JP2602463B2 - 型枠支保工 - Google Patents

型枠支保工

Info

Publication number
JP2602463B2
JP2602463B2 JP35427992A JP35427992A JP2602463B2 JP 2602463 B2 JP2602463 B2 JP 2602463B2 JP 35427992 A JP35427992 A JP 35427992A JP 35427992 A JP35427992 A JP 35427992A JP 2602463 B2 JP2602463 B2 JP 2602463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
formwork
concrete
nut
formwork support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35427992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06180063A (ja
Inventor
順行 中村
人士 松村
公正 片上
昭 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP35427992A priority Critical patent/JP2602463B2/ja
Publication of JPH06180063A publication Critical patent/JPH06180063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602463B2 publication Critical patent/JP2602463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート構造物を
構築する場合に、型枠を受けるものとしてまだ固まらな
いコンクリートを仮受けし、所定の強度がでるまで支え
る部材である型枠支保工に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、型枠、型枠支保工は、ビティ枠や
筋違、パイプサポート、単管、角パイプ等の仮設機材を
適宜組合せ、合板を希望の形にして張り合わせる。
【0003】コンクリート構造物の寸法、重さによって
強度計算チェックを通して増減させ、また、荷重条件で
補強金物を考慮して計画を配置する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記仮設機材の一つ一
つは、人力で持ち運び可能な重量である反面、部材強度
は比較的小さい。
【0005】これに対して最近では大きな寸法の躯体が
増え、型枠や型枠支保工に強度が求められるので、いま
までの仮設機材では多大の数量が必要で、組立、解体、
点検管理等に人が入れないような狭い間隔寸法で配置が
必要となってしまう。
【0006】また、差し筋を構造体として使用する場合
は、このような仮設機材が先に配置されることで、差し
筋の所定の場所にセットするのが困難となる場合が多
い。
【0007】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、型枠支保工をなす仮設機材を減らすことで、空間が
大きく確保でき、点検管理が容易になるとともに、差し
筋に関しても計画通りの鉄筋組立てが可能で、型枠、型
枠支保工解体撤去後に実施する鉄筋の台直しも不要で、
コンクリート躯体強度への悪影響を減らすことが可能と
なる型枠支保工を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、ネジ鉄筋を使用した差し筋を支柱とし、この
支柱の上部にナットを螺合し、該ナットで大引きおよび
その上に載置する根太を支承し、支柱下端には管体の下
端に接地プレートを設けた脚金物を履かせたこと、およ
び、大引きは、支柱貫通孔を設けたプレート上に支柱を
挟む間隔を存して平行する鋼材を取り付けたものであ
り、根太はこの大引き相互に架け渡す鋼材であることを
要旨とするものである。
【0009】
【作用】本発明によれば、本設構造物としての差し筋を
型枠支保工用の支柱とすることで、いままで必要とした
仮設機材を使用する必要がなく、その分空間を大きく確
保できる。また、差し筋を先に固定することで設計通り
の鉄筋組立が可能となる。
【0010】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は本発明の型枠支保工の1実施例を示す
正面図で、連続壁1の内側にコンクリート構造物として
の腹起こしコンクリート2を逆巻きで施工する場合であ
る。
【0011】この腹起こしコンクリート2での差し筋3
にネジ鉄筋を使用し、該差し筋3の下端に管体4aの下
端に接地プレート4bを設けた脚金物4を履かせてこの
差し筋3を型枠支保工用の支柱とする。図中5は均しコ
ンクリートである。均しコンクリート5上に脚金物4を
置き、差し筋3の下端は管体4aに挿入すればよい。
【0012】図中6は大引きであるが、これは図2に示
すように、正方形の平鋼を使用し、支柱すなわち差し筋
3の貫通孔7aを設けたプレート7と、該プレート7の
上に、横にした平鋼8aと満形鋼8bを差し筋3を挟む
間隔を存して平行するように溶接した断面略横コ字状の
金物で、プレート7の下面には鋼管を用いてこれを溶接
したスカート部9を形成した。プレート7上に設ける鋼
材である平鋼8aと満形鋼8bは後述の根太12の幅に合
わせた適宜な長さとし、差筋間隔に合わせプレート7を
8a,8bの鋼材に溶接する。また、平鋼8aに代えて
満形鋼8bを2個そのフランジを相互に外側に向けて設
けるものでもよい。
【0013】支柱である差し筋3の上部にはロックナッ
ト10を螺合し、このロックナット10の上端を前記スカー
ト部9内に差し入れるようにして大引き6を該ロックナ
ット10で支承する。ロックナット10とプレート7間には
ワッシャー11を介在させる。
【0014】図1中12はH型鋼を使用する根太で、該根
太12は並ぶ差し筋3に設置した前記大引き6の相互に架
け渡し、その上に合板である型枠コンパネ13を配設す
る。また、脚金物4相互は下部をクランプ15を介して水
平継ぎ用の単管14で連結してもよい。
【0015】このようにして、腹起こしコンクリート2
を打設したならば、均しコンクリート5を壊し、掘削す
るが、脚金物4や水平継ぎ用の単管14を撤去して、根太
12や型枠コンパネ13を外し、ロックナット10を下げてこ
のロックナット10や大引き6を外して、差し筋3は次工
程で施工する腹起こしコンクリート2の本設構造物とし
てそのまま利用する。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように本発明の型枠支保工
は、型枠支保工をなす仮設機材を減らすことで、空間が
大きく確保でき、点検管理が容易になるとともに、差し
筋に関しても計画通りの鉄筋組立てが可能で、型枠、型
枠支保工解体撤去後に実施する鉄筋の台直しも不要で、
コンクリート躯体強度への悪影響を減らすことが可能と
なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の型枠支保工の1実施例を示す正面図で
ある。
【図2】本発明の型枠支保工で使用する差し筋に取り付
ける部材の分解斜視図である。
【図3】大引きの正面図である。
【符号の説明】
1…連続壁 2…腹起こしコ
ンクリート 3…差し筋 4…脚金物 4a…管体 4b…接地プレ
ート 5…均しコンクリート 6…大引き 7…プレート 7a…貫通孔 8a…平鋼 8b…満形鋼 9…スカート部 10…ロックナッ
ト 11…ワッシャー 12…根太 13…型枠コンパネ 14…単管 15…クランプ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネジ鉄筋を使用した差し筋を支柱とし、
    この支柱の上部にナットを螺合し、該ナットで大引きお
    よびその上に載置する根太を支承し、支柱下端には管体
    の下端に接地プレートを設けた脚金物を履かせたことを
    特徴とする型枠支保工。
  2. 【請求項2】 大引きは、支柱貫通孔を設けたプレート
    上に支柱を挟む間隔を存して平行する鋼材を取り付けた
    ものであり、根太はこの大引き相互に架け渡す鋼材であ
    る請求項1記載の型枠支保工。
JP35427992A 1992-12-14 1992-12-14 型枠支保工 Expired - Lifetime JP2602463B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35427992A JP2602463B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 型枠支保工

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35427992A JP2602463B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 型枠支保工

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06180063A JPH06180063A (ja) 1994-06-28
JP2602463B2 true JP2602463B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=18436475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35427992A Expired - Lifetime JP2602463B2 (ja) 1992-12-14 1992-12-14 型枠支保工

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602463B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5564235A (en) * 1994-08-29 1996-10-15 Butler; Michael Foundation and floor construction means
CN110043026A (zh) * 2019-03-19 2019-07-23 俊川建筑科技有限公司 建筑用移动支撑装置及其应用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06180063A (ja) 1994-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06173339A (ja) 柱・梁接合部の施工方法
JP2602463B2 (ja) 型枠支保工
KR20210004289A (ko) 트랜스퍼보 타설용 철골보를 이용한 트랜스퍼층 시공방법
JP2988287B2 (ja) 制振装置の鉄骨躯体への取付け工法
JPH08319695A (ja) 地中梁用鉄筋組及び地中梁の構築方法
JPH06193133A (ja) 鉄筋コンクリート造を主体とした建物の混合構造
JPH06317015A (ja) 梁型枠の組立方法
JP2797023B2 (ja) 梁の施工法
JP5358202B2 (ja) 建物ユニットと付帯構造物との連結構造、及びユニット建物
KR200167203Y1 (ko) 콘크리트 합벽 거푸집 지지 장치
JPH0327072Y2 (ja)
JPS6140842Y2 (ja)
JPH06299718A (ja) 原子力発電所施設における壁・床架構の施工法及び施工用壁版
JP2629496B2 (ja) 構造物の構築工法
JPH0211549Y2 (ja)
JPH0235951Y2 (ja)
JP3125165B2 (ja) 倉庫躯体
JP2904752B2 (ja) 鉄筋コンクリート建物の補強鉄骨フレームの建て込み工法
JPH1025838A (ja) 筋交い補強金具
JP2003148094A (ja) 支保工法
JP2575865Y2 (ja) 基礎鉄筋組立用支柱の下端筋受装置
JP2811211B2 (ja) フラットスラブ構法
JP2782111B2 (ja) 鉄骨先行建方工法
JPH0641980A (ja) 布基礎
JPH022811Y2 (ja)