JP2607598Y2 - キャップ兼用スポイトの押ボタン - Google Patents

キャップ兼用スポイトの押ボタン

Info

Publication number
JP2607598Y2
JP2607598Y2 JP1993048932U JP4893293U JP2607598Y2 JP 2607598 Y2 JP2607598 Y2 JP 2607598Y2 JP 1993048932 U JP1993048932 U JP 1993048932U JP 4893293 U JP4893293 U JP 4893293U JP 2607598 Y2 JP2607598 Y2 JP 2607598Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dropper
push button
top plate
cylinder
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993048932U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713779U (ja
Inventor
弘幸 中村
岸  隆生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1993048932U priority Critical patent/JP2607598Y2/ja
Publication of JPH0713779U publication Critical patent/JPH0713779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607598Y2 publication Critical patent/JP2607598Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】本考案は、容器体口頸部に嵌
合させる、キャップ兼用スポイトの押ボタンに係る。
【0002】
【従来の技術】スポイトは古くから知られており、その
スポイトを容器のキャップ兼用として用いることも一般
に行われている。
【0003】最近本出願人が考案したスポイト付き容器
により一例を簡単に説明すると、この容器は図2のよう
に、容器体11の口頸部12に螺合した主キャップからスポ
イト筒14を容器体11内に貫通垂下し、主キャップ13上面
部にこの主キャップ13に対し螺動できるように、上面側
に軟弾性材の半球面状のドーム15を張り容器体11内に連
通する補助キャップ16を設け、ドーム15上方には押ボタ
ン17を押下げ可能に配し、そして各部の外面を囲うよう
に、主キャップ13に対して所定角度フリーに回転でき、
その後の回転で主キャップ13を螺動し、しかも補助キャ
ップ16とは内面部で縦溝係合した背の高い操作筒18を配
し、この操作筒18のフリー回転操作で補助キャップ16を
上方移動させ連通空域部負圧化でスポイト筒14に液を吸
上げさせ、その後の継続した回転で主キャップ13を含む
可動側各部を容器体11から取外しでき、しかも常時にお
いては補助キャップ16部またはスポイト筒14部下方を気
密にシールさせたもので、ドーム15の常時の変形を防止
して材質劣化を防ぎ、またドーム15材質の臭いが収納液
に移ることのないようにしたものである。
【0004】ここで、押ボタン17は周壁19下半部をやや
拡径した逆カップ形の形状であり、そして天板20裏面か
らドーム15頂部まわりに接する圧下筒21を垂設してい
る。尚上記図示例では、スポイト筒を垂下する主キャッ
プ13と弾性ドームを付設した補助キャップ16とを螺合さ
せてキャップ兼用スポイトの本体となし、該本体頂部に
押ボタンを装着させているが、それ等主キャップと補助
キャップとは一体成形してもよい。
【0005】上記のようなスポイトは、近時一般に美容
液用として用いられており、定められた量の美容液をス
ポイト内に吸上げ、該吸い上げた液体を手に受けて塗布
している。一例を示すとスポイトの容量は約0.15ccから
0.2cc 程度であり、弾性ドームの最大部分直径は約15mm
〜20mm、圧下筒の内径は約2mm、容器体容量は30から50
cc程度である。
【0006】又上記弾性ドーム加圧用の押ボタンは合成
樹脂材で製作されるが、従来圧下筒内径が小さいため、
該圧下筒が囲む天板部分の上面に樹脂注入ゲートを設け
て成形していた。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】上記のように天板の上
面にゲートを設けて押ボタンを成形すると、離型後天板
上面にゲート跡が突部となって残り、押ボタン使用時に
はその天板上面へ指を当てて押下げることとなるからそ
の突部が指を傷めるおそれがあり、又外観を損なうこと
から押ボタン成形後にそのゲート跡としての突部を後加
工により除去することが必要であった。
【0008】その後加工を省くためには、そのゲート跡
を天板下面側へ移動させればよい筈であるが、ゲートは
押ボタン成形用のキャビティ内へ溶融樹脂をほぼ均等に
注入することが必要であるため天板中心部に設けなけれ
ばならない。しかし、天板中心部下面からは圧下筒を垂
下するため、その天板中心部裏面にゲート跡が位置する
よう設けようとすると、押ボタン成形時圧下筒内壁面形
成用キャビティ部分を上部外面で形成する、入子と称す
る筒状金型の先端筒部分が圧下筒が小内径であるため小
外径筒となり、するとその入子先端筒状部分の肉厚を薄
くするか、ないしはその先端筒状部分内の溶融樹脂の通
路の径を小径化することが必要となる。
【0009】しかし入子の先端筒部分の肉厚を薄くする
と、ゲートよりも川上側通路部分にかかる溶融樹脂の射
出圧にその先端筒部分が耐えられないこととなり、又そ
の入子先端筒部分通路をゲートと同様に小径化すると、
小径通路部分が長くなることで溶融樹脂の通過速度が低
下することとなり、これも適当ではない。
【0010】そこで本考案にあっては、圧下筒が囲む天
板部分中心から圧下筒の下面近くまでゲートよりも大外
径のボスを垂下し、該ボスの下端面にゲート跡としての
突部が形成され、該突部下端は圧下筒下端面よりも多少
筒内上方に位置するよう設けた。
【0011】このように形成することで、入子の先端筒
部分外面だけを圧下筒の内壁面形成用のキャビティ部分
とし、かつ該小外径筒部の上部内面を上記ボス形成用キ
ャビティの外壁面として大内径とし、その小外径筒部の
下部内面上方部分にゲートを設けることで上記問題を解
決できる。即ち上記小外径筒部よりも下方の入子部分肉
厚は上記射出圧に耐えることの出来る肉厚とすることが
出来、小外径筒部の下部上方部分にゲートを設けて該ゲ
ートよりも川下側の小外径筒部分をボス形成用キャビテ
ィとするから、該筒部分は入子が必要とする溶融樹脂射
出圧に耐える程度の肉厚は不要とすることが出来、この
ようにすることでゲート跡を押ボタンの天板下面側の中
央部に位置させ、そのゲート跡後加工の作業を省略でき
るよう設けた。
【0012】
【課題を解決するための手段】第1周壁下部を、容器体
口頸部外面へ着脱自在に嵌合させると共に、第1周壁の
内面からは容器体内へスポイト管を垂下し、又第1周壁
の上部内面へは弾性ドームの周壁下端を固着させて、該
ドーム頂部を押下げかつ弾性復元させることで、容器体
内液体をスポイト管内へ吸込み可能に設けたスポイト本
体と、上記第1周壁の上部へ、天板外周から垂下させた
第2周壁を上下動可能に嵌合させると共に、天板下面か
ら垂設した圧下筒下端面を弾性ドームの頂部上面へ当接
させた押ボタンと、で形成したキャップ兼用スポイトの
上記押ボタンにおいて、上記圧下筒2が囲む天板部分の
中央部からボス5を圧下筒下面近くまで垂下し、該ボス
の下端面中央部にゲート跡としての突部4を、圧下筒2
下端面よりも上方の筒内部分に位置させて付設した。
【0013】
【考案の実施の形態】以下図面について説明すると、本
考案の弾性ドーム加圧用の押ボタンは、図1に示すよう
に全体形状を下半部をやや拡径とした逆カップ形状とし
ており、平たく設けた天板1の上面を押ボタン押下げ用
の押圧面とし、その天板1の下面中央部を囲んで既述従
来例で述べた弾性ドーム3押下げ用の圧下筒2を垂下す
る。又その圧下筒が囲む天板部分の中央部からは、ボス
5を垂下する。該ボスは上記圧下筒2の下端面近くまで
垂下させており、そのボスの下端面中心にはゲート跡と
しての突部4が付着しており、該突部下端は圧下筒2下
端面よりも上方筒内に位置するものとする。尚6aは既述
溶融樹脂材料射出用金型としての入子である。
【0014】
【考案の効果】本考案は既述のように圧下筒2が囲む天
板部分の中央部から圧下筒の下面近くまでボス5を垂下
し、該ボス5の下面中央部にゲート跡としての突部4を
形成したから、又その突部4下端は圧下筒下端面よりも
上方筒部分内に位置させて設けたから、そのゲート跡と
しての突部4が押ボタン押下げ操作の邪魔になることが
なく、又押ボタンは、その外面、主として天板1の上面
がキャップ兼用スポイトの外面へ露出し、圧下筒2やボ
ス5、又突部4は押ボタン内面に隠されて人眼に触れる
ことがないから、突部4を除く必要はなく、該ゲート跡
としての突部4を天板1の上面に設けた場合のような、
後加工処理を不要とすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の縦断面図である。
【図2】従来例を説明するスポイト付き容器の縦断面図
である。
【符号の説明】
1 天板 2 圧下筒 3 弾性ドーム 4 突部 5 ボス 6 ゲート 6a 入子

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1周壁下部を、容器体口頸部外面へ着
    脱自在に嵌合させると共に、第1周壁の内面からは容器
    体内へスポイト管を垂下し、又第1周壁の上部内面へは
    弾性ドームの周壁下端を固着させて、該ドーム頂部を押
    下げかつ弾性復元させることで、容器体内液体をスポイ
    ト管内へ吸込み可能に設けたスポイト本体と、 上記第1周壁の上部へ、天板外周から垂下させた第2周
    壁を上下動可能に嵌合させると共に、天板下面から垂設
    した圧下筒下端面を弾性ドームの頂部上面へ当接させた
    押ボタンと、で形成したキャップ兼用スポイトの上記押
    ボタンにおいて、 上記圧下筒2が囲む天板部分の中央部からボス5を圧下
    筒下面近くまで垂下し、該ボスの下端面中央部にゲート
    跡としての突部4を、圧下筒2下端面よりも上方の筒内
    部分に位置させて付設したことを特徴とする、容器が有
    するキャップ兼用スポイトの押ボタン。
JP1993048932U 1993-08-16 1993-08-16 キャップ兼用スポイトの押ボタン Expired - Fee Related JP2607598Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993048932U JP2607598Y2 (ja) 1993-08-16 1993-08-16 キャップ兼用スポイトの押ボタン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993048932U JP2607598Y2 (ja) 1993-08-16 1993-08-16 キャップ兼用スポイトの押ボタン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0713779U JPH0713779U (ja) 1995-03-07
JP2607598Y2 true JP2607598Y2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=12817041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993048932U Expired - Fee Related JP2607598Y2 (ja) 1993-08-16 1993-08-16 キャップ兼用スポイトの押ボタン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607598Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114275321B (zh) * 2020-02-27 2024-06-25 中山市华宝勒生活用品有限公司 一种包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0713779U (ja) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH038626Y2 (ja)
JP2607598Y2 (ja) キャップ兼用スポイトの押ボタン
JPS6111571U (ja) クリ−ム状物収納容器
US20060081656A1 (en) Atomiser comprising a pump that forms a stopper
JP2003267461A (ja) 噴射ボタン用ストッパ
JPH0111328Y2 (ja)
JPH0439191Y2 (ja)
JPH0335750Y2 (ja)
JPS594762Y2 (ja) エアゾル噴射弁装置
JPS6114335Y2 (ja)
JP3068076U (ja) 滴下容器
JP3647573B2 (ja) 液体注出容器
JP2603820Y2 (ja) 樹脂チューブ
JPH0113085Y2 (ja)
JP3589735B2 (ja) トリガー式液体噴出器本体
JPS5855005U (ja) プラスチツク容器
JP3000655U (ja) 液体容器
JPH066278U (ja) 噴射ボタン
JP2601227Y2 (ja) クリーム状物吐出容器
JP2006151482A (ja) 弁部材を装着した複合容器
JPH0615858Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JPH0424878Y2 (ja)
JPH0453662U (ja)
JPS589530Y2 (ja) 逆流防止機構付塗布式容器
JPH0650373Y2 (ja) 注出容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees