JP2622691B2 - 検知マークを有する被熱転写シートの製造方法 - Google Patents

検知マークを有する被熱転写シートの製造方法

Info

Publication number
JP2622691B2
JP2622691B2 JP62204782A JP20478287A JP2622691B2 JP 2622691 B2 JP2622691 B2 JP 2622691B2 JP 62204782 A JP62204782 A JP 62204782A JP 20478287 A JP20478287 A JP 20478287A JP 2622691 B2 JP2622691 B2 JP 2622691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
transfer sheet
heat transfer
detection mark
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62204782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6447585A (en
Inventor
喜員 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP62204782A priority Critical patent/JP2622691B2/ja
Publication of JPS6447585A publication Critical patent/JPS6447585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2622691B2 publication Critical patent/JP2622691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は検知マークを有する被熱転写シートの製造方
法に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕
近年、CRTディスプレイ上の画像より直接写真のよう
な画像を記録するための記録方式として、電気信号によ
って発熱が制御されるサーマルヘッド等によって熱転写
シートを加熱し、熱転写シートの色材層中の昇華性染料
を被熱転写シートに転写せしめて画像情報の記録を行う
熱転写記録方式が採用されている。この熱転写記録方式
は、シアン,マゼンタ、イエローの重ね記録を行うこと
によって、色の濃淡に連続的な変化を有するカラー画像
を転写記録することができる方式として注目されてい
る。
上記熱転写記録方式において用いられる被熱転写シー
トには検知マークが設けられているものが有る。検知マ
ークは熱転写シートと被熱転写シートとの位置決めを行
う際に極めて便利であり、例えば、光電管検知装置によ
り検知しうる検知マークを基材裏面等に印刷等により設
けられる。
従来のこの種の検知マークを有する被熱転写シートの
製造方法として、基材の表面に受容層を形成したシート
を所要形状に切断して多数の被熱転写シートを得、得ら
れた各被熱転写シート基材面に各々検知マークを印刷し
て形成し、検知マークを有する被熱転写シートを得てい
た。
しかしながら、この様な方法では製造工程が煩雑化
し、検知マークの印刷にも時間がかかる等の問題があっ
た。
本発明は上記従来技術の欠点を解消した検知マークを
有する被熱転写シートの優れた製造方法を提供すること
を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明製造方法は上記課題を解決するため、基材シー
トの表面に、加熱された際に熱転写シートから移行して
くる染料が受容される受容層を形成し、該シートを所要
形状に切断して被熱転写シートを得る被熱転写シートの
製造方法において、該シートの切断前に該シートを切断
して得られる各被熱転写シートの隅及び/又は辺に相当
する位置に物理的に検知可能なマークを印刷し、しかる
後該シートを切断し、隅及び/又は辺に検知マークを有
する被熱転写シートを製造するという構成を有するもの
である。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
本発明製造方法ではまず基材シートの表面に受容層を
形成する。
本発明において使用される基材シートとしては、従来
のこの種の被熱転写シートに使用されているものであれ
ばどの様なものでも使用可能てあり、例えば、合成紙
(ポリオレフィン系、ポリスチレン系等)、上質紙、
アート紙、コート紙、キャストコート紙、壁紙裏打ち用
紙、合成樹脂又はエマルジョン含浸紙、合成ゴムラック
ス含浸紙、合成樹脂内添紙、板紙、もしくはセルース繊
維紙等の天然繊維紙、ポリオレフィン、ポリ塩化ビニ
ル、ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン、メタ
クリレート、ポリカーボネート等の各種プラスチックの
フィルムもしくはシートが使用できる。又、酸化チタン
などの充填剤を練り込んだ白色フィルム若しくはシート
も使用できる。更に、それらの基材を貼合わせた複合基
材を用いても良い。
又、受容層は加熱された際に熱転写シートから移行し
てくる染料が受容される層であり、その形成方法として
は該層を構成する樹脂等を溶剤により溶解或いは分散さ
せて、公知のコーティング、印刷等の方法で形成される
ものである。受容層を構成する樹脂としては、従来から
この種の被熱転写シートの受容層に使用されているもの
であればどの様なものであっても使用することができ、
例えば、下記(a)〜(e)の合成樹脂が単独若しくは
2種類以上の混合により使用できる。
(a)エステル結合を有するもの。
ポリエステル樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂、ポ
リカーボネート樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、スチレンア
クリレート樹脂、ビニルトルエンアクリレート樹脂。
(b)ウレタン結合を有するもの。
ポリウレタン樹脂等。
(c)アミド結合を有するもの。
ポリアミド樹脂(ナイロン) (d)尿素結合を有するもの。
尿素樹脂等。
(e)その他極性の高い結合を有するもの。
ポリカプロラクトン樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリ
塩化ビニル樹脂、ポリアクリロニトリル樹脂等。
又、受容層を構成する樹脂として飽和ポリエステルと
塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体との混合樹脂も使用で
きる。
塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体樹脂は塩化ビニル成
分含有率85〜97重量%で、重合度200〜800程度のものが
好ましい。又、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体成分の
みの共重合体である場合にかぎらず、ビニルアルコール
成分、マレイン酸成分等を含むものであってもよい。
受容層はまた、ポリスチレン系の樹脂により構成され
ていてもよく、例えば、スチレン系モノマー、例えば、
スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエンの単独
もしくは共重合体からなるポリスチレン系樹脂或いは前
記スチレン系モノマーと他のモノマー、例えば、アクリ
ル酸エステル、メタクリル酸エステル、アクルロニトリ
ル、メタクリロニトリル等のアクリルもしくはメタクリ
ル系モノマーもしくは無水マレイン酸との共重合体であ
るスチレン系共重合体樹脂が挙げられる。
本発明においてはこの様に受容層が形成された基材シ
ートに物理的に検知可能な検知マークを印刷し、しかる
後該シートを所要形状に切断し被熱転写シートを得る。
又、検知マークの印刷前にプリンター内での通紙性をス
ムースにする等の目的で、樹脂層を設けても良い。
又、白色ポリエチレンテレフタレート等のフィルムに
検知マークを印刷し、マークと反対面に弱粘着剤層を設
け、上記受容層を設けた基材シートと貼合わせても良
い。
本発明において物理的に検知可能な検知マークとは光
学的、電気的或いは磁気的に検知可能な検知マークを指
し、その材質としては通常の塗料、導電性塗料、磁性体
を含有する塗料等が挙げられる。
通常の塗料としては、無機、有機の顔料又は染料をア
クリル酸エステル、ポリウレタン、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体、セルロースエステル、ポリビニルブチラ
ール等のバインダー中に混練した塗料等が挙げられ、導
電性塗料としては、カーボンブラック、金属粉等の導電
性粉末をアクリル酸エステル、ポリウレタン、塩化ビニ
ル−酢酸ビニル共重合体、セルロースエステルなどのバ
イダーに混練した塗料等が挙げられ、磁性体を含有する
塗料としては、γ−Fe2O3、マグネタイト等をアクリル
酸エステル、ポリウレタン、塩化ビニル−酢酸ビニル共
重合体、ポリビニルブチラール、セルロースエステル等
のバインダー中に混練した塗料等が挙げられる。
検知マークは上記受容層が形成された基材シートを切
断して得られる各被熱転写シートの隅及び/又は辺に相
当する位置に上記した塗料を用いてグラビア印刷法、オ
フセット印刷法又はスクリーン印刷法等の印刷方法によ
り設けられる。
例えば、第1図に示す如く受容層が形成された基材シ
ート1の基材側の面に多数の検知マーク2,2・・・を印
刷する。第1図に示される検知マーク2,2・・・はシー
ト1を切断した際に被熱転写シートの隅に検知マークが
存在する如く設けられたものである。第2図は第1図の
シート1を切断して得られた被熱転写シート3を示すも
ので、四隅に1/4円型の検知マーク2が設けられてい
る。
第3図に示されているものは検知マーク2,2・・・が
シート1を切断した際に被熱転写シート3の辺に検知マ
ークが存在する如く設けられたものであり、第4図は第
3図のシート1を切断して得られた被熱転写シート3を
示すもので、両辺に検知マーク2が設けられている。
第5図に示されているものは検知マーク2,2・・・が
シート1を切断した際に被熱転写シート3の二隅に検知
マークが存在する如く設けられたものであり、第6図は
第5図のシート1を切断して得られた被熱転写シート3
を示すものである。
又、第7図、第9図、第11図、第13図に示す様な検知
マークをシートに印刷し、それらのシート1を切断する
ことにより第8図、第10図、第12図、第14図に示す如く
の検知マークを有する被熱転写シート3を得ることがで
きる。
又、これらの実施例に限らず、一隅に検知マークを有
する被熱転写シートを製造することも可能であり、また
辺と隅とに検知マークを有する被熱転写シートを製造す
ることも可能である。
上記した基材シートに印刷される検知マークのうちで
も、切断した際その切断にズレがあってもそのズレが目
立たない第1図、第3図、第5図、第7図に示される様
な検知マーク形状が好ましい。
尚、上記実施例では、基材シートの表面に受容層を形
成したシートについて説明したが、本発明に使用される
シートとしては基材シートと受容層の間に中間層を設け
たものであってもよく、又、従来のこの種被熱転写シー
トに設けられる離型剤層等を設けたものを使用すること
も可能であり、要は少なくとも基材シートを受容層を有
するシートであれば良い。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明製造方法は基材シートの表
面に、加熱された際に熱転写シートから移行してくる染
料が受容される受容層を形成し、該シートを所要形状に
切断して被熱転写シートを得る被熱転写シートの製造方
法において、該シートの切断前に該シートを切断して得
られる各被熱転写シートの隅及び/又は辺に相当する位
置に物理的に検知可能なマークを印刷し、しかる後該シ
ートを切断し、隅及び/又は辺に検知マークを有する被
熱転写シートを製造するものであるから、容易にしかも
正確に検知マークを有する被熱転写シートを製造するこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図、第3図、
第5図、第7図、第9図、第11図、第13図は受容層を有
する基材シートに検知マークを印刷した状態を示す要部
平面図、第2図、第4図、第6図、第8図、第10図、第
12図、第14図は各々の第1図、第3図、第5図、第7
図、第9図、第11図、第13図のシートを切断して得られ
た被熱転写シートを示す平面図である。 1……基材シート 2……検知マーク 3……被熱転写シート

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材シートの表面に、加熱された際に熱転
    写シートから移行してくる染料が受容される受容層を形
    成し、該シートを所要形状に切断して被熱転写シートを
    得る被熱転写シートの製造方法において、該シートの切
    断前に該シートを切断して得られる各被熱転写シートの
    隅及び/又は辺に相当する位置に物理的に検知可能なマ
    ークを印刷し、しかる後該シートを切断し、隅及び/又
    は辺に検知マークを有する被熱転写シートを製造するこ
    とを特徴とする検知マークを有する被熱転写シートの製
    造方法。
JP62204782A 1987-08-18 1987-08-18 検知マークを有する被熱転写シートの製造方法 Expired - Fee Related JP2622691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62204782A JP2622691B2 (ja) 1987-08-18 1987-08-18 検知マークを有する被熱転写シートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62204782A JP2622691B2 (ja) 1987-08-18 1987-08-18 検知マークを有する被熱転写シートの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6447585A JPS6447585A (en) 1989-02-22
JP2622691B2 true JP2622691B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=16496256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62204782A Expired - Fee Related JP2622691B2 (ja) 1987-08-18 1987-08-18 検知マークを有する被熱転写シートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2622691B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2537707B2 (ja) * 1991-04-12 1996-09-25 株式会社巴川製紙所 被熱転写媒体およびその製造方法
JP2537708B2 (ja) * 1991-04-12 1996-09-25 株式会社巴川製紙所 被熱転写媒体およびその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61237691A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト
JPS5955793A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Ricoh Co Ltd 熱転写記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6447585A (en) 1989-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0283048B1 (en) Image-receiving sheet
JPS62191192A (ja) 色素熱転写に用いられる色素供与素子用のセルロ−ス系結合剤
JPH0444919B2 (ja)
WO1988003093A1 (en) Sheet for receiving thermally transferred image in preparing a transparent original
JPH0630960B2 (ja) 感熱磁気記録媒体
JP2622691B2 (ja) 検知マークを有する被熱転写シートの製造方法
JPS6052390A (ja) 感熱記録媒体
JPS6243880B2 (ja)
JP2548909B2 (ja) 滑性を付与した被熱転写シ−ト
JPS61274990A (ja) 熱転写記録媒体用受像シ−ト
JPH0536711Y2 (ja)
JP4023529B2 (ja) 可逆性感熱記録媒体の製造方法
JP3231146B2 (ja) 熱転写フイルム及びカード作製方法
JPH01215588A (ja) 被情報記録媒体及びそれを用いた情報記録方法
JP2657207B2 (ja) 物体への印像形成方法
JP2978141B2 (ja) 被熱転写シート
JPH05278355A (ja) 被熱転写シート
JP2834146B2 (ja) 熱転写画像受容シート用基層シート
JPH0776178A (ja) 熱転写シート
JPH0441920B2 (ja)
JP2000043434A (ja) 中間転写シート
JPS5833622B2 (ja) 磁性層熱転写材料
JP3374158B2 (ja) 感熱記録媒体
JPS63302042A (ja) 印刷基材の製造方法
JP3046557U (ja) 転写フィルムを用いた感熱記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees