JP2658490B2 - 床暖房用の面状発熱体 - Google Patents

床暖房用の面状発熱体

Info

Publication number
JP2658490B2
JP2658490B2 JP2106700A JP10670090A JP2658490B2 JP 2658490 B2 JP2658490 B2 JP 2658490B2 JP 2106700 A JP2106700 A JP 2106700A JP 10670090 A JP10670090 A JP 10670090A JP 2658490 B2 JP2658490 B2 JP 2658490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
floor
conductive tape
floor heating
joist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2106700A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044589A (ja
Inventor
幹男 佐藤
裕彦 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2106700A priority Critical patent/JP2658490B2/ja
Publication of JPH044589A publication Critical patent/JPH044589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2658490B2 publication Critical patent/JP2658490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この発明は床暖房用の面状発熱体に関する。
<従来の技術> 従来、床暖房には、根太落し込み方式と、パネル方式
との2種類のものがある。
前者は、第6図に示すように、発熱体(31)…を内部
に有するヒータユニット(32)…が根太(33)…の間に
設置されると共に、各ヒータユニット(32)の上面に仕
上げ材(34)が設けられている。
後者は、第7図に示すように、根太(43)…の上面に
敷設された荒床板(45)の上に、複数枚のヒータユニッ
ト(42)…が配置され、さらにその上面に仕上げ材(4
4)が配置されている。
<発明が解決しようとする課題> ところが、上記根太落し込み方式の床暖房によれば、
ヒータユニット(32)が根太(33)の間に設置されてい
るので、根太(33)と根太(33)との間の仕上げ材(3
4)は暖められるが、根太(33)の真上の仕上げ材(3
4)は暖められず、床暖房の温度分布にバラツキが生じ
るという問題がある。また、必然的にヒータユニット
(32)数が多くなり、配線に手間がかかるという問題も
ある。
他方、パネル方式のものは、根太(43)の上面にもヒ
ータユニット(42)を敷設するので、根太(43)の真上
の仕上げ材(34)が低温であることに起因する温度分布
のバラツキは解消できるが、ヒータユニット(42)は発
熱体(41)を側端部まで配することができないので、ヒ
ータユニット(42)同志の接続部が低温となり、床暖房
の温度分布が不均一になり、使用上好ましくないという
問題がある。また、上述した他に、以下のような問題も
ある。
(a)仕上げ材(44)の固定に釘を使用するとヒータユ
ニット(42)内部の発熱体(41)と接触してリークする
おそれがあるので、釘等を使用しない特別な工法が必要
となる。
(b)根太(43)の上面にヒータユニット(42)を設け
るので、仕上げ高さが高くなってしまい、既築の家屋等
に後からてを加える場合等には、施工できないことがあ
る。
(c)各ヒータユニット(42)間の目地に段差が生じ、
仕上げ材(44)にカーペット等を使用した場合には特に
段差が目立ち、美観を損なう。
本発明は上述のような問題を解消すべくなされたもの
であり、温度分布および施工性が良好で、仕上げ高さが
高くなり過ぎず、しかも美観を損なわない床暖房用の面
状発熱体を提供することを目的とする。
<課題を解決するための手段> この発明の床暖房用の面状発熱体は、複数の根太と、
各根太の上面に敷設された床材との間に敷設する床暖房
用面状発熱体において、経方向及び緯方向のうちの一方
の方向に沿う導電性テープおよび非導電性テープと、他
方の方向に沿う非導電性テープとを、平織り組織りに織
成していると共に、上記一方の方向に沿う非導電性テー
プは、床材を根太に釘打ちするラインに沿うものを含む
ことを特徴としている。
<作用> 上記構成の床暖房用面状発熱体によれば、釘打ちする
ラインに沿って配された一方の方向に沿う非導電性テー
プに対しては、他方の方向から導電性テープが交差しな
いので、上記一方の方向に沿う非導電性テープのどの部
分に、釘を打っても、この釘が、導電性テープと干渉す
