JP2607843Y2 - ディスプレイ装置 - Google Patents
ディスプレイ装置Info
- Publication number
- JP2607843Y2 JP2607843Y2 JP1993041441U JP4144193U JP2607843Y2 JP 2607843 Y2 JP2607843 Y2 JP 2607843Y2 JP 1993041441 U JP1993041441 U JP 1993041441U JP 4144193 U JP4144193 U JP 4144193U JP 2607843 Y2 JP2607843 Y2 JP 2607843Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- function
- button
- video output
- touch panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ディスプレイの近傍に
例えば複数のボタンを配置し、このディスプレイの各ボ
タンに対応する位置に各ボタンの機能表示を行わせるよ
うにしたディスプレイ装置に関する。
例えば複数のボタンを配置し、このディスプレイの各ボ
タンに対応する位置に各ボタンの機能表示を行わせるよ
うにしたディスプレイ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばカーテレビやパソコン等において
は、ディスプレイの近傍に複数のボタン(スイッチ)を
配置し、このディスプレイの各ボタンに対応する位置に
各ボタンの機能表示を行わせるようにしたディスプレイ
装置が備えられている。このようなディスプレイ装置で
は、ディスプレイから機能表示が消失すると、ボタンは
機能しないように構成されている。また、このようなデ
ィスプレイ装置で、ディスプレイに或る映像例えばTV
映像を表示中に、外部から他の映像例えばナビゲーショ
ン映像信号が出力されてきたときは、このナビゲーショ
ン映像が優先的にディスプレイに表示されるように構成
されている。この場合にもディスプレイから前記ボタン
の機能表示が消失すると、ボタンは機能しないようにな
る。
は、ディスプレイの近傍に複数のボタン(スイッチ)を
配置し、このディスプレイの各ボタンに対応する位置に
各ボタンの機能表示を行わせるようにしたディスプレイ
装置が備えられている。このようなディスプレイ装置で
は、ディスプレイから機能表示が消失すると、ボタンは
機能しないように構成されている。また、このようなデ
ィスプレイ装置で、ディスプレイに或る映像例えばTV
映像を表示中に、外部から他の映像例えばナビゲーショ
ン映像信号が出力されてきたときは、このナビゲーショ
ン映像が優先的にディスプレイに表示されるように構成
されている。この場合にもディスプレイから前記ボタン
の機能表示が消失すると、ボタンは機能しないようにな
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このように従来のディ
スプレイ装置では、ディスプレイから各ボタンの機能表
示が消失すると各ボタンは機能しなくなるという問題が
ある。このためディスプレイから機能表示が消失してい
る間は、各ボタンの入力機能が働かないので、ディスプ
レイ装置の動作が制約されることになる。
スプレイ装置では、ディスプレイから各ボタンの機能表
示が消失すると各ボタンは機能しなくなるという問題が
ある。このためディスプレイから機能表示が消失してい
る間は、各ボタンの入力機能が働かないので、ディスプ
レイ装置の動作が制約されることになる。
【0004】
【考案の目的】本考案は以上のような問題に対処してな
されたもので、ディスプレイから機能表示が消失してい
る間でも各ボタンあるいは各タッチパネルに入力機能を
与えるように構成したディスプレイ装置を提供すること
を目的とするものである。
されたもので、ディスプレイから機能表示が消失してい
る間でも各ボタンあるいは各タッチパネルに入力機能を
与えるように構成したディスプレイ装置を提供すること
を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案は、ディスプレイと、該ディスプレイの近傍に
配置された複数のボタンと、前記ディスプレイの前記ボ
タンに対応する位置に該ボタンの機能表示を行う映像出
力手段と、該映像出力手段による前記ボタンの機能表示
に応答して、該ボタンに対して前記機能表示に応じた入
力機能を与え、かつ、外部から所定の映像出力信号が出
力されたときは前記ディスプレイに対してボタン機能表
示領域にオーバーラップして所定の映像を表示させ、同
時に前記ボタンに対しては特定の機能または表示が消去
される前の機能を持たせるように動作する制御手段とを
具備したことを特徴とするものである。
に本考案は、ディスプレイと、該ディスプレイの近傍に
配置された複数のボタンと、前記ディスプレイの前記ボ
タンに対応する位置に該ボタンの機能表示を行う映像出
力手段と、該映像出力手段による前記ボタンの機能表示
に応答して、該ボタンに対して前記機能表示に応じた入
力機能を与え、かつ、外部から所定の映像出力信号が出
力されたときは前記ディスプレイに対してボタン機能表
示領域にオーバーラップして所定の映像を表示させ、同
時に前記ボタンに対しては特定の機能または表示が消去
される前の機能を持たせるように動作する制御手段とを
具備したことを特徴とするものである。
【0006】他の本考案は、ディスプレイと、該ディス
プレイを覆うように設けられた複数の透明なタッチパネ
ルと、前記ディスプレイのタッチパネルの所定領域に対
応する領域に機能表示を行う映像出力手段と、該映像出
力手段による前記機能表示に応答して、該タッチパネル
の前記所定領域の押圧等に対して前記機能表示に応じた
入力機能を与え、かつ、外部から所定の映像出力信号が
出力されたときは前記ディスプレイに対して前記機能表
示領域にオーバーラップして所定の映像を表示させ、同
時に前記タッチパネルに対しては特定の機能または表示
が消去される前の機能を持たせるように動作する制御手
段とを具備したことを特徴とするものである。
プレイを覆うように設けられた複数の透明なタッチパネ
ルと、前記ディスプレイのタッチパネルの所定領域に対
応する領域に機能表示を行う映像出力手段と、該映像出
力手段による前記機能表示に応答して、該タッチパネル
の前記所定領域の押圧等に対して前記機能表示に応じた
入力機能を与え、かつ、外部から所定の映像出力信号が
出力されたときは前記ディスプレイに対して前記機能表
示領域にオーバーラップして所定の映像を表示させ、同
時に前記タッチパネルに対しては特定の機能または表示
が消去される前の機能を持たせるように動作する制御手
段とを具備したことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】請求項1に記載の本考案の構成によれば、映像
出力手段は、ディスプレイのこの近傍に配置された複数
のボタンに対応する位置に該ボタンの機能表示を行う。
制御手段は、前記映像出力手段による前記ボタンの機能
表示に応答して、該ボタンに対して前記機能表示に応じ
た入力機能を与え、かつ、外部から所定の映像出力信号
が出力されたときは前記ディスプレイに対してボタン機
能表示領域にオーバーラップして所定の映像を表示さ
せ、同時に前記ボタンに対しては特定の機能または表示
が消去される前の機能を持たせるように動作する。
出力手段は、ディスプレイのこの近傍に配置された複数
のボタンに対応する位置に該ボタンの機能表示を行う。
制御手段は、前記映像出力手段による前記ボタンの機能
表示に応答して、該ボタンに対して前記機能表示に応じ
た入力機能を与え、かつ、外部から所定の映像出力信号
が出力されたときは前記ディスプレイに対してボタン機
能表示領域にオーバーラップして所定の映像を表示さ
せ、同時に前記ボタンに対しては特定の機能または表示
が消去される前の機能を持たせるように動作する。
【0008】
【実施例】請求項2に記載の本考案の構成によれば、映
像出力手段は、ディスプレイのこれを覆うように設けら
れた複数の透明なタッチパネルの所定領域に対応する領
域に機能表示を行う。制御手段は、前記映像出力手段に
よる前記機能表示に応答して、該タッチパネルの前記所
定領域の押圧等に体して前記機能表示に応じた入力機能
を与え、かつ、外部から所定の映像出力信号が出力され
たときは前記ディスプレイに対して前記機能表示領域に
オーバーラップして所定の映像を表示させ、同時に前記
タッチパネルに対しては特定の機能または表示が消去さ
れる前の機能を持たせるように動作する。
像出力手段は、ディスプレイのこれを覆うように設けら
れた複数の透明なタッチパネルの所定領域に対応する領
域に機能表示を行う。制御手段は、前記映像出力手段に
よる前記機能表示に応答して、該タッチパネルの前記所
定領域の押圧等に体して前記機能表示に応じた入力機能
を与え、かつ、外部から所定の映像出力信号が出力され
たときは前記ディスプレイに対して前記機能表示領域に
オーバーラップして所定の映像を表示させ、同時に前記
タッチパネルに対しては特定の機能または表示が消去さ
れる前の機能を持たせるように動作する。
【0009】
【実施例】以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。図1は本考案のディスプレイ装置の実施例を示すブ
ロック図で、本実施例のディスプレイ装置1は、液晶表
示装置(LCD)、CRT等のディスプレイ2と、この
ディスプレイ2の近傍に配置され各々からスイッチ取り
込み信号6を後述のCPU10に出力している複数例え
ばS1乃至S6のボタン(スイッチ)と、前記ディスプ
レイ2の各ボタンS1乃至S6に対応する位置に各ボタ
ンの機能表示D1乃至D6を行う映像出力手段としての
映像出力回路3と、ディスプレイ2と映像出力回路3と
の間に接続された切換えスイッチ4と、映像出力回路3
による各ボタンS1乃至S6の機能表示D1乃至D6に
応答して、各ボタンS1乃至S6に対して前記機能表示
D1乃至D6に応じた入力機能を与え、かつ、ディスプ
レイ装置1の外部に接続された映像機器例えばナビゲー
ションシステム5からナビ(ナビゲーション)映像信号
9が出力されたときは、ナビ(ナビゲーション)切換え
要求信号8を取り込んで、映像切換え信号7を出力して
切換えスイッチ4をナビゲーションシステム5側に切換
えることにより、前記ディスプレイ2に対して各ボタン
S1乃至S6の機能表示D1乃至D6の領域にオーバー
ラップしてナビ映像を表示させ、同時に各ボタンS1乃
至S6に対しては特定の機能(例えばナビゲーション用
の機能)または表示が消去される前の機能を持たせるよ
うに動作する制御手段としてのCPU(中央演算処理装
置)10と、を具備している。
る。図1は本考案のディスプレイ装置の実施例を示すブ
ロック図で、本実施例のディスプレイ装置1は、液晶表
示装置(LCD)、CRT等のディスプレイ2と、この
ディスプレイ2の近傍に配置され各々からスイッチ取り
込み信号6を後述のCPU10に出力している複数例え
ばS1乃至S6のボタン(スイッチ)と、前記ディスプ
レイ2の各ボタンS1乃至S6に対応する位置に各ボタ
ンの機能表示D1乃至D6を行う映像出力手段としての
映像出力回路3と、ディスプレイ2と映像出力回路3と
の間に接続された切換えスイッチ4と、映像出力回路3
による各ボタンS1乃至S6の機能表示D1乃至D6に
応答して、各ボタンS1乃至S6に対して前記機能表示
D1乃至D6に応じた入力機能を与え、かつ、ディスプ
レイ装置1の外部に接続された映像機器例えばナビゲー
ションシステム5からナビ(ナビゲーション)映像信号
9が出力されたときは、ナビ(ナビゲーション)切換え
要求信号8を取り込んで、映像切換え信号7を出力して
切換えスイッチ4をナビゲーションシステム5側に切換
えることにより、前記ディスプレイ2に対して各ボタン
S1乃至S6の機能表示D1乃至D6の領域にオーバー
ラップしてナビ映像を表示させ、同時に各ボタンS1乃
至S6に対しては特定の機能(例えばナビゲーション用
の機能)または表示が消去される前の機能を持たせるよ
うに動作する制御手段としてのCPU(中央演算処理装
置)10と、を具備している。
【0010】以上のような構成において、今、切換えス
イッチ4が映像出力回路3側に切換えられて、映像出力
回路3から例えばTV映像信号がディスプレイ2に出力
されてディスプレイ2にはTV映像が表示されているも
のとする。このとき各ボタンS1乃至S6からはスイッ
チ取り込み信号6がCPU10に取り込まれて、図2に
示すように、ディスプレイ2の各ボタンS1乃至S6に
対応する位置には各ボタンの機能表示D1乃至D6が行
われている。従って、この状態では例えばボタンS1は
機能表示D1を実行するように働いている。
イッチ4が映像出力回路3側に切換えられて、映像出力
回路3から例えばTV映像信号がディスプレイ2に出力
されてディスプレイ2にはTV映像が表示されているも
のとする。このとき各ボタンS1乃至S6からはスイッ
チ取り込み信号6がCPU10に取り込まれて、図2に
示すように、ディスプレイ2の各ボタンS1乃至S6に
対応する位置には各ボタンの機能表示D1乃至D6が行
われている。従って、この状態では例えばボタンS1は
機能表示D1を実行するように働いている。
【0011】このとき、ディスプレイ装置1の外部に接
続されているナビゲーションシステム5から、CPU1
0に対してナビ切換え要求信号8が取り込まれたとする
と、CPU10は映像切換え信号7を切換えスイッチ4
に出力してこれをナビゲーションシステム5側に切換え
る。これによって、ナビゲーションシステム5からナビ
映像信号9がディスプレイ2に出力されるので、図3に
示すように、ディスプレイ2にはナビ映像(画面)が表
示されるようになる。なお、このナビ映像は各ボタンS
1乃至S6の機能表示D1乃至D6の領域にオーバーラ
ップして表示されることになる。この場合、同時に各ボ
タンS1乃至S6に対しては、ディスプレイ2にナビ映
像が表示される前のTV映像のときの機能表示D1乃至
D6が実行できるように構成されている。従って、例え
ばボタンS1を押すと図2に示した機能表示D2の機能
を実行する。ただし、ディスプレイ2の表示は変化せず
に、図3のようにナビ映像が表示されたままとなってい
る。すなわち、本実施例においては、ディスプレイ2に
TV映像あるいはこれが切換えられてナビ映像が表示さ
れても、各ボタンS1乃至S6の機能は切換え前の各表
示機能D1乃至D6の実行ができるように構成されてい
る。この場合、ナビ映像のときにはTV映像のときとは
異なる機能を各ボタンS1乃至S6に与えるようにする
ことができる。
続されているナビゲーションシステム5から、CPU1
0に対してナビ切換え要求信号8が取り込まれたとする
と、CPU10は映像切換え信号7を切換えスイッチ4
に出力してこれをナビゲーションシステム5側に切換え
る。これによって、ナビゲーションシステム5からナビ
映像信号9がディスプレイ2に出力されるので、図3に
示すように、ディスプレイ2にはナビ映像(画面)が表
示されるようになる。なお、このナビ映像は各ボタンS
1乃至S6の機能表示D1乃至D6の領域にオーバーラ
ップして表示されることになる。この場合、同時に各ボ
タンS1乃至S6に対しては、ディスプレイ2にナビ映
像が表示される前のTV映像のときの機能表示D1乃至
D6が実行できるように構成されている。従って、例え
ばボタンS1を押すと図2に示した機能表示D2の機能
を実行する。ただし、ディスプレイ2の表示は変化せず
に、図3のようにナビ映像が表示されたままとなってい
る。すなわち、本実施例においては、ディスプレイ2に
TV映像あるいはこれが切換えられてナビ映像が表示さ
れても、各ボタンS1乃至S6の機能は切換え前の各表
示機能D1乃至D6の実行ができるように構成されてい
る。この場合、ナビ映像のときにはTV映像のときとは
異なる機能を各ボタンS1乃至S6に与えるようにする
ことができる。
【0012】このように本実施例によれば、映像出力回
路による各ボタンS1乃至S6の機能表示D1乃至D6
に応答して、各ボタンS1乃至S6に対して前記機能表
示D1乃至D6に応じた入力機能を与え、かつ、ディス
プレイ装置1の外部に接続された映像機器例えばナビゲ
ーションシステム5からナビ映像信号9が出力されたと
きは、ナビ切換え要求信号8を取り込んで、映像切換え
信号7によって切換えスイッチ4をナビゲーションシス
テム5側に切換えることにより、前記ディスプレイ2に
対して各ボタンS1乃至S6の機能表示D1乃至D6の
領域にオーバーラップしてナビ映像を表示させ、同時に
各ボタンS1乃至S6に対しては特定の機能(例えばナ
ビゲーション用の機能)または表示が消去される前の機
能を持たせるように動作する制御手段としてのCPU
(中央演算処理装置)10を備えるようにしたので、デ
ィスプレイ2から機能表示が消失している間でも各ボタ
ンS1乃至S6に入力機能を与えることができる。よっ
て、ディスプレイ装置1の動作を制約するようなことは
なくなる。
路による各ボタンS1乃至S6の機能表示D1乃至D6
に応答して、各ボタンS1乃至S6に対して前記機能表
示D1乃至D6に応じた入力機能を与え、かつ、ディス
プレイ装置1の外部に接続された映像機器例えばナビゲ
ーションシステム5からナビ映像信号9が出力されたと
きは、ナビ切換え要求信号8を取り込んで、映像切換え
信号7によって切換えスイッチ4をナビゲーションシス
テム5側に切換えることにより、前記ディスプレイ2に
対して各ボタンS1乃至S6の機能表示D1乃至D6の
領域にオーバーラップしてナビ映像を表示させ、同時に
各ボタンS1乃至S6に対しては特定の機能(例えばナ
ビゲーション用の機能)または表示が消去される前の機
能を持たせるように動作する制御手段としてのCPU
(中央演算処理装置)10を備えるようにしたので、デ
ィスプレイ2から機能表示が消失している間でも各ボタ
ンS1乃至S6に入力機能を与えることができる。よっ
て、ディスプレイ装置1の動作を制約するようなことは
なくなる。
【0013】図4は本考案の他の実施例を示すもので、
前記実施例における各ボタンS1乃至S6に代えて、デ
ィスプレイ2を覆うように透明なタッチパネルP1乃至
P6を設け、各タッチパネルP1乃至P6を押圧するこ
とによりこの領域に対応する領域に各機能表示D1乃至
D6を行うように構成した例を示すものである。この実
施例によっても、各ボタンS1乃至S6に代えてディス
プレイ2を覆うように各タッチパネルP1乃至P6を設
けた点が異なるだけで、前記実施例と同様な効果を得る
ことができる。なお、本文中に示した各ボタン、タッチ
パネル等の数は一例を示したものであり、目的、用途等
に応じて任意の変更が可能である。また、外部に接続す
る機器は何等ナビゲーションシステム5に限ることもな
い。
前記実施例における各ボタンS1乃至S6に代えて、デ
ィスプレイ2を覆うように透明なタッチパネルP1乃至
P6を設け、各タッチパネルP1乃至P6を押圧するこ
とによりこの領域に対応する領域に各機能表示D1乃至
D6を行うように構成した例を示すものである。この実
施例によっても、各ボタンS1乃至S6に代えてディス
プレイ2を覆うように各タッチパネルP1乃至P6を設
けた点が異なるだけで、前記実施例と同様な効果を得る
ことができる。なお、本文中に示した各ボタン、タッチ
パネル等の数は一例を示したものであり、目的、用途等
に応じて任意の変更が可能である。また、外部に接続す
る機器は何等ナビゲーションシステム5に限ることもな
い。
【0014】
【考案の効果】以上述べたように本考案によれば、映像
出力手段によるボタンあるいはタッチパネルの機能表示
に応答して、機能表示に応じた入力機能を与え、かつ、
外部から所定の映像出力信号が出力されたときは、ディ
スプレイに対して機能表示領域にオーバラップして所定
の映像を表示させ、同時に前記ボタンあるいはタッチパ
ネルに対しては特定の機能または表示が消去される前の
機能を持たせるように構成したので、ディスプレイから
機能表示が消失している間でもボタンあるいはタッチパ
ネルに入力機能を与えることができる。
出力手段によるボタンあるいはタッチパネルの機能表示
に応答して、機能表示に応じた入力機能を与え、かつ、
外部から所定の映像出力信号が出力されたときは、ディ
スプレイに対して機能表示領域にオーバラップして所定
の映像を表示させ、同時に前記ボタンあるいはタッチパ
ネルに対しては特定の機能または表示が消去される前の
機能を持たせるように構成したので、ディスプレイから
機能表示が消失している間でもボタンあるいはタッチパ
ネルに入力機能を与えることができる。
【図1】本考案のディスプレイ装置の実施例を示すブロ
ック図である。
ック図である。
【図2】本実施例の動作を示すディスプレイの表示例で
ある。
ある。
【図3】本実施例の動作を示すディスプレイの他の表示
例である。
例である。
【図4】本考案の他の実施例を示すディスプレイの表示
例である。
例である。
1 ディスプレイ装置
2 ディスプレイ
3 映像出力回路
4 切換えスイッチ
5 ナビゲーションシステム
6 スッチ取り込み信号
7 映像切換え信号
8 ナビ切換え要求信号
9 ナビ映像信号
10 CPU(中央演算処理装置)
S1乃至S6 ボタン(スイッチ)
D1乃至D6 機能表示
P1乃至P6 タッチパネル
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(56)参考文献 特開 昭61−194467(JP,A)
特開 昭58−84576(JP,A)
特開 昭57−122480(JP,A)
実開 平4−44041(JP,U)
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
G06F 3/00 601 - 680
G06F 3/033
G09G 5/00 - 5/42
H04N 5/38 - 5/46
G09B 29/10
G01C 21/00
Claims (2)
- 【請求項1】 ディスプレイと、該ディスプレイの近傍
に配置された複数のボタンと、前記ディスプレイの前記
ボタンに対応する位置に該ボタンの機能表示を行う映像
出力手段と、該映像出力手段による前記ボタンの機能表
示に応答して、該ボタンに対して前記機能表示に応じた
入力機能を与え、かつ、外部から所定の映像出力信号が
出力されたときは前記ディスプレイに対してボタン機能
表示領域にオーバーラップして所定の映像を表示させ、
同時に前記ボタンに対しては特定の機能または表示が消
去される前の機能を持たせるように動作する制御手段と
を具備したことを特徴とするディスプレイ装置。 - 【請求項2】 ディスプレイと、該ディスプレイを覆う
ように設けられた複数の透明なタッチパネルと、前記デ
ィスプレイの前記タッチパネルの所定領域に対応する領
域に機能表示を行う映像出力手段と、該映像出力手段に
よる前記機能表示に応答して、該タッチパネルの前記所
定領域の押圧に対して前記機能表示に応じた入力機能を
与え、かつ、外部から所定の映像出力信号が出力された
ときは前記ディスプレイに対して前記機能表示領域にオ
ーバーラップして所定の映像を表示させ、同時に前記タ
ッチパネルに対しては特定の機能または表示が消去され
る前の機能を持たせるように動作する制御手段とを具備
したことを特徴とするディスプレイ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993041441U JP2607843Y2 (ja) | 1993-06-30 | 1993-06-30 | ディスプレイ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993041441U JP2607843Y2 (ja) | 1993-06-30 | 1993-06-30 | ディスプレイ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH076828U JPH076828U (ja) | 1995-01-31 |
JP2607843Y2 true JP2607843Y2 (ja) | 2003-03-31 |
Family
ID=12608463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993041441U Expired - Lifetime JP2607843Y2 (ja) | 1993-06-30 | 1993-06-30 | ディスプレイ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2607843Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5289298U (ja) * | 1975-12-24 | 1977-07-04 | ||
US6208331B1 (en) * | 1998-07-01 | 2001-03-27 | Ericsson Inc. | Cleaning touchscreens |
-
1993
- 1993-06-30 JP JP1993041441U patent/JP2607843Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH076828U (ja) | 1995-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7557800B2 (en) | Display apparatus, and method for controlling the same | |
JP2001339715A (ja) | 運転支援装置 | |
JPWO2012026402A1 (ja) | 車両用操作装置 | |
JP3278668B2 (ja) | カーソルの表示制御装置 | |
JP2607843Y2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
JPH06318058A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2001343929A (ja) | 画像表示装置 | |
JP3270241B2 (ja) | 携帯型情報処理装置 | |
JP4240249B2 (ja) | 映像入力装置 | |
JP2607047Y2 (ja) | 操作装置 | |
JP4132002B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP3503758B2 (ja) | グラフ表示制御装置、および、グラフ表示制御方法 | |
JP2002251683A (ja) | 警報表示装置および警報表示システム | |
JPH04134493A (ja) | 画面表示方向制御方式 | |
JP3123075B2 (ja) | 入力装置 | |
JPS59184925A (ja) | 計算機端末装置 | |
JPH0454779A (ja) | モニタ付プロジェクタ | |
JPH0844522A (ja) | 複数画面表示が可能な入力装置 | |
JP2624209B2 (ja) | Posターミナル装置 | |
JP2001159954A (ja) | マルチファンクションスイッチ | |
JPH0753339Y2 (ja) | テレビジョン受信機 | |
JPH09230825A (ja) | 端末機器 | |
JPH063470Y2 (ja) | 小型電子機器 | |
JPH1097236A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH0725430U (ja) | タッチパネル付きオーディオ・ビジュアル機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070906 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |