JP2615798B2 - モノシランの製造方法 - Google Patents

モノシランの製造方法

Info

Publication number
JP2615798B2
JP2615798B2 JP63088604A JP8860488A JP2615798B2 JP 2615798 B2 JP2615798 B2 JP 2615798B2 JP 63088604 A JP63088604 A JP 63088604A JP 8860488 A JP8860488 A JP 8860488A JP 2615798 B2 JP2615798 B2 JP 2615798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monosilane
reaction
nitrogen
sodium
potassium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63088604A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01261216A (ja
Inventor
啓輔 和田
順三 土師
一郎 横竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP63088604A priority Critical patent/JP2615798B2/ja
Publication of JPH01261216A publication Critical patent/JPH01261216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615798B2 publication Critical patent/JP2615798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/04Hydrides of silicon
    • C01B33/043Monosilane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアルコキシシランを原料としてモノシランを
製造する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
モノシランは半導体用高純度シリコン原料として使用
されるほか、アモルファス−シリコン感光体、太陽電
池、ニューセラミックス材料等の原料として広範に使用
されている。
従来よりモノシランの製造法に関しては数多くの提案
がなされている。たとえば、米国特許第2,530,367、特
公昭51−20040、特公昭51−20440には、ナトリウムエト
キシドあるいは水酸化ナトリウムを触媒として下式の如
く 4SiH(OC2H5→SiH4+3Si(OC2H5 トリエトキシシランを不均化する方法が記載されてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の方法は、選択率よくモノシランを製造できる特
徴をもつが、触媒の活性は十分でなく、原料であるアル
コキシシランを転化率を高めるためには多量の触媒を必
要とした。そのため、工業的有利にモノシランを製造す
るのには十分でなかった。
本発明の目的は原料のアルコキシシランから、モノシ
ランを効率よく、製造することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、前記欠点に鑑み、モノシランを効率よ
く得る、反応系について検討した結果、特定の水酸化物
またはアルコシシドを触媒として用いる際に、特定の化
合物を溶媒として用いることにより、この目的を達成で
きることを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、一般式 HnSi(OR)4-n ……(I) (式中、Rは炭素数1〜6のアルキル基もしくはシクロ
アルキル基を示し、nは1、2あるいは3を表わす) で示されるアルコキシシランを不均化して、モノシラン
を製造する際に、触媒として、 一般式 MOR1 ……(II) (式中、Mは周期律表I a族金属、Rは水素原子、また
は炭素数1〜6のアルキル基もしくはシクロアルキル基
を表わす) で示される水酸化物またはアルコキシドを用い、溶媒と
して含窒素有機化合物を用いて反応を行なう方法に存す
る。
以下に本発明を詳細に説明する。
本発明において使用される原料のアルコキシシラン
は、一般式(I)で示される。
HnSi(OR)4-n ……(I) Rとしては、メチル、エチル、プロピル、ヘキシル等
のアルキル基、シクロヘキシル等のシクロアルキル基が
挙げられ、nは1〜3のものが使用できるが、通常トリ
メトキシシラン及びトリエトキシシランが有利に用いら
れる。
原料として用いられるトリアルコキシシランは、例え
ば特開昭54−163529、特開昭55−76891に記載の方法に
より、下式に従い、金属ケイ素とアルコールより容易に
調製される。
Si+3ROH→HSi(OR)+H2 本発明における不均化反応は、(II)式で示される水
酸化物、またはアルコキシドを触媒として用い、含窒素
有機化合物を溶媒として共存させて、実施される。
MOR1 ……(II) Mは、周期律表I a族金属を表わし、具体的には、リ
チウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウ
ム、フランシウム、好ましくは、ナトリウム、カリウム
が挙げられる。R1は、水素原子、または炭素数1〜6の
直鎖、分岐鎖もしくは環式のアルキル基を表わし、具体
的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブ
チル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンテル、ヘキシ
ル、シクロヘキシル等、好ましくは、水素原子、メチ
ル、エチルが挙げられる。
さらに、具体的な触媒は、水酸化物としては、水酸化
リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化
セシウム等が挙げられ、アルコキシドとしては、ナトリ
ウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、ナトリウムプ
ロポキシド、ナトリウムイソプロポキシド、ナトリウム
ブトキシド、ナトリウム−sec−ブトキシド、ナトリウ
ム−tert−ブトキシド、カリウムメトキシド、カリウム
エトキシド、カリウムイソプロポキシド、カリウムブト
キシド、カリウム−tert−ブトキシド等を挙げることが
できる。就中、好ましくは、水酸化ナトリウム、水酸化
カリウム、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシ
ド、カリウムメトキシド、カリウムエトキシドが挙げら
れる。
触媒としての水酸化物、またはアルコキシドの使用量
は、原料アルコキシシランに対して、0.001重量%以上
であればよいが、通常0.01〜50重量%、好ましくは0.01
〜10重量%の範囲から選ばれる。
本発明における不均化反応の溶媒として用いられる、
含窒素有機化合物としては、例えば、アミン、含窒素複
素環式化合物、置換および非置換のアミド、置換および
非置換の尿素、ニトリル等が挙げられる。具体的な化合
物としては、例えば、アミンとしては、ブチルアミン、
ジイソブチルアミン、トリエチルアミン、アニリン等、
含窒素複素環式化合物としては、ピリジン、キノリン、
N−メチルピペリジン、N−メチルイミダゾール等、置
換および非置換のアミドとしてはホルムアミド、N,N−
ジメチホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N
−メチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミ
ダゾリドン、ヘキサメチルリン酸トリアミド等、置換お
よび非置換の尿素としては、尿素、テトラメチル尿素
等、ニトリルとしては、アセトニトリル等が挙げられ
る。特に、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチル
アセトアミド、N−メチル−2−ピロリドン、1,3−ジ
メチル−2−イミダゾリドン、ヘキサメチルリン酸トリ
アミド等の置換アミド、およびテトラメチル尿素等の置
換尿素が好ましい。
溶媒である含窒素有機化合物の使用量は、原料アルコ
キシドに対して、重量比で0.1〜100倍の範囲であればよ
いが、通常0.5〜10倍の範囲から選ばれる。
また、溶媒は、単一でも混合物でもよく、例えば含窒
素化合物の混合物、あるいは、含窒素化合物と他の溶
媒、具体的には、テトラメトキシシラン、テトラエトキ
シシラン等のテトラアルコキシシランやペンゼン等との
混合物であってもよい。
原料であるアルコキシシランは、必ずしも純粋である
必要はなく、例えば、テトラアルコキシシラン等が共存
していてもよい。
反応の型式としては、回分式でも連続式でも実施しう
る。
反応圧力は、減圧下から加圧下までの任意の圧力で実
施しうるが、生成物モノシランが空気と接触すると瞬時
に着火するので、常圧条件が好ましい。
反応温度は、常温で実施しても充分目的を達成するこ
とが可能であるが、一般的には30℃〜80℃の加温下で実
施することが好ましい。
反応は通常、窒素やアルゴンの不活性ガス雰囲気下で
実施される。
〔実施例〕
次に本発明を実施例により、更に具体的に説明する
が、本発明はその要旨をこえない限り、以下の実施例に
限定されるものではない。
実施例1 窒素ガス導入管、冷却管付ガス排出管及び液仕込み管
を備えた、100ml内容積のSUS−316製オートクレーブ
に、テフロン製撹拌子と、ナトリウムメトキシド44mgを
入れ、窒素ガスで系内を充分置換した。さらに溶媒とし
て、N−メチル−2−ピトリドン25gを、液仕込み管よ
りオートクレーブに導入し、40℃に加温した。しかる
後、トリメトキシラン4.89g(40.0mmol)を液仕込み管
により導入し、マグネチックスターラーにより撹拌し
た。触媒とトリメトキシシランが接触した時点より反応
が起こり、モノシランが生成した。生成したモノシラン
を窒素と共に取り出し、経時的にガスクロマトグラフィ
ーで定量した。40℃で2時間反応を行なった結果、トリ
メトキシシランの転換率は、83.6%、モノシラン生成量
は8.36mmolであった。
比較例 N−メチル−2−ピロリドンを導入しなかったことを
除き、実施例1と同様に反応を行なった。トリメトキシ
シランの転化率は75.8%、モノシラン生成量は7.58mmol
であった。
実施例2 ナトリウムメトキシドにかえて、水酸化カリウム69mg
を用いたことを除き、実施例1と同様に反応を行なっ
た。トリメトキシシランの転化率は77.4%、モノシラン
生成量は、7.74mmolであった。
実施例3〜6 N−メチル−2−ピロリドンにかえて、溶媒として、
それぞれN,N−ジメチルホルムアミド、1,3−ジメチル−
2−イミダゾリドン、アセトニトリル、ジイソブチルア
ミンを用いたことを除き、実施例1と同様に反応を行な
ったときの結果を表−1に示す。
〔発明の効果〕 本発明によれば、少量の触媒量で、アルコキシシラン
からモノシランを収率よく得ることができる。反応生成
物及び副生成物であるテトラアルコキシシランは種々の
ケイ素製品の原料、例えば半導体基板、感光体材料、光
ファイバー、IC封止剤等の用途に用いられる高純度ケイ
素の原料として有用であり、効率よく上記生成物が得ら
れることは工業的意義が大きい。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 HnSi(OR)4-n ……(I) (式中、Rは炭素数1〜6のアルキル基またはシクロア
    ルキル基を示し、nは1、2あるいは3を表わす) で示されるアルコキシシランを触媒の存在下、不均化し
    てモノシランを製造する方法において、触媒として、一
    般式 MOR1 ……(II) (式中、Mは周期律表I a族金属を示し、R1は水素原
    子、または炭素数1〜6のアルキル基またはシクロアル
    キル基を表わす) で示される水酸化物またはアルコキシドを用い、溶媒と
    して、含窒素有機化合物を用いることを特徴とするモノ
    シランの製造方法。
JP63088604A 1988-04-11 1988-04-11 モノシランの製造方法 Expired - Fee Related JP2615798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63088604A JP2615798B2 (ja) 1988-04-11 1988-04-11 モノシランの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63088604A JP2615798B2 (ja) 1988-04-11 1988-04-11 モノシランの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01261216A JPH01261216A (ja) 1989-10-18
JP2615798B2 true JP2615798B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=13947422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63088604A Expired - Fee Related JP2615798B2 (ja) 1988-04-11 1988-04-11 モノシランの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2615798B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014054843A1 (en) * 2012-10-02 2014-04-10 Oci Company Ltd. Method for preparing monosilane by using trialkoxysilane

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014054843A1 (en) * 2012-10-02 2014-04-10 Oci Company Ltd. Method for preparing monosilane by using trialkoxysilane
US9278864B2 (en) 2012-10-02 2016-03-08 Oci Company Ltd. Method for preparing monosilane using trialkoxysilane

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01261216A (ja) 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276424A (en) Methods for the production of organic polysilanes
US4115427A (en) Method of preparing silicon-nitrogen compounds
JP2615798B2 (ja) モノシランの製造方法
CN112456500A (zh) 一种三氯氢硅的制备方法
US4880927A (en) Method for preparing a cyclic isocyanuric ester having organosilicon groups
JPH06316582A (ja) トリアルキルシリルニトリルの製造
US2551571A (en) Method of producing silanes
JPH01502025A (ja) オキシモシラン類の製造法
US20210087209A1 (en) Catalytic reduction of halogenated carbosilanes and halogenated carbodisilanes
JPS647998B2 (ja)
JP2615803B2 (ja) モノシランの製造法
JP4339538B2 (ja) シラン中に炭素−ケイ素結合を形成する方法及び装置
US5468894A (en) Method of manufacturing FSi(OR)3
JP2615802B2 (ja) モノシランの製法
WO2008144987A1 (fr) Préparation d'un alkyle silane contenant un isocyanate
JP4262900B2 (ja) テトラターシャリーアルコキシシランの製法
EP0337322B1 (en) Process for producing monosilane
JP2535525B2 (ja) シランの製造方法
JPH0725534B2 (ja) モノシランの製造法
JP2646719B2 (ja) アルコキシシランの不均化法
US6337415B1 (en) Process for preparing tetrakis (trimethylsily) silane and tris (trimethysilyl) silane
JPS6172614A (ja) 水素化ケイ素化合物の製造方法
JPH07188257A (ja) トリイソシアナトシランの製造法
JPS611693A (ja) アルコキシシランの製造方法
JPH05178864A (ja) トリアルコキシシランの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees