JP2605288B2 - フォーカス切換調整回路 - Google Patents

フォーカス切換調整回路

Info

Publication number
JP2605288B2
JP2605288B2 JP62184020A JP18402087A JP2605288B2 JP 2605288 B2 JP2605288 B2 JP 2605288B2 JP 62184020 A JP62184020 A JP 62184020A JP 18402087 A JP18402087 A JP 18402087A JP 2605288 B2 JP2605288 B2 JP 2605288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
adjustment
mode
blue
white balance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62184020A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6427384A (en
Inventor
正裕 川島
和康 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62184020A priority Critical patent/JP2605288B2/ja
Priority to KR1019880014151A priority patent/KR920003730B1/ko
Publication of JPS6427384A publication Critical patent/JPS6427384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605288B2 publication Critical patent/JP2605288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、投写型カラー受像機の設置時のレンズフォ
ーカス調整及びホワイトバランス調整の簡易化に寄与す
るフォーカス切換調整回路に関するものである。
従来の技術 一般に投写型カラー受像機に用いている投写管(CR
T)の各螢光体のドライブ電圧対発光特性は、第2図に
示すように赤,緑各螢光体の特性15,16に対し、青螢光
体の特性18が高電流域で飽和してしまう傾向があり、受
像機のホワイトバランス調整で白の色温度が低くならざ
るをえないという制約がある。
この青螢光体の輝度飽和を少しでも緩和し、白の色温
度を高くするために、通常、青CRTのフォーカス調整を
輝度飽和特性的に有利なややオーバーフォーカス状態17
に設定している。
ところが、この状態では表示映像情報がデフォーカス
されていることと、青の発光色の視感度が他の2色に比
べて低いという2点を主因として、投写レンズの最適フ
ォーカス調整が困難である。しかしながら、通常フォー
カス調整ボリームは第3図に示すように各CRTごとに1
モードであり電気フォーカスボリューム21でトランジス
タ差動増巾器22のベース電圧を変え、ブルースタティッ
クフォーカスコイル30に流れる電流を変化させている。
そこで、通常の2体式投写型カラー受像機の設置時を
例にとると、まず第1にフォーカス調整を調整ボリュー
ム21でジャストフォーカス状態に調整し、その後再びフ
ォーカス調整ボリューム21をオーバーフォーカス方向に
回してホワイトバランスで色温度が高めになるように再
設定してしる。
第3図の現行フォーカス回路で、23はインピーダンス
変換トランジスタ′24はドライブ用トランジスタ,25は
青フォーカス出力トランジスタ,26は緑フォーカス調整
ボリューム,27は赤フォーカス調整ボリューム,31は緑ス
タティックフォーカスコイル,32は赤スタティックフォ
ーカスコイルである。33は垂直パラボラ波電圧の入力端
子である。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、本来、ホワイトバランス調整は調整者
の主観によれば一義的に決まるものであり、前記の設置
調整手順に示したように設置の都度、調整ボリュームを
回してホワイトバランス調整状態をくずし、ジャストフ
ォーカスにしてレンズフォーカスを確認調整し、再びホ
ワイトバランス調整をくり返すのは不合理である。
本発明はジャストフォーカス状態,オーバーフォーカ
ス状態の2値を保持することにより、フォーカス設定の
簡易化を可能にしようとするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記問題点に鑑み、フォース調整を2モー
ドに別々に設定する手段と、この2モードをスイッチで
切替えていずれかの設定値を指定する手段とにより、レ
ンズフォーカス調整とホワイトバランス調整各々に必要
なフォーカスボリュームを独立して与えることを可能と
する。
作用 本発明は、前記構成によって、投写レンズフォーカス
調整,ホワイトバランス調整の各々におけるフォーカス
調整の不合理を解決し、調整の簡易化を実現することが
できるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら
説明する。
第1図は本発明のフォース切換調整回路の回路図であ
る。
1及び2は青CRT用電気フォーカスボリューム,3はフ
ォーカス調整モード切換スイッチで,モードA,モードB
を選択する。本実施例ではモードAを投写レンズフォー
カス調整のためのジャストフォーカス設定用、モードB
をホワイトバランス調整のためのオーバーフォーカス調
整用とすると、受像機の設置時の最初にはモード切換ス
イッチ3をモードAにし、電気フォーカスボリューム1
を調整して差動増巾器4のトランジスタのベース電圧を
変え、青スタティックフォーカスコイル5に流れる電流
を変化させ、青CRTの電気フォーカスをジャストフォー
カス状態に設定する。この状態で青CRT用の投写レンズ
を回してレンズフォーカスを最適に合わせる。
次にモード切換スイッチ3をモードB側にし、電気フ
ォーカスボリューム2を調整してオーバーフォーカス気
味に設定し、ホワイトバランスの最適化を図る。
前記のような手順で青CRTのフォカス調整をし、2モ
ードのボリューム設置をすることにより、モードA,モー
ドBの切替により、ジャストフォーカス状態,オーバー
フォーカス状態がスイッチの切換で選択できる。この結
果、再設置時に投写レンズフォーカス調整のためにホワ
イトバランス調整をやり直す必要がなくなる。
なお第1図において、6はインピーダンス変換トラン
ジスタ、8はドライブ用トランジスタ、9,10はそれぞれ
緑フォーカス調整ボリューム、赤フォーカス調整ボリュ
ーム、11,12は定電流安定回路、13は緑スタティックフ
ォーカスコイル、14は赤スタティックフォーカスコイル
である。
発明の効果 以上のように本発明はスイッチ切替による2モード独
立のフォーカス調整機能を有し、投写カラー受像機の設
置時のフォーカス調整の簡易化を可能にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるフォーカス調整切換
回路の回路図、第2図は投写管(CRT)のドライブ電圧
対発光特性図、第3図は従来例のフォーカス回路の回路
図である。 1……青モードAフォーカス調整ボリューム、2……青
モードBフォーカス調整ボリューム、3……青フォーカ
スモード切替スイッチ、5……青スタティックフォーカ
スコイル。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】投写型カラー受像機の電磁集束形陰極線管
    のフォーカス電流を2モードに別々に設定する手段と、
    前記2モードをスイッチで切換えていずれかの設定値を
    指定する手段とを有し、レンズ・フォーカス確認調整時
    に必要なジャストフォーカスモードと青螢光体の高輝度
    域での発光飽和を補正し適正なホワイトバランスに調整
    するのに必要なオーバーフォーカスモードを前記スイッ
    チで切換可能にしたフォーカス切換調整回路。
JP62184020A 1987-07-23 1987-07-23 フォーカス切換調整回路 Expired - Lifetime JP2605288B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62184020A JP2605288B2 (ja) 1987-07-23 1987-07-23 フォーカス切換調整回路
KR1019880014151A KR920003730B1 (ko) 1987-07-23 1988-10-29 초점절환 조정회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62184020A JP2605288B2 (ja) 1987-07-23 1987-07-23 フォーカス切換調整回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6427384A JPS6427384A (en) 1989-01-30
JP2605288B2 true JP2605288B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=16145935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62184020A Expired - Lifetime JP2605288B2 (ja) 1987-07-23 1987-07-23 フォーカス切換調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605288B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2964904B2 (ja) * 1995-03-27 1999-10-18 日本電気株式会社 ホワイトバランス制御回路および制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6427384A (en) 1989-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3292939B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JP2605288B2 (ja) フォーカス切換調整回路
JP2605289B2 (ja) フォーカス切換調整回路
JPS6238088A (ja) テレビジヨン受像機
JP2605290B2 (ja) フォーカス調整回路
US5493342A (en) White balance correction circuit
JPS59219091A (ja) 輝度調整回路
EP0378722B1 (en) Focussing adjustment changeover circuit for projection TV receiver
JPS6038714B2 (ja) 表示用回路装置
JPH0410792A (ja) 表示装置
KR920003730B1 (ko) 초점절환 조정회로
JPH04129397A (ja) ホワイトバランス調整回路
JP2583974B2 (ja) ホワイトバランス補正回路付ビデオ出力回路
JP2971104B2 (ja) 投写型画像表示装置
JPH01170170A (ja) フォーカス切換調整回路
CA1304815C (en) Focussing adjustment changeover circuit for projection tv receiver
JPS6138306Y2 (ja)
JPS6119197B2 (ja)
JPH0260111B2 (ja)
US6661186B2 (en) Color cathode ray tube, driving circuit therefor, color image reproducing device employing the driving circuit, and color image reproducing system including the color image reproducing device
JPS6121692A (ja) ガンマ補正回路
JPH09191462A (ja) カラー受像管ドライブ回路とカラー受像装置およびカラー受像システム
JPS6126753B2 (ja)
JPH0126235B2 (ja)
JPS60191579A (ja) テレビジヨン受像機