ることがない結果、断線することがない。なお、一般
に、上記導電性テープと交差する方向である上記他方の
方向に沿って電極帯部が配されるが、この電極帯部同士
の間隔は、導電性テープ同士の間隔と比して、格段に長
く確保されるので、電極帯部が釘打ちの妨げとなるおそ
れがなく容易に釘打ちが行える。
また、釘打ラインに沿って配列される非導電性テープ
は釘打ちに必要な最少限の面積だけあればよいので、床
のほぼ全面にヒータを配置することができる。よって、
温度分布のバラツキを抑制することができる。
さらに、重ね合わせ代を設けることによって、面状発
熱体同志の境界部にも導電性テープが存在することとな
り、床暖房の温度分布のバラツキをより一層確実に抑え
るることができる。
<実施例> 以下実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
第1図は、この発明の一実施例の床暖房用の面状発熱
体を利用した床暖房の構成を示す一部切欠斜視図であ
る。
図において、符号(3)は床暖房用の面状発熱体を示
す。
面状発熱体(3)は、複数の互いに平行に設けられた
根太(1)…と、各根太(1)の上面に架けわたして敷
設された床材(2)との間に設けられている。
この面状発熱体(3)は、経方向または緯方向に、導
電性テープ(4)…を非導電性テープ(5)…に対し交
互にまたは所要間隔をおいて配列し、前記導電性テープ
(4)…および非導電性テープ(5)…と交差する方向
に、非導電性テープ(5)を配して平織り組織りに織成
していると共に、前記根太(1)に対応する部分であっ
て床材(2)を釘打ちするライン(A)には、非導電性
テープ(5)が配列されている。
面状発熱体(3)は、導電性テープ(4)と交差する
方向に電極帯部(7)を一定間隔を隔てて設けてある。
この電極帯部(7)に通電することにより、電極帯部
(7)間の抵抗値に応じてジュール熱を導電性テープ
(4)…が発生することにより、床暖房を行う。
なお、面状発熱体(3)の大きさは、畳1〜3帖程度
である。
上記面状発熱体(3)は、第2図に示すように、絶縁
シート(6a),(6b)によってその両面が被覆されてい
る。
絶縁シート(6a),(6b)は、例えば、ポリエチレン
やポリエステル等の合成樹脂を使用することができ、両
者は同種のものでも、異種のものでもかまわない。ま
た、絶縁シート(6a),(6b)は施工時に重ね合わせて
もよいが、予め面状発熱体(3)に積層している方が施
工が容易であるので好ましい。
絶縁シート(6a),(6b)は、透明または半透明のも
のが好ましい。というのは、絶縁シート(6a),(6b)
間の面状発熱体(3)と、その下部の根太(1)を確認
できるからであり、両者が確認できることによって、釘
打ライン(A)以外の場所で釘打ちを行ってしまうとい
った過失を防止できるからである。絶縁シート(6a),
(6b)が不透明の場合には、釘打ライン(A)に釘打ち
位置を示す目印をマークしておくのが、釘打ちの過失に
よる断線を防止するうえで好ましい。
この面状発熱体(3)は、複数の根太(1)…の上面
の釘打ライン(A)に非導電性テープ(5)が位置する
ように敷設されている。すなわち、導電性テープ(4)
が根太(1)に対して平行に、電極帯部(7)と根太
(1)とが直交するように、面状発熱体(3)が敷設さ
れている。
また、前記釘打ライン(A)上の非導電性テープ
(5)は、面状発熱体(3)の織成時に根太の(1)の
ピッチ毎に、1〜2本の導電性テープ(4)に代えて非
導電性テープ(5)を織り込むことにより、容易に配列
できる。
この釘打ライン(A)上の非導電性テープ(5)の面
積を必要最少限とすることにより、床暖房の温度分布の
バラツキを極力押さえることができる。
面状発熱体(3)の下面側(前記根太(1)の間)に
は断熱材(8)…を設けて、面状発熱体(3)の熱を床
下に逃がさないようにしてある。
断熱材(8)としては、発泡スチロールや発泡ポリウ
レタン等のプラスチック発泡材が好適に用いられる。ま
た、断熱材(8)にはある程度の厚みを持たせること
が、断熱効果を上げるうえでも、面状発熱体(3)を補
強、保護するうえでも望ましい。
面状発熱体(3)の上面に敷設した床材(2)は、前
記釘打ライン(A)において釘(9)…で固定する。
床材(2)としては、フローリングボードやプラスチ
ック化粧合板等が使用される。ただし、例えば、荒床板
等を使用して、その上面に絨毯、カーペット等を敷いて
もよい。
このように、本実施例の面状発熱体(3)は、釘打ち
が行えるので、高度な技術を要する特別な工法等は不要
となり、施工が容易となる。
本発明の面状発熱体(3)は織物状であり、その厚み
が75ミクロン程度と薄型である。したがって、仕上げ高
さは高くならず、仕上がりに制約を受けるおそれもな
く、目地に段差が生じるおそれもない。
なお、面状発熱体(3)を複数枚敷設する場合には、
第3図に示すように、周縁部に複数枚敷設された状態で
隣設する面状発熱体(3)のそれぞれの導電性テープ
(4)同志が近接するように重ね合わせ代(B)を設け
ておくのが好ましい。このように重ね合わせ代(B)を
設けて面状発熱体(3)同志を接続することによって、
境界部にも導電性テープ(4)が存在することとなり、
床暖房の温度分布のバラツキをより一層確実に抑えるこ
とができる。
また、上記実施例では、面状発熱体(3)の導電性テ
ープ(4)が根太(1)に対して平行になるように敷設
したものについて示したが、こらは、第4図に示すよう
に、導電性テープ(4)が根太(1)に対して直角とな
るように、面状発熱体(3)を敷設してもよい。
この場合、釘打ライン(A)に対応する位置で、根太
(1)、面状発熱体(3)および床材(2)を釘(9)
で固定する。
さらに、上記実施例においては、釘打ライン(A)上
の非導電性テープを、面状発熱体(3)の織成時に配列
する場合について示したが、第5図に示すように、絶縁
シート(6b)の上部に面状発熱体(3)…を根太(1)
のピッチ毎に釘打ライン(A)の巾だけ隔てて載置し、
その上面から絶縁シート(6a)を重ね合わせて、所定温
度に保たれたヒートロール(11),(11)間を通して、
絶縁シート(6a),(6b)を溶融させ、面状発熱体
(3)を被覆することによって形成してもよい。
同図において、符号(12a)は絶縁シート(6a)を送
り出すローラ、符号(12b)は絶縁シート(6b)を送り
出すローラ、符号(13)は絶縁シート(6a),(6b)と
面状発熱体(3)とを重ね合わせてヒートロール(1
1),(11)側に送り出す重ね合わせ用ローラ、符号(1
4)は、釘打ライン(A)を形成すると共に絶縁シート
を被覆した貼合品(15)を伸展させて送り出す伸展用ロ
ーラである。
<発明の効果> 以上のように、この発明の床暖房用の面状発熱体は、
根太の釘打ラインで容易に釘打ちが行えるので施工行程
が簡略化でき、しかも床の略全域にわたって面状発熱体
を敷設することができるので、床暖房の温度部分布の均
一性が向上する。また、仕上げ高さも低く抑えることが
できるので、既築家屋等にも実施でき、施工上の制約が
少なくなる。
さらに、重ね合わせ代を設けた場合には、面状発熱体
同志の境界部にも導電性テープが位置するので、床暖房
の温度分布の均一性がより一層向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の床暖房用面状発熱体を利用
した床暖房の構成を示す一部切欠斜視図、 第2図は本発明の一実施例の床暖房用面状発熱体の使用
状態を示す斜視図、 第3図は本発明の一実施例の床暖房用面状発熱体を2枚
接続したときの様子を示す断面図、 第4図は本発明の他の実施例の床暖房用面状発熱体を利
用した床暖房の構成を示す一部切欠斜視図、 第5図は本発明の一実施例の床暖房用面状発熱体の製造
方法を示す斜視図、 第6図は従来の根太落し込み方式の床暖房の構成を示す
断面図、 第7図は従来のパネル方式の床暖房の構成を示す断面図
である。 1…根太、2…床板、3…面状発熱体、4…導電性テー
プ、5…非導電性テープ、A…釘打ライン、B…重ね合
わせ代

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の根太(1)と、各根太(1)の上面
    に敷設された床材(2)との間に敷設する床暖房用の面
    状発熱体(3)において、 経方向及び緯方向のうちの一方の方向に沿う導電性テー
    プ(4)および非導電性テープ(5)と、他方の方向に
    沿う非導電性テープとを、平織り組織りに織成している
    と共に、 上記一方の方向に沿う非導電性テープ(5)は、床材
    (2)を根太(1)に釘打ちするライン(A)に沿うも
    のを含むことを特徴とする床暖房用の面状発熱体。
  2. 【請求項2】周縁部に、複数枚敷設された状態で隣設す
    る面状発熱体(3)のそれぞれの導電性テープ(4)同
    士が近接するように重ね合わせ代(B)を設けてある請
    求項1記載の床暖房用の面状発熱体。
JP2106700A 1990-04-23 1990-04-23 床暖房用の面状発熱体 Expired - Fee Related JP2658490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2106700A JP2658490B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 床暖房用の面状発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2106700A JP2658490B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 床暖房用の面状発熱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH044589A JPH044589A (ja) 1992-01-09
JP2658490B2 true JP2658490B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=14440288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2106700A Expired - Fee Related JP2658490B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 床暖房用の面状発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2658490B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518419A (ja) * 2008-04-25 2011-06-23 オルタナティブ ヒーティング システムズ インク. 床暖房用面状発熱体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4639362B2 (ja) * 2001-08-22 2011-02-23 株式会社トヨックス 冷暖房用パネル
KR20080041735A (ko) * 2005-09-07 2008-05-13 니폰 오일 코포레이션 (신 니혼 세키유 가부시키 가이샤) 면상(面狀) 발열체, 바닥 난방용 전열보드, 및 바닥 난방용전열보드 집합체
DE102019131880B4 (de) * 2019-11-25 2023-02-09 Ke Kelit Kunststoffwerk Gmbh Elektrische Flächenheizung mit über Bereichsmarker bestimmbarem Freibereich

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0419752Y2 (ja) * 1985-12-13 1992-05-06
JPS6391437A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Matsushita Electric Works Ltd 暖房用化粧板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518419A (ja) * 2008-04-25 2011-06-23 オルタナティブ ヒーティング システムズ インク. 床暖房用面状発熱体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH044589A (ja) 1992-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7193179B2 (en) Channeled under floor heating element
US20080210679A1 (en) Panel Heating Device
US3388516A (en) Floor construction
RU2010929C1 (ru) Теплоизолирующий материал
JP2658490B2 (ja) 床暖房用の面状発熱体
GB2035435A (en) Improvements in and relating to floor panels
US4776142A (en) Method of installing a radiant barrier
US2934465A (en) Insulating material
US4650960A (en) Electrical heating foil element
JP2541374B2 (ja) 床暖房用の床板構造
EP3502574A1 (en) Improvements in flooring systems
KR102622006B1 (ko) 조립식 전기온돌 판넬
JP2569931B2 (ja) 床暖房用の面状発熱体
PL185398B1 (pl) Płyta izolacyjna
JPH08209863A (ja) 折版屋根上の断熱防水構造及び断熱防水施工方法
JPS6328954Y2 (ja)
JP4578722B2 (ja) 床暖房フロア用の床仕上材及び床暖房パネル並びに床暖房フロア
JPH0679946U (ja) 暖房二重床構造
JP2596738Y2 (ja) 温水式床暖房装置
JP4598301B2 (ja) 温水式床暖房フロア
JPS6346591Y2 (ja)
JP4068211B2 (ja) 床暖房構造
JPH09287753A (ja) 床暖房パネル
JP3986156B2 (ja) 床暖房パネル及びその床暖房パネルを用いた床暖房構造
JPH04315649A (ja) シート材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees