JP2599435B2 - 集合線コイルの製造方法 - Google Patents

集合線コイルの製造方法

Info

Publication number
JP2599435B2
JP2599435B2 JP17098788A JP17098788A JP2599435B2 JP 2599435 B2 JP2599435 B2 JP 2599435B2 JP 17098788 A JP17098788 A JP 17098788A JP 17098788 A JP17098788 A JP 17098788A JP 2599435 B2 JP2599435 B2 JP 2599435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
coil
collective
solder
terminal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17098788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221609A (ja
Inventor
繁男 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP17098788A priority Critical patent/JP2599435B2/ja
Publication of JPH0221609A publication Critical patent/JPH0221609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599435B2 publication Critical patent/JP2599435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は通電加熱により固着一体化した集合線コイル
の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の集合線コイルの製造方法は、先ず最外
層に加熱により融着性を有する樹脂皮膜層を被着した絶
縁電線の所望数が集合又は撚り合されて成るリッツ線等
の集合線を、所望ターンコイル巻きした後外周を絶縁テ
ープで巻回して固定し、この集合線コイルの電極取り出
し部となる、所謂絶縁電線端末部の絶縁皮膜を夫々個別
にはんだ処理し、当該端末部に捩子止め或いはクランプ
止めを以て電極を接続し、しかる後、かかる集合線コイ
ルに通電し発熱させることにより溶融された最外層の樹
脂皮膜層により絶縁電線及び集合線コイル相互間を熱融
着させ、一体に成形するものが公知である。
〔発明が解決しようとする課題〕
然しながら、上述した従来の集合線コイルの製造方法
においては、絶縁電線のコイル巻→コイルがバラケない
様にするためのテープ止め→末端部へのはんだ上げ→一
体化のための通電溶着という工程が必要であり、又通電
端子部をねじ止めあるいはクランプ止めしなければなら
ない自動化が難かしいという問題があり、上記4工程を
短縮することが、コストダウンの大きさ手段となってい
る。
本発明の目的は上述の問題点に鑑みリッツ線などの集
合線への通電作業が特に容易で工程を省略でき、しかも
自動化ができる集合線コイルの製造方法を提供するもの
である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上述した目的を達成するため、最外層に加熱
により融着する樹脂皮膜層が設けられた自己融着性絶縁
線の所望数を集合或いは撚り合せて成るリッツ線等の集
合線を、所望ターンコイル巻きした後、該集合線の端末
部を、電源が接続された半田又は錫浴に浸漬し、該溶融
金属を介して上記集合線コイルに通電して、上記集合線
への通電による発熱により上記集合線を構成する上記絶
縁電線相互及びターンコイル巻きされた上記集合線相互
間を熱融着させ、一体化すると共に、上記集合線端末部
を半田又は錫メッキ処理するものである。
〔作 用〕
本発明においては、自己融着性を有する所望数の絶縁
電線から成る集合線コイルの端末部を、電源が接続され
た半田又は錫浴に浸漬するので、集合線端末部、つまり
絶縁電線端末部における絶縁皮膜は、溶融金属の熱を以
て分解除去され、集合線の通電による発熱を以て絶縁電
線相互及びターンコイル巻きされた集合線相互間は一体
に熱融着されると共に、集合線端末部には、半田又は錫
が付着し、容易に半田処理される。
〔実施例〕
本発明の集合線コイルの製造方法に係る一実施例を図
面に基づいて説明する。
即ち、1は、溶融した半田Aを蓄えた導電性材料から
成る1対の半田槽であり、この半田槽1の側面には、上
記半田Aを加熱保温するためのヒータ線2が夫々装着さ
れ、これらヒータ線2は、リード線3を介して接続され
ている。更に、このリード線3は、上記1対の半田槽1
と、これらの間に直列に配置した電源4及びこの電源4
の切換え用スイッチ5とを接続し、電源4、スイッチ
5、半田A、1対のヒータ線2、半田A及び電源4に至
る電気回路が構成されている。又、6は、通電加熱によ
り自己溶着性を有する集合線、例えばリッツ線6aを巻回
して成る集合線コイル体である。上記リッツ線6aは導線
表面に、1種ポリウレタンの絶縁皮膜と、加熱を以て融
着する樹脂皮膜層、例えばブチラール皮膜層とが順次被
着形成され、自己融着性を有する絶縁電線の所望数が集
合又は撚り合された構造を呈するものであり、このリッ
ツ線6aの端末部6bは、上記半田浴A内に浸漬され、電源
4、スイッチ5、半田A、集合線コイル体6、半田A及
び電源4に至る一連の電気回路が構成されている。
斯くして、集合線コイルの製造方法は、先ずリッツ線
6aを所望ターンコイル巻きして、集合線コイル体6を形
成後、予めヒータ線2の加熱を以て溶融した半田槽1内
の半田浴A内にリッツ線6a、所謂絶縁電線の端末部6bを
浸漬させると同時に、その絶縁皮膜を半田Aの熱により
分解除去する。そして、半田Aを介して集合線コイル体
を通電発熱させ、この熱により溶融されたブチラール皮
膜層により絶縁電線相互及びリッツ線6a相互間を一体に
熱融着して行なわれる。又、この時、リッツ線6aの端末
部6bは、適量の半田Aが付着し、半田処理される。尚、
この場合、半田Aのヒータ線2による加熱温度は、リッ
ツ線6aの導線を融点より低く且つ半田Aの融点より高い
温度に設定される。
従って、本発明によれば、リッツ線6aへの通電が、そ
の端末部6bを、半田浴Aに、単に浸漬することのみで容
易にでき、而も上記端末部6bの半田処理が同時にでき、
後工程での半田付作業が容易になると共にテープ巻、は
んだ処理、通電固着を1工程ですますことにより工程の
省略と信頼性が向上する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、通電加熱により
自己融着性を有し且つターンコイル巻きされた集合線コ
イルへの通電は、上記集合線の端末部を、電源が接続さ
れた半田浴に浸漬して行なうので、従来の様に、コイル
巻した後、巻回したコイルがバラケない様にテープ巻止
めする工程を必要とせず、コイル巻後直ちにはんだ上
げ、コイル固着が完了し、個別に行っていたテープ巻、
はんだ上げ、通電のためのクランプ又はネジ止め等の煩
雑な作業工程が不要となる。よって、工程の簡略化に伴
う作業時間の短縮ができ、加えてコスト低減ができ、併
せて作業の自動化ができ、而も得られた上記集合線コイ
ルは既に端末部の半田処理ができているので、その後の
半田付工程が容易になり、信頼性も向上できる等により
上述した課題を解決し得る。尚本発明は、当然のことな
がら単線のコイルでも利用でき、大巾な工程省略を可能
にするものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の集合線コイルの製造方法に係る一実施例
を示す説明図である。 1……半田槽、2……ヒータ線、3……リード線、4…
…電源、5……スイッチ、6……集合線コイル体、6a…
…リッツ線(集合線)、6b……端末部、A……半田。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】最外層に加熱により融着する樹脂皮膜層が
    設けられた自己融着性絶縁電線の所望数を集合或いは撚
    り合せて成るリッツ線等の集合線を、所望ターンコイル
    巻きした後、該集合線の端末部を、電源が接続された半
    田又は錫などの浴に浸漬し、該溶融金属を介して上記集
    合線コイルに通電して、上記集合線への通電による発熱
    により上記集合線コイルを構成する上記絶縁電線相互及
    びターンコイル巻きされた上記集合線相互間を熱融着さ
    せ、一体化すると共に、上記集合線端末部を半田又は錫
    メッキ処理することを特徴とする集合線コイルの製造方
    法。
JP17098788A 1988-07-11 1988-07-11 集合線コイルの製造方法 Expired - Lifetime JP2599435B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17098788A JP2599435B2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 集合線コイルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17098788A JP2599435B2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 集合線コイルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0221609A JPH0221609A (ja) 1990-01-24
JP2599435B2 true JP2599435B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=15915024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17098788A Expired - Lifetime JP2599435B2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 集合線コイルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599435B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19622634A1 (de) * 1996-06-05 1997-12-11 Nass Magnet Gmbh Magnetspule sowie Verfahren zu deren Herstellung
US20150084588A1 (en) * 2012-03-20 2015-03-26 Auckland Uniservices Ltd. Wiring harness and wireless power transfer system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0221609A (ja) 1990-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3781981A (en) Method for making armature-commutator assembly having armature winding of very small diameter
JP2593471B2 (ja) 半導体装置
CA2274165C (en) Method of manufacturing bead inductor and the bead inductor produced thereby
JP2599435B2 (ja) 集合線コイルの製造方法
JPH04306817A (ja) コイル形電気部品の自動化製造方法
JP2000190068A (ja) 電子部品の接合方法
JP3957233B2 (ja) コイル融着方法
JPH02140906A (ja) リード線の接続構造
JPH0646585B2 (ja) 絶縁被覆電線と端子の接続方法
JPH03155300A (ja) スピーカ用ボイスコイルの製造方法
JPH0982447A (ja) 電線接続方法
JP2001525987A (ja) 配電箱及びその部品の製造工程における改良
JPH073556Y2 (ja) 温度ヒューズ
JP3783272B2 (ja) 温度ヒューズの製造方法
JP4523689B2 (ja) 電子部品の製造方法
JP2591623B2 (ja) 被覆線の接合方法
JPH05325650A (ja) 電子部品用リード線
JPH0590035A (ja) 組立型チヨークコイル
JPH0677079A (ja) フライバックトランス装置及びその製造方法
JP4493832B2 (ja) 端子の接合方法
JPH05144653A (ja) 電線接続端子の製造方法
JPH0532977Y2 (ja)
JPS6250785B2 (ja)
JPH03112113A (ja) コイルの端末処理方法
JP5558292B2 (ja) 導電接合端子の製造方法