JP2656167B2 - タブレット入力装置 - Google Patents

タブレット入力装置

Info

Publication number
JP2656167B2
JP2656167B2 JP12769391A JP12769391A JP2656167B2 JP 2656167 B2 JP2656167 B2 JP 2656167B2 JP 12769391 A JP12769391 A JP 12769391A JP 12769391 A JP12769391 A JP 12769391A JP 2656167 B2 JP2656167 B2 JP 2656167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
tablet
electrodes
input device
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12769391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04352219A (ja
Inventor
康史 八塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP12769391A priority Critical patent/JP2656167B2/ja
Priority to US07/889,376 priority patent/US5266750A/en
Publication of JPH04352219A publication Critical patent/JPH04352219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656167B2 publication Critical patent/JP2656167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抵抗膜方式のタブレッ
ト入力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のタブレット入力装置の概略
を示す。1は透明な入力タブレットであり、酸化インジ
ウム等の透明抵抗膜の塗布された矩形形状の抵抗層を二
枚重ね合わせて構成される。そのうちの一つの抵抗層を
X軸用タブレットとして、X軸両側にX軸電極a2,a
3を形成し、他方の抵抗層をY軸用タブレットとして、
Y軸両側にY軸電極a1,a4を形成する。X軸電極a
2,a3には、それぞれ駆動用のトランジスタTr2,
Tr3が接続され、Y軸電極a1,a4にはトランジス
タTr1,Tr4が接続されている。
【0003】上記のタブレット入力装置において、入力
待機状態においてトランジスタTr1とTr2をオン状
態にしておき、タブレット面の任意の位置が押された時
に電極a2のレベルが変化することを利用し、その変化
したタイミングをトリガとして位置検出動作を開始す
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の構成のタブレッ
ト入力装置では、入力待機状態において二つのトランジ
スタ(Tr1,Tr2)を常時駆動状態にしておくため
に、消費電力が比較的大きくなり、小型の電子機器等に
タブレット入力装置を使用する場合その消費電流は製品
の電池寿命に大きな影響を及ぼす問題があった。消費電
力を小さくするためにスイッチ素子としてFETを使用
する方法も考えられるが、一般にFETの駆動電圧は大
きいために実際の回路設計か困難である。
【0005】本発明の目的は、入力待機時の消費電流を
小さくすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、矩形抵抗層の
X軸両側にX軸電極を形成したX軸用タブレットと、矩
形抵抗層のY軸両側にY軸電極を形成したY軸用タブレ
ットとを重合わせた入力タブレットと、前記X軸電極の
各々とY軸電極の各々に接続したスイッチ素子と、前記
X軸電極の一方に接続したプルダウン用の抵抗と、前記
Y軸電極の一方に、そのY軸電極方向に接続したダイオ
ードと、入力待機時に前記ダイオードのアノード側をハ
イレベルに設定する手段と、入力待機時に前記抵抗が接
続される前記X軸電極の電圧変化を検出し、電圧変化検
出時に位置検出動作を開始する手段と、を備えてなるこ
とを特徴とする。
【0007】
【作用】X軸電極の一方にプルダウン用の抵抗が接続さ
れ、Y軸電極の一方にそのY軸電極方向にダイオードが
接続され、入力待機時にダイオードのアノード側がハイ
レベルに設定されるが、この状態では従来のようにスイ
ッチ素子がオンしていることはない。タブレット面が押
されるとその押された点で上下のタブレットが導通する
ために上記ダイオードを通して抵抗に対して微弱電流が
流れる。この電流によって抵抗の両端に電圧が発生する
ために、この電圧を検出することによってタブレット面
が押圧されたことを検出し、位置検出動作に移る。
【0008】
【実施例】図1は本発明の実施例のタブレット入力装置
の概略図を示す。
【0009】構成において、図4に示す従来の装置と相
違する点は、X軸電極a2にプルダウン用の抵抗Rが接
続され、Y軸電極a1にはその電極a1方向にダイオー
ドDiが接続されている点である。
【0010】図2は、上記タブレット入力装置に接続さ
れる制御部のブロック図である。CPU2からはX軸方
向のトランジスタTr2,Tr3を駆動するための制御
信号、Y軸方向のトランジスタTr1,Tr4を駆動す
るための制御信号が出力され、さらにC−MOSトラン
ジスタを介して上記ダイオードDiのアノード側端子c
をハイレベルにするための制御信号が出力される。また
入力側にはAD変換器3が接続され、X軸方向の電極a
2の電圧AとY軸方向の電極a4の電圧Bとが入力され
ている。
【0011】次に上記のタブレット入力装置の動作を図
3を参照して説明する。図3はCPU2の制御内容を示
すフローチャートである。
【0012】まず、タブレット全体を入力待機状態にセ
ットする(n1)。CPU2は、この時ダイオードDi
のアノード側端子cを“H”に設定する。またトランジ
スタTr1〜Tr4はそれぞれオフ状態とする。この状
態では、電圧Aは抵抗Rのために“L”になっている。
【0013】上記の入力待機状態では、入力タブレット
の内Y軸用タブレットはその一面がダイオードDiのた
めに“H”になっており、X軸用タブレットは抵抗Rの
ために一面が“L”になっている。そして、この状態で
上面よりタブレットが押されると上下面同士が押された
ポイントで接触し、抵抗Rで“L”にされていた面がも
う一方の“H”のレベルまで引き上げられる。すなわ
ち、電圧Aが“L”から“H”に変化する。n2ではこ
の判断を行う。なお、この電圧変化は電圧変化信号のエ
ッジでもレベルでも可能であるが、エッジとレベルの両
方の検出を組み合わせることで精度を上げることができ
る。
【0014】タブレットが押されたことを検出すると、
n3で、まず、ダイオードDiのアノード側端子cを
“L”に設定するとともに、X軸方向のトランジスタT
r2,Tr3を同時にオンする。この時、電圧Bの大き
さはX軸方向の位置に相関するために、n4で、AD変
換によってX軸方向の位置を知る。続いて、X軸方向の
トランジスタTr2,Tr3をオフし、Y軸方向のトラ
ンジスタTr1,Tr4をオンする。この時、電圧Aの
大きさはY軸方向の位置に相関するために、その電圧を
AD変換することによってY軸方向の位置を知る(n
6)。以上のn3,n6の処理を終えて、n7で押圧位
置を判定して、元の入力待機状態に戻る(n1)。
【0015】
【発明の効果】入力待機状態において、タブレット駆動
用のスイッチ素子をオン状態にしておく必要がなく、そ
のため電力消費が従来に比較して極めて少なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の概略構成図
【図2】制御部の構成図
【図3】CPUの動作を示すフローチャート
【図4】従来のタブレット入力装置の概略構成図
【符号の説明】
1−入力タブレット Tr1〜Tr4−トランジスタ(スイッチ素子) R−プルダウン用の抵抗 Di−ダイオード

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】矩形抵抗層のX軸両側にX軸電極を形成し
    たX軸用タブレットと、矩形抵抗層のY軸両側にY軸電
    極を形成したY軸用タブレットとを重合わせた入力タブ
    レットと、前記X軸電極の各々とY軸電極の各々に接続
    したスイッチ素子と、前記X軸電極の一方に接続したプ
    ルダウン用の抵抗と、前記Y軸電極の一方に、そのY軸
    電極方向に接続したダイオードと、入力待機時に前記ダ
    イオードのアノード側をハイレベルに設定する手段と、
    入力待機時に前記抵抗が接続される前記X軸電極の電圧
    変化を検出し、電圧変化検出時に位置検出動作を開始す
    る手段と、を備えてなるタブレット入力装置。
JP12769391A 1991-05-30 1991-05-30 タブレット入力装置 Expired - Fee Related JP2656167B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12769391A JP2656167B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 タブレット入力装置
US07/889,376 US5266750A (en) 1991-05-30 1992-05-28 Tablet input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12769391A JP2656167B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 タブレット入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04352219A JPH04352219A (ja) 1992-12-07
JP2656167B2 true JP2656167B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=14966370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12769391A Expired - Fee Related JP2656167B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 タブレット入力装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5266750A (ja)
JP (1) JP2656167B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553716A (ja) * 1991-08-21 1993-03-05 Smk Corp 座標検出装置
JPH05265633A (ja) * 1992-03-18 1993-10-15 Gunze Ltd タッチパネル
KR0144543B1 (ko) * 1993-04-30 1998-08-17 쓰지 하루오 좌표검출 정확도가 높은 표시일체형 타블렛장치 및 그 구동방법
JP2955149B2 (ja) * 1993-05-11 1999-10-04 グンゼ株式会社 タッチパネルの座標検出装置
JP3525465B2 (ja) * 1993-05-31 2004-05-10 ソニー株式会社 座標入力装置
JPH07141087A (ja) * 1993-11-12 1995-06-02 Kofu Nippon Denki Kk 抵抗膜方式入力装置の駆動装置
JP3269596B2 (ja) * 1994-10-31 2002-03-25 シャープ株式会社 タッチパネル式入力装置
JP2626595B2 (ja) * 1994-11-17 1997-07-02 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶ディスプレイ一体型タブレット及びその駆動方法
US5568409A (en) * 1994-12-14 1996-10-22 Tritech Microelectronics International Pte Ltd. Tablet with system power saving features including reactivation by pen contact after inactive period
US5909382A (en) * 1994-12-14 1999-06-01 Tritech Microelectronics International Ltd. Tablet with system power saving features including reactivation by pencontact after inactive period
JPH08249121A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Toshiba Corp 座標入力装置
EP0742531A1 (en) * 1995-05-12 1996-11-13 Hitachi, Ltd. Position reader
US5883622A (en) * 1997-01-17 1999-03-16 Tritech Microelectronics International Ltd. Touchpad pen-input controller
US6057830A (en) * 1997-01-17 2000-05-02 Tritech Microelectronics International Ltd. Touchpad mouse controller
US5995084A (en) * 1997-01-17 1999-11-30 Tritech Microelectronics, Ltd. Touchpad pen-input and mouse controller
US5880717A (en) * 1997-03-14 1999-03-09 Tritech Microelectronics International, Ltd. Automatic cursor motion control for a touchpad mouse
US6738048B1 (en) 1999-10-29 2004-05-18 Texas Instruments Incorporated Touch screen controller

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450227A (en) * 1977-09-29 1979-04-20 Toshiba Corp Tablet device
US4570149A (en) * 1983-03-15 1986-02-11 Koala Technologies Corporation Simplified touch tablet data device
US4575580A (en) * 1984-04-06 1986-03-11 Astec International, Ltd. Data input device with a circuit responsive to stylus up/down position
JPS6154524A (ja) * 1984-08-23 1986-03-18 Shiojiri Kogyo Kk 手書入力タブレツド
US4672358A (en) * 1986-05-19 1987-06-09 North American Philips Corp. Surface-mounted power resistors

Also Published As

Publication number Publication date
US5266750A (en) 1993-11-30
JPH04352219A (ja) 1992-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2656167B2 (ja) タブレット入力装置
JP2955149B2 (ja) タッチパネルの座標検出装置
CN1241105C (zh) 用于驱动触摸板的装置和方法
JPH0899645A (ja) 電動パワーステアリング装置
EP1435563A2 (en) Input apparatus having electrostatic sensor
US5568409A (en) Tablet with system power saving features including reactivation by pen contact after inactive period
US8692142B2 (en) Circuit for determining positions of contacts on capacitive position detecting panel, touch panel module and method for detecting contacts on capacitive position detecting panel
US5909382A (en) Tablet with system power saving features including reactivation by pencontact after inactive period
JPH06309086A (ja) 抵抗感圧型タブレットの座標検出方法およびその装置
JP2003017989A (ja) 低電流クロックセンサ
JPH07141087A (ja) 抵抗膜方式入力装置の駆動装置
TWI375902B (en) Touch sensitive bi-stable display apparatus
JPH1040015A (ja) タッチパネル制御回路
JP2840652B2 (ja) ガス検知装置
JP2758857B2 (ja) タッチパネル押下検出回路
JPH10105336A (ja) タッチパネル式入力装置
JPH02178817A (ja) 携帯型電子機器
JPH08221184A (ja) パネルの座標検出装置
JP2584536B2 (ja) タッチパネル描画方法
JP2004317438A (ja) 照度センサスイッチ
JPH06161662A (ja) 感圧式タブレットを使用した位置情報入力装置
JPH0325389A (ja) 2端子形センサ
JPS63140931A (ja) 可変抵抗スイツチ駆動回路
JPH08152953A (ja) 抵抗膜タブレット装置
JPH09160711A (ja) タブレット入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees