JP2658403B2 - 写真撮影装置 - Google Patents

写真撮影装置

Info

Publication number
JP2658403B2
JP2658403B2 JP17020589A JP17020589A JP2658403B2 JP 2658403 B2 JP2658403 B2 JP 2658403B2 JP 17020589 A JP17020589 A JP 17020589A JP 17020589 A JP17020589 A JP 17020589A JP 2658403 B2 JP2658403 B2 JP 2658403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
divided
light
opening
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17020589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335231A (ja
Inventor
一裕 田中
茂人 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17020589A priority Critical patent/JP2658403B2/ja
Publication of JPH0335231A publication Critical patent/JPH0335231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2658403B2 publication Critical patent/JP2658403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、写真撮影装置に関し、特にフィルムの一駒
の被写体の連続した複数分割撮影とフィルムの一駒全面
に被写体を単一撮影する全撮影とが行えるようにした写
真撮影装置に関する。
従来の技術 フィルムの一駒に被写体の連続した複数分割撮影を行
いうる従来の写真撮影装置として、特開昭52−29216号
公報で提案されているものがある。これは、撮影レンズ
の光軸上に光軸を中心に偏角プリズムを順次回転しフィ
ルム面に連続分割撮影を行っている。
又、最近斯種の分割撮影できるカメラが商品化されて
いる。このカメラは、第8図の露光機構の平面図に示す
ように、フィルムの一駒の分割撮影面に被写体光を入射
させる位置に配設した複数レンズ47,48,49,50の後面
に、単一の開口51を有し軸52を中心にして回転する回転
板53を設け、フィルム巻上時に蓄積したバネ力をシャッ
タボタンに連動して回転板53に付勢して、回転板53を回
転させて、レンズ47〜50の入射光を開口51の移動により
フィルム面へ順次入射して連続撮影を行っている。
発明が解決しようとする課題 従来装置の前者のものは、偏角プリズムを用いてお
り、光学系として高価なものになっているが、この点に
ついては後者のものは、回転板によるシャッタを用いる
ことにより比較的安価にしている。
しかし、装置としては安価になっているが、撮影機能
面を考えると、連続的な分割撮影の域でしかなく、フィ
ルムの一駒全面に被写体を撮影することはできず、使用
者にとっては必ずしも便宜なものとなっていない。
このことは、後者のものにおいても同じである。
従って、本発明はフィルムの一駒に連続的な分割撮影
および全撮影を行える露光制御装置を提供することを目
的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明の写真撮影装置は、全撮影用レンズと、複数の
分割撮影用のレンズ、回転板と、回転板に設けられこの
回転板が回転するとき複数の分割撮影用レンズの各々の
通過光を通過させる第1の開口と、回転板に設けられ全
撮影用レンズの通過光を通過させる第2の開口と、第1
の開口の通過光を妨げない位置に配設されフィルム一駒
全面への光入射を開閉する全撮影用シャッタ機構と、全
撮影用シャッタ機構の開閉動作を制御する全撮影シャッ
タ制御回路と、回転板の回転駆動源の回転動作を制御す
る分割撮影シャッタ制御回路と、全撮影と分割撮影の撮
影モードを切換えるスイッチとを備えてなる。
作用 撮影モード切換スイッチを全撮影モードに切換えると
全撮影シャッタ制御回路の動作により全撮影シャッタ機
構がシャッタ開閉動作を行ないフィルム一駒全面に被写
体に全撮影する。
一方、分割撮影モードにすると、分割撮影シャッタ制
御回路の動作により回転駆動源が回転して回転板を回転
させ、第1の開口が分割撮影用レンズの通過光を順次に
フィルム一駒の複数分割撮影面へ光入射して被写体の連
続的な分割撮影が行なえる。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の露光制御装置の機構部の正面図であ
り、図において、1は前面枠、2,3,4,5は前面枠1に取
り付けられる分割撮影用のレンズ、6は前面枠1に取り
付けられる全撮影用レンズであり、2〜5の分割撮影用
レンズはフィルム一駒を4分割した所定の分割撮影面の
夫々に被写体を入射する位置に設けられ、且つレンズの
明るさ,焦点距離,大きさ等の仕様の妥当なものが使用
され、全撮影用レンズについてもフィルム一駒の全面に
被写体を入射するような位置に設けられ、又仕様につい
