JP2659670B2 - 建設機械の油圧ポンプ制御装置 - Google Patents

建設機械の油圧ポンプ制御装置

Info

Publication number
JP2659670B2
JP2659670B2 JP5157756A JP15775693A JP2659670B2 JP 2659670 B2 JP2659670 B2 JP 2659670B2 JP 5157756 A JP5157756 A JP 5157756A JP 15775693 A JP15775693 A JP 15775693A JP 2659670 B2 JP2659670 B2 JP 2659670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
horsepower
hydraulic
pump
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5157756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0734488A (ja
Inventor
章 目時
隆 犬飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUMITOMO KENKI KK
Original Assignee
SUMITOMO KENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUMITOMO KENKI KK filed Critical SUMITOMO KENKI KK
Priority to JP5157756A priority Critical patent/JP2659670B2/ja
Publication of JPH0734488A publication Critical patent/JPH0734488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659670B2 publication Critical patent/JP2659670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、油圧ショベル等の建設
機械の油圧ポンプ制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば油圧ショベルでは、走行駆動は左
右独立の走行装置により行われ、ステアリングは左右の
走行装置の速度を変化させることにより行われる。油圧
ショベルは一般に、フロントポンプ、リヤポンプ(第
1、第2の油圧ポンプ)と呼ばれる2つの油圧ポンプを
搭載し、これら各ポンプによりそれぞれ左右の走行用油
圧モータ及び各種作業用アクチュエータへ圧油を供給す
るようになっている。
【0003】図3は従来の油圧ポンプ制御系を示してい
る。図において、1は掘削モードを選択するためのモー
ド切換スイッチである。ここでは、重掘削モード
(H)、標準掘削モード(S)、仕上げモード(L)の
3つのモードを選択できるようになっている。Hモード
は高馬力モード、Sモードは標準馬力モードであり、L
モードは低馬力モードである。高馬力モードのときに
は、油圧ポンプへの入力馬力が大きく、低馬力モードの
ときには、油圧ポンプへの入力馬力が小さい。
【0004】モード切換スイッチ1の信号はコントロー
ラ2に入力され、ここでモードに応じた電気信号を出力
して電磁比例弁3を操作する。電磁比例弁3は、可変流
量式のフロントポンプ4A及びリヤポンプ4Bの各レギ
ュレータ5A、5Bの制御圧を調節して、各ポンプ4
A、4Bのトルクを決定する。6は駆動源であるエンジ
ン、7は固定用パイロットポンプである。固定用パイロ
ットポンプ7は、レギュレータ5A、5Bに対して電磁
比例弁3を介して制御圧を供給する。8はパイロットリ
リーフ弁である。
【0005】フロントポンプ4A及びリヤポンプ4B
は、それぞれ左右の走行用油圧モータ(ここでは図示
略)に接続されており、それ以外にも各種アクチュエー
タに接続されている。レギュレータ5A、5Bには、フ
ロントポンプ4A、リヤポンプ4Bの最大吐出流量を規
制する最大流量ストッパ手段が内蔵されている。
【0006】ポンプP‐Q線図、図4のH、S、Lそれ
ぞれの線図は、コントローラ2の指令により選択され
る。標準馬力モードに相当するSモードのP‐Q曲線の
外側(圧力、流量の高い側)に、それより高馬力モード
であるHモードのP‐Q曲線が設定され、SモードのP
‐Q曲線の内側(圧力、流量の低い側)に、低馬力モー
ドであるLモードのP‐Q曲線が設定されている。
【0007】平地に於ける走行に必要な圧力(走行圧
力)は、ここではLモードのP‐Q曲線の馬力一定の制
御域内にあり、かつSモードのP‐Q曲線の最大吐出流
量での吐出圧力範囲内にある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、高馬力モー
ドであるHモードやSモードを選択しているときには、
油圧ポンプへの入力馬力が大きいため、平地走行してい
る場合に、フロントポンプとリヤポンプは最大流量を吐
出している。ここで最大吐出流量はストッパにより機械
的に設定され且つ調整されているため、フロントポンプ
とリヤポンプの吐出流量は安定しており、両者の差はほ
とんどなく、走行に際して斜行しない。
【0009】しかし、低馬力モードであるLモードを選
択しているときには、油圧ポンプへの入力馬力が小さ
く、馬力一定の制御域で運転されているため、レギュレ
ータのばらつきがフロントポンプとリヤポンプの吐出流
量差となって表われ、斜行する可能性が大となる。
【0010】本発明は、このような従来の問題に鑑みて
なされたものであって、斜行を防止し、選択モードに限
らず直進走行を可能にする建設機械のポンプ駆動制御装
置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1にその要
旨を示すように、左右の各走行用油圧モータと、これら
各走行用油圧モータへそれぞれ圧油を供給する可変流量
式の第1、第2の油圧ポンプと、これら第1、第2の油
圧ポンプの馬力モードを少なくとも高馬力モードと低馬
力モードのいずれかに設定するために、運転者によって
操作される馬力モード選択手段と、前記第1、第2の油
圧ポンプの最大吐出流量を規制する最大流量ストッパ手
段と、前記馬力モード選択手段により選択された馬力モ
ードに応じて前記第1、第2の油圧ポンプを最大吐出流
量以下で馬力一定となるよう制御するポンプ制御手段
と、を有し、走行時の必要吐出圧力が高馬力モードで最
大吐出流量時の吐出圧力範囲内にある建設機械の駆動制
御装置において、走行のための操作に応じて走行検知信
号を出力する走行検知手段と、運転者によって前記低馬
力モードが選択されているときに前記走行検知信号が出
力された場合、馬力モードを高馬力モードに自動切換え
するモード自動切換手段と、を備えたことにより、上記
課題を解決したものである。
【0012】
【作用】本発明のポンプ制御装置においては、低馬力モ
ードを選択した場合でも、走行操作が行われた際には、
自動的に高馬力モードに設定し直される。高馬力モード
に設定し直されると、走行圧力が同モードの最大吐出流
量時の吐出圧力範囲内となるから、油圧ポンプは最大流
量を吐出するようになり、フロントポンプとリヤポンプ
の吐出流量差が小さくなって、斜行が防止される。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら説明する。
【0014】図2は実施例のポンプ制御装置の構成図で
あり、1はモード切換スイッチ(モード選択手段)、2
はコントローラ(ポンプ制御手段、モード切換手段)、
3は電磁比例弁、4A、4Bはフロントポンプ、リヤポ
ンプ(第1、第2の油圧ポンプ)、5A、5Bはレギュ
レータ、6は駆動源であるエンジン、7は固定用パイロ
ットポンプ、8はパイロットリリーフ弁である。これら
は、コントローラ2を除いて図3のものと同じであるの
で、詳しい説明は省略する。
【0015】11は左走行用油圧モータで、左走行切換
弁12を介してフロントポンプ4Aに接続されている。
13は右走行用油圧ポンプで、右走行切換弁14を介し
てリヤポンプ4Bに接続されている。15は左走行用リ
モコン弁、16は右走行用リモコン弁であり、これらを
操作することにより左右走行用切換弁12、14を切換
えて、左右走行用油圧モータ11、13に圧油を供給す
る。17は走行検知用の圧力スイッチ(走行検知手段)
である。この圧力スイッチ17は、左右走行用リモコン
弁15、16の操作により左右走行切換弁12、14の
少なくとも一方が切り換わることで、ON信号を発生す
るようになっている。
【0016】この圧力スイッチ17の信号はコントロー
ラ2に入力されており、コントローラ2は、モード切換
スイッチ1の位置がLモードであり、且つその状態で圧
力スイッチ17からON信号が入力されたときには、設
定モードをSモードに自動切換えする機能を有してい
る。なお、各モードにおけるP‐Q曲線は、図4に示し
たものと全く同様である。
【0017】次に作用を説明する。
【0018】モード切換スイッチ1によりいずれかのモ
ードを選択すると、コントローラ2がそのモードに応じ
て電磁比例弁3を制御する。電磁比例弁3が駆動される
と、固定用パイロットポンプ7からの圧油が油圧ポンプ
4A、4Bのレギュレータ5A、5Bに導かれ、各モー
ドのP‐Q曲線に応じてフロントポンプ4A、リヤポン
プ4Bが制御される。
【0019】さらに、走行用リモコン弁15、16を操
作して走行切換弁12、14を切換えると、固定用パイ
ロットポンプ7から走行切換弁12、14に導かれてい
る圧油が遮断され圧が立つため、圧力スイッチ17がO
Nになり、その電気信号がコントローラ2に入力され
る。そして、コントローラ2はモード切換スイッチ1か
らの信号により現在の作業モードを判断し、Lモードの
場合には、圧力スイッチ17の信号に基づいて、別のモ
ード信号、ここではSモードに相当する信号を電磁比例
弁3に送る。そうすると、固定用パイロットポンプ7の
圧油が電磁比例弁3を介してフロントポンプ4A、リヤ
ポンプ4Bのレギュレータ5A、5Bに導かれ、フロン
トポンプ4A、リヤポンプ4BがSモードに応じた流量
を吐出する。
【0020】この場合、Lモードから自動的にSモード
に切換わることにより、走行圧力がSモードの最大吐出
流量時の吐出圧力範囲内となるから、フロントポンプ4
A、リヤポンプ4Bは最大流量を吐出するようになり、
両ポンプの吐出流量差が小さくなって、斜行が防止され
る。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のポンプ制
御装置によれば、低馬力モードを選択している場合で
も、走行操作が行われると、自動的に高馬力モードに自
動切換えされる。したがって、ポンプは最大流量を吐出
するようになり、斜行が防止されて直進走行が可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の要旨を示すブロック図
【図2】本発明の一実施例の構成図
【図3】従来のポンプ制御系の回路図
【図4】油圧ポンプのH、S、Lの各モードに応じたP
‐Q線図を示す。
【符号の説明】
1…モード切換スイッチ(モード選択手段) 2…コントローラ(ポンプ制御手段、モード切換手段) 4A,4B…油圧ポンプ 11…左走行用油圧モータ 13…右走行用油圧モータ 17…圧力スイッチ(走行検知手段)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右の各走行用油圧モータと、 これら各走行用油圧モータへそれぞれ圧油を供給する可
    変流量式の第1、第2の油圧ポンプと、 これら第1、第2の油圧ポンプの馬力モードを少なくと
    も高馬力モードと低馬力モードのいずれかに設定するた
    に、運転者によって操作される馬力モード選択手段
    と、前記第1、第2の油圧ポンプの最大吐出流量を規制する
    最大流量ストッパ手段と、 前記馬力モード選択手段により選択された馬力モードに
    応じて前記第1、第2の油圧ポンプを最大吐出流量以下
    で馬力一定となるよう制御するポンプ制御手段と、を有
    し、 走行時の必要吐出圧力が高馬力モードで最大吐出流量時
    の吐出圧力範囲内にある 建設機械の駆動制御装置におい
    て、 走行のための操作に応じて走行検知信号を出力する走行
    検知手段と、運転者によって 前記低馬力モードが選択されているとき
    に前記走行検知信号が出力された場合、馬力モードを高
    馬力モードに自動切換えするモード自動切換手段と、 を備えたことを特徴とする建設機械の油圧ポンプ制御装
    置。
JP5157756A 1993-06-29 1993-06-29 建設機械の油圧ポンプ制御装置 Expired - Fee Related JP2659670B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157756A JP2659670B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 建設機械の油圧ポンプ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157756A JP2659670B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 建設機械の油圧ポンプ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0734488A JPH0734488A (ja) 1995-02-03
JP2659670B2 true JP2659670B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=15656654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5157756A Expired - Fee Related JP2659670B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 建設機械の油圧ポンプ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659670B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4024820B2 (ja) * 2006-08-01 2007-12-19 住友建機製造株式会社 建設機械の制御装置
JP4949345B2 (ja) * 2008-09-25 2012-06-06 住友建機株式会社 油圧ポンプ制御装置
JP4949346B2 (ja) * 2008-09-25 2012-06-06 住友建機株式会社 油圧ポンプ制御装置
US8292250B2 (en) 2009-07-27 2012-10-23 Wenger Corporation Conductor system
CN114215139B (zh) * 2021-12-30 2023-03-14 爱克斯维智能科技(苏州)有限公司 挖掘机遥控行走智能纠偏控制系统及其纠偏方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258033A (ja) * 1985-09-07 1987-03-13 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JPH01170730A (ja) * 1987-12-26 1989-07-05 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械の油圧ポンプ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0734488A (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5052179A (en) Pump discharge flow rate controlled by pilot pressure acting on vehicle drive valves
KR100527824B1 (ko) 휠식 유압 주행 차량의 속도 제어 장치
JPH10169604A (ja) 油圧作業機の油圧回路装置
CN110325747B (zh) 作业机械
US6427441B2 (en) Hydrostatic vehicle drive with control device and control device for hydrostatic drives
JP4247986B2 (ja) 車両のステアリング制御装置
JP2659670B2 (ja) 建設機械の油圧ポンプ制御装置
EP3168076A1 (en) Hydraulic drive system
JP2884899B2 (ja) 建設機械の走行速度制御方法
KR970062217A (ko) 크롤러식 굴삭기 주행모터의 속도조절 장치
JP3018788B2 (ja) 油圧ポンプの制御回路
JP3594637B2 (ja) 油圧作業機の油圧駆動装置
KR100240090B1 (ko) 유압식 건설기계의 엔진 출력 제어장치 및 그 제어방법
KR100322372B1 (ko) 유압식 기계장치의 조작수단 출력제어장치
JP2000257712A (ja) 走行駆動装置
EP0511386A1 (en) Device for changing over flow rate for attachment
JP3241062B2 (ja) 作業機のポンプ流量制御装置
JP2578795B2 (ja) 走行油圧制御装置
JPH0418093B2 (ja)
JPH02136437A (ja) 建設機械等の作業機ファインコントロールモード切換装置
JP2005076683A (ja) 建設機械の油圧ポンプ出力制御回路
JP3250772B2 (ja) クレーン車の油圧回路
JPH0735802B2 (ja) 可変容量油圧ポンプを有する速度制御回路
JPH07117501A (ja) 走行車両の走行速度制御装置
JPS5825907B2 (ja) 旋回駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees