JP2656591B2 - 偏向装置及びそれを構成する偏向ヨーク - Google Patents

偏向装置及びそれを構成する偏向ヨーク

Info

Publication number
JP2656591B2
JP2656591B2 JP63323516A JP32351688A JP2656591B2 JP 2656591 B2 JP2656591 B2 JP 2656591B2 JP 63323516 A JP63323516 A JP 63323516A JP 32351688 A JP32351688 A JP 32351688A JP 2656591 B2 JP2656591 B2 JP 2656591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deflection
vertical
horizontal
coil
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63323516A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02170333A (ja
Inventor
宣隆 奥山
宗一 桜井
正樹 仲原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63323516A priority Critical patent/JP2656591B2/ja
Publication of JPH02170333A publication Critical patent/JPH02170333A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656591B2 publication Critical patent/JP2656591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、インライン配列の複数の電子ビームを発生
する電子銃と複数の前記電子ビームが照射される蛍光面
とを有する陰極線管(カラー陰極線管)に係り、特に、
その陰極線管に設けられ、偏向ディフォーカス(偏向に
伴う電子ビームのスポット形状の劣化)の低減とミスコ
ンバーゼンス及び糸巻歪の補正に好適である偏向装置及
びそれを構成する偏向ヨークに関するものである。
〔従来の技術〕
従来の偏向装置としては、例えば、特公昭50−27966
号公報及び特開昭61−269835号公報に記載されている様
に、略均一な偏向磁界を形成する偏向ヨークと、該偏向
ヨークの電子銃側後方に配置されるコンバーゼンス補正
装置と、により構成されており、偏向磁界を略均一な磁
界とすることによって、偏向ディフォーカスの低減を行
い、一方、偏向磁界を略均一な磁界とすることによって
発生するミスコンバーゼンスを、前記コンバーゼンス補
正装置によって補正するようにしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記した既提案例においては、偏向磁
界を略均一な磁界とすることによって発生する糸巻歪に
ついては配慮されておらず、したがって、その糸巻歪を
補正するために新たに糸巻歪補正回路を設けなければな
らなかった。しかも、陰極線管の偏向角が110度程度と
大きい場合には、上記糸巻歪も著しく増大するため、上
記糸巻歪補正回路の回路規模が増大して、経済的でない
という問題があった。
本発明は、上記した従来技術の問題点に鑑みなされた
ものであり、従って、本発明の目的は、偏向ディフォー
カスを低減できると共に、回路規模を増大させることな
く、ミスコンバーゼンス及び糸巻歪を補正することので
きる偏向装置及びそれを構成する偏向ヨークを提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、画面左右端で水平方向のミスコンバーゼ
ンスを、画面コーナ部で垂直のミスコンバーゼンスを、
それぞれ発生させるような磁界分布を形成する偏向コイ
ルと、該偏向コイルの蛍光面側に配される垂直コンバー
ゼンス補正手段と、前記偏向コイルの電子銃側に配され
る水平コンバーゼンス補正手段と、によって偏向装置を
構成することにより達成される。
〔作用〕
前記偏向コイルによって、画面左右端で水平方向のミ
スコンバーゼンスを発生させる様な磁界分布を形成する
ことにより、横長の楕円形状のビームスポットとなる偏
向ディフォーカスを低減する。また、前記偏向コイルの
電子銃側に配した前記水平コンバーゼンス補正手段によ
って、前述の水平方向のミスコンバーゼンスを補正す
る。さらにまた、前記偏向ヨークの蛍光面側に配した垂
直コンバーゼンス補正手段によって、前記偏向コイルに
より画面コーナ部で発生される垂直方向のミスコンバー
ゼンスを補正すると共に、前記偏向コイルにより発生さ
れる糸巻歪も補正する。
従って、本発明によれば、偏向ディフォーカスを低減
できるため、高解像度な画像を得ることができる。ま
た、ミスコンバーゼンス及び糸巻歪を補正できるため、
高画質な画像を得ることができる。
また、ミスコンバーゼンスの補正を行う手段と糸巻歪
の補正を行う手段とを兼用できるため、糸巻歪補正等を
新たに設ける必要がなく、回路規模が増大するというこ
ともない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図(a)は本発明の第1の実施例としての偏向装
置を一部破断して示した側面図、同図(b)は同図
(a)におけるA−A線方向の断面を示す断面図、同図
(c)は同じく同図(a)におけるB−B線方向の断面
を示す断面図、である。
第1図において、1はカラー陰極線管、2は偏向装
置、3は電子銃、4は偏向ヨーク、5は垂直コンバーゼ
ンスヨーク、6は水平コンバーゼンスヨーク、7は垂直
コンバーゼンスコイル、8は水平コンバーゼンスコイ
ル、9はリング状磁性体、10はコ字形磁性体、11は磁
界、12R,12G,12Bは、それぞれ赤色用,緑色用,青色用
の電子ビーム、13R,13G,13Bはそれぞれ赤色用,緑色
用,青色用電子ビーム12R,12G,12Bに作用する偏向力、1
7は磁気コア、20は垂直偏向コイル、21は水平偏向コイ
ル、24は蛍光面、である。
本実施例では、第1図(a),(b),(c)に示す
ように、インライン配列の3本の電子ビーム12R,12G,12
Bを形成するカラー陰極線管1に、蛍光面24側より、垂
直コンバーゼンスヨーク5、偏向ヨーク4及び水平コン
バーゼンスヨーク6の順に配置して構成した偏向装置2
を備えている。
偏向ヨーク4は、水平偏向コイル21で略均一の磁界分
布とすることにより、第2図に示す様に、画面左右端で
青色ラスタ15Bが赤色ラスタ15Rより右にずれる(言い換
えれば、赤色ラスタ15Rが青色ラスタ15Bより左にずれ
る)水平方向のミスコンバーゼンスを形成し、同時に垂
直偏向コイル20でバレル形の磁界分布とすることによ
り、第2図に示す様に、画面コーナ部で垂直方向のミス
コンバーゼンス(例えば、画面右上では、青色ラスタ15
Bが赤色ラスタ15Rより下方にずれる)を形成している。
この時、水平偏向コイル21で略均一の磁界分布とし、垂
直偏向コイル20でバレル形の磁界分布とすることによ
り、第3図に実線16aにて示すような糸巻歪も発生する
が、しかし、水平偏向コイル21で略均一の磁界分布とす
ることにより、第4図に示すような、水平方向のミスコ
ンバーゼンスを補正することのできるピンクッション形
の偏向磁界11に比べ、電子ビームが12aから12bのように
楕円形に歪む偏向ディフォーカスの程度を低減できる。
また、偏向ヨーク4の電子銃3側には、第1図(c)
に示すように、コ字形磁性体10に水平コンバーゼンスコ
イル8を巻回して成る水平コンバーゼンスヨーク6を設
けている。水平コンバーゼンスコイル8には、水平偏向
周期THのパラボラ波形の電流を供給することにより、第
1図(c)に示す4極磁界11が画面左右端の偏向につれ
て強められ、偏向力13R,13Bも変化するため、第2図に
て示した画面左右端で生じる水平方向のミスコンバーゼ
ンスを補正することができる。
さらに、偏向ヨーク4の蛍光面側14には、第1図
(b)に示すように、リング状磁性体9に垂直コンバー
ゼンスコイル7を巻回して成る垂直コンバーゼンスヨー
ク5を設けている。垂直コンバーゼンスコイル7には、
第5図に示すような水平偏向周期THと垂直偏向周期TV
変調された鋸歯状波形の電流iを供給し、例えば、画面
右上への偏向時には、第1図(b)に示すような4極磁
界11と、偏向力13R,13G,13Bを生じさせている。その結
果、第2図にて示した画面コーナ部での垂直方向のミス
コンバーゼンスを補正できるとともに、第3図に実線16
aで示したような糸巻歪を破線16bで示すように補正でき
る。また、この時、水平方向のミスコンバーゼンスも変
化するので、第2図に示すような、画面コーナ部で赤色
ラスタ15R,青色ラスタ15Bが弓なりとなる弓状ミスコン
バーゼンスを補正できる。
第6図(a)は本発明の第2の実施例としての偏向装
置を一部破断して示した側面図、同図(b)は同図
(a)におけるC−C線方向の断面を示す断面図、であ
る。
本実施例では、第6図(a),(b)に示すように、
垂直コンバーゼンスコイル7a,7b,7c,7dを備えた垂直コ
ンバーゼンスヨーク7を、偏向ヨーク4の蛍光面側で磁
気コア17の内面側に配置しており、他の構成は第1図の
実施例と同様である。
垂直コンバーゼスコイル7a,7b,7c,7dに第5図に示し
たような水平偏向周期THと垂直偏向周期TVで変調された
鋸歯状波形の電流iを供給することにより、例えば、画
面右上への偏向時には、第6図(b)に示すような4極
磁界11と偏向力13R,13G,13Bを生じさせ、第1の実施例
と同様に、第2図に示すような画面コーナ部での垂直方
向のミスコンバーゼンスと第3図に実線16aで示すよう
な糸巻歪を補正することができる。
なお、本実施例において、垂直コンバーゼンスコイル
としては、コイル7a,7b当はコイル7c,7dのいずれか一方
だけで構成するようにしても良い。
第7図(a)は本発明の第3の実施例としての偏向装
置を一部破断して示した平面図、同図(b)は同図
(a)におけるD−D線方向の断面を示す断面図、同図
(c)は同じく同図(a)におけるF−F線方向の断面
を示す断面図、同図(d)は同じく同図(a)における
F−F線方向の断面を示す断面図、同図(e)は同じく
同図(a)におけるG−G線方向の断面を示す断面図、
である。
本実施例では、第7図(a),(b),(c)に示す
ように、垂直偏向コイル20の巻角度幅αNを、電子
銃側と蛍光面側で違えて形成しており、電子銃側ではα
が大きいためバレル形磁界を形成し、蛍光面側ではα
が小さいためピンクッション形磁界を形成している。
なお、全体としては、第2図に示すようなミスコンバー
ゼンスとなるように、バレル形磁界としている。
このとき、蛍光面側のピンクッション形磁界の作用に
より、第7図(b)に破線16cで示すようなラスタ歪の
変化を生じるため、糸巻歪が低減される。また、電子銃
側のバレル形磁界の作用により、第7図(c)に示すよ
うに、偏向力13Gと偏向力13R,13Bとの不一致を生じて、
電子ビームが12aから12bのように楕円形に歪む偏向ディ
フォーカスを発生するとともに、第8図に示すように、
垂直方向にコマ収差と呼ばれる緑色ラスタ15Gと赤色,
青色ラスタ15R,15B間のミスコンバーゼンスを発生す
る。
一方、本実施例では、第7図(a)に示すように、水
平コンバーゼンスヨーク6において、偏向ヨーク4に近
接する第1の磁性体18aと電子銃に近接する第2の磁性
体18bとを連結し、第1の磁性体18aには、垂直補助コイ
ル22を巻回している。そして、垂直補助コイル22には、
垂直偏向コイル20に流れるのと同じ垂直偏向電流を供給
する。その結果、第7図(d)に示すように、第1の磁
性体18aの突起部により、主垂直偏向磁界23と同方向の
ピンクッション形磁界11aを形成し、第8図と逆向きの
コマ収差と偏向ディフォーカスを発生させて相殺し、補
正している。また、第1の磁性体18aで発生した磁界が
第2の磁性体18bに導かれて、第7図(e)に示すよう
に、第2の磁性体18bの突起部により、主垂直偏向磁界2
3と逆方向の磁界11bを形成して、主垂直偏向磁界23の漏
洩磁界が電子銃に作用することによるディフォーカスを
防止している。
さらに、本実施例では、第7図(e)に示すように、
第2の磁性体18bの突起部に水平コンバーゼンスコイル
8を巻回しているとともに、陰極線管1内部にポールピ
ース19と呼ばれる高透磁率の磁性体片を設けて、両端の
電子ビーム12R,12Bに略平行なコンバーゼンス補正磁界
が作用するように構成している。従って、第1図(c)
に示したような、ポールピース19を設けない場合には、
水平方向のミスコンバーセンスの補正を行うのに伴い、
若干の偏向ディフォーカスが発生したが、第7図(e)
に示すように、ポールピース19を設けることにより、そ
の様な偏向ディフォーカスをも低減できる。
なお、本実施例においては、水平コンバーゼンスコイ
ル8を、電子銃に近接する第2の磁性体18bの突起部に
巻回したが、これは偏向ヨーク4に近接する第1の磁性
体18aの突起部に巻回しても良い。また、本実施例にお
いて、ポールピース19を設けたが、これは必ずしも設け
なくても良い。
また、本発明において、偏向装置2を構成する偏向ヨ
ーク4における垂直,水平偏向コイル20,21の巻線分布
及び垂直,水平偏向コイル20,21の発生する磁界分布
は、それぞれ、上記した各実施例における分布に限定さ
れるものではなく、第2図に示すような、画面左右端で
の水平方向のミスコンバーゼンス及び画面コーナ部での
垂直方向のミスコンバーゼンスを形成するものであれば
良い。
また、上記した各実施例では、電子銃側での水平コン
バーゼンス補正手段として、コンバーゼンスコイルを用
いたが、静電コンバーゼンスであっても良い。
〔発明の効果〕
本発明によれば、偏向ディフォーカスを低減できるた
め、高解像度な画像を得ることができる。また、ミスコ
ンバーゼンス及び糸巻歪を補正できるため、高画質な画
像を得ることができる。
また、ミスコンバーゼンスの補正を行う手段と糸巻歪
の補正を行う手段を、または主偏向を行う手段と糸巻歪
の補正を行う手段を兼用できるため、糸巻歪補正回路等
を新たに設ける必要がなく、回路規模が増大するという
こともない。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の第1の実施例としての偏向装置
を一部破断して示した側面図、同図(b)は同図(a)
におけるA−A線方向の断面を示す断面図、同図(c)
は同じく同図(a)におけるB−B線方向の断面を示す
断面図、第2図は第1図(a)における垂直,水平偏向
コイルにより形成されるミスコンバーゼンスを示す説明
図、第3図は第1図(a)における垂直,水平偏向コイ
ルにより発生される糸巻歪を示す説明図、第4図は水平
方向のミスコンバーゼンスを補正することが可能なピン
クッション形の偏向磁界を示す説明図、第5図は第1図
(a),(b)における垂直コンバーゼンスコイルに供
給される電流の波形を示す波形図、第6図(a)は本発
明の第2の実施例としての偏向装置を一部破断して示し
た側面図、同図(b)は同図(a)におけるC−C線方
向の断面を示す断面図、第7図(a)は本発明の第3の
実施例としての偏向装置を一部破断して示した側面図、
同図(b)は同図(a)におけるD−D線方向の断面を
示す断面図、同図(c)は同じく同図(a)におけるE
−E線方向の断面を示す断面図、同図(d)は同じく同
図(a)におけるF−F線方向の断面を示す断面図、同
図(e)は同じく同図(a)におけるG−G線方向の断
面を示す断面図、第8図は第7図(a),(b),
(c)における垂直偏向コイルにより発生されるコマ収
差を示す説明図、である。 符号の説明 1……陰極線管、2……偏向装置、3……電子銃、4…
…偏向ヨーク、5……垂直コンバーゼンスヨーク、6…
…水平コンバーゼンスヨーク、7……垂直コンバーゼン
スコイル、8……水平コンバーゼンスコイル、9……リ
ング状磁性体、10……コ字形磁性体、11……磁界、12R,
12G,12B……電子ビーム、13R,13G,13B……偏向力、15R,
15G,15B……ラスタ、17……磁気コア、18a……第1の磁
性体、18b……第2の磁性体、19……ポールピース、20
……垂直偏向コイル、21……水平偏向コイル、22……垂
直補助コイル、24……蛍光面。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−184250(JP,A) 特開 昭60−39742(JP,A) 特開 昭63−239754(JP,A) 実開 昭57−94163(JP,U)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インライン配列の複数の電子ビームを発生
    する電子銃と、複数の前記電子ビームが照射される蛍光
    面と、を有する陰極線管に設けられる偏向装置におい
    て、 水平偏向電流が供給され略均一磁界を形成することによ
    り、複数の前記電子ビームを前記陰極線管の画面の水平
    方向に偏向して画面左右端で水平方向のミスコンバーゼ
    ンスを発生させる水平偏向コイルと、 垂直偏向電流が供給されバレル形磁界を形成することに
    より、複数の前記電子ビームを前記陰極線管の画面の垂
    直方向に偏向して画面コーナー部で垂直方向のミスコン
    バーゼンスを発生させる垂直偏向コイルと、 前記陰極線管の管軸方向において少なくとも前記水平偏
    向コイルの中央よりも蛍光面側に配され、垂直偏向周期
    と水平偏向周期で変調された鋸歯状波形の電流を供給さ
    れることにより、前記陰極線管の管軸に対し画面の垂直
    方向においてほぼ対称は位置に互いに同極性となる磁極
    をそれぞれ形成すると共に、前記陰極線管の管軸に対し
    画面の水平方向においてほぼ対称な位置に互いに同極性
    となり前記磁極とは異極性となる磁極をそれぞれ形成
    し、前記陰極線管の画面コーナー部の垂直方向のムシコ
    ンバーゼンスを補正すると共に、前記水平偏向コイルで
    略均一磁界分布とし前記垂直偏向コイルでバレル形の磁
    界分布としたことにより発生する糸巻歪をも補正する垂
    直コンバーゼンス補正手段と、 前記陰極線管の管軸方向において少なくとも前記水平偏
    向コイルの中央よりも電子銃側に配され、前記陰極線管
    の画面左右端の水平方向のミスコンバーゼンスを補正す
    る水平コンバーゼンス補正手段と、を具備したことを特
    徴とする偏向装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の偏向装置において、前記
    水平コンバーゼンス補正手段は水平偏向周期のパラボラ
    波電流が供給され、画面の対角方向に相当する位置に4
    極磁界を発生する水平コンバーゼンスコイルから成るこ
    とを特徴とする偏向装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の偏向装置において、前記
    垂直コンバーゼンス補正手段は、リング状磁性体に巻回
    された垂直コンバーゼンスコイルから成ることを特徴と
    する偏向装置。
  4. 【請求項4】請求項2に記載の偏向装置において、前記
    垂直コンバーゼンス補正手段は、前記水平偏向コイル及
    び垂直偏向コイルを備えた偏向ヨークの磁気コアの内面
    側に配される垂直コンバーゼンスコイルから成ることを
    特徴とする偏向装置。
  5. 【請求項5】請求項2に記載の偏向装置において、前記
    陰極線管の画面の垂直方向におけるコマ収差を補正する
    垂直補助コイルを具備し、該垂直補助コイルの巻回され
    た磁性体と前記水平コンバーゼンスコイルの巻回された
    磁性体とを磁気的に連結し、該垂直補助コイルに垂直偏
    向電流を供給することにより、前記水平コンバーゼンス
    コイルが巻回された磁性体の突起部より主垂直偏向磁界
    と逆方向の磁界を発生させるようにしたことを特徴とす
    る偏向装置。
  6. 【請求項6】インライン配列の複数の電子ビームを発生
    する電子銃と、複数の前記電子ビームが照射される蛍光
    面と、を有する陰極線管に設けられ、水平偏向電流が供
    給され複数の前記電子ビームを前記陰極線管の画面の水
    平方向に偏向する水平偏向コイルと、垂直偏向電流が供
    給され複数の前記電子ビームを前記陰極線管の両面の垂
    直方向に偏向する垂直偏向コイルを備えた偏向ヨークに
    おいて、 前記水平偏向コイルは略均一磁界を形成することによ
    り、画面左右端で水平方向のミスコンバーゼンスを発生
    させ、 前記垂直偏向コイルはバレル形磁界を形成することによ
    り、画面コーナ部で垂直方向のミスコンバーゼンスを発
    生させ、 前記陰極線管の管軸方向において少なくとも前記水平偏
    向コイルの中央よりも蛍光面側に配され、垂直偏向周期
    と水平偏向周期で変調された鋸歯状態波形の電流を供給
    されることにより、前記陰極線管の管軸に対し画面の垂
    直方向においてほぼ対称な位置に互いに同極性となる磁
    極をそれぞれ形成すると共に、前記陰極線管の管軸に対
    し画面の水平方向においてほぼ対称な位置に互いに同極
    性となり前記磁気とは異極性となる磁極をそれぞれ形成
    し、前記陰極線管の画面コーナー部の垂直方向のミスコ
    ンバーゼンスを補正すると共に、前記水平偏向コイルで
    略均一磁界分布とし前記垂直偏向コイルでバレル形の磁
    界分布としたことにより発生する糸巻歪をも補正する垂
    直コンバーゼンスコイルを具備し、該垂直コンバーゼン
    スコイルを前記水平偏向コイル及び垂直偏向コイルを備
    えた偏向ヨークの磁気コアの内面側に配して成ることを
    特徴とする偏向ヨーク。
JP63323516A 1988-12-23 1988-12-23 偏向装置及びそれを構成する偏向ヨーク Expired - Lifetime JP2656591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63323516A JP2656591B2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23 偏向装置及びそれを構成する偏向ヨーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63323516A JP2656591B2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23 偏向装置及びそれを構成する偏向ヨーク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02170333A JPH02170333A (ja) 1990-07-02
JP2656591B2 true JP2656591B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=18155560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63323516A Expired - Lifetime JP2656591B2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23 偏向装置及びそれを構成する偏向ヨーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2656591B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019137183A1 (zh) * 2018-01-10 2019-07-18 桂林狮达技术股份有限公司 一种多相绕組的偏转扫描装置及偏转扫描系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794163U (ja) * 1980-12-01 1982-06-10
JPS6039742A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Hitachi Ltd 偏向ヨ−ク
JPS63239754A (ja) * 1986-11-05 1988-10-05 Toshiba Corp カラー受像管
JPS63184250A (ja) * 1987-01-26 1988-07-29 Hitachi Ltd 偏向ヨ−ク

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02170333A (ja) 1990-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811070B2 (ja) カラ−ヒヨウジソウチ
JP3061389B2 (ja) カラー受像管装置
JPH02239545A (ja) カラー陰極線管
US4857796A (en) Cathode-ray tube with electrostatic convergence means and magnetic misconvergence correcting mechanism
JP2656591B2 (ja) 偏向装置及びそれを構成する偏向ヨーク
KR100703506B1 (ko) 컨버전스 보정 장치를 가진 컬러 음극선관
JP3679821B2 (ja) フォーカス特性を改善したコンバーゼンスヨーク
US4723094A (en) Color picture device having magnetic pole pieces
JPS59191238A (ja) 偏向ヨ−ク
JPH0364835A (ja) 偏向ヨーク
JPS61281441A (ja) 偏向ヨ−ク
JP3157855B2 (ja) カラー受像管用電子銃
JP2862575B2 (ja) カラー受像管
JP3039944B2 (ja) コンバーゼンス装置
JP3215132B2 (ja) インライン型カラー受像管装置
JPH06349421A (ja) カラー陰極線管表示装置
JPH0654635B2 (ja) テレビジョン表示管の偏向ユニット
JP2000285823A (ja) カラーブラウン管装置
JPH1125885A (ja) コンバージェンス補正装置
JPH02267840A (ja) 偏光ヨーク構体
KR20050080310A (ko) 페라이트 코어 및 이를 포함한 편향요크
JPH1021850A (ja) 偏向ヨーク装置
JPH07201290A (ja) 投写形ブラウン管装置
JPS63308491A (ja) コンバ−ゼンス補正装置
JPH07142005A (ja) 陰極線管装置