JPH0548475U - 電子的撮像装置 - Google Patents
電子的撮像装置Info
- Publication number
- JPH0548475U JPH0548475U JP9886791U JP9886791U JPH0548475U JP H0548475 U JPH0548475 U JP H0548475U JP 9886791 U JP9886791 U JP 9886791U JP 9886791 U JP9886791 U JP 9886791U JP H0548475 U JPH0548475 U JP H0548475U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image pickup
- mode
- switch
- state
- electronic image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】保持状態から載置状態に変化したときには、自
動的にモードが切換わる電子的撮像装置を提供すること
を目的とする。 【構成】メインスイッチ24がオン状態であるとき、電
子的撮像装置の筐体1a,1bが保持状態から載置状態
に変化したときにモードを切換えるモード切換スイッチ
25を具備する。
動的にモードが切換わる電子的撮像装置を提供すること
を目的とする。 【構成】メインスイッチ24がオン状態であるとき、電
子的撮像装置の筐体1a,1bが保持状態から載置状態
に変化したときにモードを切換えるモード切換スイッチ
25を具備する。
Description
【0001】
本考案は、電子的撮像装置、詳しくは、モード切換スイッチを具備する電子的 撮像装置に関する。
【0002】
従来、撮影レンズカバーを移動させることで、このレンズカバーの移動に連動 するモード切換スイッチを有する撮像装置が知られている。たとえば、特開平1 −98373号公報には、撮影レンズの前面に摺動可能に設けられたレンズカバ ーの移動に連動して切換わるスイッチング手段を備えており、このスイッチング 手段の切換えによりカメラ撮りの録画待機状態になることを特徴とする再生機能 を具備したVTR一体形カメラが提案されている。
【0003】 また、実開昭61−195599号公報には、摺動してレンズの前方をカバー する防塵カバーの上記レンズに対する開いた位置において作動するスイッチを設 け、該スイッチによって記録可能状態となすようにしたカメラ一体形VTRが提 案されている。
【0004】
このように、従来の、カメラ一体形VTR等の撮像装置には、撮影レンズカバ ーに連動して作動するモード切換えスイッチが備えられているものがあったが、 該撮像装置におけるモード切換えスイッチは、手動により操作される切換えスイ ッチであり、撮像装置本体の配置状態によって自動的に切換えられる類のもので はなく、このように配置状態によってモードが切換わる撮像装置の登場が嘱望さ れていた。
【0005】 本考案はかかる要望に鑑みてなされたものであり、保持状態にあるときは、所 定のモードに、また、この保持状態から載置状態に変化したときには、自動的に モードが切換わる電子的撮像装置を提供することを目的とする。
【0006】
上記の目的を達成するために本考案によるカメラにおいては、メインスイッチ がオン状態であるとき、電子的撮像装置の筐体が保持状態から載置状態に変化し たときにモードを切換えるモード切換スイッチを設けている。
【0007】
本考案の電子的撮像装置は、メインスイッチがオンになっているときに、保持 状態においては、たとえば、撮影モードに切換わっており、この保持状態より載 置状態に変化したときは、たとえば、再生モードに自動的に切換わる。
【0008】
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
【0009】 図1および図2は、本考案の一実施例を示す電子的撮像装置の外観側断面図で あり、図1は該電子的撮像装置を平面上に載置しているときの状態を、また、図 2は該電子的撮像装置を保持しているときの状態をそれぞれ示している。
【0010】 図1に示すように、この実施例の電子的撮像装置における撮像装置本体1は、 前方部分に撮影レンズ3等からなる撮影光学系を内設する筐体部分1aと、この 筐体部分1aの後方側に連設されていて、操作部と撮影画像のモニター画面とで 主要部が構成される筐体部分1bとを具備しており、この両筐体部分1a,1b が、平面30上に載置されたとき、その両載置部間に凹部空間が形成される形状 、たとえば図に示すように「へ」の字型の凹部空間1cが形成される形状になる ように形成されている。
【0011】 上記筐体部分1bの上面(以下、操作面1dという)の、上記筐体部分1a寄 りには、たとえばEVF(エレクトロニック・ビュー・ファインダー)で構成さ れるモニター画面2(以下、EVF2という)が、その表示面が上記操作面1d に対して所定の角度を成すように配設されている。また、図4に示すように、該 操作面1d上の、該EVF2の下方には、レリーズ釦4,モード切換スイッチ5 ,メインスイッチ6,ズームスイッチ7a,7b等からなる操作スイッチ群が図 示のように配設されていて、該カメラは、上記各スイッチによる操作により所定 の動作を行うようになっている。
【0012】 また、該筐体部分1bの最後方部には、該カメラの駆動源となる電源電池8が 収納されている。さらに、該筐体部分1bの一側面の上記筐体部分1a寄りには 、メモリーカード挿入孔12(図1参照)が穿設されていて、撮影画像等を記憶 するメモリーカード13が図示の如く挿入されるようになっている。該カメラ本 体1の内部には、図示しないメモリー記録再生手段が設けられていて、上記メモ リーカード13に画像データ等を記憶する、あるいは同メモリーカード13より 画像データ等を読み出すことができるようになっている。
【0013】 さらに、該一側面の後方寄りには、ビデオ入力端子9,ビデオ出力端子10, DC入力端子11が列設されていている。
【0014】 再び、図1を参照して説明すると、本実施例の電子的撮像装置は、撮影レンズ カバー21が、上記筐体部分1bの両側面に設けられた軸21aにより回動自在 となるように設けられている。この撮影レンズカバー21は、閉じたときに上記 筐体部分1aの上面および両側面を覆うことができるような形状を有しており、 その前方上面寄りには、撮影時に最適な指向性を示すストロボ22が配設されて いる。
【0015】 また、上記撮像装置本体1内部には、上記撮影レンズカバー21の回動に連動 して上記軸21aを支軸に回動するレバー23が設けられていて、さらに、該レ バー23の近傍には同レバー23の自由端部の変位によりオン・オフするメイン スイッチ24が設けられている。
【0016】 このメインスイッチ24は、該撮像装置本体1の電源スイッチで、装置全体の 動作のオン・オフを司るスイッチであり、たとえば、接片24a,24bおよび これら接片24a,24bの固定部材24cからなるリードスイッチで形成され ていて、上述したようにレバー23の変位、すなわち、上記撮影レンズカバー2 1の回動に連動してオン・オフするようになっている。さらに詳しく述べると、 図1に示すように該撮影レンズカバー21を図示の如く開いたときには上記レバ ー23に押されオン状態となり、図2に示すように閉じたときには該レバー23 が離れオフ状態となるようになっている。
【0017】 さらに、上記撮像装置本体1の筐体部分1aの先端下方部は、弾性的に突出す るものであって、かつ、平面30に載置した状態において該突出部分が該平面に 押圧されて垂直方向に可動する突出片26が配設されている。そして、上記撮像 装置本体1内部の、上記突出片26の基端側には、該突出片26が上述したよう に弾性力に抗して図中垂直方向に可動した際に同突出片26の基端に押圧されて 作動するモード切換えスイッチ25が配設されている。このモード切換えスイッ チ25は、上記メインスイッチ24がオン状態にあるときに、本実施例の電子的 撮像装置を撮影状態と再生状態との何れかのモードに切換えるスイッチであり、 たとえば、上記メインスイッチ24と同様な接片25a,25bおよびこれら接 片25a,25bの固定部材25cからなるリードスイッチで形成されている。
【0018】 上記モード切換えスイッチ25は、後述するように、図1に示すような載置状 態においては、上記突出片26に押圧されてオン状態となって再生モードに切換 わり、図2に示すような保持状態においては、該突出片26は弾性によって前方 斜め下方向へと突出するためオフ状態となって撮影モードに切換わる。
【0019】 図3は、本実施例の電子的撮像装置の正面図であり、上記撮影レンズカバー2 1を閉じた状態(a)と開いた状態(b)とを示している。
【0020】 図に示すように、該撮影レンズカバー21を開くと上記筐体部分1aの前面中 央部に配設された撮影レンズ3が露出するようになっていて、この状態が保持状 態であったとすると上述したようにモード切換えスイッチ25がオフ状態となっ て撮影モードとなっている。
【0021】 次に本実施例の動作を図5のフローチャートを参照して説明する。
【0022】 まず、上記撮影レンズカバー21を開くことでメインスイッチ24をオンする と(ステップS1)、モード切換えスイッチ25がオンしているか否かにより( ステップS2)、再生モード(ステップS3)か撮影モード(ステップS4)か に切換わる。すなわち、撮像装置本体1が保持状態にあって上記モード切換えス イッチ25がオフしている場合には撮影モードに切換わり、該撮像装置本体1が 載置状態にあって該モード切換えスイッチ25がオンしている場合には再生モー ドに切換わる。そして、上記ステップS3、すなわち再生モードの場合、各再生 操作(ステップS5)後に再び上記モード切換えスイッチ25のオン・オフを判 定し(ステップS6)、該モード切換えスイッチ25がオンのままであるならメ インスイッチ24がオフされるまで(ステップS7)、上記ステップS5に戻っ て各再生操作を続ける。上記ステップS6で、上記モード切換えスイッチ25が オフに変化、すなわち保持状態に変化すると上記ステップS2に戻って撮影モー ド(ステップS4)に移る。
【0023】 また、上記ステップS4の場合、すなわち撮影モードの場合、各撮影操作(ス テップS8)後に再び上記モード切換えスイッチ25のオン・オフを判定し(ス テップS9)、該モード切換えスイッチ25がオフのままであるならメインスイ ッチ24がオフされるまで(ステップS10)、上記ステップS8に戻って各撮 影操作を続ける。上記ステップS9で、上記モード切換えスイッチ25がオンに 変化、すなわち載置状態に変化すると上記ステップS2に戻って再生モード(ス テップS3)に移る。
【0024】 なお、本実施例においては、撮影状態の場合、上記撮影レンズカバー21が、 図1に示す位置に配置されることで上記EVF2の表示面上に、たとえば、太陽 光線等の光Lが反射するのを防止する役目を果たすようになっている。また、上 記モード切換えスイッチ25をオン・オフする突出片26が撮像装置本体1の先 端下方部に配設されているため、特に本実施例のような「へ」の字型の形状を有 する撮像装置本体1においては安定した切換え動作を得ることが可能となる。
【0025】
以上説明したように本考案の電子的撮像装置によれば、保持状態から載置状態 に変化したときには、自動的にモードが切換わるので操作性が良い。
【図1】本考案の一実施例を示す電子的撮像装置の外観
側断面図。
側断面図。
【図2】上記実施例の電子的撮像装置の保持状態を示す
外観側面図。
外観側面図。
【図3】上記実施例の電子的撮像装置の正面図。
【図4】上記実施例の電子的撮像装置の操作面およびメ
モリーカードを示す背面図。
モリーカードを示す背面図。
【図5】上記実施例の電子的撮像装置の動作を示すフロ
ーチャート。
ーチャート。
1…撮像装置本体 1a,1b…筐体部分 1c…凹部空間 1d…操作面 2…EVF(モニター画面) 3…撮影レンズ 21…撮影レンズカバー 23…レバー 24…メインスイッチ 25…モード切換えスイッチ 26…突出片
Claims (1)
- 【請求項1】メインスイッチがオン状態であるとき、 電子的撮像装置の筐体が保持状態から載置状態に変化し
たときにモードを切換えるモード切換スイッチを具備し
たことを特徴とする電子的撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991098867U JP2606448Y2 (ja) | 1991-11-29 | 1991-11-29 | 電子的撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991098867U JP2606448Y2 (ja) | 1991-11-29 | 1991-11-29 | 電子的撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0548475U true JPH0548475U (ja) | 1993-06-25 |
JP2606448Y2 JP2606448Y2 (ja) | 2000-11-06 |
Family
ID=14231144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991098867U Expired - Lifetime JP2606448Y2 (ja) | 1991-11-29 | 1991-11-29 | 電子的撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2606448Y2 (ja) |
-
1991
- 1991-11-29 JP JP1991098867U patent/JP2606448Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2606448Y2 (ja) | 2000-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3842876B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP2000261697A (ja) | 電子スチルカメラ | |
JP2000101879A (ja) | 撮像装置 | |
US20050057685A1 (en) | Electronic apparatus | |
US6515705B1 (en) | Electronic camera with an automatic lens cover | |
CN102572242B (zh) | 摄像装置 | |
JP3948003B2 (ja) | 携帯型電子機器 | |
US20070165996A1 (en) | Electronic apparatus | |
JP3931947B2 (ja) | 電子撮像装置 | |
JP2554110Y2 (ja) | カメラ | |
JP2003149708A (ja) | デジタルスチルカメラ | |
JP3951280B2 (ja) | 腕装着型カメラ | |
JPH0548475U (ja) | 電子的撮像装置 | |
JP3282622B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP3825880B2 (ja) | ビデオカメラ | |
JP3104077B2 (ja) | 撮影装置及び液晶式プロジェクタ | |
JPH10126654A (ja) | デジタルスチルカメラ | |
JP3482391B2 (ja) | デジタルカメラ | |
WO2024038803A1 (ja) | 撮像装置 | |
JP2003005266A (ja) | カメラ | |
JP4720950B2 (ja) | デジタルカメラ、その制御方法および記録媒体 | |
JP3807529B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP3912915B2 (ja) | ビデオカメラ | |
JPH09189934A (ja) | 撮像装置 | |
JPH11146235A (ja) | Vtr一体型ビデオカメラ及び電子カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19991019 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |