JP2654784B2 - 水路壁構築用型枠 - Google Patents

水路壁構築用型枠

Info

Publication number
JP2654784B2
JP2654784B2 JP62277731A JP27773187A JP2654784B2 JP 2654784 B2 JP2654784 B2 JP 2654784B2 JP 62277731 A JP62277731 A JP 62277731A JP 27773187 A JP27773187 A JP 27773187A JP 2654784 B2 JP2654784 B2 JP 2654784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
frame member
waterway
formwork
jack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62277731A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01121462A (ja
Inventor
仁忠 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HORII KK
Original Assignee
HORII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HORII KK filed Critical HORII KK
Priority to JP62277731A priority Critical patent/JP2654784B2/ja
Publication of JPH01121462A publication Critical patent/JPH01121462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2654784B2 publication Critical patent/JP2654784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、コンクリートで構築される溝型水路の両側
壁を構成するための水路壁構築用型枠に係り、特に外側
の型枠と内側の型枠とを同時に配装でき、構築後での脱
型もスムーズに行われる水路壁構築用型枠に関する。
(従来の技術) 従来から、主として工業用、農業用の溝型水路はコン
クリートにより構築され、その両側壁は外側、内側で夫
々構築される型枠相互間内でコンクリートを固化して形
成するものであった。
従って、これがため、極めて長大であることを必要と
する水路は、夫々外側、内側の型枠を構枠、あるいは移
動させるのに多大な労力と時間とを要した。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は叙上の問題点に鑑み、創出されたもので、水
路壁のコンクリート打設による構築に際して、外側の型
枠と内側の柄枠とを同時に配装でき、しかもその脱型作
業が簡単迅速、安全に遂行できると共に構築方向適位置
に容易に移動して再度配装できる極めて作業効率の良い
水路壁構築用型枠を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) このため、本発明は、水路の両側壁を構築する水路壁
構築用型枠であって、水路内側に配装され、上下方向で
伸縮自在なジャッキが下端部に配設された支柱に、ジャ
ッキ縮小に際して水路の構築方向に沿って移動自在な支
持台車が設けられた支持ベースと、支持ベース上に水平
状に渡架固定され、水路上方で水路の長さ方向に直交し
て配置された支持枠材と、支持枠材に揺動自在に吊下さ
れて水路の両側壁夫々を外側と内側との両方向から支持
する外枠材、内枠材とから構成し、この内枠材下端に
は、高さ調節可能な支持台座を設けたことにより上述し
た問題点を解決した。
(作用) 叙上のように構成された本発明は、水路を構築する
際、床面となる底盤をコンクリートにて打設形成後、そ
の底盤上、すなわち構築される両側壁の内側に、構築部
位で順次組立てるものとし、コンクリート打設、凝固後
の脱型、次構築位置への移動を繰り返して使用される。
その組立ては、図示のように構築位置で設置された支
持ベース6の支柱8下端に配設されたジャッキ7により
支持ベース6の高さを調節し、水路A側壁2の高さに応
じて支持ベース6上に水平状に渡架固定された支持枠材
5の位置決めを行なう。
一方、この支持枠材5の両側に夫々一対ずつ揺動自在
に吊下されている外枠材3、内枠材4を水路A両側壁2
の外側、内側にあてがわれるよう配置する(第1図参
照)。
そして、この外枠材3と内枠材4との間に形成される
空洞にコンクリート材を打設し、適当期間養生して凝固
型に脱型する。
その脱型は、外枠材3と内枠材4とを両側に開くよう
に揺動させて行なう。次いで、支持ベース6の支柱8下
端に配設されたジャッキ7を縮小して支持台車10を設置
させ(第2図参照)、次の水路A壁構築位置へ移動させ
る。そして再び停止、支柱のジャッキ7を伸張して組立
てる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
図において示される符号1は、所定の水路Aを構築す
べくコンクリートを打設して成形した底盤である。この
底盤1上に、水路Aの両側壁2を構築すべく、側壁2を
外側と内側の両方向から支持する外枠材3、内枠材4が
揺動自在に吊下された支持枠材5を支持する支持ベース
6が設置される。
前記支持ベース6は、上下方向に伸縮するジャッキ7,
7aを上下両端に備え、前後方向、左右方向で配列連結さ
れた複数本のパイプ製支柱8と、ジャッキ7縮小時に水
路の構築方向に沿って移動自在な支持台車10とからな
る。支柱8相互は、水平方向に配列されるパイプ製横桟
材で強固に連結固定され、全体が一体化される。そして
両側に配設される支柱8相互の下方位置において、図示
する如く支柱8に固定された二本の平行なパイプ製横桟
材に直交して、下端に移動車輪9が配設された二本のパ
イプ製支持杆12が連結固定された支持台車10が形成され
る。支持台車10には、支柱8下端のジャッキ7が縮小し
た際には自身の全荷重がかかるためそれに耐え得るよう
に、二本のパイプ製横桟材の間、及び下方のパイプ製横
桟材と両側のパイプ製支持杆12下部との間筋交い状に補
強材11が8連結固定されている。
図示例において、支持台車10のパイプ製支持杆12内
に、小径の挿入管13が上下方向に揺動自在に挿入され、
挿入管13下端に移動車輪9が配設されている。パイプ製
支持杆12と挿入管13とには小孔14が縦方向に複数穿孔さ
れ、小孔14適箇所にてピン15が挿通されることでパイプ
製支持杆12と挿入管13とが連結固定される。
このように支持台車10を形成すれば、支持台車10の移
動車輪9を接地させて移動する際において、小孔14から
ピン15を抜いて挿入管13を下方に引出し、移動車輪9が
接地する適位置の小孔14に再びピン15を挿入して連結固
定することによりパイプ製支持杆12を伸張できるから、
支柱8下端に設けられたジャッキ7を縮小させる幅が少
なくて済み、また、移動して次の水路壁構築位置で再び
組立てる際にも、パイプ製支持杆12内に挿入管13を引上
げて小孔14にピン15を挿通して、パイプ製支持杆12を縮
小できるから、支柱8下端のジャッキ7の伸張が少なく
て済む等ジャッキ7の伸長縮小作業の手間が少なくなり
作業能率が一層向上する。
尚、支持ベース6の支柱8上端にもジャッキ7aが配設
されており、このジャッキ7aは支持ベース6の前後方
向、すなわち、水路Aの構築方向に沿って複数にして配
列され、その上端には適宜鋼材にて成る支持梁16が装架
されて、支持梁16上端に固定された支持枠材5の高さ調
整、傾きの是正等ができるようになっている。
一方、支持枠材5からは構築すべき水路Aの両側壁2
を夫々外側と内側との両方向から支持する外枠材3、内
枠材4が揺動自在に吊下される。外枠材3、内枠材4
は、軸ピン17により枢支された取付金具18相互が、外枠
材3、内枠材4上端と支持枠材5下面の適位置に夫々固
定されると共に、その外側部下方位置において取付金具
20が固定され、この取付金具20と、支持枠材5下面に固
定された取付金具19に枢支された揺動支持腕21の先端部
とが枢支されている。すなわち、揺動支持腕21は、先端
部に自身の長さ方向に長い長孔22が開穿され、この長孔
22内に取付金具20の軸部が貫挿され、長孔22内を上下方
向に摺動自在にして枢止されており、外枠材3、内枠材
4の左右方向での開閉揺動動作がスムーズに行なわれる
よう構成されている。
また、外枠材3はその内側部に水路Aの側壁2外側の
コンクリート打設面となる外パネル23を、内枠材4はそ
の外側部に側壁2内側のコンクリート打設面となる内パ
ネル24を有する。25は、底盤1打設形成時に内面角部に
構枠して使用されたコーナーパネル25である。
尚、符号26は、調整ボルトであり、取付金具18の軸ピ
ン17に開穿された雌ネジ部(図示せず)に螺合して自身
の進退により外枠材3、内枠材4が水平方向に移動し、
これにより、左右水平方向での外枠材3、内枠材4の微
調整を行なうものである。
内枠材4の下端には、高さ調節可能な支持台座27が設
けられる。支持台座27は、図示のように水路A中央側へ
突出して配置され、筒状に形成された先端部に下端部が
盤状を呈したボルト状固定具が挿通され、上下方向で摺
動するものとし、ナットにて適高さ位置で固定される。
尚、図示の支持枠材5、外枠材3、内枠材4並びに支
持梁16は、一対の溝型鋼材を、その開口部を外側方へ向
けて一体的に結合し、所定間隔で台形状の透光28を、形
成して成るものであるも、これに限定されない。ただ、
これによると、耐荷重性が極めて大きく、外パネル23、
内パネル24を介してのコンクリート圧力を十分に支持す
るのに適し、更には、透光28内に挿通される端太材29に
よって耐荷重性が一層向上する。
[発明の効果] 本発明は以上のように構成されており、水路Aの両側
壁2を構築する水路壁構築用型枠であって、水路A内側
の底盤1上に配装され、上下方向で伸縮自在なジャッキ
7が下端部に配設された支柱8に、ジャッキ7縮小に際
して水路Aの構築方向に沿って移動自在な支持台車10が
設けられた支持ベース6と、支持ベース6上に水平状に
渡架固定され、水路A上方で水路Aの長さ方向に直交し
て配置された支持枠材5と、支持枠材5に揺動自在に吊
下された水路Aの両側壁2を夫々外側と内側との両方か
ら支持する外枠材3、内枠材4とから構成したから、水
路Aの両側壁2構築に際して、ジャッキ7を伸張して支
持ベース6を適高さで配装し、構築すべき両側壁2の外
面、内面に当接支持される位置に、支持枠材5から吊下
された外枠材3、内枠材4を極めて簡単にしかも同時に
揺動配置でき、型枠構枠作業能率が飛躍的に向上する。
しかして、これが脱型においては、両側壁2に配置さ
れた外枠材3、内枠材4夫々を左右に開くごとく揺動さ
せて脱離すると共に、支持ベース6の支柱8下端部に配
設されたジャッキ7を縮小して支持台車10により次構築
位置まで極めて円滑に移動させることができ、何度でも
繰り返して使用できる。
それに、内枠材4下端には、高さ調節可能な支持台座
27を設けたことにより、水路Aの側壁2構築に際して
は、支持台座27を適高さに伸張させて底盤1上で支持さ
せることができ、内枠材4をよりしっかりと押さえるこ
とができる。また、これが脱型に際しては、外パネル23
を伸縮させてから内枠材4を揺動すれば良くその作業も
至って簡単である。
以上説明したように、本発明によれば、外枠材、内枠
材の組立て、脱離が容易であり、従来のものと比較し
て、省略化、施工性、経済性等の点において極めて優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は組立使用状態
での正面図、第2図は脱型状態での正面図である。 A……水路、1……底盤、2……側壁、3……外枠材、
4……内枠材、5……支持枠材、6……支持ベース、7
……ジャッキ、7a……ジャッキ、8……支柱、9……移
動車輪、10……支持台車、11……補強材、12……パイプ
製支持杆、13……挿入管、14……小孔、15……ピン、16
……支持梁、17……軸ピン、18……取付金具、19……取
付金具、20……取付金具、21……揺動支持腕、22……長
孔、23……外パネル、24……内パネル、25……コーナー
パネル、26……調整ボルト、27……支持台座、28……透
光、29……端太材。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水路の両側壁を構築する水路壁構築用型枠
    であって、水路内側に配装され、上下方向で伸縮自在な
    ジャッキが下端部に配設された支柱に、ジャッキ縮小に
    際して水路の構築方向に沿って移動自在な支持台車が設
    けられた支持ベースと、支持ベース上に水平状に渡架固
    定され、水路上方で水路の長さ方向に直交して配置され
    た支持枠材と、支持枠材に揺動自在に吊下されて水路の
    両側壁夫々を外側と内側との両方向から支持する外枠
    材、内枠材とから構成し、この内枠材下端には、高さ調
    節可能な支持台座を設けたことを特徴とする水路壁構築
    用型枠。
  2. 【請求項2】外枠材と内枠材とは、上端部が支持枠材に
    枢支されると共に、夫々の外側部が支持枠材に揺動自在
    に吊下された揺動支持腕により枢着されて成る特許請求
    の範囲第1項記載の水路壁構築用型枠。
JP62277731A 1987-11-02 1987-11-02 水路壁構築用型枠 Expired - Lifetime JP2654784B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62277731A JP2654784B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 水路壁構築用型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62277731A JP2654784B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 水路壁構築用型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01121462A JPH01121462A (ja) 1989-05-15
JP2654784B2 true JP2654784B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=17587539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62277731A Expired - Lifetime JP2654784B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 水路壁構築用型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2654784B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101177449B1 (ko) 2012-07-24 2012-08-27 권혁준 U형 측구 제작용 이동식 거푸집 및 이를 이용한 u형 측구 제작방법

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030046593A (ko) * 2001-12-05 2003-06-18 김근택 아이엘엠용 피씨박스거더 교량의 일괄타설 세그먼트 제작방법
KR100463032B1 (ko) * 2002-08-30 2004-12-23 주식회사 토암건설 암거 제작용 이동식 철재 거푸집장치 및 이를 이용한암거의 증기촉진양생 연속시공방법
JP6083655B2 (ja) * 2015-03-24 2017-02-22 五洋建設株式会社 吊り枠及びそれを使用した構造物の構築方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56163326A (en) * 1980-05-19 1981-12-15 Okabe Co Ltd Mobile forms process for retaining wall construction and apparatus thereof
JPS5738742A (en) * 1980-08-21 1982-03-03 Kawasaki Kasei Chem Ltd Preparation of 1,4-dihydroanthraquinone
JPS593614A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Fujitsu Ltd 優先順位制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101177449B1 (ko) 2012-07-24 2012-08-27 권혁준 U형 측구 제작용 이동식 거푸집 및 이를 이용한 u형 측구 제작방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01121462A (ja) 1989-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2654784B2 (ja) 水路壁構築用型枠
JP3218314B2 (ja) 梁型枠装置
US3790321A (en) Portable self-aligning wall forming apparatus
JP2009179999A (ja) 柱頭部施工用架設装置およびその一部を利用した移動作業車の構築方法ならびに橋梁の張出し施工方法
CN109822728B (zh) 飘窗生产装置和飘窗生产方法
JPH08158643A (ja) 大型ユニット型枠及びその組立方法
JPH03107098A (ja) 走行式型枠支保工
KR101798538B1 (ko) 레고형 대차 동바리
JP2713635B2 (ja) スライド式梁型枠
CN210459974U (zh) 用于模板支撑架的托架及其伞式支撑架
JP3032590B2 (ja) パネルの離型装置
CN210483019U (zh) 伞式支撑架
KR0134532Y1 (ko) 보조탈형기
JPH0132347B2 (ja)
JPS6329067B2 (ja)
JP2537584Y2 (ja) スラブ型枠用仮設ビーム
JPH0135981B2 (ja)
JP2819326B2 (ja) 走行式型枠支保工
JPH0135982B2 (ja)
JP2814363B2 (ja) ケーソン用型枠の内型枠装置
JPH0540194Y2 (ja)
JPH021942B2 (ja)
JPS6362616B2 (ja)
JPS62156474A (ja) カルバ−ト型枠
JPH0135983B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 11