JP2630127B2 - トリフルオロエチレンの製造方法 - Google Patents

トリフルオロエチレンの製造方法

Info

Publication number
JP2630127B2
JP2630127B2 JP3230088A JP23008891A JP2630127B2 JP 2630127 B2 JP2630127 B2 JP 2630127B2 JP 3230088 A JP3230088 A JP 3230088A JP 23008891 A JP23008891 A JP 23008891A JP 2630127 B2 JP2630127 B2 JP 2630127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
oxide
silicon oxide
mesh
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3230088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH059138A (ja
Inventor
豊 森川
恒男 伊香輪
渉 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Kogyo Co Ltd
Priority to JP3230088A priority Critical patent/JP2630127B2/ja
Publication of JPH059138A publication Critical patent/JPH059138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2630127B2 publication Critical patent/JP2630127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フロン113 (1,1,
2−トリクロロ−1,2,2−トリフルオロエタン、CF
C−113) から、トリフルオロエチレン (CF2=C
FH、CFC−1123) を製造する方法に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、1,
1,2−トリクロロ−1,2,2−トリフルオロエタンか
らトリフルオロエチレンを高選択率で製造する方法を提
供することにある。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、1,1,
2−トリクロロ−1,2,2−トリフルオロエタンと水素
とを触媒存在下に反応させることによってトリフルオロ
エチレンを製造する方法において、触媒として、活性
炭、酸化けい素、酸化アルミニウム、酸化けい素/酸化
アルミニウムおよび酸化けい素/酸化マグネシウムから
成る群から選択された担体に担持されたニッケルを使用
することを特徴とする製造方法に存する。
【0004】本発明の方法で使用される触媒は、担体に
担持されたニッケルである。担体は、活性炭、酸化けい
素、酸化アルミニウム、酸化けい素/酸化アルミニウム
および酸化けい素/酸化マグネシウムから成る群から選
択されたものである。酸化けい素/酸化アルミニウムに
おいて、酸化けい素と酸化アルミニウムの重量比は、好
ましくは10:90〜90:10である。また、酸化け
い素/酸化マグネシウムにおいて、酸化けい素と酸化マ
グネシウムの重量比は、好ましくは10:90〜90:
10、より好ましくは10:90〜50:50である。
触媒に占めるニッケルの重量は好ましくは0.1〜50
重量%である。触媒の粒度は特に限定されないが、好ま
しくは8〜200メッシュ、より好ましくは32〜60
メッシュである。触媒は、例えば、硝酸ニッケルの水溶
液に担体の粉末を加え、蒸発乾固し、さらに乾燥するこ
とによって製造することができる。
【0005】1,1,2−トリクロロ−1,2,2−トリフ
ルオロエタンと水素との反応モル比は特に限定されるも
のではないが、通常、水素が2〜20倍モル、好ましく
は2〜10倍モルである。水素の量が2倍モルよりも少
ないと選択性が低下し、水素の量が20倍モルよりも多
いと水素の利用率が低下する。
【0006】本発明の反応は、連続式で行うことが好ま
しい。原料ガスの供給速度(SV)は好適には100〜
10000(h-1)である。ここで、SVは、(単位時
間当たりの供給ガス体積(反応温度下))/(触媒の見
かけ充填体積)で定義される。反応圧力は特に制限な
く、あらゆる実用的な反応圧力下で実施可能である。圧
力は、通常0.1〜100kg/cm2、好ましくは1〜20k
g/cm2である。反応温度は、常圧の場合、300〜55
0℃、好ましくは350〜500℃である。300℃よ
り低温では転化率が低く、逆に、550℃より高温では
選択率の低下や触媒の劣化を招く。反応ガスは希釈せず
にそのまま用いてもよいし、N2、Ar、Heなど反応に
影響を与えないガスで希釈して用いてもよい。
【0007】
【発明の好ましい態様】製造例1触媒の調製 以下に示す各触媒(粒径:32〜60メッシュ、ニッケ
ルの担持量:1重量%(Ni/MgO触媒のみ3重量
%))を調製した。 (1)Ni/C 32〜60メッシュの活性炭に硝酸ニッケル水溶液を加
え蒸発乾固させた。これを120℃で一昼夜乾燥した。
これを高温焼成せずに反応に用いた。 (2)Ni/SiO2 硝酸ニッケルの水溶液に32〜60メッシュのシリカ
エアロジルを加え、蒸発乾固させ、120℃で1日乾燥
した。
【0008】(3)Ni/Al23 硝酸ニッケルの水溶液に32〜60メッシュの酸化ア
ルミニウムの粉末を加え、蒸発乾固させ、120℃で1
日乾燥した。 (4)Ni/SiO2-Al23 硝酸ニッケルの水溶液にSiO2-Al23混合物(重量
比71:29)の粉末(32〜60メッシュ)を加え、
蒸発乾固させ、120℃で1日乾燥した。 (5)Ni/SiO2-MgO 硝酸ニッケルの水溶液にSiO2-MgO混合物(重量比5
0:50)の粉末(32〜60メッシュ)を加え、蒸発
乾固させ、120℃で1日乾燥した。
【0009】(6)Ni/MgO 硝酸ニッケルの水溶液に32〜60メッシュのMgOを
加え、蒸発乾固させ、120℃で1日乾燥した。続いて
600℃で5分間、空気中で焼成した。 (7)Ni/TiO2 硝酸ニッケルの水溶液に32〜60メッシュのTiO2
を加え、蒸発乾固させ、120℃で1日乾燥した。
【0010】実施例1〜5ならびに比較例1および2 常圧固定床パルス反応装置を用いた。触媒として製造例
1で得られたものを用い、触媒量は1gとした。触媒を
予め水素気流中450℃で2時間の還元処理を行った。
フロン113(10cm3/分)、Ar(56cm3/分)、
2(29cm3/分)から成る原料ガスを流速95cm3
分で供給し、450℃で反応を行った。反応により生成
するハロゲン化水素は酸化カルシウムに吸収させ、生成
ガスをガスクロマトグラフィーで分析した。また、少量
の生成物の同定にはGC−質量分析装置を用いた。2時
間後のフロン113の転化率および得られた生成物の選
択率を表1に示す。
【0011】
【表1】 触媒 転化率 選択率(%) (%) 1113 1123 1132 123a 133 実施例1 Ni/C 43.0 71.7 19.9 2.3 1.1 1.5 実施例2 Ni/SiO2 65.2 64.2 16.0 4.5 0.5 2.1 実施例3 Ni/Al23 21.6 23.0 17.7 5.2 1.9 2.1 実施例4 Ni/SiO2-Al2O3 17.8 14.2 61.5 4.5 0.9 4.5 実施例5 Ni/SiO2-MgO 54.8 64.4 17.8 8.0 1.1 1.5 比較例1 Ni/MgO 1.9 14.7 2.7 0.5 3.1 0比較例2 Ni/TiO2 66.2 22.6 8.1 0.2 0.6 2.1
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、トリフルオロエチレン
を良好な選択率で得ることができる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1,1,2−トリクロロ−1,2,2−トリ
    フルオロエタンと水素とを触媒存在下に反応させること
    によってトリフルオロエチレンを製造する方法におい
    て、触媒として、活性炭、酸化けい素、酸化アルミニウ
    ム、酸化けい素/酸化アルミニウムおよび酸化けい素/
    酸化マグネシウムから成る群から選択された担体に担持
    されたニッケルを使用することを特徴とする製造方法。
JP3230088A 1990-09-11 1991-09-10 トリフルオロエチレンの製造方法 Expired - Fee Related JP2630127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230088A JP2630127B2 (ja) 1990-09-11 1991-09-10 トリフルオロエチレンの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-241688 1990-09-11
JP24168890 1990-09-11
JP3230088A JP2630127B2 (ja) 1990-09-11 1991-09-10 トリフルオロエチレンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH059138A JPH059138A (ja) 1993-01-19
JP2630127B2 true JP2630127B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=26529134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3230088A Expired - Fee Related JP2630127B2 (ja) 1990-09-11 1991-09-10 トリフルオロエチレンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2630127B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4343169A1 (de) * 1993-12-17 1995-06-22 Solvay Deutschland Katalytische Hydrodehalogenierung halogenhaltiger Verbindungen von Elementen der vierten Hauptgruppe
EP1419866A4 (en) 2001-08-22 2009-07-01 Sony Corp METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING A MODULAR ELECTRONIC COMPONENT AND MODULAR ELECTRONIC COMPONENT

Also Published As

Publication number Publication date
JPH059138A (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02198639A (ja) アンモニアから水素の取得方法
JPS6323743A (ja) ニッケルおよび/またはコバルト触媒の製造方法
JPS581629B2 (ja) エチレンオキシドセイゾウヨウシヨクバイ
JP3342916B2 (ja) テトラフルオロクロロエタンの不均化によるペンタフルオロエタンの製造方法
JPH04264040A (ja) 含フッ素エタンの2量体の製法
JP2630127B2 (ja) トリフルオロエチレンの製造方法
JPH04305541A (ja) 四塩化炭素からのクロロホルムの製造方法及びそれに使用する触媒組成物
US5561096A (en) Catalytic system comprising a hydrogenation catalyst on a support and process for the hydrodechlorination of chlorofluorinated hydrocarbons
US4293723A (en) Conversion of isobutene to aromatics or polyisobutylene with modified gamma alumina composition
JP3672367B2 (ja) アンモニア合成触媒およびその製造法
US5872075A (en) Catalyst for oxidation of hydrogen, method for selective oxidation of hydrogen, and method for dehydrogenation of hydrocarbon
JPH03173840A (ja) クロロトリフルオロエチレンの製造方法
US6963016B1 (en) Process for the synthesis of highly active modified carbon supported palladium catalyst
JPH09239272A (ja) アンモニア合成触媒の製造法
JPS5811408B2 (ja) トリクロルエチレンの製造法
JPH03178335A (ja) エチレンをエチレンオキシドに酸化するための銀触媒、その製造方法およびエチレンを酸化する方法
JPS5811252B2 (ja) エチレンオキシド製造用触媒の製法
CN113527041A (zh) 一种含有HCFC-244fa的混合物制备顺式-HFO-1234ze的工艺方法
JP4150771B2 (ja) シクロヘキサノール脱水素反応用触媒
JP3485622B2 (ja) アンモニア合成触媒およびアンモニア合成方法
JP2644694B2 (ja) プロピレンの製造方法
WO2023249030A1 (ja) 含水素アルミニウムと鉄を組み合わせたアンモニア合成触媒
JP4095724B2 (ja) 銅を含有する触媒の活性化方法並びにテトラヒドロ−2h−ピラン−2−オン及び/又は3,4−ジヒドロ−2h−ピランの製造法
JPS6314739A (ja) モノ及び/又はジアルキル置換ナフタレンの製造方法
JP3244728B2 (ja) 気体分離濃縮用ゼオライトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees