JP2621210B2 - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JP2621210B2
JP2621210B2 JP62209284A JP20928487A JP2621210B2 JP 2621210 B2 JP2621210 B2 JP 2621210B2 JP 62209284 A JP62209284 A JP 62209284A JP 20928487 A JP20928487 A JP 20928487A JP 2621210 B2 JP2621210 B2 JP 2621210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
aromatic polycarbonate
hydroxyphenyl
resin composition
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62209284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6454061A (en
Inventor
悟郎 島岡
勇 三尾
聡 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP62209284A priority Critical patent/JP2621210B2/ja
Publication of JPS6454061A publication Critical patent/JPS6454061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2621210B2 publication Critical patent/JP2621210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、種々の機械的性質、特に、耐薬品性に優れ
た熱可塑性樹脂組成物に関するものであり、自動車部品
等に好適な成形材料を提供するものである。
〔従来の技術およびその問題点〕
芳香族ポリカーボネート樹脂は強靱で耐衝撃性、電気
的性質に優れ、寸法安定性も良好であることから有用な
エンジニアリングプラスチックとして利用されている。
しかし溶融粘度が高くて成形性が悪い事や芳香族溶剤や
ガソリンに接触するとクラックが発生するといった耐薬
品性に劣る等の欠点があることなどから、その応用範囲
は限定されているのが実状である。
これらの欠点を改良する為に、芳香族ポリカーボネー
ト樹脂に種々の樹脂を配合する提案が為されている。例
えば、特公昭36−14035号公報にはポリエチレンテレフ
タレート、USP−3,218,372にはポリアルキレンテレフタ
レートを配合して成形加工性(流動性)及び耐溶剤性を
改良することが提案されている。
これらのポリアルキレンテレフタレートを配合して耐
薬品性を改良する方法は、ポリアルキレンテレフタレー
トの配合量が多くなる程より改良されるものであるが、
反面、成形品にヒケなどが生じ易くなり、又、耐衝撃性
や耐熱性も低下する。
従って、ポリアルキレンテレフタレートの配合量には
制限があり、耐薬品性と外観、耐熱性、耐衝撃性とを兼
ね備えたものは得られないものであった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、芳香族ポリカーボネート樹脂とポリアルキ
レンテレフタレートとからなる樹脂組成物の耐薬品性を
改良する方法について鋭意検討した結果、耐薬品性が大
幅に改良され、かつ外観、耐熱性などの性質の均衡の取
れた熱可塑性樹脂組成物を見出し、本発明を完成させ
た。
すなわち、本発明は、A.粘度平均分子量が少なくとも
15,000の芳香族ポリカーボネート樹脂40〜90重量%とB.
ポリブチレンテレフタレート樹脂60〜10重量%とからな
る樹脂組成物100重量部に対して、 C.粘度平均重合度2〜15の非ハロゲン化芳香族ポリカ
ーボネートオリゴマー1〜15重量部を配合してなる熱可
塑性樹脂組成物である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の芳香族ポリカーボネート樹脂(A)とは従来
の芳香族ポリカーボネート樹脂の製法、すなわち、芳香
族二価フェノール系化合物、ホスゲン又は炭酸ジエステ
ル及び末端停止剤を反応させてなるものであり、粘度平
均分子量が1.5万以上、好ましくは20,000〜35,000の範
囲の熱可塑性芳香族ポリカーボネート重合体である。
ここに、芳香族二価フェノール系化合物としては、ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)エーテル、ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)スルホン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スル
ホキシド、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルフィ
ド、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ケトン、1,1−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、2,2−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)プロパン〔=ビスフェノール
A〕、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ブタン、
2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジクロロフェニル)
プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジブロモ
フェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5
−ジメチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒド
ロキシ−3,5−ジエチルフェニル)プロパン、1,1−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニルエタン、ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)−ジフェニルメタンなど
が例示され、適宜単独又は2種以上の混合物として用い
るが、特に、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン(=ビスフェノールA)が好ましい。
本発明の末端停止剤としては、フェノール、m−又は
p−メチルフェノール、m−又はp−プロピルフェノー
ル、p−プロモフェノール、p−tert−ブチルフェノー
ル、トリブロモフェノール等の通常の末端停止剤;酢
酸、プロピオン酸、酪酸、カプリル酸、オクチル酸、ラ
ウリル酸、ステアリン酸などの脂肪酸;酢酸クロライ
ド、プロピオン酸クロライド、酪酸クロライド、カプリ
ル酸クロライド、オクチル酸クロライド、ラウリル酸ク
ロライド、ステアリン酸クロライドなどの脂肪酸クロラ
イド;ヒドロキシ安息香酸メチル、ヒドロキシ安息香酸
エチル、ヒドロキシ安息香酸プロピル、ヒドロキシ安息
香酸ブチル、ヒドロキシ安息香酸オクチル、ヒドロキシ
安息香酸ラウリル、ヒドロキシ安息香酸ノリル、ヒドロ
キシ安息香酸ステアリル等のヒドロキシ安息香酸アルキ
ルエステル;オクチルフェノール、ノリルフェノール、
ラウリルフェノール、パルミチルフェノール、ステアリ
ルフェノール等の長鎖アルキル置換フェノール;P−ヒド
ロキシフェニル酢酸メチル、P−ヒドロキシフェニル酢
酸エチル等のヒドロキシ・フェニル酸アルキルエステ
ル;オクチルエーテルフェノール、ノリルエーテルフェ
ノール、ラウリルエーテルフェノール、パルミチルエー
テルフェノール、オクタデシロキシフェノール、ドデシ
ロキシフェノール等の長鎖アルキルオキシフェノールが
例示される。使用量は、用いる二価フェノールの10〜1
モル%、好ましくは7〜2モル%の範囲であり、二種以
上の化合物を併用してもよい。
又、分岐した芳香族ポリカーボネート樹脂としても使
用できるものであり、分岐化剤としては、フロログルシ
ン、4,6−ジメチル−2,4,6−トリ(4−ヒドロキシフェ
ニル)ヘプテン−2、4,6−ジメチル−2,4,6−トリ(4
−ヒドロキシフェニル)ヘプタン、2,6−ジメチル−2,
4,6−トリ(4−ヒドロキシフェニル)ヘプテン−3、
4,6−ジメチル−2,4,6−トリ(4−ヒドロキシフェニ
ル)ヘプタン、1,3,5−トリ(4−ヒドロキシフェニ
ル)ベンゼン、1,1,1−トリ(4−ヒドロキシフェニ
ル)エタンなどで例示されるポリヒドロキシ化合物、及
び3,3−ビス(4−ヒドロキシアリール)オキシインド
ール(=イサチン(ビスフェノール))、5−クロロイ
サチン、5,7−ジクロルイサチン、5−ブロモイサチン
などが例示され、使用量は用いる二価フェノールの0.02
〜1モル%の範囲である。
本発明のポリブチレンテレフタレート(B)とは、芳
香族ジカルボン酸あるいはそのジエステルとブチレング
リコールを主たるグリコール成分とするグリコールとを
公知の方法で反応させて得られる重合体である。具体的
には、テレフタル酸或いはテレフタル酸ジメチルを芳香
族ジカルボン酸の主成分とし、これとイソフタル酸、2,
6−ナフタリンジカルボン酸、2,7−ナフタリンジカルボ
ン酸、1,5−ナフタリンジカルボン酸、4,4′−ジフェニ
ルジカルボン酸、4,4′−ジフェノキシエタンジカルボ
ン酸、p−オキシ安息香酸、セバチン酸、アジピン酸等
を適宜併用してなる芳香族カルボン酸と、ブチレングリ
コールを主として、エチレングリコールあるいはエチレ
ンオキサイド、トリメチレングリコール、ヘキサメチレ
ングリコール、デカメチレングリコール、シクロヘキサ
ンジメタノール等のその他のグリコール類を30モル%以
下、好ましくは20モル%以下を適宜併用してなるグリコ
ールとを重縮合してなるものであり、ポリブチレンテレ
フタレート単独あるいはこれに副成分としてポリエチレ
ンテレフタレートを混合したものでも良い。本発明で使
用するポリブチレンテレフタレート樹脂は、フェノール
とテトラクロロエチレンとを6対4の重量比で混合した
混合溶媒中、30℃で測定した極限粘度[η]が0.6以上
のものが好ましく、0.6未満では衝撃強度や耐薬品性の
改良が不十分となる。
本発明の粘度平均重合度が2〜15の非ハロゲン化芳香
族ポリカーボネートオリゴマー(C)は、原料の使用量
比等の重合反応条件を分子量を低く調整する条件とする
他は上記(A)の芳香族ポリカーボネート樹脂と同様の
製法により製造されるものであり、末端停止剤を二価フ
ェノール系化合物の50〜9モル%、好ましくは35〜15モ
ル%の範囲で使用することによる。
以上の本発明の成分(A)(B)及び(C)は、粘度
平均分子量が少なくとも15,000の芳香族ポリカーボネー
ト樹脂(A)40〜90重量%、好ましくは50〜80重量%と
ポリブチレンテレフタレート樹脂(B)60〜10重量%、
好ましくは50〜20重量%との組成物100重量部に対し
て、粘度平均重合度が2〜15の非ハロゲン化芳香族ポリ
カーボネートオリゴマー(C)1〜15重量部、好ましく
は2〜10重量部を配合するものである。
粘度平均分子量が少なくとも15,000の芳香族ポリカー
ボネート樹脂(A)とポリブチレンテレフタレート樹脂
(B)との組成物100重量部中の(A)が40重量%未満
では耐熱性がエンジニアリング・プラスチックに要求さ
れる水準に至らず、寸法安定性も不良となり、90重量%
を越えると成形加工性の向上が不充分となり、耐薬品性
も改良が不十分となる。逆にポリブチレンテレフタレー
ト樹脂(B)が10重量%未満では耐薬品性の改良が不充
分となり、60重量%を越えると寸法安定性が不良とな
り、外観不良の原因となる。
又、(A)(B)の組成物100重量部に配合する非ハ
ロゲン化芳香族ポリカーボネートオリゴマー(C)が1
重量部未満では耐薬品性が改善されず、逆に15重量部を
越えると耐熱性不良の原因となる。
以上の如くである本発明の熱可塑性樹脂組成物には、
所望に応じて安定剤、顔料、染料、難燃剤、滑剤等の各
種添加剤や無機或いは有機の繊維物質といった補強材や
ガラスビーズなどの各種充填剤を配合することが出来、
さらには、本発明の特性を害さない範囲で、他の樹脂成
分を配合しても良い。
本発明の熱可塑性樹脂組成物を調整するに当たって
は、従来公知の方法が採用されれば良く押出機、バンバ
リーミキサー、ロール等で混練する方法が適宜選択され
る。
〔実施例〕
以下、実施例および比較例を示したが「部」は特に断
らない限り重量基準である。
実施例1〜17及び比較例1〜20 ビスフェノールA(=BPA)を原料とする芳香族ポリ
カーボネート(三菱瓦斯化学(株)製、商品名:ユーピ
ロンE−2000、粘度平均分子量29,000、PCと記す)およ
びポリブチレンテレフタレート(ポリプラスチック
(株)製、商品名;ジュラネックス2002、PBTと記す)
に、下記の非ハロゲン化芳香族ポリカーボネートオリゴ
マーを用い、 ・AL1:ビスフェノールA(=BPA)を用い、末端停止剤
としてp−tert−ブチルフェノール(=PTBP)を使用し
た粘度平均重合度7のもの. ・AL2:BPAを用い、TPBPを使用した粘度平均重合度10の
もの. ・AL3:BPAを用い、末端停止剤としてp−オキシ安息香
酸ラウリルを使用した粘度平均重合度7のもの. ・AL4:BPAを用い、末端停止剤としてオクタデシロキシ
フェノールを使用した粘度平均重合度10のもの. ・AL5:BPAを用い、末端停止剤としてステアリン酸クロ
ライドを使用した粘度平均重合度4のもの. これらを第1表に示した比率でブレンダーに入れ、30
分間混合した後、ベント付き押出機(40mmφ、L/D=2
5、シリンダー温度240〜260℃)で溶融押出してペレッ
トとした。このペレットを熱風乾燥器で120℃、5時間
以上乾燥し、射出成形機により物性測定用の試験片を成
形し、物性の試験をした結果を第1表に示した。
尚、比較例8、9は、ポリブチレンテレフタレートに
代えて、ポリエチレンテレフタレート(日本ユニペット
(株)製、商品名;RT−543、PETと記す)を使用した場
合である。
4 また、第1表中の略号等の記載は下記による。
・σT:曲げ強度 単位 kg/cm2 A;空気中での測定. S;トルエン/イソオクタン=4/6(容積比)中に於ける
測定. ・HDT:熱変形温度ASTM D 648、荷重18.6kg/cm2. 〔発明の作用及び効果〕 以上説明したごとく本発明の熱可塑性樹脂組成物は、
耐薬品性の点では通常のポリカーボネート樹脂と同等以
下と推察される非ハロゲン化芳香族ポリカーボネートオ
リゴマーを使用することにより、芳香族ポリカーボネー
ト/ポリブチレンテレフタレート組成物について特異的
にその耐薬品性を改良するとともに、機械的性質、耐熱
性、外観等の種々の性質の均衡の取れたものであり、よ
り信頼性に優れた材料として自動車部品等に好適な材料
を提供できるものであることが理解される。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】A.粘度平均分子量が少なくとも15,000の芳
    香族ポリカーボネート樹脂40〜90重量%と、B.ポリブチ
    レンテレフタレート樹脂60〜10重量%とからなる樹脂組
    成物100重量部に対して、 C.粘度平均重合度2〜15の非ハロゲン化芳香族ポリカー
    ボネートオリゴマー1〜15重量部を配合してなる熱可塑
    性樹脂組成物。
JP62209284A 1987-08-25 1987-08-25 熱可塑性樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2621210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62209284A JP2621210B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62209284A JP2621210B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6454061A JPS6454061A (en) 1989-03-01
JP2621210B2 true JP2621210B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=16570396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62209284A Expired - Lifetime JP2621210B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2621210B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002184261A (ja) * 2000-12-13 2002-06-28 Mitsubishi Plastics Ind Ltd フィルムキー及びその製造方法
JP5708979B2 (ja) * 2010-08-19 2015-04-30 三菱レイヨン株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440852A (en) * 1977-09-07 1979-03-31 Teijin Ltd Flame-retardant resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6454061A (en) 1989-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6010544B2 (ja) 成形用熱可塑性組成物
JPS63213554A (ja) 改良された色特性を示すポリカーボネート樹脂とポリエステル樹脂のブレンド
JPH02227449A (ja) 低光沢の熱可塑性ブレンド
JPS63213550A (ja) コポリエステルーカーボネート樹脂とポリエステル樹脂の改良された色特性を示すブレンド
KR102055592B1 (ko) 내화학성, 내열성 및 내충격성이 우수한 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
JP2621210B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0186927A2 (en) Polymer blends containing a polyetherimide and a polyphthalate carbonate
JPS60127350A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3346439B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
KR101854012B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
JPS60130645A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS60127352A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3344443B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPS60127351A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3341791B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPS636050A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06239965A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0229455A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6187751A (ja) 加水分解に対して安定化されたポリカ−ボネ−ト
JP3451167B2 (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
JP2576584B2 (ja) 色相の改良された樹脂組成物
JP3090153B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH04202464A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0649341A (ja) 熱可塑性複合樹脂組成物
JP3344444B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 11