JP2606412Y2 - クリップ - Google Patents

クリップ

Info

Publication number
JP2606412Y2
JP2606412Y2 JP1993043952U JP4395293U JP2606412Y2 JP 2606412 Y2 JP2606412 Y2 JP 2606412Y2 JP 1993043952 U JP1993043952 U JP 1993043952U JP 4395293 U JP4395293 U JP 4395293U JP 2606412 Y2 JP2606412 Y2 JP 2606412Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
mounting hole
base
state
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993043952U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710517U (ja
Inventor
富美夫 落合
真介 秋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Togo Seisakusho Corp
Original Assignee
Togo Seisakusho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Togo Seisakusho Corp filed Critical Togo Seisakusho Corp
Priority to JP1993043952U priority Critical patent/JP2606412Y2/ja
Publication of JPH0710517U publication Critical patent/JPH0710517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606412Y2 publication Critical patent/JP2606412Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案はクリップに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】例えば、自動車のダッシュサイレンサを
ボディパネルに固定する場合には、ダッシュサイレンサ
の適所に貫通する取付孔にクリップが嵌着され、これを
ボディパネル側から立設されたスタッドボルトなどに係
合させることによって、ダッシュサイレンサの固定を行
うようにしていた。ここで使用されてきたクリップは、
図8、図9に示すように、ダッシュサイレンサ30を上
下から挟み込む分割タイプのものが多かった。このタイ
プでは、上側のもの(上側ホルダー31)も下側のもの
(下側ホルダー32)も取付孔33より大径のフランジ
部を31a,32aを有し、かつ相互に抜け止め状態で
嵌まり合う大小の筒部31b,32bを立設した構成と
なっており、さらに内側に嵌まり合う小径側の筒部32
bの内壁面には一対の爪片34が向かい合い、ボディパ
ネルから立設されたスタッドボルト35に係合する、と
いった構成になっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記構成のク
リップでは上下2つのホルダー31、32を有したもの
であるため、取扱い上、あるいはコスト上好ましいもの
ではない。また、ダッシュサイレンサ30の表裏両面で
の作業となるため、作業性が悪い。特に、ダッシュサイ
レンサ30に限らず、他の被取付け部材で一方の面での
作業が制限されるような作業環境のもとでは、このよう
な両面作業を要するタイプのものは極めて不都合なこと
がある。
【0004】本考案は上記した問題点に鑑みて開発工夫
されたものであり、その目的とするところは作業性に優
れかつコストの低減が期待できるクリップを提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本考案の構成は、被取付け部材の適所に貫通された
取付孔へ挿入可能な基部と、この基部の上下に対向して
張り出され前記取付孔周りを上下から挟持する一対の押
さえ部とを備えてなるクリップであって、全体は前記基
部の軸芯と平行な分割面によって分割されるとともに、
分割された部分はそれぞれヒンジ片により折れ曲がりお
よび整合可能に接続されて、前記取付孔内で折れ曲がり
状態から整合状態へ変形させることで被取付け部材へ組
み付け可能に形成され、かつ前記整合状態になったとき
に前記分割された部分同士が係止して前記整合状態が保
持可能となっていることを特徴とするものである。
【0006】
【作用】上記したクリップは通常時では、ヒンジ片を中
心として屈曲状態にあり、この状態で被取付け部材の取
付孔へ差し込み可能である。この差し込み状態のまま
で、クリップを整合状態に変形させると、基部は取付孔
内に収納されかつ両押さえ部が取付孔周りを上下から押
さえ付けた状態で全体が組み付けられる。
【0007】
【考案の効果】本考案の効果は次のようである。クリッ
プ全体を折れ曲がり可能に接続して取付孔内で整合させ
るようにしたため、作業が被取付け部材の一面側におい
て可能となり、作業性に優れたものとなる。クリップは
単一部品で構成されたものとなるため、取扱い・コスト
的にも有利となる。
【0008】
【実施例】以下、本考案を具体化した実施例を図面にし
たがって詳細に説明する。図1はクリップの全体を示す
ものであり、この例においては自動車のダッシュサイレ
ンサ1をスタッドボルト2を利用して固定するタイプの
クリップCを図示し説明する。
【0009】クリップC全体は合成樹脂材により一体に
成形されており、全体の構成はダッシュサイレンサ1の
適所に形成された取付孔3へ差し込み可能な基部5と、
取付孔3周りを上下から挟持する押さえ部4とからなっ
ており、またスタッドボルト2を貫挿できるよう、上下
両方向に開口している。さらに、同図に示すように、ク
リップC全体は基部5の中心に沿って縦割り状に分割さ
れるものの、一端側に薄肉ヒンジ6を設定することで折
れ曲がり可能に連接された構成としてある。
【0010】基部5は取付孔3の内面に沿ってほぼ密着
可能な円筒状をなすように形成されており、内部にスタ
ッドボルト2を挿入可能としてある。また、基部5の側
面には材料軽減のために、肉抜き用の複数の開口が設け
られている。
【0011】押さえ部4は、基部5の図示上下に配され
ている第1押さえ片4aと第2押さえ片4bとによって
構成されている。上記した薄肉ヒンジ6は第1押さえ片
4aの中央部において、クリップCを分割する面に沿っ
て形成されている。第1押さえ片4aは薄肉ヒンジ6の
両側に対称にかつそれぞれ長片状に張り出され、共に取
付孔3の孔径とほぼ同幅でかつ孔径より長めの張り出し
長さをもって形成されている。また、第1押さえ片4a
の中心部には薄肉ヒンジ6を通過するようにしてスタッ
ドボルト2の先端側が遊挿される通し孔7が開口してい
る。
【0012】第2押さえ片4bは基部5の下端縁周りに
鍔状に張り出しており、クリップCを整合させた状態に
おいて取付孔3より大径でかつ第1押さえ片4aより小
さめの張り出し長さをもって円盤状に形成されている。
また、分割された第2押さえ片4bの両対向部位にはク
リップCを整合状態に保持するための一対の保持手段が
対称位置に設けられている。すなわち、分割された第2
押さえ片4bの両対向縁において、その対角位置には弾
性変形可能な係止爪8が突出し、これと対向する側には
係止爪8に係合可能な係合凹部9が凹設されている。さ
らに、第2押さえ片4bと基部5との境界縁にはスタッ
ドボルト2に係合可能な一対の爪片10が対向して突出
形成されている。
【0013】次に、上記のように構成された第1実施例
の作用効果を説明すると、ダッシュサイレンサ1にクリ
ップCを装着する場合には、まず図3に示すように、ダ
ッシュサイレンサ1をボディパネルに沿わせ、またこの
場合取付孔3とボディパネル側の対応位置に配された凹
部11とを適合させておく。
【0014】この後、クリップC全体を折れ曲がり状態
にしたままで、第1押さえ片4aの先端側を取付孔3内
へ突っ込み、凹部11の表面に当てる一方で、第2押さ
え片4bの先端側をダッシュサイレンサ1の表面側に当
てておく。そして、図4に示すようにしてクリップCを
取付孔3側へ押さえ込むと、クリップCは徐々に整合す
る方向に変形する。この間、第1押さえ片4aの先端部
は凹部11の表面をすべりながらダッシュサイレンサ1
とボディパネルとの間に潜り込んで整合状態に移行する
結果、両押さえ片4a,4bによって取付孔3周りが挟
持される。また、クリップCが整合状態になることに伴
い、スタッドボルト2が基部5および通し孔7を通して
挟み込まれるとともに両爪片10と係合する。さらに、
クリップCが整合状態になることに伴い、係止爪8が係
合凹部9に自動的に係合するため、クリップCの整合状
態が保持される。かくして、クリップCがダッシュサイ
レンサ1に取り付けられる。この後、必要に応じて突出
したスタッドボルト2を利用してさらに他の部品の装着
が行われるようにしてもよい。
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】なお、本考案は上記した実施例のものに限
らず、種々の変形が可能である。例えば、保持手段は省
略が可能であり、またボディパネル等、固定部への固定
のための手段についても種々の変形が可能であり、さら
には省略することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】クリップの斜視図
【図2】整合状態にあるクリップの平面図
【図3】折れ曲がり状態のクリップを示す断面図
【図4】組み付け状態を一部破断して示す断面図
【図5】従来のクリップを組み付け作業を示す断面図
【図6】組み付け後の状態を示す断面図
【符号の説明】
1…ダッシュサイレンサ 3…取付孔 4…押さえ部 5…基部 6…ヒンジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16B 2/00 - 2/24 F16B 5/00 - 5/12 F16B 19/00 F16B 37/08

