JP2604985Y2 - ドアロック装置におけるチャイルドロック装置 - Google Patents

ドアロック装置におけるチャイルドロック装置

Info

Publication number
JP2604985Y2
JP2604985Y2 JP4535693U JP4535693U JP2604985Y2 JP 2604985 Y2 JP2604985 Y2 JP 2604985Y2 JP 4535693 U JP4535693 U JP 4535693U JP 4535693 U JP4535693 U JP 4535693U JP 2604985 Y2 JP2604985 Y2 JP 2604985Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
child
door
lock device
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4535693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710302U (ja
Inventor
義和 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP4535693U priority Critical patent/JP2604985Y2/ja
Publication of JPH0710302U publication Critical patent/JPH0710302U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604985Y2 publication Critical patent/JP2604985Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ドアロック装置におけ
るチャイルドロックに関するものである。
【0002】
【従来技術】従来、公知の、実公昭62−44047号
公報には、ロック装置のボディの背 面側に取付けられた
直角に屈曲させた立上りプレートのあるバックプレート
と、前記ボディの正面側に設けた閉扉のときストライカ
と係合して回転するラッチおよびラッチと係合してラッ
チの逆転を防止するラチェットと、前記ボディの背面側
に設けたラチェットをラッチから離脱させるオープンレ
バーと、前記立上りプレートに同一の軸により軸支した
内側開扉ハンドルの開扉操作で回転するインナーレバー
および下端がオープンレバーに臨む中間レバーと、前記
立上りプレートの側部に配置され下部には前記立上りプ
レートに設けた上下の長孔に係合する突起を有し上部に
は前記中間レバーに形成した上下の長孔に係合する係合
ピンを一体的に有するチャイルドリンクとからなり、前
記チャイルドリンクを手動操作により下動させると前記
インナーレバーと前記中間レバーの連結を断ってチャイ
ルドロックされ前記チャイルドリンクを手動操作により
上動させると前記インナーレバーと前記中間レバーを連
結させて開扉可能にする装置において、前記チャイルド
リンクの下部の突起には屈曲部のある棒バネを当接し、
切替位置の保持および切替時の節度感を確保するように
したドアロック装置におけるチャイルドロックについて
記載されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記公知例のものは、
屈曲部のある棒バネを用いて、切替位置の保持および切
替時の節度感を確保しているが、棒バネを用いると、案
外費用が掛るばかりでなく、かなりの弾力に抗して組付
けるので、組付操作も大変である。そこで、本願は、チ
ャイルドリンクを成形するとき、および中間レバーを成
形するとき、ついでに切替位置の保持および切替時の節
度感を確保装置を形成して、殆ど費用の掛らない装置と
し、且つバネは用いず、組付け容易としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】よって、本考案は、ロッ
ク装置のボディ1の背面側に取付けられた直角に屈曲さ
せた立上りプレート4のあるバックプレート2と、前記
ボディ1の正面側に設けた閉扉のときストライカと係合
して回転するラッチ5およびラッチ5と係合してラッチ
5の逆転を防止するラチェット6と、前記ボディ1の背
面側に設けたラ チェット6をラッチ5から離脱させるオ
ープンレバー7と、前記立上りプレート4に同一の軸1
1により軸支した内側開扉ハンドルの開扉操作で回転す
るインナーレバー9および下端12がオープンレバー7
に臨む中間レバー10と、前記立上りプレート4の側部
に配置され下部には前記立上りプレート4に設けた上下
の長孔24に係合する突起21を有し上部には前記中間
レバー10に形成した上下の長孔16に係合する係合ピ
ン15を一体的に有するチャイルドリンク14とからな
り、前記チャイルドリンク14を手動操作により下動さ
せると前記インナーレバー9と前記中間レバー10の連
結を断ってチャイルドロックされ前記チャイルドリンク
14を手動操作により上動させると前記インナーレバー
9と前記中間レバー10を連結させて開扉可能にする装
置において、前記チャイルドリンク14の係合ピン15
には、その突出先端に直角に屈曲させた押え片17を形
成し、前記押え片17には半球状の突起19を形成し、
前記中間レバー10の側面には切替位置の保持および切
替時の節度感を確保する一対の窪み18を形成し、前記
窪み18に前記突起19を択一的に係合させたドアロッ
ク装置におけるチャイルドロック装置としたものであ
る。
【0005】
【実施例】本考案の一実施例を図面により説明すると、
1はロック装置のボディ、2はボディ1の面側に取付
けられるバックプレートであり、該バックプレート2は
前記ボディ1に重合するように止着される基部プレート
3と、基部プレート3の側部を直角に屈曲させて形成し
立上りプレート4とから構成させる。
【0006】前記ボディ1の正面側の凹部には、閉扉の
ときストライカと係合して回転するラッチと該ラッチ
と係合してラッチの逆転を防止するラチェット
からなる周知のラッチ機構が設けられる。はボディ1
背面側に設けられたオープンレバーであり、扉の開扉
ハンドルの開扉操作で回転すると前記ラチェットを前
記ラッチから離脱させる。なお、前記ラチェット
前記オープンレバーとの間には両者の連結を継脱する
周知のロック機構が設けれる。
【0007】前記立上りプレート4には、内側開扉ハン
ドルに至るロッド8を連結したインナーレバー9と中間
レバー10とを同一の11により軸支する。中間レバ
10の下端12は、バックプレート2形成した開口
13(図2)を介して下方に突出させて前記オープン
レバーの側方に臨ませ、中間レバー10を回転させる
と、その下端12によりオープンレバーが回転する。
【0008】14はチャイルドリンクであり、その上端
には係合ピン15一体的に形成する。係合ピン15
は、前記中間レバー10に形成されている11より放
射方向に延びる長孔16に移動自在に係合させる。係合
ピン15は長孔16を貫通して方に突出し、その先端
に直角に屈曲させた押え片17を形成する。押え片17
の内面側には前記中間レバー10の側面に形成した一対
の窪み18に択一的に係合する半球状の突起19を形成
し、これにより、チャイルドリンク14の係合ピン15
を長孔16に沿って移動させるときの節度感を持たせ
る。
【0009】前記チャイルドリンク14の下端には、外
側に突出する操作ノブ20と、操作ノブ20とは反対側
に突出する短い突起21とを形成する。前記操作ノブ
はドアの外板22に形成した開口部23を介してドア
外部に突出させる。
【0010】前記突起21は、前記立上りプレート4に
形成した上下に長い長孔24にスライド自在に係合させ
る。これにより、外部に露出した操作ノブ20を指で摘
んで上下に操作すると、チャイルドリンク14は、2つ
の長孔1624に案内されて上下方向に変位する。
【0011】前記長孔16は、その下端がチャイルドロ
ック位置、上端が解除位置となり、前記係合ピン15
チャイルドロック位置にあると、前記インナーレバー9
を回転させてもインナーレバー9の押圧部25は係合ピ
15とは非係合となって空振りするが、前記係合ピン
15が解除位置に上動すると、押圧部25は係合ピン
と係合して、長孔16に係合ピン15が係合している
中間レバー10を回転させて中間レバー10の下端12
によりオープンレバーを回転させるから、開扉でき
る。
【0012】なお、ドアの外側開扉ハンドルに至るロッ
28は、図示のように前記中間レバー10の上端に連
結させてもよいが、別途バックプレート2に前記オープ
ンレバーと当接係合し得るアウターレバー(図示な
し)を設け、該アウターレバーに前記ロッド28を連結
させることもある。
【0013】
【作用】本考案の構成は以上のとおりであり、第1実施
例では、通常は、操作ノブ20を図1において上動させ
て、チャイルドリンク14の係合ピン15を長孔16
上部位置の解除位置に移動させておく。この状態で、内
側開扉ハンドルを開扉操作し、ロッド8を介してインナ
ーレバー9を回転させると、インナーレバー9の押圧部
25が係合ピン15と当接してこれを押圧するから、長
16と係合ピン15の係合により中間レバー10は
転して、中間レバー10の下端12によりオープンレバ
を回転させるから、開扉できる。
【0014】しかし、子供などが乗車したとき悪戯等で
ドアが開かないようにするために、ドアを開け、操作
ノブ20を図1において下方に移動させておく。する
と、チャイルドリンク14は長孔16、23に案内され
て下方に移動し、係合ピン15は長孔16の下部位置の
チャイルドロック位置に変位する。この状態で、ドアを
閉じると、内側開扉ハンドルを引っ張ってインナーレバ
ー9を回転させても、押圧部25は係合ピン15とは係
合せず空振りであるから、中間レバー10およびオープ
ンレバーは回転せず、車内からの操作では開扉できな
くなる。
【0015】しかして、本考案では、チャイルドリンク
14を切替えるとき、前記中間レバー10の側面に形成
した一対の窪み18とチャイルドリンク14に形成した
半球状の突起19とにより、良好な節度感が与えられ、
切替え終了後には、その位置に確実に保持される。
【0016】
【考案の効果】前記のように、公知例のものは、屈曲部
のある棒バネを用いて、切替位置の保持および切替時の
節度感を確保しているが、棒バネを用いると、案外費用
が掛るばかりでなく、かなりの弾力に抗して組付けるの
で、組付操作も大変である。しかるに、本考案は、ロッ
ク装置のボディ1の背面側に取付けられた直角に屈曲さ
せた立上りプレート4のあるバックプレート2と、前記
ボディ1の正面側に設けた閉扉のときストライカと係合
して回転するラッチ5およびラッチ5と係合してラッチ
5の逆転を防止するラチェット6と、前記ボディ1の背
面側に設けたラチェット6をラッチ5から離脱させるオ
ープンレバー7と、前記立上りプレート4に同一の軸1
1により軸支した内側開扉ハンドルの開扉操作で回転す
るインナーレバー9および下端12がオープンレバー7
に臨む中間レバー10と、前記立上りプレート4の側部
に配置され下部には前記立上りプレート4に設けた上下
の長孔24に係合する突起21を有し上部には前記中間
レバー10に形成した上下の長孔16に係合する係合ピ
ン15を一体的に有するチャイルドリンク14とからな
り、前記チャイルドリンク14を手動操作により下動さ
せると前記インナーレバー9と前記中間レバー10の連
結を断ってチャイルドロックされ前記チャイルドリンク
14を手動操作により上動させると前記インナーレバー
9と前記中間レバー10を連結させて開扉可能にする装
置において、前記チャイルドリンク14の係合ピン15
には、その突出先端に直角に屈曲させた押え片17を形
成し、前記押え片17には半球状の突起19を形成し、
前記中間レバー10の側面には切替位置の保持および切
替時の節度感を確保する一対の窪み18を形成し、前記
窪み18に前記突起19を択一的に係合させたドアロッ
ク装置におけるチャイルドロック装置としたものである
から、イ、前記チャイルドリンク14の係合ピン15に
は、その突出先端に直角に屈曲させた押え片17を形成
し、前記押え片17には半球状の突起19を形成したか
ら、一本のチャイルドリンク14に係合ピン15と押え
片17と半球状の突起19を形成するので、型さえあれ
ば殆ど費用は掛らず、容易にできる。ロ、前記中間レバ
ー10の側面には切替位置の保持および切替時の節度感
を確保する一対の窪み18を形成したから、プレス押圧
加工で、容易にできる。ハ、前記チャイルドリンク14
の係合ピン15には、その突出先端に直角に屈曲させた
押え片17を形成したので、前記押え片17を上下の長
孔16に嵌合させたのち回転させれば取付けできるの
で、係合は容易である。ニ、半球状の突起19を前記中
間レバー10の側面に形成した切替位置の保持および切
替時の節度感を確保する一対の窪み18に、択一的に係
合させるから、切替操作は容易であり、公知の棒バネの
屈折部による切替に比し、円滑に操作できる
【図面の簡単な説明】
【図1】 全体の側面図。
【図2】 要部の断面図。
【図3】 チャイルドリンクの斜視図。
【図4】 中間レバーの平面図。
【図5】 インナーレバーの平面図。
【符号の説明】
1…ロック装置のボディ、2…バックプレート、3…基
部プレート、4…立上りプレート、5…ラッチ、6…ラ
チェット、…オープンレバー、8…ロッド、9…イン
ナーレバー、10…中間レバー、11…同一の軸、12
…中間レバー10の下端、3…開口部、14…チャイ
ルドリンク、15…係合ピン、16…長孔、17…押え
片、18…窪み、19…半球状の突起、20…操作ノ
ブ、21…短い突起、22…外板、3…開口部、24
…長孔、25…押圧部、26…抵抗体、27…スリッ
ト、8…ロッド。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロック装置のボディ1の背面側に取付け
    られた直角に屈曲させた立上りプレート4のあるバック
    プレート2と、前記ボディ1の正面側に設けた閉扉のと
    きストライカと係合して回転するラッチ5およびラッチ
    5と係合してラッチ5の逆転を防止するラチェット6
    と、前記ボディ1の背面側に設けたラチェット6をラッ
    チ5から離脱させるオープンレバー7と、前記立上りプ
    レート4に同一の軸11により軸支した内側開扉ハンド
    ルの開扉操作で回転するインナーレバー9および下端1
    2がオープンレバー7に臨む中間レバー10と、前記立
    上りプレート4の側部に配置され下部には前記立上りプ
    レート4に設けた上下の長孔24に係合する突起21を
    有し上部には前記中間レバー10に形成した上下の長孔
    16に係合する係合ピン15を一体的に有するチャイル
    ドリンク14とからなり、前記チャイルドリンク14を
    手動操作により下動させると前記インナーレバー9と前
    記中間レバー10の連結を断ってチャイルドロックされ
    前記チャイルドリンク14を手動操作により上動させる
    と前記インナーレバー9と前記中間レバー10を連結さ
    せて開扉可能にする装置において、前記チャイルドリン
    ク14の係合ピン15には、その突出先端に直角に屈曲
    させた押え片17を形成し、前記押え片17には半球状
    の突起19を形成し、前記中間レバー10の側面には切
    替位置の保持および切替時の節度感を確保する一対の窪
    み18を形成し、前記窪み18に前記突起19を択一的
    に係合させたドアロック装置におけるチャイルドロック
    装置。
JP4535693U 1993-07-28 1993-07-28 ドアロック装置におけるチャイルドロック装置 Expired - Fee Related JP2604985Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4535693U JP2604985Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 ドアロック装置におけるチャイルドロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4535693U JP2604985Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 ドアロック装置におけるチャイルドロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710302U JPH0710302U (ja) 1995-02-14
JP2604985Y2 true JP2604985Y2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=12717010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4535693U Expired - Fee Related JP2604985Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 ドアロック装置におけるチャイルドロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604985Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0353970U (ja) * 1989-09-29 1991-05-24
JP4622094B2 (ja) * 2000-12-14 2011-02-02 マツダ株式会社 車両の開閉体構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244047U (ja) * 1985-09-02 1987-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710302U (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2533004B2 (ja) トランク扉等の電動式ロック装置
JP3301738B2 (ja) ダブルアクション機構付車両ドアラッチ装置
JP3098943B2 (ja) 車両用チャイルドロック装置
JP2604985Y2 (ja) ドアロック装置におけるチャイルドロック装置
JP3310964B2 (ja) ダブルアクション機構及びアンチセフト機構付車両ドアラッチ装置
JP2895722B2 (ja) 車両ドアロック装置におけるチャイルドロック機構
JPS589226B2 (ja) ドアラツチソウチ
US4858969A (en) Door latch assembly
JPH0633159Y2 (ja) 把手装置
JPS5912936Y2 (ja) パチンコ機用施錠開放装置
JPH11141207A (ja) ラッチ錠
JP3354509B2 (ja) 車両用ロック装置
JP2013083054A (ja) クレセント錠
JP3098133U (ja) 引き出しのトラックの双方向の位置決め構造
JPH0538209Y2 (ja)
JP4514076B2 (ja) 鎌錠
JPS6135667Y2 (ja)
JP3672689B2 (ja) キャスターのロック機構
JPH0220391Y2 (ja)
JPH0233564Y2 (ja)
JPH0446042Y2 (ja)
JPH05722Y2 (ja)
JPH0218211Y2 (ja)
JPH0716864Y2 (ja) 家具類における扉の係止鎖錠装置および識別表示を有するシリンダ錠
JPH0745868Y2 (ja) 回路しや断器の操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees