JP2612141B2 - 筆記具 - Google Patents

筆記具

Info

Publication number
JP2612141B2
JP2612141B2 JP5115789A JP11578993A JP2612141B2 JP 2612141 B2 JP2612141 B2 JP 2612141B2 JP 5115789 A JP5115789 A JP 5115789A JP 11578993 A JP11578993 A JP 11578993A JP 2612141 B2 JP2612141 B2 JP 2612141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
valve
writing
valve body
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5115789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06328889A (ja
Inventor
克己 堀
Original Assignee
堀 二郎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 堀 二郎 filed Critical 堀 二郎
Priority to JP5115789A priority Critical patent/JP2612141B2/ja
Publication of JPH06328889A publication Critical patent/JPH06328889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612141B2 publication Critical patent/JP2612141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ペイントマーカ、ネイ
ルマーカ、修正液マーカ、その他の筆記具に関する。さ
らに特定すれば、本発明は、筆記の際にペン先に作用す
る筆圧によってペン先が後退して第1の弁機構が開弁
し、インク貯溜室からインクがこのペン先に供給される
筆記具において、第2の弁機構を備え、この第2の弁機
構によってインクの供給をより効果的に制御する筆記具
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、ペイントマーカ、ネイルマー
カ、修正液マーカ等の筆記具において、フエルトチップ
等のペン先を前進、後退自在に保持しておき、筆記の際
に筆圧によってこのペン先が後退するとインク供給通路
の弁機構が開弁し、このペン先にインクを供給する筆記
具がある。このような形式の筆記具は、一般に上記のペ
イントマーカ等、粘度の高いインクを比較的太い筆跡で
書く筆記具に適している。このような形式の筆記具は、
筆記の際、すなわちペン先に筆圧が作用している場合に
のみ弁機構が開弁してインクが供給され、このペン先に
供給するインクの量を制御するものである。そして、こ
の筆記によってこの弁機構が開弁している際に、上記の
インク貯溜室内のインクの消費量に見合っただけの空気
が上記の弁機構を介してインク貯溜室内に導入され、こ
のインク貯溜室内の圧力を一定に維持する。
【0003】しかし、このような筆記具において、たと
えば温度上昇や筆記の際の手のぬくもりによりこのイン
ク貯溜室内の空気が膨脹すると、このインク貯溜室内の
圧力が上昇する。そして、この状態で筆記をして上記の
弁機構が開弁すると、インク貯溜室内のインクがこの圧
力により過大にペン先に供給され、筆跡が不必要に濃く
なったり、さらには、ペン先からインクがぼた落ちした
りする不具合を生じることがあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の事情
に基づいてなされたもので、上記のような構造の筆記具
において、インクの供給を確実に制御し、インクの供給
が過大になることを防止することができる筆記具を提供
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、インクの供給
通路の途中に、ペン先に筆圧が作用した場合に開弁する
第1の弁機構を設け、またこの第2の弁機構よりインク
貯溜室側に第2の弁機構を設け、これら第1の弁機構と
第2の弁機構の間に小インク室を形成し、また上記のイ
ンク貯溜室内には撹拌重錘を設け、この撹拌重錘が移動
した場合に上記の第2の弁機構が開弁するように構成し
たものである。
【0006】
【作用】筆記の際には、ペン先に筆圧が作用し、上記の
第1の弁機構が開弁して小インク室内のインクがこのペ
ン先に供給される。この場合に上記の第2の弁機構は閉
弁されたままである。したがって、インク貯溜室内の圧
力が上昇している場合でも、このペン先に過大なインク
が供給されることがなく、筆跡が不所望に濃くなった
り、またインクがペン先からぼた落ちするようなことが
ない。
【0007】この小インク室内のインクが消費される
と、その消費されたインクの量に見合っただけの空気が
この第1の弁機構を介してこの小インク室内に導入さ
れ、この小インク室内のインクの消費よりこの内部の圧
力が低下するのを補償する。
【0008】なお、通常の筆記では、一回の筆記で消費
されるインクの量はそれほど多くはないので、通常の筆
記では、この小インク室内のインクがすべて消費される
ようなことはない。そして、一回の筆記の前後、または
適宜の時に、この筆記具を振ることによって、上記の撹
拌重錘がインク貯溜室内を移動し、上記の第2の弁機構
が間欠的に開弁される。このような第2の弁機構の開弁
によって、上記の小インク室内の空気が上記のインク貯
溜室内に移動し、またこれと同時にこの空気の量と見合
った量のインクがインク貯溜室からこの小インク室に移
動し、この小インク室は再びインクで満たされる。
【0009】なお、このような撹拌重錘が収容されてい
る筆記具では、通常は筆記の前後や適宜の時にこの筆記
具を振って使用するのが一般的であり、上記のような操
作は特に煩わしいものではなく、従来の筆記具と同じ使
用態様で使用すればよい。
【0010】
【実施例】以下、図を参照して本発明の実施例を説明す
る。図に示すものは、いずれも本発明の一実施例であ
り、この実施例はペイントマーカである。なお、これら
の図中で、この筆記具のキヤップは省略されている。図
中の1は筆記具本体であって、この筆記具本体1はたと
えば金属製の円筒状をなし、内部はインク貯溜室2に形
成されている。このインク貯溜室2内にはペイント等の
インクAが充填されている。また、このインク貯溜室2
内には、撹拌重錘3が収容されている。この撹拌重錘3
は、たとえば鋼等の比較的密度の大きな金属材料で形成
され、この実施例では円柱状をなしている。なお、この
撹拌重錘としては、従来から鋼球等が用いられていた
が、この実施例のものは、上記のように比較的大型の円
柱状をなし、従来の鋼球より重量が大きく形成されてい
る。
【0011】また、この筆記具本体1の先端部の螺条部
8には、ホルダ4が螺装されている。このホルダ4の先
端部にはフエルトチップ5等のペン先5が設けられてい
る。このペン先5の基端部は、弾性材料から形成された
弾性保持体6を介してこのホルダ4に支持されており、
前進、後退自在に構成されている。したがって、この筆
記の際の筆圧がこのペン先5に作用すると、この弾性保
持体6の弾性力に抗してこのペン先5が後退するように
構成されている。また、このペン先5の外周面とホルダ
4の内周面との間には隙間が形成され、この隙間が含み
7に構成されている。また、上記の弾性保持体6は、目
の粗い発泡ゴム等の空隙率の大きな弾性材料で形成さ
れ、上記の含み7およびこの弾性保持体を介して筆記具
内部に空気を導入できるように構成されている。
【0012】また、このホルダ4内にはインク供給通路
9が形成されている。このインク供給通路9は、その内
径が比較的大きく形成され、上記のインク貯溜室2とペ
ン先5とを連通し、このペン先5にインクを供給する。
そして、このインク供給通路9内には、第1の弁機構お
よび第2の弁機構が設けられている。
【0013】上記の第1の弁機構は、このインク供給通
路9内に設けられた円筒状の第1の弁座部材10と、第
1の弁体11とから構成され、この第1の弁体11は上
記の第1の弁座部材10にインク貯溜室2側から着座し
ている。また、上記の第2の弁機構は、上記の第1の弁
機構よりインク貯溜室2側に配置されており、円筒状の
第2の弁座部材12と、第2の弁体13とから構成さ
れ、この第2の弁体13はペン先5側からこの第2の弁
座部材12に着座している。そして、これらの第1の弁
機構と第2の弁機構との間の部分は、小インク室20に
形成されている。なお、この小インク室20の容量は、
この内部に貯溜されるインクの量が通常の1回の筆記で
のインク使用量より十分に多いように設定されている。
【0014】そして、これらの第1の弁体11および第
2の弁体13との間の小インク室20内には、圧縮コイ
ルスプリング14が介装されており、このスプリング1
4によって第1の弁体11はペン先5側に付勢されて閉
弁状態となり、また第2の弁体13はインク貯溜室2側
に付勢され、閉弁状態となっている。
【0015】また、これらの第1の弁体11および第2
の弁体13の頂部には凸部18、19が突設されてい
る。そして、上記のペン先5の基端部は上記の第1の弁
体11の凸部18に当接している。また、第2の弁体1
3の凸部19は、上記のインク貯溜室2内に突出し、こ
の筆記具を振って上記の撹拌重錘3がインク貯溜室2内
を軸方向に往復移動した場合に、この撹拌重錘3がこの
第2の弁体13の凸部19に衝突し、この第2の弁体1
3をスプリング14の付勢力に抗して短時間だけ開弁さ
せるように構成されている。
【0016】なお、上記の第1の弁体11からは円筒状
の案内筒部16が突設され、また上記の第2の弁体13
からは棒状の案内ロッド部15が突設されており、この
案内筒部16と案内ロッド部15は軸方向に摺動自在に
嵌合しており、これら第1の弁体11と第2の弁体13
とを軸方向に移動自在に案内している。
【0017】次に、この筆記具の作動を説明する。図1
に示すように、この筆記具が使用されずに例えば水平に
放置されている場合には、上記の第2の弁体11および
第2の弁体13は閉弁状態であり、インク貯溜室2内の
インクはペン先5には供給されない。なお、Aはインク
の液面である。
【0018】そして、図2に示すように、筆記をする場
合には、ペン先5が筆記面Bに押圧されることにより、
この筆圧でペン先5が後退し、上記の第1の弁体11を
スプリング14の付勢力に抗して後退させ、開弁させ
る。なお、この場合に第2の弁体13は閉弁されたまま
である。したがって、この第1の弁体11と第2の弁体
13との間の小インク室20内のインクがペン先5に供
給され、筆記がなされる。この筆記によって、この小イ
ンク室20内のインクが消費されると、このインクの消
費量に見合った量の空気が上記の含み7、多孔性材料の
弾性保持体6を介して小インク室20内に導入され、こ
の小インク室20内のインクの消費によってこの内部の
圧力が低下するのを補償する。なお、一回の筆記で消費
されるインクの量は通常はそれほど多くはないので、こ
の小インク室20内のインクの量だけで十分である。
【0019】そして、このような一回の筆記の前または
後、あるいは適宜の時にこの筆記具を振ると、図3に示
すように、撹拌重錘3がこのインク貯溜室2内を移動
し、インクを撹拌するとともに、この撹拌重錘3が第2
の弁体13の凸部19に衝突し、この第2の弁体13を
間欠的に開弁する。このような第2の弁体13の開弁に
より、この小インク室20内の空気がインク貯溜室2内
に移動し、またこれと同時にこの移動した空気に見合っ
た量のインクがインク貯溜室2からこの小インク室20
内に移動し、この小インク室20内が再びインクで満た
される。
【0020】なお、このような撹拌重錘の設けられた筆
記具では、筆記の前後や適宜の時に筆記具を振って使用
するのが一般的であるから、上記のような筆記具を振る
動作は従来の筆記具の場合と同様であり、本発明の筆記
具でも特に操作が煩わしくなることはなく、従来の筆記
具と同様に使用することができる。
【0021】なお、本発明は上記の実施例には限定され
ない。たとえば、上記の第1および第2の弁機構は、必
ずしも上記の実施例のような構造には限らず、他の構造
の弁機構であってもよい。また、本発明は上記のような
ペイントマーカには限定されず、ネイルマーカ、修正液
マーカその他の筆記具にも適用することができる。
【0022】
【発明の効果】本発明の筆記具は、筆記の際には第1の
弁機構のみが開弁され、第2の弁機構は開弁されない。
したがって、温度上昇等によりインク貯溜室内の圧が上
昇している場合でも、この圧力によってペン先に過大な
インクが供給されることはなく、安定した筆記が可能で
ある。そして、筆記の際には、この小インク室のインク
が消費され、消費したインクの量に対応した空気がこの
小インク室内に導入される。そして、筆記の前後、また
は適宜の時にこの筆記具を振ることにより、撹拌重錘が
移動してインクを撹拌するとともに、上記の第2の弁機
構が開弁される。このような第2の弁機構の開弁によ
り、この小インク室内の空気がインク貯溜室内に移動
し、また同時にこの移動した空気の量に見合ったインク
が小インク室内に移動し、この小インク室内が再びイン
クで満たされる。
【0023】また撹拌重錘のある筆記具では、通常筆記
具を振ってインクを撹拌しながら使用するので、上記の
ような使用態様は特に煩わしいものではなく、通常の筆
記具と同様に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の放置状態の縦断面図。
【図2】本発明の実施例の筆記状態の縦断面図。
【図3】本発明の実施例の筆記具を振った状態の縦断面
図。
【符号の説明】
1…筆記具本体 2…インク貯溜室 3…撹拌重錘 5…ペン先 11…第1の弁体 13…第2の弁体 14…スプリング 20…小インク室

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筆記具本体と、この筆記具本体内に形成
    されたインク貯溜室と、このインク貯溜室内に移動自在
    に設けられ筆記具を振ることによってこのインク貯溜室
    内を移動してインクを撹拌する撹拌重錘と、この筆記具
    本体の先端部に軸方向に前進、後退自在に設けられたペ
    ン先と、上記のインク貯溜室から上記のペン先にインク
    を供給するインク供給通路と、このインク供給通路に設
    けられ常時は閉弁しているとともに上記のペン先が筆圧
    によって後退した場合に開弁する第1の弁機構と、この
    第1の弁機構より上記のインク貯溜室側の上記インク供
    給通路に設けられ常時は閉弁しているとともに上記の撹
    拌重錘が移動した場合に開弁する第2の弁機構と、この
    第1の弁機構と第2の弁機構の間に形成され小量のイン
    クを貯溜する小インク室とを具備したことを特徴とする
    筆記具。
  2. 【請求項2】 前記の第2の弁機構は、スプリングで閉
    弁方向に付勢された弁体を備え、この弁体の一部は前記
    のインク貯溜室内に突出しており、上記の撹拌重錘が移
    動してこの弁体の一部に衝突することによりこの弁体が
    開弁するものであることを特徴とする請求項1の筆記
    具。
  3. 【請求項3】 前記のインク供給通路には互いに軸方向
    に離間した第1の弁機構の第1の弁座および第2の弁機
    構の第2の弁座が設けられ、これらの弁座にはそれぞれ
    第1の弁機構の第1の弁体および第2の弁機構の第2の
    弁体が着座し、これらの第1の弁体と第2の弁体との間
    に形成される前記の小インク室内にはスプリングが介装
    され、このスプリングによって第1および第2の弁体が
    それぞれ閉弁方向に付勢されており、前記のペン先は上
    記の第1の弁体に当接しており、このペン先が筆記の際
    の筆圧によって後退することにより上記のスプリングの
    付勢力に抗して上記の第1の弁体が開弁し、また上記の
    第2の弁体の一部は上記のインク貯溜室内に突出してお
    り、前記の撹拌重錘が移動してこの第2の弁体に衝突す
    ることにより上記のスプリングの付勢力に抗してこの第
    2の弁体が開弁することを特徴とする請求項2の筆記
    具。
JP5115789A 1993-05-18 1993-05-18 筆記具 Expired - Lifetime JP2612141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5115789A JP2612141B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5115789A JP2612141B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06328889A JPH06328889A (ja) 1994-11-29
JP2612141B2 true JP2612141B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=14671113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5115789A Expired - Lifetime JP2612141B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612141B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06328889A (ja) 1994-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2534821B2 (ja) 筆記具
US4496258A (en) Writing pen with space behind nib
US5073058A (en) Implement for applying liquid
JP3909775B2 (ja) 液体供給装置
US4973180A (en) Pen with slide plug and valve
JP2679918B2 (ja) 筆記具
WO2014087988A1 (ja) 筆記具
JPH0614841Y2 (ja) 塗布具
JP2612141B2 (ja) 筆記具
JP2594306Y2 (ja) 直液式筆記具
JPH0825352B2 (ja) 塗布具の加圧装置
JP2584540B2 (ja) 塗布具
JPH08118875A (ja) マーキングペン
JPH04119898A (ja) マーカ
JP2557197Y2 (ja) 印鑑付筆記具
JP2555677Y2 (ja) ボールペン
JP2001080278A (ja) 塗布具
JP2638730B2 (ja) 筆記具
JP2679952B2 (ja) 筆記具
JPH0721257Y2 (ja) 塗布具
JP4513996B2 (ja) 塗布具
JPS635916Y2 (ja)
JPH04332697A (ja) 筆記具
JPH0517274Y2 (ja)
JP2001080271A (ja) 塗布具