ても妥当なものが使用される。
第2図は露光制御装置の機構部の背面図で、上板を取
り外したものであり、第3図は第2図のA−A′線の縦
断面図で、上板及び回転板のモータを取り付けたもので
ある。
第2図,第3図において、7はモータ8の回転軸に取
り付けられたギャー、9はギャー7と噛み合う歯を外周
に有しモータ8の回転により図示矢印の反時計方向に回
転する回転板、10は回転板9に設けられ回転板の回転に
よりレンズ2,3,4,5の通過光をフィルム一駒の分割撮影
面に光入射させる第1の開口で、この開口はレンズ2〜
5と略等しいか又は少し大きい。
11は全撮影用レンズ6の通過光をフィルムの一駒全面
に光入射させる第2の開口で回転板9に設けられ、この
第2の開口は支持板12の中空円筒部13に嵌入され、第2
の開口の径は、中空円筒部13の外径と略等しい大きさで
ある。
回転板9の下部分は、歯を施した上部分の外径より小
さい直径の円柱部14になっており、この円柱部14を支持
板12に設けられている円状の溝部15に嵌め込まれる。
この支持板12の溝部15は必ずしも必要でないが、回転
板9のがたつきのない回転には設けるのが好ましい。
尚、円柱部14の外径と溝部15の外径は、密に夫々が接
合して回転板9の円滑な回転も妨げないように、略等し
いものである。
回転板9の円柱部14には、第5図に示すように回転を
一時係止するための切溝16と突起17が設けられ、支持板
12には、常に回転板9の中心に向う矢印方向への押圧力
を有し切溝16と係合する係止部材18と、回転板9の回転
開始前または回転中にはオフで、回転停止直前に一時的
にオンとなるスイッチ19が設けられる。
20はレンズ6の通過光を通過させる開口を有し全撮影
用のシャッタ機構が取りつけられる支持板である。
全撮影用のシャッタ機構は、第4図に示すように、開
口22を有した第1のシャッタ羽根21と、開口22と略同等
の大きさの開口24を有した第2のシャッタ羽根23と、第
1のシャッタ羽根21に設けられる摺動穴25,26,27と、第
2のシャッタ羽根23に設けられる摺動穴28,29,30と、支
持板20の図示位置に固定して取り付けられ、摺動穴25,2
6,28,29と摺動結合する固定部材30′,31,32,33と、2極
のロータを有した回転電動機34と、摺動穴27,30を摺動
する突部35,36を有し、回転電動機34の回転軸に取り付
けられた図示形状の駆動部材37と、駆動部材37と支持板
20との間に取り付けられたバネ部材38とから構成され
る。
本発明の露光制御装置の機構部は、第1図〜第5図に
示す通りで、今モータ8を回転させギャー7を矢印方向
に回転させると、回転板9は第2図に示すように矢印反
時計方向に回転し、第1の開口10が回転板9の回転に伴
って分割撮影用レンズ2,3,4,5の光路上を順次通過する
ときに夫々のレンズを通過した被写体光は、フィルム一
駒の分割撮影の所定領域に入射し、第7図に示すように
A,B,C,Dの分割撮影領域へ順次に被写体を撮影する。
従って、被写体が動きのある場合には、連続的な動作
の被写体撮影が行える。
一方、モータ8は回転させずに、電動機34に通電する
とステータに発生する磁極によりロータが、第4図に示
すように矢印(イ)方向に回転し、それにより駆動部材
37が矢印方向に回動し突部35,36が摺動穴27,30を摺動し
ていく。
突部36の摺動動作は、第1のシャッタ羽根21を矢印の
(ハ)方向に移動させ、他方突部35の摺動動作は、第2
のシャッタ羽根23を矢印(ニ)方向に移動させ、両羽根
の移動によって夫々の開口22,24は全撮影用レンズ6の
光路に向って接近していき、両開口が合致したところで
レンズ6の通過光は図示しないフィルムの一駒全面に最
大に入射される。
このシャッタ羽根21,23の移動量は、摺動穴25〜30の
摺動長さで規制され、又夫々の摺動穴はシャッタ羽根2
1,23の移動が円滑に、且つ羽根が最大量移動したときに
開口22,24が合致するように精度高く設計され作られ
る。
また、電動機34が矢印(イ)方向に回転するとき、バ
ネ部材38は、矢印(ホ)の方向に引っ張られ、バネ力を
蓄積する。
次いで、開口22,24によるフィルムへのレンズ6を通
過した被写体光の入射が適正になれば、電動機34の通電
を停止すると、駆動部材37はバネ部材38に蓄積された矢
印(ヘ)方向への引っ張り力により第4図の状態へと引
き戻され、これに伴ってシャッタ羽根21,23は(ハ),
(ニ)方向とは逆方向に移動されてレンズ6の通過光を
遮断し、第7図に示すフィルムの一駒の全面に被写体が
撮影される。
以上が本発明の露光制御装置の機構部の構成及び動作
であるが、次に連続分割撮影および全撮影の電気制御に
ついて説明する。
第6図は、本発明の露光制御装置の電気回路図であ
り、8,19,34は前述したモータ,スイッチ,回転電動機
と同じものであり、39は図示しないシャッタボタンの全
押しによりオンとなるスイッチ、40,41は分割撮影と全
撮影のモード切換スイッチで、このスイッチ40,41は連
動し且つオン−オフ動作が相反するものである。
42は電源、43は分割撮影シャッタ制御回路、44は分割
撮影シャッタ制御回路43により動作制御されモータ8の
通電をオン−オフするスイッチ、45は全撮影シャッタ制
御回路、46は全撮影シャッタ制御回路45により動作制御
され電動機34の通電をオン−オフするスイッチである。
その動作を説明すると、全撮影モードの場合には、撮
影モード切換スイッチを切換えてスイッチ40をオンにし
スイッチ41をオフにする。
次いで、図示しないシャッタボタンを押圧すれば、ス
イッチ39がオンとなり全撮影シャッタ制御回路45は動作
開始する。
全撮影シャッタ制御回路45は動作開始と同時にスイッ
チ46をオンにさせ、スイッチ46のオンにより電動機34は
電源42から通電を受け、そのステータが磁化されてロー
タが回転し、前述した通りシャッタ羽根21、23を移動さ
せると同時にバネ部材38にバネ力を蓄積させる。
シャッタ羽根21,23の移動により開口22,24を通してレ
ンズ6の通過光をフィルムの一駒全面に入射してから所
定時間後にシャッタ制御回路45よりシャッタ閉鎖信号が
出力され、これによりスイッチ46はオフに反転し、電動
機34への通電が停止し、その結果電動機34のステータは
磁化されなくなりロータはステータより遊離された状態
になり、駆動部材37は、バネ部材38に蓄積されたバネ力
を受けてシャッタ羽根21,23を開口移動させる方向とは
逆方向に回動し、前述したようにシャッタ羽根21,23を
開口の閉鎖方向に移動させて、開口22,24による撮影を
終了する。
尚、全撮影シャッタ制御回路45は、たとえば被写体輝
度を検知し所定の検知動作の後にシャッタ閉鎖信号を出
力する構成のものか、又は一定時間を計時した後にシャ
ッタ閉鎖信号を出力する構成のものか、適宜露光の目的
に合わせて決定すればよい。
次に分割撮影モードで被写体を連続的に撮影したい場
合には、撮影モード切換スイッチを切換えて、スイッチ
41をオンにしスイッチ40をオフにし、図示しないシャッ
タボタンを押圧すると、それに連動したスイッチ39がオ
ンとなり、分割撮影シャッタ制御回路43は動作開始す
る。
分割撮影シャッタ制御回路43は、動作開始と同時にス
イッチ44をオンにさせ、スイッチ44のオンによりモータ
8は、電源42より通電されて回転する。
モータ8の回転は、ギヤー7を介して回転板9に伝達
され、回転板8は切溝16に係合している係上部材16によ
る一時係止を解除して、前述の通り回転して第1の開口
10によりレンズ2,3,4,5の通過光を順次にフィルムの一
駒の分割撮影領域に入射し、連続した撮影を行う。
そして、レンズ5の通過光を通過させた後、第5図に
示すように第1の開口10がスタート位置より少し手前の
点線で示す位置にくると、スイッチ19は突起17によりオ
ンとなる。
このスイッチ19のオンにより分割撮影シャッタ制御回
路43は、スイッチ44をオフにさせる出力信号をスイッチ
44に与える。
これによりスイッチ44はオフに反転しモータ8の通電
を停止させる。
モータ8は通電停止されれば瞬時に回転を停止すれば
よいが慣性力により回転するので、回転板9を常に一定
のスタート位置に停止させることができないために、こ
れを防止するのに一時係止機構を設けている。
即ち、モータ8への通電停止後の回転は、回転板9の
切溝16に弾性の係止部材18が係合することにより、モー
タ8の慣性力による回転板9の回転を強制的に停止して
おり、分割撮影後には、常に回転板9の第1の開口10を
一定のスタート位置にしている。
この分割撮影シャッタ制御回路43は、スイッチ19がオ
ンされると、スイッチ44をオフにする出力信号を一定時
間出力する。スイッチ19がオンし、モータ8への通電が
解除されても、モータ8の慣性により回転板9が回転
し、スイッチ19が再びオフになると、再度同様の撮影動
作がくり返されることになるので、少なくとも撮影が終
了しシャッタボタンを復帰させてスイッチ39がオフにな
るまでの時間はスイッチ44をオフに維持する必要がある
からである。
尚、この分割撮影においては、フィルムの一駒の分割
撮影領域の影響に相対した位置に設けた分割撮影レンズ
2−5の通過光を連続的に入射するだけで行っており、
これだけでも各領域への被写体撮影は行いうるが、他領
域への漏光の影響を考えると、夫々の分割撮影用レンズ
による撮影時には他領域への漏光を完全になくするよう
に、たとえば分割撮影モードの切換えに連動して、撮影
に先立って分割撮影領域の夫々を全て光遮断部材で仕切
るか、又は夫々の分割撮影用レンズの通過光入射に連動
して撮影領域のみに光入射するような構成にすれば、よ
り好ましい撮影を行うことができる。
発明の効果 以上のように本発明の露光制御装置は、フィルムの一
駒に複数分割撮影と全撮影とを選択して行いうるので、
使用者にとっては機能性の高い便宜なものとすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の写真撮影装置の一実施例のある機構部
の正面図、第2図はその背面図、第3図は第2図におけ
るA−A′線での縦断面図、第4図はその全撮影用のシ
ャッタ機構の正面図、第5図はその回転板とスイッチ及
び一時係止機構の平面図、第6図はその電気回路図、第
7図はそのフィルムの一駒の平面図、第8図は従来例の
複数分割撮影機構の平面図である。 2,3,4,5……分割撮影用レンズ、6……全撮影用レン
ズ、7……ギヤー、8……モータ、9……回転板、10…
…第1の開口、11……第2の開口、21……第1のシャッ
タ羽根、23……第2のシャッタ羽根、34……回転電動
機、37……駆動部材、38……バネ部材、40,41……スイ
ッチ、34……分割撮影シャッタ制御回路、44……スイッ
チ、45……全撮影シャッタ制御回路、46……スイッチ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フィルム一駒の全面へ被写体光を光入射さ
    せる位置に配設される全撮影用レンズと、前記一駒の複
    数分割撮影面の各々へ被写体光を光入射させる位置に配
    設される複数の分割撮影用レンズと、第1の開口を有し
    回転することにより前記分割撮影用レンズの通過光を通
    過させる前記第1の開口を介して前記分割撮影面へ連続
    的に光入射せしめる回転板と、前記回転板に設けられ前
    記全撮影用レンズの通過光を通過させる第2の開口と、
    前記回転板の回転により前記分割撮影用レンズの通過光
    を通過させる位置に前記第1の開口がきたとき前記複数
    分割撮影面への光入射を妨げない位置に配設されフィル
    ム一駒全面への光入射を開閉する全撮影用シャッタ機構
    と、前記回転板の回転駆動源と、前記全撮影用シャッタ
    機構の開閉動作を制御する全撮影シャッタ制御回路と、
    前記回転駆動源の回転動作を制御する分割撮影シャッタ
    制御回路と、全撮影モードと分割撮影モードとを切換え
    る撮影モード切換スイッチとを備えてなる写真撮影装
    置。
JP17020589A 1989-06-30 1989-06-30 写真撮影装置 Expired - Fee Related JP2658403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17020589A JP2658403B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 写真撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17020589A JP2658403B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 写真撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0335231A JPH0335231A (ja) 1991-02-15
JP2658403B2 true JP2658403B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=15900615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17020589A Expired - Fee Related JP2658403B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 写真撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2658403B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335231A (ja) 1991-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4827348A (en) Exposure control system for dual mode electronic imaging camera
US4464037A (en) Motor-driven camera capable of automatic focus control
JPS63234231A (ja) カメラ用モ−タ駆動シヤツタ
US6811331B2 (en) Lens shutter system
US4985723A (en) Photographic camera
JPS62200340A (ja) ズ−ムレンズ付スチルカメラ
JP2658403B2 (ja) 写真撮影装置
JPS5952411B2 (ja) 連続撮影可能なカメラ
JPS6080812A (ja) カメラの光学系駆動装置
KR0157516B1 (ko) 카메라의 전자 셔터 구동방법 및 그 장치
JPH0442136A (ja) 連写撮影モードを有するカメラ
JPH03184028A (ja) スチルビデオカメラ
JP3355001B2 (ja) 撮像装置
US4459001A (en) Automatic focusing system with interrupt function
US4057334A (en) Self timer device for motion picture camera
JPS63113434A (ja) モ−タ駆動カメラのチヤ−ジ駆動装置
JPH07306355A (ja) レンズ鏡筒
JP2586946Y2 (ja) カメラ用絞り装置
JPH0736352Y2 (ja) レンズシャッタ
JPS5943545Y2 (ja) モ−タ−ドライブ回路により駆動制御されるカメラ
JP2859352B2 (ja) 露光間ズーミング機能を有するカメラ
JPH0710337Y2 (ja) カメラの露出・焦点距離調節装置
JP2805152B2 (ja) カメラ
JPH1026792A (ja) 二重像合致式レンジファインダーを備えた光学機器
JPH03236026A (ja) 露光間ズーミング機能を有するカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees