JP2596668B2 - マグネシア−マグ・ライム質溶射材 - Google Patents

マグネシア−マグ・ライム質溶射材

Info

Publication number
JP2596668B2
JP2596668B2 JP4155456A JP15545692A JP2596668B2 JP 2596668 B2 JP2596668 B2 JP 2596668B2 JP 4155456 A JP4155456 A JP 4155456A JP 15545692 A JP15545692 A JP 15545692A JP 2596668 B2 JP2596668 B2 JP 2596668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clinker
cao
magnesia
weight
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4155456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05345681A (ja
Inventor
秀行 津田
正孝 松尾
茂美 原田
誠二 麻生
史郎 祐成
頼儀 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4155456A priority Critical patent/JP2596668B2/ja
Publication of JPH05345681A publication Critical patent/JPH05345681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596668B2 publication Critical patent/JP2596668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工業窯炉の耐火ライニ
ングの形成あるいは補修用として用いられるマグネシア
−マグ・ライム質溶射材に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、工業窯炉の耐火ライニング及びそ
の補修に、高温、高速の火炎中を耐火粉末を飛行させて
溶融し吹き付ける溶射法が利用されるようになった。そ
して、通常の工業窯炉に対する溶射には、LPG−酸
素、灯油−酸素、及びコークス粉−酸素炎等による火炎
あるいはプラズマ等による方法が採用されている。
【0003】とくに、製鋼用炉に対するMgO−CaO
系溶射材として、従来、例えば、特公昭56−2395
0号公報、特公昭60−53273号公報には、マグネ
シアクリンカーに対し、スラグを適量添加した材質が、
また、特開昭60−215579号公報、特公平2−4
0023号公報、特公平2−40024号公報には、マ
グネシアクリンカーと石灰クリンカーとの組み合わせか
らなる材質が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、マグネシアク
リンカーの主材に対して、スラグ、セメントクリンカー
を適量添加した材質は、比較的低融点であるために、耐
火性及び耐食性が比較的高くない。
【0005】また、マグネシアクリンカーと石灰クリン
カーとでは、マグネシアクリンカーとスラグとの組み合
わせの場合に比べ、耐食性、付着性、接着性が向上する
が、MgOとCaOとの組み合わせの効果は十分に発揮
されていないと考えられる。
【0006】本発明の目的は、MgOとCaOの組み合
わせの効果を十分に発揮できる溶射材の提供にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、粒度が0.5
mm以下で、3kg/cm2 、2時間保持のオートクレ
ーブ消化試験法による重量増加率が5%以下であり、且
つ、40重量%を超えるCaOを含有する合成ドロマイ
トクリンカーを10〜80重量%と、残部がマグネシア
クリンカーを主材とするマグネシア−マグ・ライム質と
したことによって上記目的を達成した。
【0008】
【作用】MgOとCaOとを組み合わせたとき溶射材と
しての特性が良好である理由は、本発明者による知見に
よれば、以下の点にあると考えられる。
【0009】すなわち、通常のスラグ、セメントクリン
カーは化学組成中の主成分がCaOであるため、CaO
が主成分の石灰クリンカーと濡れ性が良く、溶射体の緻
密化を促進する。また、材質の違いからくるマグネシア
クリンカーとスラグ、セメントクリンカーとの濡れ性の
悪さを、石灰クリンカーが両者のつなぎの役割を果たし
ており、このことが付着性、接着性の向上につながる。
さらに、石灰クリンカーとスラグ、セメントクリンカー
が濡れる際に、CaOがスラグ、セメントクリンカー中
に拡散していき、スラグ、セメントクリンカー中のCa
Oの割合が高くなるために耐食性が向上する。
【0010】このことから、MgOとCaOの組み合わ
せを考えると、MgOとCaOを単純に混合した材料よ
りもMgOとCaOが複合した材料を使用した方が、M
gOも濡れやすくなり、溶射体中のMgOとCaOの分
布も均一になりやすいため、耐食性、付着性、接着性向
上の効果は大きくなると考えられる。そして、使用原料
の消化性が高い場合は、消化によってCaOとMgOが
分離しやすくなり、結果としてMgOとCaOを単純に
混合した材料と同じになるため、MgOとCaOが組み
合わされた材料は耐消化性が必要である。
【0011】このことから、本発明に使用する合成ドロ
マイトは、3kg/cm2 、2時間保持のオートクレー
ブ消化試験法による重量増加率が5%以下であり、かつ
40重量%を超えるCaOを含有するという条件を満た
すものでなければならない。
【0012】さらに、この特性を有する合成ドロマイト
クリンカーの使用粒度は0.5mm以下である必要があ
り、全量に対し10〜80重量%含有させることが必須
である。
【0013】合成ドロマイトクリンカー中のCaOが4
0重量%より少ない範囲では、CaOがMgOによって
包囲された構造となり、CaOの反応性が低下すること
から不適である。
【0014】また、使用粒度が0.5mmを超えるとス
ラグ、セメントクリンカーと濡れにくくなるために好ま
しくない。
【0015】また、0.5mm以下の粒度であっても、
その含有量が80重量%を超える場合は、耐食性が低く
なり、また、10重量%未満ではCaOの効果が現れな
くなるため好ましくない。
【0016】さらに、0.5mm以下の粒度であっても
3kg/cm2 、2時間保持のオートクレーブ消化試験
法において、重量増加率が5%を超える合成ドロマイト
クリンカーの使用は、消化が大きいため、消化されてC
aOとMgOが分離しやすくなるために効果が出なくな
りやすい。
【0017】したがって、天然ドロマイトを焼成した天
然ドロマイトクリンカーでは、本発明に使用するのは難
しく、理論密度に近い緻密で耐消化性に優れた合成ドロ
マイトクリンカーが望ましく、更に耐食性の点から不純
物が極力少ない原料が好適である。
【0018】残部はマグネシアクリンカーを主材とし、
必要によりスラグ、セメントクリンカー、アルミナ、金
属粉、クロム鉱等を適量添加して良い。
【0019】
【実施例】表1に示すドロマイトクリンカーを使用して
表2の配合割合で溶射材を製造した。
【0020】表2に示す溶射材の粒度は、いずれも30
0μm以下であり、プロパン−酸素の火炎を熱源とし
て、溶射バーナーから300mm離れたマグクロれんが
に対して溶射したものの付着性、耐食性、それに接着性
を調べたものである。
【0021】
【表1】
【表2】 3kg/cm2 、2時間保持のオートクレーブ消化試験
法による重量増加率が5%以下であり、かつ40重量%
を超えるCaOを含有する合成ドロマイトクリンカーを
10〜80重量%添加した本発明の実施例1〜5は、耐
食性、付着率、接着性のいずれにおいても優れている。
【0022】しかしながら、3kg/cm2 、2時間保
持のオートクレーブ消化試験法による重量増加率が5%
以下であり、かつ40重量%を超えるCaOを含有する
合成ドロマイトクリンカーを使用しても、添加量が10
重量%未満の比較例1及び添加量が80重量%超の比較
例2は、耐食性、付着性、接着性のいずれも実施例より
低い。
【0023】また、3kg/cm2 、2時間保持のオー
トクレーブ消化試験法による重量増加率が5%以下であ
り、かつ40重量%を超えるCaOを含有する合成ドロ
マイトクリンカーを使用していない比較例3〜7は、耐
食性、付着性、接着性のいずれも実施例の場合よりも低
いことがわかる。
【0024】
【発明の効果】本発明によって、以下の効果を奏するこ
とができる。
【0025】(1)格別溶射条件を変更することなく、
耐食性、付着性、接着性を大幅に向上させた溶射体を得
ることができる。
【0026】(2)ライニングの形成、補修効果を上げ
ることができ、工業窯炉の稼働率向上、補修工数の低減
等に貢献する効果は極めて大きい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原田 茂美 大分県大分市大字西ノ洲1番地 新日本 製鐵株式会社 大分製鐵所内 (72)発明者 麻生 誠二 大分県大分市大字西ノ洲1番地 新日本 製鐵株式会社 大分製鐵所内 (72)発明者 祐成 史郎 大分県大分市大字西ノ洲1番地 新日本 製鐵株式会社 大分製鐵所内 (72)発明者 三上 頼儀 大分県大分市大字西ノ洲1番地 新日本 製鐵株式会社 大分製鐵所内

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粒度が0.5mm以下で、3kg/cm
    2 、2時間保持のオートクレーブ消化試験法による重量
    増加率が5%以下であり、且つ40重量%を超えるCa
    Oを含有する合成ドロマイトクリンカーを10〜80重
    量%、残部がマグネシアクリンカーを主材としたマグネ
    シア−マグ・ライム質溶射材。
  2. 【請求項2】 請求項1の記載において、合成ドロマイ
    トクリンカーがMgOとCaOの合量として99重量%
    以上含有し、且つ、理論密度の97%以上の密度を有す
    るマグネシア−マグ・ライム質溶射材。
JP4155456A 1992-06-15 1992-06-15 マグネシア−マグ・ライム質溶射材 Expired - Lifetime JP2596668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4155456A JP2596668B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 マグネシア−マグ・ライム質溶射材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4155456A JP2596668B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 マグネシア−マグ・ライム質溶射材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05345681A JPH05345681A (ja) 1993-12-27
JP2596668B2 true JP2596668B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=15606447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4155456A Expired - Lifetime JP2596668B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 マグネシア−マグ・ライム質溶射材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596668B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05345681A (ja) 1993-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4849383A (en) Basic refractory composition
JPH09132469A (ja) 火炎溶射材
JP2596668B2 (ja) マグネシア−マグ・ライム質溶射材
US5496780A (en) Method for producing silica brick
JPH03170363A (ja) マグネシア―カルシア質耐火物
US6908871B2 (en) Batch composition for producing a refractory ceramic shape body, shaped body produced therefrom and the use thereof
JP2562767B2 (ja) 流し込み施工耐火物
CA2075983C (en) Material based on refractory oxides for coating a lining of a metallurgical smelting vessel
JPH0648846A (ja) レススラグ操業転炉用熱間補修吹付材
JP3230063B2 (ja) アルカリガス雰囲気焼成炉用耐火物
JPH07277842A (ja) MgO−CaO系溶射材
JP3128427B2 (ja) アルミナ・スピネル質不定形耐火物
JPH09278552A (ja) 窯炉用火炎溶射材料
JPH02141480A (ja) キャスタブル耐火物
JPS58145660A (ja) 塩基性耐火組成物
JP3209842B2 (ja) 不定形耐火物
KR940007226B1 (ko) 공업요로의 열간 보수용 MgO-Al₂O₃계 분말용사재료
JPH02243571A (ja) 吹付補修材
JP3009813B2 (ja) マグネシア含有アルミナ質溶射材
JPH0733538A (ja) マグネシア・アルミナ質溶射材料
JP3438215B2 (ja) マグネシアスピネル質耐火物
JPS6150905B2 (ja)
JPH05117019A (ja) 塩基性耐火れんが
JPH01264975A (ja) 火炎溶射材
JP3018057B2 (ja) MgO−ZrO2 −SiO2 系溶射材料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961025

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 16