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被取付け部材の適所に貫通された取付孔
    へ挿入可能な基部と、この基部の上下に対向して張り出
    され前記取付孔周りを上下から挟持する一対の押さえ部
    とを備えてなるクリップであって、 全体は前記基部の軸芯と平行な分割面によって分割され
    るとともに、分割された部分はそれぞれヒンジ片により
    折れ曲がりおよび整合可能に接続されて、前記取付孔内
    で折れ曲がり状態から整合状態へ変形させることで被取
    付け部材へ組み付け可能に形成され、かつ前記整合状態
    になったときに前記分割された部分同士が係止して前記
    整合状態が保持可能となっていることを特徴とするクリ
    ップ。
JP1993043952U 1993-07-16 1993-07-16 クリップ Expired - Fee Related JP2606412Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993043952U JP2606412Y2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 クリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993043952U JP2606412Y2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 クリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710517U JPH0710517U (ja) 1995-02-14
JP2606412Y2 true JP2606412Y2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=12678043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993043952U Expired - Fee Related JP2606412Y2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 クリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606412Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5176211B2 (ja) * 2008-12-25 2013-04-03 ポップリベット・ファスナー株式会社 スペーサクリップ
WO2018207227A1 (ja) * 2017-05-08 2018-11-15 河西工業株式会社 自動車用インシュレータ取付けクリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710517U (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS595632Y2 (ja) ラジエ−タ・グリル取付構造
JPH0429123Y2 (ja)
JP3229968B2 (ja) 自動車用ランプ台の取付構造
US5094580A (en) Structure for connecting two plates
JP2001063364A (ja) 止め具
JPH01210584A (ja) 回転によって解除される押しボタン式締め具
JP2606412Y2 (ja) クリップ
JPH0318730Y2 (ja)
JP2504696Y2 (ja) クリップ
JPH0318732Y2 (ja)
JPH0610177Y2 (ja) クリツプ
JP2545588Y2 (ja) クリップ
JP2601393Y2 (ja) スペーサクリップ
JP2504695Y2 (ja) クリップ
JPH0642088Y2 (ja) 物品固定用クリップ
JPH0438148Y2 (ja)
JP2586190Y2 (ja) クリップ
JPH0741029U (ja) クリップ
JPH0539208Y2 (ja)
JP2603449Y2 (ja) 係合具
JP3129067B2 (ja) 締結部構造
JPH0321155Y2 (ja)
JP2707945B2 (ja)
JPH06294410A (ja) 位置決め構造
JP2572874Y2 (ja) 標尺結合金具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees