JP2627532B2 - ロウ付け用材料 - Google Patents

ロウ付け用材料

Info

Publication number
JP2627532B2
JP2627532B2 JP63104987A JP10498788A JP2627532B2 JP 2627532 B2 JP2627532 B2 JP 2627532B2 JP 63104987 A JP63104987 A JP 63104987A JP 10498788 A JP10498788 A JP 10498788A JP 2627532 B2 JP2627532 B2 JP 2627532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing material
brazing
silver
members
thermal expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63104987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01273690A (ja
Inventor
美信 國友
正己 寺澤
健一郎 宮原
博信 山本
隆司 醍醐
賢吾 稲毛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Tokuriki Honten Co Ltd
Original Assignee
Kyocera Corp
Tokuriki Honten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp, Tokuriki Honten Co Ltd filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP63104987A priority Critical patent/JP2627532B2/ja
Publication of JPH01273690A publication Critical patent/JPH01273690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2627532B2 publication Critical patent/JP2627532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はロウ付け用材料に関し、より詳細には電子部
品における外部リード端子のロウ付けに使用されるロウ
材の改良に関するものである。
(従来技術及びその課題) 従来、銀70〜90重量%、銅10〜30重量%の合金から成
る銀ロウは接合部材にあまり制約を受けないこと及び使
用温度範囲(熔融温度範囲)が低いことから電子部品、
例えば半導体素子を収容する半導体素子収納用パッケー
ジや回路配線基板等における外部リード端子のロウ付け
用材料として多用されている。
しかしながら、この従来の銀ロウはそのビッカース硬
度(Hv)が82〜90であり硬いことから熱膨張係数が大き
く相違する2つのもの、例えば半導体素子を収容するた
めの半導体素子収納用パッケージにおいてはムライト質
焼結体(熱膨張係数:4.0〜4.5×10-6/℃)から成る絶縁
容器と、コバール(鉄−ニッケル−コバルト合金)や42
Alloy(鉄−ニッケル合金)等の鉄合金(熱膨張係数:1
1.5〜13.0×10-6/℃)から成る外部リード端子をロウ付
けする場合、そのロウ付け部に両者の熱膨張係数の相違
に起因する大きな応力が発生、内在しその結果、外部リ
ード端子に小さな外力が印加されても該外力は前記内在
応力と相俊って大となり、外部リード端子を絶縁容器よ
り剥離させてしまうという欠点を有していた。
(発明の目的) 本発明者等は上記欠点に鑑みて従来のロウ付け用材料
である銀ロウの銅(Cu)に代わる銀(Ag)との合金成分
について種々の実験を行った結果、インジウム(In)、
アンチモン(Sb)はロウ材の使用温度範囲を低下させ、
かつ接合部材との濡れ性を改良するとともにロウ材の主
成分である銀(Ag)のマイグレーション(移行)を有効
に防止し、更にロウ材の硬度を低いものとなし、熱膨張
係数が大きく異なる2つの部材をロウ付けする際、その
両部材間に発生する応力をロウ材の変形により吸収除去
させることによって両部材を強固に接合し得ることを知
見した。
本発明は上記知見に基づき、使用温度範囲が低く、接
合部材に大きな制約を受けないという従来の銀ロウの利
点に加えて、熱膨張係数が大きく異なる2つの部材を強
固にロウ付けすることが可能な新規ロウ付け用材料を提
供することをその目的とするものである。
本発明は外部リード端子を有する電子部品、具体的に
は、半導体素子を収容する半導体素子収納用パッケージ
やハイブリッドIC用配線基板、コンデンサ、抵抗、マイ
クロスイッチ等の外部リード端子のロウ付け用材料とし
て好適に使用される。
(課題を解決するための手段) 本発明のロウ付け用材料は銀にインジウム、アンチモ
ンの少なくとも1種を1.0乃至15.0重量%含有させたこ
とを特徴とするものである。
本発明のロウ付け用材料においては添加されるインジ
ウム(In)、アンチモン(Sb)はロウ材の硬度及び使用
温度範囲を低下させ、かつ接合部材との濡れ性を良好と
するとともにロウ材の主成分である銀(Ag)のマイグレ
ーション(移行)を防止するための成分であり、その含
有量が1.0重量%未満であると所望の前記性質は付与さ
れず、また15.0重量%を越えるとロウ材の硬度が高くな
り、熱膨張係数が大きく相違する2つの部材をロウ付け
する際、両部材間に発生する応力をロウ材が良好に吸収
することができなくなってロウ付け強度を大幅に低下さ
せてしまうことからインジウム(In)、アンチモン(S
b)はその含有量が1.0乃至15.0重量%の範囲に特定され
る。
(実施例) 次に本発明を実施例に基づいて説明する。
まず出発原料として銀(Ag)、インジウム(In)及び
アンチモン(Sb)を第1表に示す組成となるように秤量
し、これを加熱溶融して銀(Ag)とインジウム(In)、
アンチモン(Sb)を合金化させ、所求の形状に加工して
ロウ材試料を得る。
尚、試料番号14は本発明品と比較するための比較試料
であり、従来一般に使用されている銀ロウ(銀:72重量
%、銅:28重量%)である。
次に、得られた各ロウ材試料を使用し、ムライト質焼
結体(熱膨張係数:4.0〜4.5×10-6/℃)から成る基板の
表面に設けた5mm×2mm(面積10mm2)のタングステンメ
タライズ金属層20個に、幅0.4mm、長さ20mm、厚さ0.15m
mのコバール(熱膨張係数:11.5〜13.0×10-6/℃)から
成る外部リード端子の一端を約900℃の温度でロウ付け
し、そのロウ付け状態を顕微鏡により観察するとともに
外部リード端子のロウ付け部と反対の一端にロウ付け面
に体し垂直方向の外力を加えて引っ張り外部リード端子
がムライト質焼結体から成る基板より剥がれた個数を調
べた。
なお、前記外部リード端子のロウ付け面積は幅0.4m
m、長さ2.5mmの1.0mm2となし、ムライト質焼結体から成
る基板に設けたタングステンメタライズ金属層及び外部
リード端子の外表面にはそれぞれニッケル(Ni)及び金
(Au)がめっきにより層着させてある。
上記の結果を第1表に示す。
上記実験結果より明らかな如く、従来の銀ロウ(試料
番号14)はその硬度(ビッカース硬度)が82であり硬い
ことから熱膨張係数が大きく相違する2つの部材をロウ
付けした場合、ロウ付け後に一方の部材に3Kgの力が印
加されると両部材は全て剥離してしまい、ロウ材のロウ
付け強度が極めて低いものであるのに対し、本発明のロ
ウ付け用材料はその硬度(ビッカース硬度)が67以下で
あり軟らかいことからロウ付け後、一方の部分に4Kgの
力の外力が印加されたとしても両部材は剥離することが
一切なく、ロウ材のロウ付け強度が極めて高いことが判
る。
次に前記各ロウ材試料における銀のマイグレーション
(移行)につき以下に示す加速度試験により調べる。
調べる方法としては、まずムライト質焼結体から成る
基板上に幅2.7mm、長さ20mmの矩形状のメタライズ金属
層一対をその先端部が0.7mmの間隔をもって対向するよ
う被着形成するとともに該メタライズ金属層の外表面全
面に第1表に示す各ロウ材試料を約900度の温度で加熱
熔融させて被着する。
そして次に前記各ロウ材試料が被着された一対のメタ
ライズ金属層間に50μの純水を滴下させるとともに直
流10Vの電圧を印加し、各ロウ材試料より銀を加速度的
に移行させ、該銀の移行により両メタライズ金属層が短
絡状態となるまでの時間を求めるとともにその時間の長
さを各ロウ材試料の耐マイグレーションの評価とした。
尚、前記ムライト質焼結体上に設けられたメタライズ
金属層はタングステンにより形成し、かつメタライズ金
属層の表面にはニッケル(Ni)をめっきにより層着させ
ておいた。
上記の結果を第2表に示す。
上記実験結果からも明らかな如く、銀(Ag)に含有さ
せるインジウム(In)、アンチモン(Sb)の量が少ない
場合、ロウ付け用材料中に含まれる銀(Ag)のマイグレ
ーション(移行)が早く、短時間でメタライズ金属層間
が短絡してしまうのに対し、インジウム(In)、アンチ
モン(Sb)の含有量を1.0乃至15.0重量%とした本発明
のもの(試料番号3乃至12)は従来の銀ロウと同様、銀
(Ag)のマイグレーション(移行)が遅く、近接する2
つのメタライズ金属層間の絶縁を長時間に亘り維持する
ことができる。
(発明の効果) 以上の通り、本発明のロウ付け用材料によれば銀(A
g)にインジウム(In)、アンチモン(Sb)のすくなく
とも1種を1.0乃至15.0重量%含有させたことからロウ
付け用材料自身の硬度を低いものとなすことができ該ロ
ウ付け用材料を用いて熱膨張係数が大きく相違する2つ
の部材をロウ付けした場合、両部材間に発生する応力は
前記軟質なロウ付け用材料を変形させることによって吸
収除去され、その結果、両部材を極めて強固にロウ付け
することが可能となる。
また本発明のロウ付け用材料は接合部材と濡れ性及び
耐マイグレーションも優れており、従来の銀ロウと同
様、外部リード端子が多数近接してロウ付けされてなる
電子部品の外部リード端子ロウ付け用材料として好適に
使用することも可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 博信 東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号 株式会社徳力本店内 (72)発明者 醍醐 隆司 東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号 株式会社徳力本店内 (72)発明者 稲毛 賢吾 東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号 株式会社徳力本店内 審査官 日比野 隆治 (56)参考文献 特開 昭58−6793(JP,A) 特開 昭49−72159(JP,A) 特公 平3−25276(JP,B2) 特公 昭59−5065(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】銀にアンチモンを1.0乃至15.0重量%含有
    させてなり、ビッカース硬度が67以下で、ムライト質焼
    結体に被着させた金属層に熱膨張係数が11.5×10-6/℃
    以上の金属部材をロウ付けするためのロウ付け用材料。
JP63104987A 1988-04-27 1988-04-27 ロウ付け用材料 Expired - Fee Related JP2627532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63104987A JP2627532B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ロウ付け用材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63104987A JP2627532B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ロウ付け用材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01273690A JPH01273690A (ja) 1989-11-01
JP2627532B2 true JP2627532B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=14395444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63104987A Expired - Fee Related JP2627532B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ロウ付け用材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2627532B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5720816B2 (ja) * 2011-06-24 2015-05-20 三菱マテリアル株式会社 導電性膜
JP5488849B2 (ja) * 2011-06-24 2014-05-14 三菱マテリアル株式会社 導電性膜およびその製造方法並びにこれに用いるスパッタリングターゲット
JP6384147B2 (ja) * 2013-07-11 2018-09-05 三菱マテリアル株式会社 半透明Ag合金膜
CN106319276A (zh) * 2015-06-25 2017-01-11 王仁宏 一种银合金材料及其制备工艺

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3844777A (en) * 1972-10-04 1974-10-29 Atomic Energy Commission Filler alloys for fluxless brazing aluminum and aluminum alloys
JPS595065A (ja) * 1982-07-02 1984-01-11 トヨタ自動車株式会社 表皮材と基材の一体成形加工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01273690A (ja) 1989-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0935286A4 (en) COPPER CIRCUIT JUNCTION SUBSTRATE AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
JPS6187396A (ja) 電子回路装置とその製造方法
JP2000169923A (ja) W−Ni系ターゲット材料、電極材料、及び実装部品
JP2627532B2 (ja) ロウ付け用材料
JP3238051B2 (ja) ろう材
JPH08222402A (ja) 電子部品の電極構造及び圧電共振素子の振動電極構造
US4504849A (en) Semiconductor devices and a solder for use in such devices
JP2686548B2 (ja) ロウ付け用材料
EP0770449A1 (en) Low temperature solder alloy and articles comprising the alloy
JPH0436796B2 (ja)
JP2668569B2 (ja) ロウ付け用材料
JP2000096167A (ja) TiNi系ターゲット材料、電極材料、及び実装部品
JP2000169922A (ja) Mo−Ni系ターゲット材料、電極材料、及び実装部品
JP2742623B2 (ja) メタライズ金属層を有するアルミナ質焼結体
JP2001011612A (ja) ターゲット材料、電極材料、及び実装部品
JP2627509B2 (ja) 導電層を有する電子部品
JP2601313B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2759297B2 (ja) リード付き電子部品
JP2742625B2 (ja) リード付き電子部品
JP2764340B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP3409062B2 (ja) セラミックスと金属との接合方法
JP3606215B2 (ja) 電子部品への端子板部材の取付方法
JP2759296B2 (ja) ロウ付け用材料
JP2001023438A (ja) 導電性ペーストおよびセラミック電子部品
SU956202A1 (ru) Припой дл пайки керамики с керамикой и металлом

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees