JP2660448B2 - キャブリオレーの風よけ装置 - Google Patents

キャブリオレーの風よけ装置

Info

Publication number
JP2660448B2
JP2660448B2 JP2110684A JP11068490A JP2660448B2 JP 2660448 B2 JP2660448 B2 JP 2660448B2 JP 2110684 A JP2110684 A JP 2110684A JP 11068490 A JP11068490 A JP 11068490A JP 2660448 B2 JP2660448 B2 JP 2660448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
frame
cabriolet
rest position
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2110684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02296535A (ja
Inventor
ゲツツ ハンス
バウマン カール―ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH02296535A publication Critical patent/JPH02296535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660448B2 publication Critical patent/JP2660448B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/22Wind deflectors for open roofs
    • B60J7/223Wind deflectors for open roofs specially adapted for convertible cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/13Roll-over protection
    • B60R2021/132Roll bars for convertible vehicles
    • B60R2021/134Roll bars for convertible vehicles movable from a retracted to a protection position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、座席の後方に配置されほぼ直立した作動
位置とほぼ水平な休止位置の間で車両横軸のまわりに旋
回可能なほぼU字形の覆い枠と、座席の後方でU字形覆
い枠と共に旋回可能な第1の要素および第2の要素とを
具え、第1の要素および第2の要素はそれぞれ網が張ら
れたフレームからなり、双方の要素が互いに旋回可能に
結合され、第1の要素がその休止位置において第2の要
素の上に載るように配置され、更に第2の要素が座席後
方の空間を車両のベルトラインとほぼ同じ高さで水平に
覆うことができるキャブリオレーの風よけ装置に関す
る。
[従来の技術] このような従来の風よけ装置は、この装置を作動位置
にする場合、ドライバが車両から降りて操作する必要が
ある欠点を有している。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の基本的な目的は、ドライバが車両から降りる
必要なく、風よけ装置の第1の要素を簡単かつ迅速に作
動位置へ高く旋回させることができるように、風よけ装
置を構成することである。
[課題を解決するための手段] この目的は、本発明によれば、特許請求の範囲請求項
1の上位概念部分に記載されたキャブリオレーの風よけ
装置において、請求項1の特徴部分に記載の構成によっ
て達成される。
[実施例] 次に、本発明の対象を図示されている実施例によって
一層詳細に説明する。
第1図ないし第3図に示されているキャブリオレー1
は、車両横軸のまわりに旋回可能なほぼU字形の覆い枠
2を有し、このU字形覆い枠2は、第1図および第3図
において下方に旋回された休止位置で示されており、第
2図においては中間位置で示されている。
U字形覆い枠2に風よけ装置3の第2の要素3bが、詳
しく説明されていないが分解可能に固定され、その第1
の要素3aは、第3図において高く旋回された作動位置で
示されており、第1図においては下方に倒された休止位
置で示されている。
第2の要素3bは、第3図に示すように、座席後方の空
間を車両のベルトライン(車両のサイドボディの中央付
近に水平に設けられるライン)とほぼ同じ高さで水平に
覆い、激しい渦流の発生を抑止する機能を有する。
風よけ装置3の要素3aおよび3bは、それぞれ網が張ら
れたほぼ台形のフレームからなっている。
風よけ装置3の第2の要素3bは、そのかど部分に、第
1の要素3aを旋回可能に結合するためのピボット軸受4
が取り付けられ、このピボット軸受4に第1の要素3aの
休止位置と作動位置とを確実にするための留め装置8を
設ける。
このような装置において、例えばドイツ連邦共和国特
許第3732652号公報から知られているような駆動機構を
利用して、一方では、U字形覆い枠2およびこれと共に
風よけ装置3の要素3aおよび3bを高く旋回させ、留め装
置8により第1の要素3aを作動位置に保持することがで
き、他方において、U字形覆い枠2を風よけ装置3の第
2の要素3bと共に、その休止位置に戻すことができる。
例えば第2図に概略的に示され第4図および第5図に
一層詳細に示されているような実施態様は、構造上は若
干経費を要するが操作上において一層便利である。
この場合、車両に好適な方法で固定された板ばね5に
よって作用される留めピン6が、風よけ装置3の第1の
要素3aの下部フレーム要素3cに当接しており、この留め
ピン6は、上を向いた作動位置に相応するフレーム要素
3cの所定の角度位置において穴7にはまり込み、したが
って鎖錠が行われる。そのように構成された留め装置8
が作動した場合(第5図)、第1の要素3aは作動位置に
保持され、U字形覆い枠2が休止位置に戻されるように
なる。留め装置8の解放は、板ばね5の自由端部9を押
圧すること(第4図)によって行われる。
[発明の効果] ドライバが車両がら降りることなく、風よけ装置の第
1の要素を簡単かつ迅速に作動位置に設置することがで
きる。
第1の要素を通して可成りの後方視界を確保すること
ができる。
座席後方の空間を第2の要素で水平に覆い、激しい渦
流の発生を抑止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を下方へ旋回された水平休止
状態で示す斜視図、第2図は第1図に示す装置を作動位
置の方へ旋回する場合の中間状態で示す斜視図、第3図
は第1図に示す装置を作動位置にした最終状態で示す斜
視図、第4図および第5図は第1図に示す装置を構成す
る風よけ装置における第1の要素を作動位置に保持する
留め装置をそれぞれ非鎖錠状態および鎖錠状態で示す断
面図である。 1……キャブリオレー、2……U字形覆い枠、3……風
よけ装置、3a……第1の要素、3b……第2の要素、4…
…ピボツト軸受、8……留め装置

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】座席の後方に配置されほぼ直立した作動位
    置とほぼ水平な休止位置の間で車両横軸のまわりに旋回
    可能なほぼU字形の覆い枠と、座席の後方でU字形覆い
    枠と共に旋回可能な第1の要素および第2の要素とを具
    え、第1の要素および第2の要素はそれぞれ網が張られ
    たフレームからなり、双方の要素が互いに旋回可能に結
    合され、第1の要素がその休止位置において第2の要素
    の上に載るように配置され、更に第2の要素が座席後方
    の空間を車両のベルトラインとほぼ同じ高さで水平に覆
    うことができるキャブリオレーの風よけ装置において、 U字形覆い枠(2)を旋回させる駆動機構と、第1の要
    素(3a)を上方に旋回した位置で固定する解放可能な留
    め装置(8)とを設け、駆動機構によってU字形覆い枠
    (2)を持ち上げ、第1の要素(3a)を座席の方向に旋
    回させることにより、第1の要素(3a)が座席に接近し
    て留め装置(8)により固定され、U字形覆い枠(2)
    をその水平休止位置に戻す時に第1の要素(3a)がこの
    固定位置に保持されることを特徴とするキャブリオレー
    の風よけ装置。
JP2110684A 1989-04-28 1990-04-27 キャブリオレーの風よけ装置 Expired - Lifetime JP2660448B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3914035.0 1989-04-28
DE19893914035 DE3914035C1 (ja) 1989-04-28 1989-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02296535A JPH02296535A (ja) 1990-12-07
JP2660448B2 true JP2660448B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=6379663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2110684A Expired - Lifetime JP2660448B2 (ja) 1989-04-28 1990-04-27 キャブリオレーの風よけ装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0394676B1 (ja)
JP (1) JP2660448B2 (ja)
DE (1) DE3914035C1 (ja)
ES (1) ES2029385T3 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4037704C1 (ja) * 1990-11-27 1992-03-12 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4116223A1 (de) * 1991-05-17 1992-11-19 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftfahrzeug mit einem abnehmbaren, festen aufsetzdach
DE4119529A1 (de) * 1991-06-13 1992-12-17 Bayerische Motoren Werke Ag Cabriolet mit einem windschutz
DE4310881C1 (de) * 1993-04-02 1994-04-28 Porsche Ag Windschutz an einem Cabriolet
DE4332938C1 (de) * 1993-09-28 1994-12-08 Porsche Ag Windschutz für einen mit einem zurückklappbaren Verdeck versehenen Personenkraftwagen
DE4338102C2 (de) * 1993-11-08 1996-05-09 Daimler Benz Ag Windschott für einen offenen Personenkraftwagen
DE19508989A1 (de) * 1995-03-13 1996-09-19 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrzeug mit einem verstaubaren Dach und Windschutz
DE19545405A1 (de) * 1995-12-06 1997-06-12 Porsche Ag Windschott für ein Cabriolet
DE19826672A1 (de) 1998-06-16 1999-12-23 Bayerische Motoren Werke Ag Überrollschutz-System für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für ein Cabriolet
DE102006041948A1 (de) * 2006-08-29 2008-03-13 Scambia Industrial Developments Aktiengesellschaft Windstopeinrichtung
DE102007042952A1 (de) * 2007-08-30 2009-03-05 Scambia Industrial Developments Aktiengesellschaft Windstopeinrichtung für Kraftfahrzeuge
DE102012107784A1 (de) * 2012-08-23 2014-02-27 Fkt Gmbh Windschottvorrichtung
DE102015113136B4 (de) * 2015-08-10 2022-10-20 Webasto-Edscha Cabrio GmbH Cabriolet-Fahrzeug mit Windschott

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427690Y2 (ja) * 1987-01-30 1992-07-03
DE3732562C1 (de) * 1987-09-26 1988-11-24 Daimler Benz Ag Antriebsvorrichtung fuer einen UEberrollbuegel fuer Kraftwagen
DE3836375C2 (de) * 1987-11-13 1997-09-11 Daimler Benz Ag Windschutz für ein Cabriolet
DE3844844C3 (de) * 1987-11-13 1998-07-23 Daimler Benz Ag Windschutz für Cabriolets

Also Published As

Publication number Publication date
EP0394676B1 (de) 1991-12-18
DE3914035C1 (ja) 1990-04-26
EP0394676A1 (de) 1990-10-31
ES2029385T3 (es) 1992-08-01
JPH02296535A (ja) 1990-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2660448B2 (ja) キャブリオレーの風よけ装置
US7140681B2 (en) Occupant centering ergonomic support apparatus and method
US6318784B2 (en) Automotive seat
US5318337A (en) Windscreen arrangement for a convertible
JPS6266810A (ja) ランバ−サポ−ト装置
US6554436B1 (en) Horn shaped rearview mirror with supplemental a mirror
JP2002211246A (ja) 自動車用風防装置
US20120193949A1 (en) Backrest of seat or a bench with an integrated wind defector
JPH0755623B2 (ja) キャブリオレーの風よけ装置
JPS63119115U (ja)
US5244244A (en) Dual visor design for a vehicle
JPS59120516A (ja) バイザ−作動機構
JPH04230420A (ja) キャブリオレーアタッチメントの解除可能な固定装置
US20090033124A1 (en) Wind Bulkhead Device For A Motor Vehicle Provided With An Open Bodywork
US4614376A (en) Handle
JPH0326013Y2 (ja)
JPS6224583Y2 (ja)
JPH0335638Y2 (ja)
JPH0542668Y2 (ja)
JPH0110279Y2 (ja)
JPH09272467A (ja) スペアタイヤ設置構造
JPH0326014Y2 (ja)
JPH0241051Y2 (ja)
JP3214277B2 (ja) 車両用シート
JPH07331Y2 (ja) 自動車の幌骨装置