JP2608291B2 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JP2608291B2
JP2608291B2 JP62222017A JP22201787A JP2608291B2 JP 2608291 B2 JP2608291 B2 JP 2608291B2 JP 62222017 A JP62222017 A JP 62222017A JP 22201787 A JP22201787 A JP 22201787A JP 2608291 B2 JP2608291 B2 JP 2608291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
data
code
printing
color designation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62222017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6464850A (en
Inventor
裕 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62222017A priority Critical patent/JP2608291B2/ja
Publication of JPS6464850A publication Critical patent/JPS6464850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2608291B2 publication Critical patent/JP2608291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は外部機器よりコード情報を入力し、コード情
報に対応するパターン情報を指定された色で印刷する印
刷装置に関するものである。
[従来の技術] 従来の多色プリンタでは、印字データをコード情報で
入力し、そのコード情報に伴う色指定コマンドによりそ
のコード情報の出力色を決定し、コード情報をパターン
情報に変換して多色印字を行なつていた。これは例え
ば、赤色指定コマンドと赤色指定終了コマンドではさま
れた文字コード情報を、赤色情報としてパターン展開と
して印字するものである。
[発明が解決しようとしている問題点] しかしながら上記従来例では、文字等の色を変更する
たびに、必ず文字コードに付随した色指定コマンドを外
部機器よりプリンタに送る必要があり、プリンタに伝送
するデータ量が多くなるばかりでなく、プリンタに伝送
するデータも複雑になるという問題があつた。
本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、コード
情報毎に出力色が変わるような場合でも、一々色指定情
報を与えなくても済むようにした印刷装置を提供するこ
とを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明の印刷装置は以下の
様な構成からなる。即ち、 複数の色で印刷可能な印刷手段と、コード情報と色情
報を対応づけて記憶する記憶手段と、コード情報を入力
し、前記記憶手段を参照して前記コード情報の出力色を
決定する手段と、前記コード情報をパターンデータに展
開し、前記印刷手段により前記出力色で印刷する手段と
を備える。
[作用] 以上の構成において、複数の色で印刷可能な印刷手段
と、 コード情報と色情報を対応づけて記憶し、コード情報
を入力すると、記憶手段を参照してコード情報の出力色
を決定する。そしてコード情報をパターンデータに展開
し、複数の色で印刷可能な印刷手段により、決定された
出力色で印刷するように動作する。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳
細に説明する。
[プリンタの説明(第1図〜第3図)] 第1図は実施例のプリンタ2の概略構成を示すブロッ
ク図である。
図中、1はプリンタ2にプリントデータや各種コマン
ドデータを伝送して印字要求を行う外部機器のホストコ
ンピユータである。2は実施例のプリンタ本体である。
21はプリンタ2全体の制御を行う、例えばマイクロプロ
セツサ等を含むCPUで、第4図にフローチヤートを示すC
PU21の制御プログラムや各種データを格納するROM、CPU
21のワーキングメモリとして使用されるとともに、ホス
トコンピユータ1より入力したプリントデータ等の一時
保存を行うRAM等を備えている。
22はホストコンピユータ1より伝送された色指定コマ
ンドをもとに、文字コード等のコードデータに対応して
色指定データを記憶する色指定テーブルである。
第2図は色指定テーブル22の構成例を示す図、第3図
はホストコンピユータ1より送られてくる色指定コマン
ドの1例を示す図である。
第3図において、30は色指定コマンドであることを示
すコードで、本実施例では“ESC"コード(1BH)+“C"
コード(43H)で構成されている。但し、Hは16進数で
あることを示す。31は文字コード等のコードデータ、32
はコードデータ31の指定された色データで、本実施例で
は“0"の時は黒色、“1"のときは赤色を示している。
第3図に示したような色指定コマンドを受信すると、
第2図に示す色指定テーブルのコード欄221にコードデ
ータ31を、色指定欄222に色データ32をそれぞれ格納し
て、色指定テーブル22を作成する。
尚、この色指定テーブル22はデフオルト値で予めセツ
トされていても良く、あるいはオフラインで、即ち、プ
リンタ2単体でスイツチ等により設定できるようにして
も良い。
23はパターン発生器でパターン展開されたパターンデ
ータのうち、黒色でプリントするドツトデータを格納す
る黒色ページバツフア、24は赤色でプリントするドツト
データを格納する赤色ページバツフアで、いずれも少な
くとも1ページのドツトパターンデータを格納できる。
25は赤色または黒色でプリントを行うことのできる印刷
部である。
26はコードデータに対応してパターンデータを格納し
ているパターン発生器で、CPU21はホストコンピユータ
1よりコードデータを受信すると、色指定テーブル22を
参照してその出力色を決定する。そして入力したコード
情報を基にパターン発生器26を参照してドツトデータに
変換し、そのコードの色指定されたページバツフア23あ
るいは24にパターン展開する。
以下、第4図のフローチャートを参照して実施例のプ
リンタの動作を詳しく説明する。
[動作説明(第1図〜第4図)] 第4図はCPU21のROMに格納されている印刷処理の制御
プログラムのフローチヤートである。
ステツプS1でホストコンピユータ1よりのデータを受
信したかを調べ、ホストコンピユータ1よりのデータを
受信するとステツプS2に進む。ステツプS2では色指定コ
マンドかを調べ、色指定コマンドのときはステツプS3で
色指定テーブル22を更新する。
このとき、既に色指定テーブル22に、そのコードに対
応する色指定データが存在するときは、その色指定欄22
2の色指定データか新に受信した色指定データに書換え
られる。また、色指定テーブル22に色指定コマンドに含
まれるコードが存在しないときは、新にコード欄221と
色指定欄222に、色指定コマンドにより指示されたコー
ドと色指定データが追加される。尚、コード欄221のコ
ードデータは、追加される度に昇順に順に並べ換えるよ
うにすると、色指定テーブル22におけるコードデータの
サーチが早くなる。
ステツプS2で色指定コマンドでなければステツプS4に
進み、文字コードかどうかをみる。文字コードでなけれ
ばステツプS5に進み、そのコードに対応する処理を行
う。
ステツプS4で文字コードを受信すると、ステツプS6で
パターン発生器26を参照してパターンデータに展開す
る。ステツプS7では受信した文字コードをもとに色指定
テーブル22を参照して、コードが何色で指定されている
かを調べる。例えば第2図において、受信したコードが
“21"ならば、その色指定が赤(=1)であるためステ
ツプS8の色判定の結果、ステツプS9に進む。そしてステ
ツプS9で、ステツプS6でパターン展開したパターンデー
タを赤色ページバツフア24に格納する。このとき同時に
黒色ページバツフア23に赤色ページバツフア24に格納し
たパターンデータと同量のスペースデータを格納する。
また、例えば受信したコードが“22"の場合は黒(=
0)であるため、ステツプS10に進み黒色ページバツフ
ア23にパターン展開される。こうして、黒色ページバツ
フア23或いは赤色ページバツフア24のデータ量が、1ペ
ージ分のデータ量となるか、あるいはホストコンピユー
タ1よりプリント開始指示が入力されるかをみる(ステ
ツプS11)。
1ページ分のプリント開始でなければステツプS1に戻
るが、1ページ分のプリント開始のときはステツプS12
に進み、印刷部25に黒色ページバツフア23或いは赤色ペ
ージバツフア24のドツトデータを出力して印刷を行う。
[他の実施例] 本実施例では印刷部25が2色プリンタの場合で説明し
たが、2色以上の多色プリンタでも同様にして実施でき
ることは言うまでもない。
また本実施例では、文字コードに対する色指定を行つ
たが、オーバーレイ登録したページに色を指定しておく
など、文字コード以外の出力データにも利用することが
できる。
以上述べた如く本実施例によれば、一度、特定の文字
コード、特定オーバーレイ登録ページなどの色指定デー
タを登録しておくことにより、文字コード等を受信する
だけで指定された色で印字することができるため、プリ
ンタに伝送するプリントデータの量が少なくて済むとい
う効果がある。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、色指定データをコ
ード情報に対応付けて記憶しておくことにより、コード
情報を入力するだけで指定の色で印刷できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のプリンタの概略構成を示すブロツク
図、 第2図は色指定テーブルのデータ構成例を示す図、 第3図は色指定コマンドの一例を示す図、 第4図は実施例のCPU印刷処理を表わすフローチャート
である。 図中、1……ホストコンピユータ、2……プリンタ、21
……CPU、22……色指定テーブル、23……黒色ページバ
ツフア、24……赤色ページバツフア、25……印刷部、26
……パターン発生器、30……色指定コマンド、31……コ
ードデータ、32……色データ、221……コード欄、222…
…色指定欄である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の色で印刷可能な印刷手段と、 コード情報と色情報を対応づけて記憶する記憶手段と、 コード情報を入力し、前記記憶手段を参照して前記コー
    ド情報の出力色を決定する手段と、 前記コード情報をパターンデータに展開し、前記印刷手
    段により前記出力色で印刷する手段とを備えることを特
    徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】外部機器よりコード情報に対応する色情報
    を入力し、前記記憶手段に格納するようにしたことを特
    徴とする特許請求第1項記載の印刷装置。
JP62222017A 1987-09-07 1987-09-07 印刷装置 Expired - Fee Related JP2608291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62222017A JP2608291B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62222017A JP2608291B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6464850A JPS6464850A (en) 1989-03-10
JP2608291B2 true JP2608291B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=16775801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62222017A Expired - Fee Related JP2608291B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2608291B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2849130B2 (ja) * 1989-10-24 1999-01-20 キヤノン株式会社 カラー画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6464850A (en) 1989-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2844575B2 (ja) 印刷装置
JP2608291B2 (ja) 印刷装置
JPH11180009A (ja) 印刷システム
JPH05246111A (ja) 印刷装置
JPH08282016A (ja) 多色印刷装置
JP2958181B2 (ja) 印刷装置
JPH01150568A (ja) プリンタ装置
JP2680384B2 (ja) プリンタ
JPH06187107A (ja) 帳票配布出力装置
JPH0522933B2 (ja)
JP3554053B2 (ja) 印刷方法及びその装置
JPS62120562A (ja) 端末プリンタ装置へのジヨブ結果の出力制御方式
JP2000181673A (ja) 文書印刷装置
JPH08174951A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2675789B2 (ja) 出力制御装置
JP2891857B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH0275015A (ja) プリンタ装置
JPH0572270B2 (ja)
JPS61197269A (ja) 出力装置
JPS5933544A (ja) 表示制御方式
JP2664222B2 (ja) プリンタにおける印字データ処理方法
JPS63264386A (ja) 文書デ−タ印刷装置
JP2903516B2 (ja) 文書処理装置
JPS63137856A (ja) 罫線印字処理方式
JPH11249853A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees