JP2606448Y2 - 電子的撮像装置 - Google Patents

電子的撮像装置

Info

Publication number
JP2606448Y2
JP2606448Y2 JP1991098867U JP9886791U JP2606448Y2 JP 2606448 Y2 JP2606448 Y2 JP 2606448Y2 JP 1991098867 U JP1991098867 U JP 1991098867U JP 9886791 U JP9886791 U JP 9886791U JP 2606448 Y2 JP2606448 Y2 JP 2606448Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
switch
imaging device
electronic imaging
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991098867U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548475U (ja
Inventor
裕司 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP1991098867U priority Critical patent/JP2606448Y2/ja
Publication of JPH0548475U publication Critical patent/JPH0548475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606448Y2 publication Critical patent/JP2606448Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、電子的撮像装置、詳し
くは、画像表示部を有する電子的撮像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、撮影レンズカバーを移動させるこ
とで、このレンズカバーの移動に連動するモード切換ス
イッチを有する撮像装置が知られている。たとえば、特
開平1−98373号公報には、撮影レンズの前面に摺
動可能に設けられたレンズカバーの移動に連動して切換
わるスイッチング手段を備えており、このスイッチング
手段の切換えによりカメラ撮りの録画待機状態になるこ
とを特徴とする再生機能を具備したVTR一体形カメラ
が提案されている。
【0003】また、実開昭61−195599号公報に
は、摺動してレンズの前方をカバーする防塵カバーの上
記レンズに対する開いた位置において作動するスイッチ
を設け、該スイッチによって記録可能状態となすように
したカメラ一体形VTRが提案されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】このように、従来の、
カメラ一体形VTR等の撮像装置には、撮影レンズカバ
ーに連動して作動するモード切換えスイッチが備えられ
ているものがあったが、該撮像装置におけるモード切換
えスイッチは、手動により操作される切換えスイッチで
あり、撮像装置本体の配置状態によって自動的に切換え
られる類のものではなく、このように配置状態によって
モードが切換わる撮像装置の登場が嘱望されていた。
【0005】本考案はかかる要望に鑑みてなされたもの
であり、保持状態になされたときには撮影モードに、載
置状態になされたときには再生モードに自動的にモード
が切換わる電子的撮像装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本考案による電子的撮像装置においては、撮影モー
ド及び再生モードを有し、このモードを切り換え可能に
なされた電子的撮像装置であって、上記電子的撮像装置
の電源をオン・オフするための電源スイッチと、上記電
源スイッチがオン状態のとき、上記電子的撮像装置の筐
体が保持状態にあるか又は載置状態にあるかによってオ
ン・オフ状態を切り換えるモード切り換えスイッチとを
備え、上記モード切り換えスイッチは、弾性力により上
記筐体から突出するよう構成されると共に、電子的撮像
装置の上記筐体が保持状態にされたときにはオフ状態と
なって撮影モードに切り換え、電子的撮像装置の上記筐
体が載置状態にされたときには上記突出部が動作される
ことでオン状態となって再生モードに切り換えることを
特徴とする。
【0007】
【作用】本考案の電子的撮像装置は、電源スイッチがオ
ンになっているときに、保持状態においては、撮影モー
ドに切換わっており、この保持状態より載置状態に変化
したときは、再生モードに自動的に切換わる。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本考案の実施例を説明
する。
【0009】図1および図2は、本考案の一実施例を示
す電子的撮像装置の外観側断面図であり、図1は該電子
的撮像装置を平面上に載置しているときの状態を、ま
た、図2は該電子的撮像装置を保持しているときの状態
をそれぞれ示している。
【0010】図1に示すように、この実施例の電子的撮
像装置における撮像装置本体1は、前方部分に撮影レン
ズ3等からなる撮影光学系を内設する筐体部分1aと、
この筐体部分1aの後方側に連設されていて、操作部と
撮影画像のモニター画面とで主要部が構成される筐体部
分1bとを具備しており、この両筐体部分1a,1b
が、平面30上に載置されたとき、その両載置部間に凹
部空間が形成される形状、たとえば図に示すように
「へ」の字型の凹部空間1cが形成される形状になるよ
うに形成されている。
【0011】上記筐体部分1bの上面(以下、操作面1
dという)の、上記筐体部分1a寄りには、たとえばE
VF(エレクトロニック・ビュー・ファインダー)で構
成されるモニター画面2(以下、EVF2という)が、
その表示面が上記操作面1dに対して所定の角度を成す
ように配設されている。また、図4に示すように、該操
作面1d上の、該EVF2の下方には、レリーズ釦4,
モード切換スイッチ5,メインスイッチ6,ズームスイ
ッチ7a,7b等からなる操作スイッチ群が図示のよう
に配設されていて、該カメラは、上記各スイッチによる
操作により所定の動作を行うようになっている。
【0012】また、該筐体部分1bの最後方部には、該
カメラの駆動源となる電源電池8が収納されている。さ
らに、該筐体部分1bの一側面の上記筐体部分1a寄り
には、メモリーカード挿入孔12(図1参照)が穿設さ
れていて、撮影画像等を記憶するメモリーカード13が
図示の如く挿入されるようになっている。該カメラ本体
1の内部には、図示しないメモリー記録再生手段が設け
られていて、上記メモリーカード13に画像データ等を
記憶する、あるいは同メモリーカード13より画像デー
タ等を読み出すことができるようになっている。
【0013】さらに、該一側面の後方寄りには、ビデオ
入力端子9,ビデオ出力端子10,DC入力端子11が
列設されていている。
【0014】再び、図1を参照して説明すると、本実施
例の電子的撮像装置は、撮影レンズカバー21が、上記
筐体部分1bの両側面に設けられた軸21aにより回動
自在となるように設けられている。この撮影レンズカバ
ー21は、閉じたときに上記筐体部分1aの上面および
両側面を覆うことができるような形状を有しており、そ
の前方上面寄りには、撮影時に最適な指向性を示すスト
ロボ22が配設されている。
【0015】また、上記撮像装置本体1内部には、上記
撮影レンズカバー21の回動に連動して上記軸21aを
支軸に回動するレバー23が設けられていて、さらに、
該レバー23の近傍には同レバー23の自由端部の変位
によりオン・オフするメインスイッチ24が設けられて
いる。
【0016】このメインスイッチ24は、該撮像装置本
体1の電源スイッチで、装置全体の動作のオン・オフを
司るスイッチであり、たとえば、接片24a,24bお
よびこれら接片24a,24bの固定部材24cからな
るリードスイッチで形成されていて、上述したようにレ
バー23の変位、すなわち、上記撮影レンズカバー21
の回動に連動してオン・オフするようになっている。さ
らに詳しく述べると、図1に示すように該撮影レンズカ
バー21を図示の如く開いたときには上記レバー23に
押されオン状態となり、図2に示すように閉じたときに
は該レバー23が離れオフ状態となるようになってい
る。
【0017】さらに、上記撮像装置本体1の筐体部分1
aの先端下方部は、弾性的に突出するものであって、か
つ、平面30に載置した状態において該突出部分が該平
面に押圧されて垂直方向に可動する突出片26が配設さ
れている。そして、上記撮像装置本体1内部の、上記突
出片26の基端側には、該突出片26が上述したように
弾性力に抗して図中垂直方向に可動した際に同突出片2
6の基端に押圧されて作動するモード切換えスイッチ2
5が配設されている。このモード切換えスイッチ25
は、上記メインスイッチ24がオン状態にあるときに、
本実施例の電子的撮像装置を撮影状態と再生状態との何
れかのモードに切換えるスイッチであり、たとえば、上
記メインスイッチ24と同様な接片25a,25bおよ
びこれら接片25a,25bの固定部材25cからなる
リードスイッチで形成されている。
【0018】上記モード切換えスイッチ25は、後述す
るように、図1に示すような載置状態においては、上記
突出片26に押圧されてオン状態となって再生モードに
切換わり、図2に示すような保持状態においては、該突
出片26は弾性によって前方斜め下方向へと突出するた
めオフ状態となって撮影モードに切換わる。
【0019】図3は、本実施例の電子的撮像装置の正面
図であり、上記撮影レンズカバー21を閉じた状態
(a)と開いた状態(b)とを示している。
【0020】図に示すように、該撮影レンズカバー21
を開くと上記筐体部分1aの前面中央部に配設された撮
影レンズ3が露出するようになっていて、この状態が保
持状態であったとすると上述したようにモード切換えス
イッチ25がオフ状態となって撮影モードとなってい
る。
【0021】次に本実施例の動作を図5のフローチャー
トを参照して説明する。
【0022】まず、上記撮影レンズカバー21を開くこ
とでメインスイッチ24をオンすると(ステップS
1)、モード切換えスイッチ25がオンしているか否か
により(ステップS2)、再生モード(ステップS3)
か撮影モード(ステップS4)かに切換わる。すなわ
ち、撮像装置本体1が保持状態にあって上記モード切換
えスイッチ25がオフしている場合には撮影モードに切
換わり、該撮像装置本体1が載置状態にあって該モード
切換えスイッチ25がオンしている場合には再生モード
に切換わる。そして、上記ステップS3、すなわち再生
モードの場合、各再生操作(ステップS5)後に再び上
記モード切換えスイッチ25のオン・オフを判定し(ス
テップS6)、該モード切換えスイッチ25がオンのま
まであるならメインスイッチ24がオフされるまで(ス
テップS7)、上記ステップS5に戻って各再生操作を
続ける。上記ステップS6で、上記モード切換えスイッ
チ25がオフに変化、すなわち保持状態に変化すると上
記ステップS2に戻って撮影モード(ステップS4)に
移る。
【0023】また、上記ステップS4の場合、すなわち
撮影モードの場合、各撮影操作(ステップS8)後に再
び上記モード切換えスイッチ25のオン・オフを判定し
(ステップS9)、該モード切換えスイッチ25がオフ
のままであるならメインスイッチ24がオフされるまで
(ステップS10)、上記ステップS8に戻って各撮影
操作を続ける。上記ステップS9で、上記モード切換え
スイッチ25がオンに変化、すなわち載置状態に変化す
ると上記ステップS2に戻って再生モード(ステップS
3)に移る。
【0024】なお、本実施例においては、撮影状態の場
合、上記撮影レンズカバー21が、図1に示す位置に配
置されることで上記EVF2の表示面上に、たとえば、
太陽光線等の光Lが反射するのを防止する役目を果たす
ようになっている。また、上記モード切換えスイッチ2
5をオン・オフする突出片26が撮像装置本体1の先端
下方部に配設されているため、特に本実施例のような
「へ」の字型の形状を有する撮像装置本体1においては
