JP2607835Y2 - 電線測長装置 - Google Patents

電線測長装置

Info

Publication number
JP2607835Y2
JP2607835Y2 JP1993059286U JP5928693U JP2607835Y2 JP 2607835 Y2 JP2607835 Y2 JP 2607835Y2 JP 1993059286 U JP1993059286 U JP 1993059286U JP 5928693 U JP5928693 U JP 5928693U JP 2607835 Y2 JP2607835 Y2 JP 2607835Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
rollers
encoder
length
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993059286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0729716U (ja
Inventor
藤 秀 樹 遠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Automatic Machine Co Ltd
Original Assignee
Japan Automatic Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13109002&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2607835(Y2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Japan Automatic Machine Co Ltd filed Critical Japan Automatic Machine Co Ltd
Priority to JP1993059286U priority Critical patent/JP2607835Y2/ja
Publication of JPH0729716U publication Critical patent/JPH0729716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607835Y2 publication Critical patent/JP2607835Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Processing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本考案は、電線のストリップに端
子を圧着して取付ける端子圧着装置における電線の長さ
を計測して切断する電線測長装置に関する。 【0002】 【従来の技術】既に提案されているこの種の端子圧着装
置における電線の長さを計測して切断する電線測長装置
は、図3に示されるように構成されている。 【0003】図3に示されるように、電線のストリップ
に端子を圧着して取付ける端子圧着装置における電線w
の搬送路の本体(図示されず)には、上下一対の測長ロ
ーラ1,2が電線wを摩擦的に挟持するように回転可能
に軸装されており、この一方の測長ローラ1には、電線
wの長さを計測するロータリータイプのエンコーダ3が
連結されている。又、上記両測長ローラ1,2の下流側
の上記本体には、上下一対の送りローラ(フィードロー
ラ)4、5が電線wを挟持して回転するように回転可能
に軸装されており、この送りローラ4の各回転軸4aに
は、例えば、サーボモータによる駆動モータ6の出力軸
6aが伝動ベルト7を介して連結されており、この駆動
モータ6は上記エンコーダ3からの計測信号により停止
するように電気的に連結されている。さらに、上記出力
軸6aには、駆動歯車8が軸着されており、この駆動歯
車8には、同形等大の伝動歯車9が噛み合っており、こ
の伝動歯車9の回転軸9aには、送りローラ5の各回転
軸5aが伝動ベルト10を介して連結されている。さら
にまた、上記両送りローラ4,5の下流側の上記本体に
は、上下一対のカッタ装置11が各カッタ12a、12
bで測長した電線wを切断するように設けられている。 【0004】すなわち、上記カッタ装置11は各シリン
ダ装置13a、13bの出力軸に各カッタ12a、12
bを付設し、この各シリンダ装置13a、13bを駆動
することにより、上記各カッタ12a、12bで測長し
た電線wを切断している。 【0005】したがって、上述した電線測長装置は、電
線wを所定の長さに測長して切断するとき、図示されな
い制御パネルからの信号により、駆動モータ6が駆動さ
れると、各伝動ベルト7、10を介して一対の送りロー
ラ4、5で電線wを挟持して搬送するから、一対の測長
ローラ1,2は電線wを摩擦的に挟持して回転するの
で、この測長ローラ1に連結されたエンコーダ3が電線
wを所定の長さに計測し、このエンコーダ3からの計測
信号により、駆動モータ6は停止すると同時に上記上下
一対のカッタ装置11が各カッタ12a、12bで測長
した電線wを切断している。 【0006】 【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た電線測長装置は、エンコーダ3からのフィードバック
により、駆動モータ6が停止するから、両送りローラ
4、5の回転を停止し、電線wの供給を終ることになる
けれども、実際には、電線wが細くて軟弱ときは、両送
りローラ4、5の回転が停止しても、エンコーダ3は慣
性によって停止しないので、電線wを所定の測長した長
さによりも長くなり、このため、上記駆動モータ6は余
分に搬送した分だけ逆回転して電線wを押し戻す方向へ
回転することになり、図3の鎖線で示されるように、電
線wに弛みを生じて電線wを高精度に測長して切断する
ことが困難である。 【0007】本考案は、上述した問題を解決するため
に、測長時における電線の弛みの発生を解消して、電線
を高精度に測長することのできる電線測長装置を提案す
ることを目的とする。 【0008】 【課題を解決するための手段】本考案は、電線のストリ
ップに端子を圧着して取付ける端子圧着装置において、
電線の搬送路の本体に電線を挟持して搬送するように軸
装された一対の測長ローラと、この一方の測長ローラに
連結されたエンコーダと、上記両測量ローラの下流側の
上記本体に電線を挟持して搬送するように軸装された一
対の送りローラと、上記エンコーダからの計測信号によ
り停止する駆動モータと、一方の上記送りローラ及び他
方の上記測長ローラと、上記駆動モータとをそれぞれ連
結し、それらの送りローラ及び測長ローラを強制的に同
期して同一方向へ回転させる各伝動ベルトとを具備した
ことを特徴とする電線測長装置である。 【0009】 【作用】本考案によれば、測長ローラに連結されたエン
コーダによって電線を測長しながら、送りローラによっ
て電線が所定の長さだけ送られる。その場合、共に電線
を挟持した送りローラと測長ローラとが、駆動モータに
よって伝動ベルトを介して強制的に同期して同一方向へ
回転させられるので、従来のようにエンコーダのみが余
分に回転することを防止できる。 【0010】 【実施例】以下、本考案を図示のー実施例について説明
する。なお、本考案は、上述した具体例と同一構成部材
には、同じ符号を付して説明する。 【0011】図1及び図2において、符号1,2は、電
線のストリップに端子を圧着して取付ける端子圧着装置
における電線wの搬送路の本体(図示されず)に電線w
を強制的に挟持して搬送するように回転可能に軸装され
た一対の測長ローラであって、この一方の測長ローラ1
には、電線wの長さを計測するロータリータイプのエン
コーダ3が連結されている。又、上記他方の測長ローラ
2の回転軸2aには、従動輪20が軸着されており、こ
の従動輪20の軸端には、例えば、シリンダ装置による
グリップ圧調整装置21が電線wの挟持状態を調整可能
に設けられている。さらに、上記両測長ローラ1、2の
下流側の上記本体には、一対の送りローラ(フィードロ
ーラ)4、5が電線wを挟持して回転するように回転可
能に軸装されており、この送りローラ4の回転軸4aに
は、例えば、サーボモータによる駆動モータ6の出力軸
6aが伝動ベルト7を介して連結されており、この駆動
モータ6は上記エンコーダ3からの計測信号により停止
するように電気的に連結されている。さらに、上記出力
軸6aには、駆動歯車8が軸着されており、この駆動歯
車8には、同形等大の伝動歯車9が噛み合っており、こ
の伝動歯車9の回転軸9aには、送りローラ5の各回転
軸5aが伝動ベルト10を介して連結されている。さら
にまた、上記両送りローラ4,5の下流側の上記本体に
は、上下一対のカッタ装置11が各カッタ12a、12
bで測長した電線wを切断するように設けられている。 【0012】すなわち、上記カッタ装置11は各シリン
ダ装置13a、13bの出力軸に各カッタ12a、12
bを付設し、この各シリンダ装置13a、13bを駆動
することにより、上記各カッタ12a、12bで測長し
た電線wを切断している。 【0013】他方、上記回転軸4aの軸端には、例え
ば、シリンダ装置によるグリップ圧調整装置22が電線
wの挟持状態を調整可能に設けられており、上記出力軸
6aには、駆動輪23が軸装されており、この駆動輪2
3には、上記従動輪20が伝動ベルト24を介して連結
されている。 【0014】以下、本考案の作用について説明する。し
たがって、今、電線wを所定の長さに測長して切断する
とき、図示されない制御パネルからの信号により、駆動
モータ6が駆動されると、各伝動ベルト7、10、24
を介して一対の送りローラ4、5及び上記両測長ローラ
1、2で電線wを挟持して、電線wを強制的に同期して
同一方向へ回転するから、この測長ローラ1に連結され
たエンコーダ3が所定の長さに電線wを測長し、このエ
ンコーダ3からの計測信号により、駆動モータ6が停止
すると同時に測長ローラ1、2と上記送りローラ4、5
の回転を停止する。 【0015】これにより本考案は、電線wに弛みの発生
を解消すると共に、上記上下一対のカッタ装置11の各
カッタ12a、12bで測長した電線wを切断する。 【0016】 【考案の効果】以上述べたように本考案によれば、従来
のようにエンコーダのみが余分に回転することを防止で
きるので、測長時における電線の弛みの発生を解消し
て、電線を高精度に測長することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本考案の電線測長装置の斜視図。 【図2】同上正面図。 【図3】既に提案されている電線測長装置の正面図。 【符号の説明】 1,2 測長ローラ 3 エンコーダ 4,5 送りローラ 7,10,24 伝動ベルト

Claims (1)

  1. (57)【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】電線のストリップに端子を圧着して取付け
    る端子圧着装置において、 電線の搬送路の本体に電線を挟持して搬送するように軸
    装された一対の測長ローラと、 この一方の測長ローラに連結されたエンコーダと、 上記両測量ローラの下流側の上記本体に電線を挟持して
    搬送するように軸装された一対の送りローラと、 上記エンコーダからの計測信号により停止する駆動モー
    タと、 一方の上記送りローラ及び他方の上記測長ローラと、上
    記駆動モータとをそれぞれ連結し、それらの送りローラ
    及び測長ローラを強制的に同期して同一方向へ回転させ
    る各伝動ベルトとを具備したことを特徴とする電線測長
    装置。
JP1993059286U 1993-11-04 1993-11-04 電線測長装置 Expired - Fee Related JP2607835Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993059286U JP2607835Y2 (ja) 1993-11-04 1993-11-04 電線測長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993059286U JP2607835Y2 (ja) 1993-11-04 1993-11-04 電線測長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0729716U JPH0729716U (ja) 1995-06-02
JP2607835Y2 true JP2607835Y2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=13109002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993059286U Expired - Fee Related JP2607835Y2 (ja) 1993-11-04 1993-11-04 電線測長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607835Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3905000B2 (ja) * 2002-08-30 2007-04-11 古河オートモーティブパーツ株式会社 線材送り装置と線材の切断長制御方法
JP4649449B2 (ja) * 2007-07-31 2011-03-09 古河As株式会社 電線加工機における電線測長装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0729716U (ja) 1995-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3879246A (en) Laminating apparatus and method
JPS58149228A (ja) 包装用結束装置
KR900004984B1 (ko) 필름에의 테이프 스트립 용착장치
CN111532874B (zh) 一种口罩机
JP2607835Y2 (ja) 電線測長装置
JPH07100354B2 (ja) タイヤ構成部材の貼付装置
JPH0326421A (ja) ワイヤカット放電加工機
KR840007707A (ko) 판금 성형부분 가장자리용 접착테이프 압착장치
JP3287474B2 (ja) 縦型ピロー包装機
CN112271320B (zh) 卷绕机
JP3090350B2 (ja) フィルム包装機
JPS6225454B2 (ja)
US3290202A (en) Apparatus for producing a prolonged relatively straight-line radial engagement with rotary motion
JPH0776315A (ja) 野菜自動包装機
JPH0212842B2 (ja)
JPS62240271A (ja) 測長済みケ−ブルの移送装置
JP2005268002A (ja) 電線測長装置
JP2000168712A (ja) 長尺物の包装装置
JP2798445B2 (ja) 包装装置の被包材繰り出し機構
JP3633878B2 (ja) 超音波溶着溶断装置
JP3676842B2 (ja) 製袋充填包装機における原反フィルム送出し装置及び送出し方法並びに製袋充填包装機及び包装方法
JPH042939Y2 (ja)
CN216540545U (zh) 双驱动送料结构及其铜带机
JPH07277486A (ja) サンドイッチコンベア
JPS6019087Y2 (ja) 線材の端末処理機の測長装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070809

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees