説明する
ための図である。
【図10】従来の座席装置におけるサポート姿勢を説明
するための図である。
【図11】従来の座席装置におけるサポート姿勢を説明
するための図である。
【符号の説明】
10…クッション体 11…主バック 12…バック側部 20…ソーラクッスユニット 21…リヤパネル 22…フロントパネル 25…駆動機構

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車の運転者に快適な着座感を与えるソ
    ーラックスサポート姿勢に調整可能な座席装置であっ
    て、 前記ソーラックスサポート姿勢は、ヒップポイントに対
    し、上体の上部では上体を起して猫背になり、下部では
    尻を前に出しずらした状態の脊椎に負担がかからず快適
    な姿勢であり、 シートバックのクッション体を、着席した運転者の背面
    に当たる主バックと、運転者の側方への移動を抑えるよ
    う両側に設けられたバック側部とに分割し、 前記バック側部は前記クッション体に内蔵されるバック
    フレームに固定する一方、該バックフレームに前記主バ
    ックを変位させるソーラックス調節機構を設け、 前記
    ソーラックス調節機構は、前記主バックの上部であって
    運転者の背中の上部に当たる位置又は前記主バックの下
    部であって運転者の尻の後ろに対応した位置に取付けら
    れたソーラックスユニットより構成され、 前記ソーラックスユニットは、前記バックフレームに固
    定されるリヤパネルと、該リヤパネルに傾動自在に取付
    けられて前記主バックの裏面を支持するフロントパネル
    と、前記リヤパネルとフロントパネルとの間に設けられ
    て、前記主バックの上部又は下部を前記ソーラックスサ
    ポート姿勢を形作る範囲の前方位置に傾動させるべく、
    前記フロントパネルを揺動させる駆動機構と、よりなる
    ことを特徴とする座席装置。
JP4255549A 1992-08-31 1992-08-31 座席装置 Expired - Lifetime JP2664603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4255549A JP2664603B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 座席装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4255549A JP2664603B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 座席装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0672202A JPH0672202A (ja) 1994-03-15
JP2664603B2 true JP2664603B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=17280270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4255549A Expired - Lifetime JP2664603B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 座席装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2664603B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013039084A1 (ja) * 2011-09-14 2013-03-21 シロキ工業株式会社 ランバーサポート装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094597A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Shiroki Corp ランバーサポート装置
DE102018209438A1 (de) * 2018-06-13 2019-12-19 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Rückenlehne für einen Fahrzeugsitz und Lehnenkopfmodul
DE102018122198B4 (de) * 2018-09-12 2022-06-23 Adient Engineering and IP GmbH Rückenlehne für einen Fahrzeugsitz mit einem neigungsverstellbaren Lehnenkopf, sowie Fahrzeugsitz

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6428149U (ja) * 1987-08-11 1989-02-17
JP3003246U (ja) * 1994-02-24 1994-10-18 株式会社タケヤ 靴 底

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013039084A1 (ja) * 2011-09-14 2013-03-21 シロキ工業株式会社 ランバーサポート装置
JP2013059512A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Shiroki Corp ランバーサポート装置
US9326614B2 (en) 2011-09-14 2016-05-03 Shiroki Corporation Lumbar support apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672202A (ja) 1994-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2664603B2 (ja) 座席装置
JP2664602B2 (ja) 座席装置
JPH0672199A (ja) 座席装置
JP2664604B2 (ja) 座席装置
JP2633787B2 (ja) 座席装置
JP2633777B2 (ja) 座席装置
JP2634540B2 (ja) 座席装置
JP2664601B2 (ja) 座席装置
JPH0542771Y2 (ja)
JP2584939B2 (ja) 座席装置
JP2634541B2 (ja) 座席装置
JP2664599B2 (ja) 座席装置
JP2677502B2 (ja) 座席装置
JP2664597B2 (ja) 座席装置
JP2664598B2 (ja) 座席装置
JP2664600B2 (ja) 座席装置
JP2634538B2 (ja) 座席装置
JPH0672216A (ja) 座席装置
JPH0672200A (ja) 座席装置
JPH0672217A (ja) 座席装置
JPH0672209A (ja) 座席装置
JPH0672205A (ja) 座席装置
JPH0672210A (ja) 座席装置
JPH0672213A (ja) 座席装置
JPH0672206A (ja) 座席装置