安定した切換え動作を得ることが可能となる。
【0025】
【考案の効果】以上説明したように本考案の電子的撮像
装置によれば、保持状態になされたときには撮影モード
に、載置状態になされたときには再生モードに自動的に
モードが切り換るので操作性が良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す電子的撮像装置の外観
側断面図。
【図2】上記実施例の電子的撮像装置の保持状態を示す
外観側面図。
【図3】上記実施例の電子的撮像装置の正面図。
【図4】上記実施例の電子的撮像装置の操作面およびメ
モリーカードを示す背面図。
【図5】上記実施例の電子的撮像装置の動作を示すフロ
ーチャート。
【符号の説明】
1…撮像装置本体 1a,1b…筐体部分 1c…凹部空間 1d…操作面 2…EVF(モニター画面) 3…撮影レンズ 21…撮影レンズカバー 23…レバー 24…メインスイッチ 25…モード切換えスイッチ 26…突出片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−159174(JP,A) 特開 平1−117470(JP,A) 実開 昭62−93866(JP,U) 実開 昭63−33264(JP,U) 実開 昭63−106277(JP,U) 実開 平1−98373(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影モード及び再生モードを有し、この
    モードを切り換え可能になされた電子的撮像装置であっ
    て、 上記電子的撮像装置の電源をオン・オフするための電源
    スイッチと、 上記電源スイッチがオン状態のとき、上記電子的撮像装
    置の筐体が保持状態にあるか又は載置状態にあるかによ
    ってオン・オフ状態を切り換えるモード切り換えスイッ
    チと、 を備え、上記モード切り換えスイッチは、弾性力により
    上記筐体から突出するよう構成されると共に、電子的撮
    像装置の上記筐体が保持状態にされたときにはオフ状態
    となって撮影モードに切り換え、電子的撮像装置の上記
    筐体が載置状態にされたときには上記突出部が動作され
    ることでオン状態となって再生モードに切り換えること
    を特徴とする電子的撮像装置。
JP1991098867U 1991-11-29 1991-11-29 電子的撮像装置 Expired - Lifetime JP2606448Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991098867U JP2606448Y2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 電子的撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991098867U JP2606448Y2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 電子的撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0548475U JPH0548475U (ja) 1993-06-25
JP2606448Y2 true JP2606448Y2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=14231144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991098867U Expired - Lifetime JP2606448Y2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 電子的撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606448Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548475U (ja) 1993-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000261697A (ja) 電子スチルカメラ
JP2000101879A (ja) 撮像装置
US20050057685A1 (en) Electronic apparatus
JP2606448Y2 (ja) 電子的撮像装置
JP2554110Y2 (ja) カメラ
US8022998B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP3951280B2 (ja) 腕装着型カメラ
JP3104077B2 (ja) 撮影装置及び液晶式プロジェクタ
JP3825880B2 (ja) ビデオカメラ
JPH073735Y2 (ja) 再生装置付カメラ
JPH0698216A (ja) カメラのレンズカバー開閉機構
JPH11146235A (ja) Vtr一体型ビデオカメラ及び電子カメラ
EP0358172B1 (en) Video system provided with camera and recorder
JP3912915B2 (ja) ビデオカメラ
JP2744129B2 (ja) Vtr一体形カメラ
JP3562081B2 (ja) 取付装置を備えた撮像装置
JPH0427257Y2 (ja)
JPH10126654A (ja) デジタルスチルカメラ
JPH03102979A (ja) カメラ一体型vtr
JP2001103360A (ja) デジタルカメラ
JP2000122167A (ja) カメラ
JP2007325009A (ja) 撮像装置
JPH0721002Y2 (ja) 画像撮影装置
JP2665349B2 (ja) 電子カメラ
JPH0646128Y2 (ja) カメラ付レコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991019

EXPY Cancellation because of completion of term