JP2639854B2 - カードシステム - Google Patents

カードシステム

Info

Publication number
JP2639854B2
JP2639854B2 JP17798590A JP17798590A JP2639854B2 JP 2639854 B2 JP2639854 B2 JP 2639854B2 JP 17798590 A JP17798590 A JP 17798590A JP 17798590 A JP17798590 A JP 17798590A JP 2639854 B2 JP2639854 B2 JP 2639854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
credit
prepaid
service
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17798590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470993A (ja
Inventor
和幸 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EE SHII ESU KK
Original Assignee
EE SHII ESU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EE SHII ESU KK filed Critical EE SHII ESU KK
Priority to JP17798590A priority Critical patent/JP2639854B2/ja
Publication of JPH0470993A publication Critical patent/JPH0470993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2639854B2 publication Critical patent/JP2639854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] この発明は、複合機能をもつカードを用いたカードシ
ステムに関する。
[従来技術] 商品やサービスの購入形態としては、例えば現金、ク
レジット、プリペイドの3種類がある。クレジット及び
プリペイドによる決済は、磁気カードで処理することが
多い。クレジットやプリペイドは、元来購買額の増大を
目的とする。そのため多数の販売者等がカードを発行し
ている上、最近では一販売者が複数のカードを発行した
り、銀行のキャッシュカードとしての機能をもつカード
が登場するなど、カードの多様化が著しい。
しかし顧客からみれば、このような決済形態の複雑化
は好ましいものではなく、カードの使用が不便となりま
たクレジット与信枠を知らない間に超過する等の問題が
ある。販売者にとっても、カード競争が激化するので、
顧客がカード使用を積極的に欲しないため、カードの普
及に限界がある、顧客情報を十分に把握できないという
問題がある。
一方顧客の固定化や販売の増加のため、購入額に応じ
割引や景品の提供等のサービスポイントを導入すること
が多い。これは主として、現金またはクレジットで決済
すると、サービスポイントとしての点数券を顧客に与え
るというものである。顧客にとってこれらの特典は魅力
的であるが、購入の度に点数券を手渡されるので紛失し
易い、また台紙に貼付するなどして保管せねばならな
い、という負担を強いられる。
特願昭60−116,248号は、購入累計額に応じた累計ポ
イントを磁気カードに記録することを提案している。し
かし現金、クレジット、プリペイドの3種の決済機能を
複合化し、かつ同一のカードでサービスポイントの処理
を行うことは開示していない。
[発明の目的] この発明の課題は、 1) 1枚のカードに、クレジット,プリペイド,サー
ビスポイントの3種の機能を持たせ、かつ現金,クレジ
ット,プリペイドのいずれでも決済できるようにし、 2) これらを磁気カード規模の小規模なカードで実現
できるようにし、 3) さらにPOS装置とホストコンピュータをバッチで
接続しながら、円滑にクレジットの供与ができるように
することにある。
[発明の構成] この発明のカードシステムでは、1枚のカードの記録
面に、カードの所有者を特定するための個人情報と、与
信ランクと、プリペイド残高と、サービスポイント残高
との4種の情報を書き込み、カードからこれらの情報を
読み取り、かつ商品の購入時にサービスポイント残高を
加算し、商品の購入時でプリペイド決済時にプリペイド
残高を減算してカードの情報を更新するための第1のPO
S装置と、カードからこれらの情報を読み取り、1取引
当たりのクレジット限度額を表す与信ランクを設定し、
かつサービスポイントの精算時にはサービスポイント残
高を減算し、預け金の受け入れ時にプリペイド残高を加
算してカードの情報を更新するための第2のPOS装置と
を設け、前記各POS装置を、ホストコンピュータに回線
を介して接続し、ホストコンピュータでは、各POS装置
での、クレジット,プリペイド,サービスの処理を、店
舗別とカード所有者別の2つのデータベースに記憶させ
て管理し、かつ第1のPOS装置にメモリを設けて、クレ
ジット,サービス,プリペイドの取引データを記憶させ
て、ホストコンピュータにこれらのデータをバッチで送
信し、かつホストコンピュータからブラックカードに関
するデータを、全ての第1のPOS装置で使用できないカ
ードと、自己責任でクレジット供与する第1のPOS装置
に限りクレジットを供与できるカードの2種類のデータ
に分類して、バッチで受信してメモリに記憶する。
ここに第1のPOS装置は実施例での店頭のレジ用のPOS
装置に対応する。
[実施例] 第1図に、実施例のシステムを示す。図において、1
は各店舗毎に設置したPOSシステムで、2は1日の取引
を記憶する1時メモリである。3はホストコンピュータ
で、POS1やサービスカウンタ4と接続する。サービスカ
ウンタ4では、顧客に対しカードの発行、プリペイドの
受け入れ、サービスポイントの清算等の処理を行う。サ
ービスカウンタ4とホストコンピュータ3とは、リアル
タイムで接続する。サービスカウンタ4は、カードの運
営者が設置し、複数の店舗に対し1つで良い。
ホストコンピュータ3には、インターフェース5を設
け、POS1やサービスカウンタ4とのデータ交換の他、顧
客の銀行口座6からのクレジット代金の引落し、請求書
の発行等の処理を行う。
8はクレジット処理部、9はプリペイド処理部、10は
サービスポイント処理部、11は店舗別のデータベース、
12は顧客別のデータベースである。データベース11,12
のデータは、磁気カード13のデータと実質的に重複す
る。
13は磁気カードで、第2図に内容を示す。磁気カード
13はJISII型で、IDデータ14、クレジットデータ15,プリ
ペイドデータ16,サービスポイントデータ17の4種のデ
ータを記憶する。磁気カードの型は任意で、またICカー
ド等に変えても良い。
第3図に、磁気カード13のデータをより詳細に示す。
IDデータ14は、顧客の氏名、生年月日、暗証番号、有効
期限等の顧客情報で、カードの発行時にサービスカウン
タ4で書き込む。クレジットデータ15は、クレジットの
与信ランクを示し、このランクは与信枠に相当する。ク
レジットデータ15の初期値はカード13の発行時にサービ
スカウンタ4で記入し、以後のクレジット残高や、支払
状況等に応じて、ホストコンピュータ3で変更する。プ
リペイドテーダ16は、プリペイド残高を示し、サービス
カウンタ4でのプリペイドの預け入れで加算し、商品の
購入の都度POS1で減算する。サービスポイントデータ17
はサービスポイントの累計を示し、商品の購入で加算、
サービスカウンタ4での精算(プレミアムの受け取り)
で減算する。
実施例の作用を示す。顧客は商品の購入時にカード13
を店頭で提示し、現金、クレジット、プリペイドから決
済形態を自由に選択する。決済は、クレジットとプリペ
イドとの組み合わせ等でも良い。店舗側は磁気カード13
のID情報14,クレジット情報15,プリペイド情報16をPOS1
で読み取り、クレジットやプリペイドでの販売の可否を
決定する。クレジットの与信枠が不足な場合でも現金販
売は問題がなく、プリペイド残高が不足な場合でも与信
枠があればクレジットや現金での販売は問題がない。一
時メモリ2には、ブラックカード(盗難や紛失、あるい
はクレジット代金の未払い事故等があったカード)に関
するデータがホストコンピュータ3から送信されて記憶
してあり、IDカード14からこれに該当するカードである
か否かを判別する。実施例ではブラックカードを2種類
に分け、全ての店舗で使用できないものと、特定の店舗
でのみ(カード所有者を個人的に良く知り、自己の責任
でクレジットを与信する店舗)使用できるものとの2種
を設ける。
顧客の選んだ決済形態での販売が可能であれば、POS1
は磁気カード13のプリペイドデータ16やサービスポイン
トデータ17を更新する。また一時メモリ2に、現金販売
額、クレジット販売額、プリペイド販売額をカード毎に
記憶させる。サービスポイントは、単純に販売額に比例
するのではなく、現金、クレジット、プリペイドの決済
形態に応じ、異なっていても良い。顧客には、買物の内
容やサービスポイント累計やプリペイド残高、等を記載
したレシートを発行する。
一時メモリ2のデータは回線料の安い夜間にバッチで
ホストコンピュータ3に送信し、ホストコンピュータ3
はデータベース11,12を更新し、クレジットデータ15の
与信枠を変更する。またブラックカードを検出し、これ
らの情報や与信枠の情報を各POS1に送信する。POS1は前
日の与信枠と前日のブラックカード情報で、翌日の販売
を行う。
各店舗には、定期的にホストコンピュータ3から店舗
別データベース11の内容をプリントアウトした帳票を配
布し、店舗での顧客の把握や売上の集計等に役立たせる
ようにする。
サービスカウンタ4では、磁気カード13の発行、プリ
ペイドの前払い金の受け入れ、サービスポイントの清算
等の処理を行う。カード13の発行時には、顧客の暗証番
号あるいは勤務先等から地域との結び付きを判断し、例
えば地域住民に対してカードを発行する。地域住民か否
かは、例えば商店街の商圏やサービスカウンタの所在地
から1.5Km以内に暗証番号や勤務先を持つか否かで判断
する。カード13を発行する場合、顧客の氏名、暗証番
号、生年月日、有効期限のIDデータを、IDデータ14とし
て書き込み、クレジット機能を顧客が希望する場合は与
信枠を決定してランクをクレジットデータ15に記入す
る。また受け入れた前払い金に応じ、プリペイドデータ
16を記入する。なおプリペイド残高は店舗での返品で加
算し、カード発行時に限らずいつでもサービスカウンタ
4で前払い金を受け入れて再度加算し、最初の前払い金
を使用し終わった後もプリペイド機能を維持できるよう
にする。
サービスポイントデータ17は販売の都度磁気カード13
に記入するので、買い物の直後でもサービスポイントの
清算ができる。更にサービスポイントには、顧客別の特
別点数の加算、支払の延滞や返品による特別減算等も認
める。そして清算時には、商品の割り引きやサービス品
との交換、現金の支払等のプレミアムをカード所有者に
渡し、サービスポイントをプレミアム相当額減算する。
サービスカウンタ4でのデータはホストコンピュータ
3とオンラインでリアルタイムに接続し、カード13を発
行と同時に使用できるように、プリペイド決済を前払い
金の預け入れと同時に使用できるように、また商品の購
入と同時にサービスポイントの清算をできるようにす
る。更にサービスカウンタ4でのクレジットの決済やプ
リペイドの払い戻し等もできる。
ホストコンピュータ3では、POS1やサービスカウンタ
4からのデータを、顧客別とカード別とに、データベー
ス11,12に記憶し、クレジットの決済とブラックカード
の処理、プリペイド処理、サービスポイントの処理を行
う。そして顧客別データベース11の内容は定期的に販売
店へ送られ、販売店での顧客の把握に用いられる。
[発明の効果] この発明では、 1) 1枚のカードに、クレジット,プリペイド,サー
ビスポイントの3種の機能を持たせ、かつ現金,クレジ
ット,プリペイドのいずれでも決済できるようにし、 2) これらを磁気カード規模の小規模なカードで実現
できるようにし、 3) さらにPOS装置とホストコンピュータをバッチで
接続しながら、円滑にクレジットの供与ができる。
4) またブラックカードを特定の店舗でのみ使用でき
るものと、全ての店舗で使用できないものの2種に分け
ることにより、ブラックカードを盗難カード等と決済の
遅れ等によるものとに分け、後者に対して店舗の自己責
任でクレジットを供与することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のシステム構成図、 第2図は実施例の磁気カードの構成図、 第3図はカードのブロック図である。 図において、1……POS、 3……ホストコンピュータ、 4……サービスカウンタ、 13……磁気カード。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1枚のカードの記録面に、カードの所有者
    を特定するための個人情報と、与信ランクと、プリペイ
    ド残高と、サービスポイント残高との4種の情報を書き
    込み、 カードからこれらの情報を読み取り、かつ商品の購入時
    にサービスポイント残高を加算し、商品の購入時でプリ
    ペイド決済時にプリペイド残高を減算してカードの情報
    を更新するための第1のPOS装置と、 カードからこれらの情報を読み取り、1取引当たりのク
    レジット限度額を表す与信ランクを設定し、かつサービ
    スポイントの精算時にはサービスポイント残高を減算
    し、預け金の受け入れ時にプリペイド残高を加算してカ
    ードの情報を更新するための第2のPOS装置とを設け、 前記各POS装置を、ホストコンピュータに回線を介して
    接続し、 ホストコンピュータでは、各POS装置での、クレジッ
    ト,プリペイド,サービスの処理を、店舗別とカード所
    有者別の2つのデータベースに記憶させて管理し、 かつ第1のPOS装置にメモリを設けて、クレジット,サ
    ービス,プリペイドの取引データを記憶させて、ホスト
    コンピュータにこれらのデータをバッチで送信し、かつ
    ホストコンピュータからブラックカードに関するデータ
    を、全ての第1のPOS装置で使用できないカードと、自
    己責任でクレジット供与する第1のPOS装置に限りクレ
    ジットを供与できるカードの2種類のデータに分類し
    て、バッチで受信してメモリに記憶するようにした、カ
    ードシステム。
JP17798590A 1990-07-04 1990-07-04 カードシステム Expired - Fee Related JP2639854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17798590A JP2639854B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 カードシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17798590A JP2639854B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 カードシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0470993A JPH0470993A (ja) 1992-03-05
JP2639854B2 true JP2639854B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=16040519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17798590A Expired - Fee Related JP2639854B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 カードシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2639854B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2523670Y2 (ja) * 1992-06-19 1997-01-29 株式会社トーキン 施錠用磁気カ−ド
JP2883770B2 (ja) * 1992-06-22 1999-04-19 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置
JPH0737147A (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 Fujitsu Ltd 連動処理機能付きカード処理装置
JP3003690U (ja) * 1994-04-28 1994-10-25 株式会社ユニティ ポイントカード兼用プリペイドカード
FR2732801B1 (fr) * 1995-04-07 1997-06-06 High Co Dispositif et procede de traitement d'informations codees pour code a barres et carte a puce
AUPP274098A0 (en) 1998-04-01 1998-04-30 Chip Application Technologies Limited Data carrying device and systems for use therewith
JP2003108898A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Sony Corp Icカード、icカード運用システム、ポイント発行装置、清算装置、センタ装置、及び請求装置
JP2004246608A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Sharp Corp 自動販売機および自動販売機システム
CN1879119A (zh) * 2003-10-13 2006-12-13 星巴克公司,贸易用名星巴克咖啡公司 创建客户忠诚
JP2006185404A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Yosaburo Otsu 年齢認証機能付自動販売機
JP4490466B2 (ja) * 2007-09-12 2010-06-23 株式会社エース電研 ポイントカード装置
EP3114614A4 (en) 2014-03-07 2017-12-20 Starbucks Corporation Dual-function card with key card functionality and stored value card functionality
JP6518996B1 (ja) * 2019-01-18 2019-05-29 株式会社Upsider 情報処理装置、システム、及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511046A (ja) * 1974-06-21 1976-01-07 Omron Tateisi Electronics Co Kaadoshorishisutemuniokeru nebikisochi
JPH061474B2 (ja) * 1985-10-26 1994-01-05 オムロン株式会社 バンクposシステム
JPS6416373U (ja) * 1987-07-18 1989-01-26
JPH0195361A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Omron Tateisi Electron Co デビット兼用クレジットターミナル
JPH0234079B2 (ja) * 1987-10-12 1990-08-01 Mitsuya Konpyuuta Shisutemu Kk Jikikaadonyorutorihikitensuseisanshisutemu
JP2524627B2 (ja) * 1988-09-24 1996-08-14 アンリツ株式会社 スタンプカ―ド処理装置
JP2645876B2 (ja) * 1988-11-16 1997-08-25 三洋電機株式会社 カード式自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470993A (ja) 1992-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3184196B2 (ja) 電子財布システム
US5202826A (en) Centralized consumer cash value accumulation system for multiple merchants
US20030229540A1 (en) Rebate issuance and reconciliation systems and methods
US20010047342A1 (en) Credit or debit cards of all kinds to be issued with a bank savings account attched
US20050131792A1 (en) Financial transaction system with integrated, automatic reward detection
US20060249570A1 (en) System and method for accounting for activation of stored value cards
JP2000509860A (ja) 後払いトラベラーズチェック
JPH11505343A (ja) 金融的な過剰支払を受け付けるためのシステム及びその使用方法
JP2000293740A (ja) Icカード処理装置、自動販売装置、および販売方法
US20030229539A1 (en) Rebate issuance system and methods
JP2639854B2 (ja) カードシステム
US7222097B2 (en) Anonymous credit card
JP3343619B2 (ja) 銀行posによるポイントサービスシステム
US20070214091A1 (en) Electronic payment instrument system and method
JP2003248755A (ja) Atmにおける手数料管理方法及び手数料管理システム
JPH0470992A (ja) カードシステム
JP3331057B2 (ja) ポイント購入処理方法及びポイントサービスシステム
JP2002099966A (ja) ポイントバンクシステム及びポイント発行端末
JPH10302126A (ja) カード情報を端末で読取らせた販売時点で 前払いカードが発効する電子決済システム
JP3522242B2 (ja) コイン型ic記憶媒体及びコイン型ic記憶媒体を用いる代金支払装置
JP3063195B2 (ja) 記憶カードによる取引点数管理システム
JP3383482B2 (ja) ポイントカードシステム
JP3263673B2 (ja) 電子財布システム
JP3290454B2 (ja) プリペイドカードの払戻制御方法及び精算装置
JP3293785B2 (ja) 商取引端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees