JP2604385Y2 - 圧縮天然ガスエンジンの吸気装置 - Google Patents

圧縮天然ガスエンジンの吸気装置

Info

Publication number
JP2604385Y2
JP2604385Y2 JP1993067163U JP6716393U JP2604385Y2 JP 2604385 Y2 JP2604385 Y2 JP 2604385Y2 JP 1993067163 U JP1993067163 U JP 1993067163U JP 6716393 U JP6716393 U JP 6716393U JP 2604385 Y2 JP2604385 Y2 JP 2604385Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
intake
air compressor
intake pipe
natural gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993067163U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0738629U (ja
Inventor
明 中村
幸二郎 村上
伸一 笹岡
光博 中川
孝 坂入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP1993067163U priority Critical patent/JP2604385Y2/ja
Publication of JPH0738629U publication Critical patent/JPH0738629U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604385Y2 publication Critical patent/JP2604385Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、圧縮天然ガスエンジン
の吸気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、窒素酸化物を低減し、黒煙の排出
と騒音を抑えるため、ディーゼルエンジンの代替エンジ
ンとしてオットーエンジンの1つである圧縮天然ガスエ
ンジンが脚光を浴びている。
【0003】かかる圧縮天然ガスエンジンでは、燃料と
空気を混合してエンジンに送るために吸気管路の途中に
ミキサを介装しており、しかも、ディーゼルエンジンの
代替エンジンとしての圧縮天然ガスエンジンを搭載する
車両は比較的大型なので、エアブレーキ装置に圧縮空気
を送るために、エアーコンプレッサの装着を必要として
いる。
【0004】かかるエアーコンプレッサを装着した圧縮
天然ガスエンジンの吸気装置が図5に示すように知られ
ている。図において、符号1は圧縮天然ガスエンジン本
体で、この圧縮天然ガスエンジン本体1にはピストン式
エアーコンプレッサ2が装着されている。ピストン式エ
アーコンプレッサ2はエアブレーキ装置に圧縮空気を送
るためのものである。
【0005】圧縮天然ガスエンジン本体1にはエアーク
リーナ3が取り付けられ、このエアークリーナ3に圧縮
天然ガスエンジン本体1に至る吸気管路4が設けられて
いる。即ち、吸気管路4の両端4C,4Dが、圧縮天然
ガスエンジン本体1及びエアークリーナ3に接続されて
いる。
【0006】吸気管路4の途中に、空気と燃料を混合す
るミキサ5が装着され、さらに、このミキサ5の下流部
分にスロットル6が装着されている。吸気管路4の、エ
アークリーナ3の下流側のミキサ5までのミキサ上流部
4Aに、ピストン式エアーコンプレッサ2に至るエアー
コンプレッサ用管路7が分岐して配設されている。これ
により、ピストン式エアーコンプレッサ2に供給する吸
気を清浄化し、従って、圧縮空気を清浄化し、エアブレ
ーキ装置を塵から保護している。
【0007】しかして、エアークリーナ3に吸い込まれ
た吸気は清浄化される。清浄化された吸気の一部は、ミ
キサ5に運ばれ、ミキサ5で燃料と吸気が混合されて混
合気が造られ、混合気は圧縮天然ガスエンジン本体1に
送られる。
【0008】同時に、吸気管路4の、エアークリーナ3
の下流側のミキサ5までのミキサ上流部4Aから清浄化
された吸気が分岐してエアーコンプレッサ用管路7を経
てピストン式エアーコンプレッサ2に送られる。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】従来の圧縮天然ガスエ
ンジンの吸気装置にあっては、エアークリーナ3からの
吸気は、吸気管路4の途中の分岐点4Bで分流し、その
一部は吸気管路4を流れるとともに、他の一部はエアー
コンプレッサ用管路7に流れるが、一般には、エアーコ
ンプレッサ用管路7は、吸気管路4の分岐点4Bの下流
になっているので、その圧力,流量はその管径によって
決まり、吸気管路4の吸気の圧力とエアーコンプレッサ
用管路7の吸気の圧力は、互いに独立であるとして設計
されていた。
【0010】ここで、ディーゼルエンジンの場合には、
図6,図7に同様の回路が採用されており、エアブレー
キ装置に圧縮空気を送るためにピストン式エアーコンプ
レッサ2A,2Bが装着されている。なお、図6,図7
の図中の構成部品の符号と図5に示す構成部品の符号が
同じ場合は、同一の構成部品を示す。
【0011】しかしながら、ディーゼルエンジンでは、
ミキサによって混合気を造る必要が無く、吸気をエンジ
ン本体に供給するという構造が採用されているので、エ
アーコンプレッサ用吸気管路の吸気の脈動があっても、
吸気管路では吸気の脈動を無視できる程度であった。
【0012】ところが、圧縮天然ガスエンジンでは、ピ
ストン式エアーコンプレッサ2により、その上流側であ
るエアーコンプレッサ用管路7にも、吸気管路4の分岐
点4Bから吸気が流れてくるにもかかわらず、空気の脈
動が吸気の流れ方向とは逆方向へ伝搬する。
【0013】従って、吸気管路4の、エアークリーナ3
の下流側のミキサ5までのミキサ上流部4Aに、エアー
コンプレッサ用管路7からの空気の脈動が伝搬して、吸
気の圧力変動が生じる。そのため、ミキサ5における燃
料と吸気の混合状態が、吸気管路4のミキサ上流部4A
の圧力変動の影響を受け、混合気の濃度も変動する。こ
の結果、圧縮天然ガスエンジン本体1では、混合気の濃
度も変動し、円滑な運転を確保することが困難であると
いうことが判明された。
【0014】なお、オットーエンジンの吸気装置とし
て、例えば、実開昭49−10977号公報,実開昭6
2−137337号公報に示すものが知られている。本
考案は、上述の問題点を解決するためになされたもの
で、その目的は、ピストン式エアーコンプレッサにより
エアーコンプレッサ用管路で空気の脈動が生じても、吸
気管路での、エンジン本体へ供給する吸気の圧力の変動
を少なくして混合気の濃度の変動を抑えることができる
圧縮天然ガスエンジンの吸気装置を提供することであ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】 請求項1記載の考案は、
エンジン本体と、エンジン本体に一端を接続された吸気
管路と、吸気管路他端接続されたエアークリーナ
と、吸気管路の途中に装着され吸気と燃料を混合するミ
キサと、清浄空気が供給されるピストン式エアーコンプ
レッサをエンジン本体に配設してなる圧縮天然ガスエン
ジンの吸気装置において、前記吸気管路の、エアークリ
ーナの下流側のミキサまでの部分に、ピストン式エアー
コンプレッサに至るエアーコンプレッサ用吸気管路を分
岐して配設し、このエアーコンプレッサ用吸気管路の途
中に、サージタンクを介装したことを特徴とする。
【0016】請求項2記載の考案は、エンジン本体と、
エンジン本体に一端を接続された吸気管路と、吸気管路
他端接続されたエアークリーナと、吸気管路の途中
に装着され吸気と燃料を混合するミキサと、清浄空気が
供給されるピストン式エアーコンプレッサをエンジン本
体に配設してなる圧縮天然ガスエンジンの吸気装置にお
いて、前記吸気管路の、エアークリーナの下流側のミキ
サまでの部分に、ピストン式エアーコンプレッサに至る
エアーコンプレッサ用吸気管路を分岐して配設し、吸気
管路の、該吸気管路とエアーコンプレッサ用吸気管路の
分岐点の下流側のミキサまでの部分にサージタンクを介
装したことを特徴とする。
【0017】請求項3記載の考案は、エンジン本体と、
エンジン本体に一端を接続された吸気管路と、吸気管路
他端接続されたエアークリーナと、吸気管路の途中
に装着され吸気と燃料を混合するミキサと、清浄空気が
供給されるピストン式エアーコンプレッサをエンジン本
体に配設してなる圧縮天然ガスエンジンの吸気装置にお
いて、前記エアークリーナに、ピストン式エアーコンプ
レッサに至るエアーコンプレッサ用吸気管路を空気供給
口の近傍で且つ前記吸気管路の開口部から離れた位置に
接続開口したことを特徴とする。
【0018】
【作用】 請求項1記載の考案において、ピストン式エア
ーコンプレッサによりエアーコンプレッサ用管路内には
脈動が生じるが、エアーコンプレッサ用管路内のサージ
タンクの下流側における吸気の圧力変動は、サージタン
クで遮られ、エアーコンプレッサ用管路内のサージタン
クの上流側には影響が無視できる程度に小さくなってい
る。
【0019】従って、吸気管路内の吸気の圧力は、ピス
トン式エアーコンプレッサの影響外にある。 請求項2記
載の考案において、ピストン式エアーコンプレッサによ
りエアーコンプレッサ用管路内には脈動が生じる。この
脈動は、吸気管路へと伝搬し、吸気管路のサージタンク
の上流側では、圧力変動が生じるが、サージタンクによ
り吸気の圧力変動が吸収される。
【0020】即ち、吸気管路のサージタンクの下流側に
おける吸気の圧力変動は、サージタンクで遮られ、吸気
管路のサージタンクの下流側には影響が無視できる程度
に小さい。
【0021】従って、吸気管路のサージタンクの下流側
の吸気の圧力は、ピストン式エアーコンプレッサの影響
外にある。 請求項3記載の考案において、ピストン式エ
アーコンプレッサによりエアーコンプレッサ用管路内に
は脈動が生じる。この脈動は、エアーコンプレッサ用吸
気管路を介してピストン式エアーコンプレッサへと伝搬
する。
【0022】そして、エアークリーナの有するサージタ
ンク機能により、サージタンクにより脈動が吸収され
る。 即ち、吸気管路の吸気の圧力変動は、サージタンク
としての機能を有するエアークリーナで遮られ、吸気管
路には影響が無視できる程度に小さい。
【0023】従って、吸気管路の吸気の圧力は、ピスト
ン式エアーコンプレッサの影響外にある。
【0024】
【実施例】 以下、図面により本考案の実施例について説
明する。 図1は請求項1記載の考案の一実施例に係わる
圧縮天然ガスの吸気装置を示す。 図において、符号21
は圧縮天然ガスエンジン本体で、この圧縮天然ガスエン
ジン本体21にはピストン式エアーコンプレッサ22が
装着されている。ピストン式エアーコンプレッサ22は
エアブレーキ装置に圧縮空気を送るために必要である。
【0025】そして、圧縮天然ガスエンジン本体21の
所定の部位にはエアークリーナ23が取り付けられ、こ
のエアークリーナ23に圧縮天然ガスエンジン本体21
に至る吸気管路24が設けられている。即ち、吸気管路
24の両端24C,24Dが、圧縮天然ガスエンジン本
体21及びエアークリーナ23に接続されている。
【0026】吸気管路24の途中に、吸気と燃料を混合
するミキサ25が装着され、さらに、このミキサ25の
下流部分にスロットル26が装着されている。 吸気管路
24の、エアークリーナ23の下流側のミキサ25に至
る部分24Aに、ピストン式エアーコンプレッサ22に
至るエアーコンプレッサ用管路27が分岐して配設され
ている。
【0027】このエアーコンプレッサ用管路27の途中
に、サージタンク28が介装されている。 しかして、エ
アークリーナ23に吸い込まれた吸気は清浄化される。
清浄化された吸気は、ミキサ25に運ばれ、ミキサ25
で燃料と吸気が混合されて混合気が造られ、圧縮天然ガ
スエンジン本体21に送られる。
【0028】同時に、吸気管路24内の吸気の一部は、
その分岐点24Bでエアーコンプレッサ用管路27へ分
流し、エアーコンプレッサ用管路27を経てピストン式
エアーコンプレッサ22に送られる。なお、ピストン式
エアーコンプレッサ22へ送 る吸気はエアークリーナ2
3により清浄化され、ピストン式エアーコンプレッサ2
2から供給された圧縮空気で作動するエアブレーキ装置
が塵から保護される。
【0029】そして、ピストン式エアーコンプレッサ2
2の作動によりエアーコンプレッサ用管路27内には脈
動が生じるが、エアーコンプレッサ用管路27のサージ
タンク28の下流側における吸気の圧力変動は、サージ
タンク28で遮られ、エアーコンプレッサ用管路27の
サージタンク28の上流側には伝搬せずにその影響が無
視できる程度に小さい。
【0030】従って、吸気管路24内の吸気の圧力は、
ピストン式エアーコンプレッサ22の影響外にある。
上の如き構成によれば、ピストン式エアーコンプレッサ
22から伝搬されるエアーコンプレッサ用管路27の脈
動をサージタンク28で吸収できるので、吸気管路24
内の吸気の圧力は、ピストン式エアーコンプレッサ22
の影響外にすることができ、吸気の圧力の変動を少なく
することができる。
【0031】従って、ミキサ25における燃料と吸気の
混合状態をピストン式エアーコンプレッサ22の影響外
にし、混合気の濃度の変動を防止して均一化することが
でき、エンジン本体での燃焼を安定化し、円滑な運転を
確保することができる。
【0032】図2は請求項2記載の考案の一実施例に係
わる圧縮天然ガスエンジンの吸気装置を示す。 図におい
て、符号31は圧縮天然ガスエンジン本体で、この圧縮
天然ガスエンジン本体31にはピストン式エアーコンプ
レッサ32が装着されている。ピストン式エアーコンプ
レッサ32はエアブレーキ装置に圧縮空気を送るために
必要である。
【0033】そして、圧縮天然ガスエンジン本体31の
所定の部位にはエアークリーナ33が取り付けられ、こ
のエアークリーナ33に圧縮天然ガスエンジン本体31
に至 る吸気管路34が設けられている。即ち、吸気管路
34の両端34C,34Dが、圧縮天然ガスエンジン本
体31及びエアークリーナ33に接続されている。
【0034】吸気管路34の途中に、吸気と燃料を混合
するミキサ35が装着され、さらに、このミキサ35の
下流部分にスロットル36が装着されている。 吸気管路
34の、エアークリーナ33の下流側のミキサ35まで
の部分34Aに、ピストン式エアーコンプレッサ32に
至るエアーコンプレッサ用管路37が分岐して配設され
ている。
【0035】吸気管路34の、該吸気管路34とエアー
コンプレッサ用管路37の分岐点34Bとミキサ35の
間の部分にサージタンク38が介装されている。 しかし
て、エアークリーナ33に吸い込まれた吸気は清浄化さ
れる。清浄化された吸気は、ミキサ35に運ばれ、ミキ
サ35で燃料と吸気が混合されて混合気が造られ、圧縮
天然ガスエンジン本体31に送られる。
【0036】同時に、吸気管路34内の吸気の一部は、
その分岐点34Bでエアーコンプレッサ用管路37へ分
流し、エアーコンプレッサ用管路37を経てピストン式
エアーコンプレッサ32に送られる。なお、ピストン式
エアーコンプレッサ32へ送る吸気はエアークリーナ3
3により清浄化され、ピストン式エアーコンプレッサ3
2から供給された圧縮空気で作動するエアブレーキ装置
が塵から保護される。
【0037】そして、ピストン式エアーコンプレッサ3
2の作動によりエアーコンプレッサ用管路37内には脈
動が生じる。この脈動は、吸気管路34へと伝搬し、吸
気管路34のサージタンク38の上流側では、圧力変動
が生じるが、サージタンク38により吸気の圧力変動が
吸収される。
【0038】即ち、吸気管路34のサージタンク38の
上流側における吸気の圧力変動は、サージタンク38で
遮られ、吸気管路34のサージタンク38の下流側には
影響が無視できる程度に小さい。
【0039】従って、吸気管路34のサージタンク38
の下流側でミキサ35の上流側の吸気の圧力は、ピスト
ン式エアーコンプレッサ32の影響外にある。 以上の如
き構成によれば、ピストン式エアーコンプレッサ32か
ら伝搬されるエアーコンプレッサ用管路37の脈動をサ
ージタンク38で吸収できるので、吸気管路34のミキ
サ35の上流側部分で吸気の圧力を、ピストン式エアー
コンプレッサ32の影響外にすることができ、吸気の圧
力の変動を少なくすることができる。
【0040】従って、ミキサ35における燃料と吸気の
混合状態をピストン式エアーコンプレッサ32の影響外
にし、混合気の濃度の変動を防止して均一化することが
でき、エンジン本体での燃焼を安定化し、円滑な運転を
確保することができる。
【0041】図3は請求項3記載の考案の一実施例に係
わる圧縮天然ガスエンジンの吸気装置を示す。 図におい
て、符号41は圧縮天然ガスエンジン本体で、この圧縮
天然ガスエンジン本体41にはピストン式エアーコンプ
レッサ42が装着されている。ピストン式エアーコンプ
レッサ42はエアブレーキ装置に圧縮空気を送るために
必要である。
【0042】そして、圧縮天然ガスエンジン本体41の
所定の部位にはエアークリーナ43が取り付けられ、こ
のエアークリーナ43に圧縮天然ガスエンジン本体41
に至る吸気管路44が設けられている。即ち、吸気管路
44の一端44Cが圧縮天然ガスエンジン本体41に接
続され、他端の開口部44Dがエアークリーナ43に接
続されている。
【0043】吸気管路44の途中に、吸気と燃料を混合
するミキサ45が装着され、さらに、このミキサ45の
下流部分にスロットル46が装着されている。 前記エア
ークリーナ43に、ピストン式エアーコンプレッサ42
に至るエアー コンプレッサ用管路47が設けられてい
る。
【0044】エアークリーナ43は、クリーナケース4
3A内に円筒状のフィルタ43Bを収容している。フィ
ルタ43Bの両端43C,43Cはそれぞれクリーナケ
ース43Aの両底壁面にそれぞれ密着して固着されてい
る。クリーナケース43Aの側面及びフィルタ43Bを
エアーコンプレッサ用管路47が貫通し、このエアーコ
ンプレッサ用管路47の管端47Aはフィルタ43Bの
内部に開口している。また、吸気管路44は、クリーナ
ケース43Aの底壁面を貫通し、その管端44Dはフィ
ルタ43Bの内部に開口している。クリーナケース43
Aの側面には第2空気供給口43Eが開口している。
【0045】かかるエアークリーナ43は所定の容積を
有しており、従って、サージタンク機能を有することに
なる。 しかして、エアークリーナ43に吸い込まれた吸
気は清浄化される。清浄化された吸気は、ミキサ45に
運ばれ、ミキサ45で燃料と吸気が混合されて混合気が
造られ、圧縮天然ガスエンジン本体41に送られる。
【0046】同時に、エアークリーナ43内の吸気の一
部は、エアーコンプレッサ用管路47へ分流し、エアー
コンプレッサ用管路47を経てピストン式エアーコンプ
レッサ42に送られる。なお、ピストン式エアーコンプ
レッサ42へ送られる吸気はエアークリーナ43により
清浄化され、ピストン式エアーコンプレッサ42から供
給された圧縮空気で作動するエアブレーキ装置が塵から
保護される。
【0047】そして、ピストン式エアーコンプレッサ4
2の作動によりエアーコンプレッサ用管路47内には脈
動が生じる。この脈動は、エアークリーナ43へと伝搬
するが、サージタンク機能を有するエアークリーナ43
により脈動が吸収される。
【0048】即ち、吸気管路44の下流側における脈動
は、エアークリーナ43で遮られ、吸気管路44の吸気
には影響が無視できる程度に小さい。 従って、吸気管路
4の吸気の圧力は、ピストン式エアーコンプレッサ42
の影響外にある。
【0049】以上の如き構成によれば、ピストン式エア
ーコンプレッサ42から伝搬されるエアーコンプレッサ
用管路47の脈動を、サージタンク機能を有するエアー
クリーナ43で吸収できるので、吸気管路44内の吸気
の圧力を、ピストン式エアーコンプレッサ42の影響外
にすることができ、吸気の圧力の変動を少なくすること
ができる。
【0050】従って、ミキサ45における燃料と吸気の
混合状態をピストン式エアーコンプレッサ42の影響外
にし、混合気の濃度の変動を防止して均一化することが
でき、エンジン本体での燃焼を安定化し、円滑な運転を
確保することができる。
【0051】なお、本実施例においては、エアークリー
ナは図3に示されている構造になっているが、図4に示
す構造にすることもできる。 即ち、図4において、エア
ークリーナ53は、クリーナケース53A内にフィルタ
53Bを収容している。フィルタ53Bはコップ状形状
に構成され、その開口端53Cは、クリーナケース53
Aの一方の底壁面に密着して固着されている。
【0052】クリーナケース53Aの側面には円筒管か
らなる空気吸込口53Dが設けられ、空気吸込口53D
の一端はフィルタ53Bの内部に開口している。クリー
ナケース43Aの底面には、吸気管路44に通じる空気
供給口53Eが設けられており、フィルタ53Bで清浄
化された吸気は、このフィルタ53Bを通過して、エア
ーコンプレッサ用管路47,吸気管路44に流れる。
【0053】かかるエアークリーナ53は所定の容積を
有しており、従って、サージタンク機能を有することに
なる。
【0054】
【考案の効果】 以上説明したように、請求項1記載の考
案によれば、ピストン式エアーコンプレッサから伝搬さ
れるエアーコンプレッサ用管路の脈動をサージタンクで
吸収できるので、吸気管路内の吸気の圧力を、ピストン
式エアーコンプレッサの影響外にし、混合気の濃度の変
動を防止して均一化することができ、エンジン本体での
燃焼を安定化できる。
【0055】請求項2記載の考案によれば、ピストン式
エアーコンプレッサから伝搬されるエアーコンプレッサ
用管路の脈動をサージタンクで吸収できるので、吸気管
路のミキサの上流側部分での吸気の圧力を、ピストン式
エアーコンプレッサの影響外にし、混合気の濃度の変動
を防止して均一化することができ、エンジン本体での燃
焼を安定化できる。
【0056】請求項3記載の考案によれば、ピストン式
エアーコンプレッサから伝搬されるエアーコンプレッサ
用管路の脈動をサージタンク機能を有するエアークリー
ナで吸収できるので、吸気管路内の吸気の圧力を、ピス
トン式エアーコンプレッサの影響外にし、混合気の濃度
の変動を防止して均一化することができ、エンジン本体
での燃焼を安定化できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の考案の一実施例に係わる圧縮天
然ガスエンジンの吸気装置の構成図である。
【図2】請求項2記載の考案の一実施例に係わる圧縮天
然ガスエンジンの吸気装置の構成図である。
【図3】請求項3記載の考案の一実施例に係わる圧縮天
然ガスエンジンの吸気装置の構成図である。
【図4】請求項3記載の考案の一実施例に係わる他の圧
縮天然ガスエンジンの吸気装置の構成図である。
【図5】従来における圧縮天然ガスエンジンの吸気装置
の構成図である。
【図6】ディーゼルエンジンの吸気装置の構成図であ
る。
【図7】ディーゼルエンジンの吸気装置の構成図であ
る。
【符号の説明】21 圧縮天然ガスエンジン本体22 ピストン式エアーコンプレッサ23 エアークリーナ24 吸気管路25 ミキサ27 エアーコンプレッサ用管路28 サージタンク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中川 光博 埼玉県上尾市大字壱丁目1番地 日産デ ィーゼル工業株式会社内 (72)考案者 坂入 孝 埼玉県上尾市大字壱丁目1番地 日産デ ィーゼル工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−12128(JP,A) 実開 昭61−179360(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02B 63/06 F02M 21/02 F02M 35/04 F02M 21/00

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン本体と、 エンジン本体に一端を接続された吸気管路と、 吸気管路他端接続されたエアークリーナと、 吸気管路の途中に装着され吸気と燃料を混合するミキサ
    と、 清浄空気が供給されるピストン式エアーコンプレッサを
    エンジン本体に配設してなる圧縮天然ガスエンジンの吸
    気装置において、 前記吸気管路の、エアークリーナの下流側のミキサまで
    の部分に、ピストン式エアーコンプレッサに至るエアー
    コンプレッサ用吸気管路を分岐して配設し、 このエアーコンプレッサ用吸気管路の途中に、サージタ
    ンクを介装したことを特徴とする圧縮天然ガスエンジン
    の吸気装置。
  2. 【請求項2】 エンジン本体と、 エンジン本体に一端を接続された吸気管路と、 吸気管路他端接続されたエアークリーナと、 吸気管路の途中に装着され吸気と燃料を混合するミキサ
    と、 清浄空気が供給されるピストン式エアーコンプレッサを
    エンジン本体に配設してなる圧縮天然ガスエンジンの吸
    気装置において、 前記吸気管路の、エアークリーナの下流側のミキサまで
    の部分に、ピストン式エアーコンプレッサに至るエアー
    コンプレッサ用吸気管路を分岐して配設し、 吸気管路、該吸気管路とエアーコンプレッサ用吸気管
    路の分岐点の下流側のミキサまでの部分にサージタンク
    を介装したことを特徴とする圧縮天然ガスエンジンの吸
    気装置。
  3. 【請求項3】 エンジン本体と、 エンジン本体に一端を接続された吸気管路と、 吸気管路他端接続されたエアークリーナと、 吸気管路の途中に装着され吸気と燃料を混合するミキサ
    と、 清浄空気が供給されるピストン式エアーコンプレッサを
    エンジン本体に配設してなる圧縮天然ガスエンジンの吸
    気装置において、 前記エアークリーナに、ピストン式エアーコンプレッサ
    に至るエアーコンプレッサ用吸気管路を空気供給口の近
    傍で且つ前記吸気管路の開口部から離れた位置に接続開
    したことを特徴とする圧縮天然ガスエンジンの吸気装
    置。
JP1993067163U 1993-12-16 1993-12-16 圧縮天然ガスエンジンの吸気装置 Expired - Fee Related JP2604385Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993067163U JP2604385Y2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 圧縮天然ガスエンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993067163U JP2604385Y2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 圧縮天然ガスエンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0738629U JPH0738629U (ja) 1995-07-14
JP2604385Y2 true JP2604385Y2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=13336959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993067163U Expired - Fee Related JP2604385Y2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 圧縮天然ガスエンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604385Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6525454B2 (ja) * 2015-06-29 2019-06-05 日野自動車株式会社 エアクリーナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0738629U (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3368696B2 (ja) 自動二輪車
JP4315979B2 (ja) 燃料供給装置及びそれを備えた車両
JPH1182197A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2604385Y2 (ja) 圧縮天然ガスエンジンの吸気装置
JP3200394B2 (ja) 多気筒内燃機関用吸気装置
US4223650A (en) Exhaust gas recycling system
JP2841035B2 (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
CN100460661C (zh) 内燃机的漏气回流装置
JPH0232859Y2 (ja)
JPH0413406Y2 (ja)
JP3383337B2 (ja) 吸気コレクタ
JP3159554U (ja) 内燃機関の排出ガス浄化システムおよびそれを備えた車両
KR200248299Y1 (ko) 2중 쐐기형 스월윙 에어크리너
JPH0114736Y2 (ja)
KR950002474B1 (ko) 내연기관의 배기가스 귀환장치
KR20020088751A (ko) 자동차 흡기장치용 연결관
SU1746032A1 (ru) Система питани дл двигател внутреннего сгорани
KR100476192B1 (ko) 디젤 엔진의 배기 가스 재순환 장치
SU1121477A1 (ru) Система питани дл двигател внутреннего сгорани
JP3149637B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
KR19980075632A (ko) 자동차 흡기다기관의 공기흡입장치
KR970044835A (ko) 디젤 엔진의 egr시스템
JPH05131969A (ja) スクータの排気浄化装置
KR980002790A (ko) 증발가스 저감공급용 캐니스터 시스템
KR19980051122A (ko) 자동차 흡기 계통의 부압 방지장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees